Blog,遊戯王SEVENS

重な新たなマキシマム使用者君かーい!!!
予想外と言うべきか、マキシマムゲットできる人間といえば予想内と言うべきか…。

成金化したハントくん。
前から急に裕福そうなの謎だったけど、廃棄ディスク掘り出してマキシマム手に入れてはさばいてたとは。
そんでそれをガチでできちゃう能力がすごいなこの子。すっかりカン博士らが立場逆転で脇扱いよ。

でもそういや元々この子らって金儲けが目的で動いてた子たちだもんなあ。
それでいて小学生がこんな利益急に得ちゃったら調子にも乗っちゃうか。


流石にハント意外の二人はおこぼれもらいつつももうちょっとマシっぽかったけども、
ハントは最後の質問でデュエルよりお金取ろうとした不届き者なので反省してないなコヤツ。

しかもキャラ紹介読んだらタワーマンション手に入れたって書かれてて、
まさか商店街共通特別ご優待券でマンション買ったのかハント君。それかマキシマムと交換したんか。

だが遊我側も新マキシマムで応戦だ!!
ここに来てマキシマム色々出てくるようになりましたね。

今回出てきた66もハントくんと繋がってた辺り、マキシマム持ってそうですしな
(ただ66の探しもの自体はマキシマムとはまた別のなにかなんだろうか?)。

今後は今までよりマキシマム出てくる頻度増えるのかね。
ハントくんがさばいてたカードも一枚ずつなら今でも色んな人が持ってそうですし。
ただ発掘マキシマムって耐久度に難あると思うんだけどその辺は大丈夫なのかしら、遊我のも含めて。


接的に章ボス集合が叶った!!!
思いの外早く叶ったと同時に、これが最後で最終的に絡みは無いまま終わりそうな気もして寂しさもある。

ロアとネイルがラッシュ部と行動ともにするのどうなるんだろうと思ったけども、
ネイルは馬井食堂のラーメンを気に入ってめっちゃ食べていた。よく入るね細そうなのに。

元々縁日が好きな子だから下町というか庶民的なもの好きなのかもしれない。
もしくは生みの親なのでマキシマムと付けられたものは嬉しくて好きなのかもしれない。
宇宙軒のラーメンの方はどうだったんだろ、食べたことあるのかないのか。

相変わらずあまり極端にはギャグってないけれど、蘭世を「イヤ。」つってめっちゃ拒否ってたり
子供らしい面が増えて微笑ましくなったね。

ゴーハ関係者なのに大会出れる理由も小学生だから、らしい。わかるようなわからないような。

ロアの方はすっかりロミンちゃんがロアの翻訳機になっておる。さすいとこ。
すぐカッコつけたこと言うけど、実際は感謝してたりラーメンめっちゃ食べに通ったりしている様子。
ツンとしてないツンデレというかなんというか。

こんな調子でゲッタちゃんらにも勘違いされたんだろうな。なんとなくロアもキャラが見えやすくなってきたね。

あとネイルに対してももうネイルちゃんなのだな。同じチームだから仲間認定したんだろうか。

ここの二人は果たしてなかよくやっていけるんだろうか。
ロアがネイルに対して若干うざ絡みしてはいたものの、シャーク&カイトらと違って
ロアは基本飄々としてるしネイルはマイペースに我が道行ってる感じなので喧嘩しそうな空気は現状無いかな。

あとそういや三人ともオーティスと因縁はあるんですよね。

大会の真の意味を匂わせるオーティスへどうせ何か企んでるって経験則から考察するロアに対して
これがデュエルを妨害するような行為だったらしないだろうと冷静に状況から推測するネイルという感じ。
この章は結構オーティスが最後までキーとしてからんでくるのかね。

ラーメンと言えば、次回麺三郎が過去子に絡むっぽくて
宇宙子らとの関係性のヒントもうちょっと出るかね?

決闘するのは八木ニックらしいですけどもな!
とうとうグルメメンバー三人とも決闘したことになるんだな。
スイーツ対焼き肉…なんて美味しそうな対決だ…。

あと予告にて負けた決闘者がゾンビ化…ってそれGXで非常に見覚えがあるぞ!!


会は結構ポイント稼ぎつつもう一日目が終わって、思っていたよりサクサク進んでく感じみたいですね。

次回戦う過去子も参加者というより66の刺客という位置づけみたいですし、
大会と66の相手とを並行してやってくタイプなのかね。ジェネックスみたいな。

失格も7回も負けの猶予ある辺りメインキャラは退場しづらそう。
あとマキシマムが一般にも蒔かれたおかげで、ネイルがマキシマム使ったとしてもズル感も幾らか減った。

(略)ルークキングスは決闘の勝敗で決めたチーム名のようだけれど、
他参加チーム名も割と大概なせいで、横文字なだけでもはやマシに見える。
遊我らのチーム名も名前横並びでしかもなぜロアだけwithRなんだ…。

あと決闘無いのに未だにいつもモブとして出てくる昆虫部が地味に気になる。

そんな中大会3位にまでのし上がり、決闘ふっかけてきた恐竜部もとい発掘部と決闘!

ネイルはマキシマム持ちだしロアは調査不足らしく遊我を引っ張り出したかった様子。
まあ遊我は割と負け数多いから三人の中で勝てる可能性高そうではある。

今回は見たことあるー!って感じの恐竜関連カード等が多かったですね。
ジュラシック・ワールドや成金ゴブリンももちろんだけど、あのディスカバーヒッポのサイ版みたいなやつ
大くしゃみのカバザウルスくんだったのだな。皆のマスク装備がタイムリー。

まさか恐竜デッキも成金要素と合わせられるとは思ってなかっただろうな。
まあでも水族がバブル時代と組み合わさるくらいなのでな。音的にはあってるけど。

遊我も応戦してアイスエイジカタパルトっていう新規出したりしてたけども、
やはりその後のマキシマム対決が全て持っていきましたな。

まさか今まで遊我とボス格しか使ってなかったマキシマムを新たに使うのがハントくんだなんて…。
ちゃんと成金風な要素も入っててしかも3D付き。
金持ちになるわ出番や扱い良いわマキシマムもらうわハントくん恵まれ過ぎである。クシャミングパワーの恩恵大きすぎ。

それでも探り入れてたネイルから一枚、ロアから一枚、アサナからブランクカードをもらって
遊我もヴァルカンをマキシマムしました!

ロアが、ファンから貰ったカードがマキシマムパーツだったってのなんからしくていいですね。
真の決闘者はカードを引き寄せるって設定出たのもロア戦ですもんね。

あとアサナのブランクカードはあれも重騎部が発掘してたカードとかなんですかね。
写真無いから固有のIDではないだろうし普通にプレーンなの手に入るなら回りくどいことする必要無いですし。

しかし蘭世、
隠密として流通したマキシマムの調査しっかりしたみたいだけど
押しかけと言われてネイルらからは嫌がられてるし、今どういう関係性なんだ…
弟すらまじで行方知らなかったっぽいし…。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS,遊戯王ゲーム

https://www.konami.com/yugioh/rushduel_game/

ラッシュデュエルゲームのサイトだ!

転入生のオリジナル主人公になってSEVENS世界に入る感じなのかね。
今のコンシューマー遊戯王ゲーは既存キャラ使うよりもTFといいこういうタイプが多いよね。

体験版もあるしキャラの立ち絵・カットインだけじゃなく3Dモデルまで作られてるし、
ちゃんと通信対戦もあってカードも今後アップデートされるみたいだったりで
結構ガッツリしたゲームみたいですね!

特典カードもBMGとかamiiboカードとか色々あるらしい。

そのせいで予約大変みたいな話見かけるけども。まだ予約始まったばかりかつ発売日までだいぶあるのに。
早期予約のamiiboの方はともかく他は予約特典ですらなく初回特典なので、ある程度は潤沢に生産されるとも思うけどもどうなんだろね。

あとキャラ紹介に???あるけどもし既存アニメキャラならアサナちゃんとかかしら。

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1022

ゲームだけじゃなくラッシュデュエルの構築済みデッキもいっぱい出る!550円のお値打ち価格。
ゲームと合わせて、ここに来て一層ラッシュの販促に力入れている感じがしますな。

https://twitter.com/LOFT_Official/status/1384703438903197699

グッズもDMと一緒にこんな描き下ろし絵のやつでるみたいよ!DM勢のなんたるドヤ顔!!
SEVENSも初っ端から色々出てるおかげで既にだいぶグッズ多めな感覚。遊戯王もすっかりグッズでる作品になった。

あとSEVENS関係ないけどリンクスにIV来たね!悪い表情あって笑った。

ただまだあくまで顔出しで会話劇があんまなさそうなので(もしかしたら終了時にちょっとはあるかもだけど)、
どういう状態でリンクス来てるのかは現状よくわかんないね。今の所初期なぞってる感覚はあるけど。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

更新履歴,Blog

踊ってる?十ユベ絵描きます!
雰囲気的には綺麗め感じの絵にしたいという気持ちだけはある。実現できるかは知らない。

……題材がジャックジャンヌに影響受けてる感は否めない。
しかしどんなものでも最終的に遊戯王に還元できれば良しみたいなところがある。

今月は中旬あたりがやけに忙しくて、寝るのと食事以外仕事みたいな時期があったので落書き全然出来てないんだけども、
下旬からはいつも通りのペースに戻れそうなのでせめて更新絵いいものになるよう頑張りたいです!

リンクスもKC杯期間とか全然触れなかったのでまた進めたいですね。
いまタッグイベやっておるし、もうすぐキャラゲットじゃないけどIVさんくるし。

そんな中でもユベルへのフィギュア投票は毎日一度も欠かさずしているぞ!!
毎日1票入れれば一ヶ月で30票くらいもいれれるぞ!

投票数って今どんな感じなんだろうかね。
これって別に商品化確定とかランキングとかじゃないので最終的な票の量は公表されるか否かわからないけども
ユベル上にいて目に止まってくれるといいなあ…。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS

べーチームが出来たんですが???

まだアサナちゃんが独自行動なので章ボス集合の画が見れるのは後々になりそうだけども、
ここに来て遊我・ロア・ネイルとかいう反則技みたいなチームが生まれてしまった…!!

デュエルの方ももちろん楽しみではあるのですが、
今まで一歩外にいた感じのロア・ネイルがラッシュ部と行動を共にしてとうとうあの空間にデフォで巻き込まれるというのが
どうなってしまうんだ感ある。

ロアはもう今回のEDの時点で遊ばれてましたけどもな!
遊我ってロアに対してわりと好感度が高いので、それが逆にEDにて積極的に変な絡み方していって困惑させてる。
カレー部屋といいロアは周りに巻き込まれやすいのかもしれない。後ロア料理がうまい。

あとネイルなんてSEVENS界でもセツリ縁日好きな程度しかギャグ要素なかったキャラなので、
果たしてあの空間でやっていけるのか。周りのボケを真面目なまま対応するタイプのボケみたくなるのか。気になります…!!


戯王世界の観客はなんであんなにも特定の単語を皆で連呼するのが好きなのか。

今回はミミちゃんが初めて社長として公に登場!
遊我たちにも社長であることがバレました。でも実の息子にはバレない。

あの社長ドローンって結構いろんなモードがあったんですね。フッフッフ連呼もそういうモードあるらしい。

ミミちゃんが自由に喋れるモードもあれば、案の定乗っ取るようなモードもあって
ここに来てわかりやすい悪役的怖さ出してきましたな。

今回は決闘負けてたけど、そのうち最初から乗っ取りモードの完全社長デッキで戦う可能性もありうるかな。
とはいえ今回も666%敗北しないみたいなこと言っといて負けたから社長ドロ強そうかどうかまだよくわかんないけれど。

そしてミミ社長の挨拶中、突如乱入するロア!
あれ社長ドローンにも良きせぬハプニングっぽいのに乗ってるとこせり上がってたのは誰か空気読んだのか。

なにげにネーミングセンスが皆無であることをバラされる男。
てかもうあれはセンスと言うより語彙力とかそっちの問題な気もする。
名前並べているだけですがな。ルークのセンスのほうがまだマシに見える日が来るとは。

ゲッタちゃんとは和解したのか問題、
せっかく和解してたことが発覚したのにまた即分解したでござる…しかも今度はウシロウまで!!

彼らは自分たちのこと数合わせの捨て駒と解釈していましたが、実際のところはどうなんですかね。

彼らをエースに例えた事自体は事実なのだし、今回の効果の発動条件には前二体がキーでもあるし、
もしかしたら機会なかっただけで過去エース戻して新エースと並べるようなカードもデッキに入ってたかもしれませんしな。

ロアもわりと常に飄々としてて他キャラから見て何考えてるのか分かりづらくなりがちなので、
実のところは後々見るまでわからんな。
以前のゲッタ回といい今回ロミンちゃんに強がりって言われてるのといい、
本心では離れられてショック受けてるだろうしふたりのことも大事なんだろうなとは思うのだけども。

あと今回もロアの狙いはオーティスみたいですが、今度は彼に何聞く気なんですかね。
案の定オーティスはもう逃げてたせいで会えなかったけども。ホログラムじゃなくても乗るんだ遺跡。

ゴーハがまだオーティスの正体調べてるっぽいこと言ってたけど、
セブンスロード作った自社開発部員だったことはゴーハももう分かってるはずだとおもうんですが
個人の特定までは当のゴーハですらまだ出来ていないのか…なんでだろな。

余談だけども前回更新絵のときわりと勘で描かざるを得なかったウシロウベースの色合いとかが意外にあっていてよかった。


ィアンケトさん逆玉のあと監獄の時系列なんだ…天職に転職…。
あんな厳しそうなのにこっからどう最終的にあんな慈母に…。

チケット欲しいなんて理由で決闘受けたミミママですが、デッキは社長になったからか今までよりちょっといかつくなっていた。
勝手にドローンに入れられてたいかにも敵っぽいカードもあったけど、アネゴロックとかはミミちゃんセンスだろうな名前的に。

カード名通りアドバンス召喚をロックして試合を長引かせようとしていたけども、
ロアのデッキって高レベル使って高レベル出すデッキだからわりと直に効くかもしれない。

とはいえ社長ドロ的にはさっさと決着つけてほしいようで、わかりやすく2回攻撃なんてさせていた。
生ぬるいとか息の根を止めるとか怖いこと言うなあ。しかもミミちゃん乗っ取られちゃうし。

しかしロアはエースをリリースからの新たなデスドゥームを召喚し、この決闘に勝ったぜ!!

わりと読めない勝負だったので(社長ドローンの初回決闘補正もあり得た)、勝てたのは良かったな。
中身がミミちゃんなこと考えると複雑なとこもあるけど途中からは乗っ取られているし。

ロアも分かりやすいライバル要素持ってる割に初回負けと出番も相まって
まだ決闘数や勝率高い印象じゃないので、決闘の見せ場今後も頑張ってほしいなと応援する部分ある。
ライバル枠だと他にルークという絶対勝率マンが居るものあるし。
ネイルは逆にボス感強かったからどっしり構えてても問題なさそうなイメージだけど。

決闘後、モード解かれたミミちゃんフラフラになっていましたが
こういうのが続くとそのうち前社長みたいに精神力吸われ尽くして白髪になっちゃうのかなあ…。こわいな。心配。

重騎部はアサナからの救援要請を受けて大会から離脱!
ゲッタたちといい遊我とボスたちでチーム組ませるぞというメタ的な気概を感じる。
ただアサナちゃん、なんか探ってたっぽいのでバレたりしたんじゃないかと彼女も心配ですね。

そんで次週は公式あらすじ見るに、ハントくんが最近裕福そうな謎が解明されるっぽい!
とうとうカン博士ではなくハントくんも決闘者キャラとして名乗り出るのか…!
あと何だ予告のサイ版ディスカバーヒッポみたいな像。

対戦相手は着物着て決闘盤付けてるから学人なのかね。
それともそこは勝利重ねてってる描写の一つであって、遊我さんの胸を借りたいって台詞的に遊我なのかね。

あとラーメン食べてるネイルも気になるけども。ラーメンつながりで謎の多い宇宙子との関係にも触れたりしないかしら。
ネイルもまだ一時的な措置とはいえ決闘復帰してくれて嬉しいですな!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王シリーズ,遊戯王ZEXAL

https://twitter.com/yu_gi_oh_jp/status/1381170159256145920

なんか一気にきたー!!!

主人公だけでなくアスや小鳥ちゃんも一度に出るって凄いなあ。なんなら虹クリボーもいる。

ここまでZEXAL関連色々出されると、ハッキリ銘打ってなくても流石に公式も10周年意識してるのかなって思うな。
(前2作でもやってくれたら良かったのにというのはあるけど)
丁度ZEXALの放送開始日でもあるんですよね4月11日の今日。

しかし彩色されてない状態だとアストラルの寒くないの状態が強まるな…。特に背面。
こうやってアスが出たことでDM以外でも主人公ライバルヒロインライン以外のスケールフィギュア今後出る可能性が高まった。

ホビージャパンなので十代や遊星も出してるところですよね。原型師さんも同じだ。
こうなると遊戯王シリーズでもZEXALが急にスケールフィギュア数多くなってしまったな。
デフォルメもガガガガールとか出てたし存外フィギュア恵まれ傾向だなZEXAL。

今じゃなくともそのうちライバル枠フィギュアも出そうですしね。
そっちは万丈目さんの後っていう順番的にジャックが先になりそうな気もするけれど。
(アキちゃん出てなくて小鳥ちゃんの来たけどまず明日香さんのはメーカーが違うので)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS

々にセブンスロード一族がメイン格として活躍してるとこ見た!!

やっぱオーティス相手ならセブンスロードでしょってことなのかな。
もし最後の七魔導連弾もオーティスがデザインしたカードなら、遊我がここまでやれること見越してそうな気もしますね。

しかし今まではホログラムだったのに今回実体で出てきて、
しかもラッシュデュエルインストール罪とか先導罪でもなく単にまた大会の規約違反でとっ捕まってたけどいいのか本人的に。
また逃げる気なのか、捕まってもゴーハからの要求は無視するから良いやとかなのか?

それとW6とかいう新たな敵っぽい大人も出てきましたね。この世界に貴重な大人がまた一人。

ゴーハ乗っとろうとする裏切り社員みたいな感じかしら。アサナと象明寺が大会スルーしてまで探っていたな。
なんかドローンで掘ってたのはマキシマム探しとかかしら。ゴーハ重機部門の製品ってあれなのかね。

次回もうミミちゃん戦うし、
現在のゴーハ社が開発者偽ってるとはいえラッシュを自社のものとして受け入れ体制になってきているので
この分だと4章(もしくは1年目)のボスはミミじゃなくあの新キャラの可能性もありはするのかしら。

まあ次回戦うのはミミちゃん当人であって、ボス戦では社長ドローンが戦うって可能性もまだまだあるけれど、
仮に社長ドローンがボスじゃないなら、ラッシュ否定して人の精神力吸うみたいないかにも敵っぽい設定だった割に
意外とそんな重要キャラでも無くなっちゃうのかしらね。


ーム名ルークキング・ルークキングス。ルーク部は回避したのに良いのかそれで他二人は。

色んな過去キャラたちが来てたけども、合宿の時ちょっと映った昆虫部すらいた気がする。
あと恐竜研究クラブはすっかりカン博士よりハントくんがイキって目立っておる。

フードやグッズやマスコットまで作られててゴーハは完全にラッシュを自社商品として取り込む感じになってきているな。

しかしこういう展開ってミミちゃん本人が完全に会社掌握してからだと思っていたのだけど、
社長ドローン的にはラッシュへ恨みとかもなく利益さえ出れば別にこれでも良いんですかね。

他がどんどんラッシュ派になっていく中一人だけラッシュ否定してたから
もっと頑固で断絶的かと思っていたけど以外に融通きくタイプだったのかね。

そうなると今後の立ち位置はどうなるんだろ。仲間化?
でもラッシュをゴーハのものにした後キュークツ化しない確証がない限りはまだ敵のままなのかな。
敵のままならまだ後で戦う可能性も残っているけど、新キャラのせいで分からなくなってきた!

そしてゴーハくんというマスコットを作ったおかげで、
ドローンの中身がミミなことは即バレしたけどミミちゃんが社長だって部分はまだバレない…!
そんな変則的な回避方法は予想つかなかった。次回でもうバレそうな気もせんではないけれど。

社長へ送られてきたアイデアノートが遊我のじゃないか説は今回否定されましたが、
じゃああれ誰のノートなんだろうね。まだそれっぽいキャラいない気が。

賞品が決闘王の称号だったり大会開催の真の意味知ってるとこから考えるとまさかオーティスなのか?
もしくは何か企んでた今回出た新キャラですかね。……どっちにしろもしそうならいい大人があのノート…。


ーティスは遊我に大会参加させるために出てきたのかな。
わざわざ生身なのは流石にあの場所へ遺跡生やすのは遠慮したんだろうか…。
他にもゴーハに用事とか別のやることあるのかもしれないけど。

デュエル内容は相変わらずのレジェンドカード使い!
今回はデーモンの召喚を召喚だ!3Dデーモンさん!!withグレムリン。
関連カードもめちゃ多かった。

とうとうダークリベレイションも真にミラフォ扱いというか、公にすぐ対策されがちな強カードの位置に入ってきましたな。
ああいうカードのせいか罠で破壊されない系の効果カードめっちゃ多い印象SEVENS。

オーティスにお前のロードはここで終わりか?傍観者は歩くのをやめたのと同じだ
と言われてしまい、遊我も大会出場に乗り気になった!

オーティスがこのままだとラッシュもキュークツになると言っていましたが、
実際ミミちゃん個人がラッシュ認めただけならまだしも
社長ドローンに利用されるんじゃ、ラッシュもドローンとかに監視・管理されそうですしね。

ただまだ王の称号とったところでそういう監視化から逃れられるもんなのかもよくわからないけども。
そういう色々な部分は大会開催の真の意味って部分に隠されているのかな。
なんにせよ遊我もわからないことは優勝して自力で知ることに決めたみたいですね。


ークは結構遊我の自チーム出場最後の方まで未練あったみたいですが、
もし遊我が自チーム入るとしたらって時真っ先に学人枠落ち想像するの縁起でもないからやめなされ。
チアロミンちゃんは可愛いか想像ならまだいいけども。

ルークは遊我を出場させたげたいのと味方じゃなくなっちゃうの両方でちょっと重騎入り気持ち複雑そうでしたが、
遊我自身もオーティスとの決闘で大会出場に乗り気になったのもあって
丁度欠員出た重騎チームがいてくれてよかったですな!

もしこの大会がハト可の大会であれば遊我も出場できなかった。

強いのにねハトラップ。SEVENS世界のくせにハト決闘者ダメ・重機ダメとまともなこといいおって。
あと鳩の出場を多様性で押し切ろうとするの笑う。

しかしこうなると決勝とかで遊我対ルーク再戦もありうるかもしれないな。
そうなると今度こそどっちが勝つかわからない。
例のごとくルーク勝ちもありえるけどルークがもし初負けするならここな気もする。

あと俺は許しても俺の中のルークが許さないってのは幻影ルークのことでいいのだろうか。
あの回も未だ謎よな。あの辺次触れるのはいつになるのだろう。

そんで重騎部も七冥館のあれ見てたんだね。
あれ情報収集で録画とかを見てたんだろうか……だって元々はロアロミンのライブで急遽遊我との決闘始まったわけだから
リアルタイムであれ見てたなら掘削作業中単にロアロミンのライブ配信見てたことになるぞ。

次回予告見るにロアも王目指してるのもあるし大会参加してデュエルするようだけども、
ロミン不在とはいえロアロミンチームとかじゃなくチーム名ロアとゲッタとウシロウ!なのか。

結局ゲッタちゃんと和解したのかは謎だけども、予告あらすじ見るに
仮に和解してたとしてもまた喧嘩しそうな空気ですわ〜。

あと提供のロアとゲッタともう一人…って言い方ひどくないです?!ウシロウよね?ウシロウでいいのよね…?!!

そういやロアといえば新CMでマキシマム紹介してましたが、
あれはナレーションとしてロアがカード紹介してるだけで別にロアの使うマキシマムではないんだろうか。
悪魔じゃなく炎属性戦士族だったものな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS

っぱり遊我は自分より周りの笑顔を優先させる子なんだなあ…。

その辺は初期から遊我そうですからね。
行動原理がみんな楽しませることであって、それができるなら自分の権利は二の次みたいな。

だから生みの親がどうこうみたいな肩書に興味ないのは知ってたけど、まさか出場まで控えるとはなあ…。

大会みたいなイベント自体はラッパデュエットみたいなのですら出ようって言ったり、嫌いじゃないはずなのにね。
遊戯王主人公内でもかなり我が控えめ方向のタイプよな。名前は遊我なのに。

ただまだミミちゃんとこに大会開かせたであろう作戦ノート送ったのが遊我の可能性もゼロとは言い切れない。
別に逆に可能性高いってわけでもないけど。あくまで0じゃないだけで。

でも優勝したらデュエル王になれるなんて大会商品がルークホイホイ感はあるから、
大会の作戦計画者がルークらを知っていたりオーティス関係者だからその言葉使ったりとかって可能性もなくはないかもしれない。

しかしこういう時で真っ先に主人公外れるのも変わってるね。チーム5D’sでいうアキちゃんポジみたいになるのか。

ただ予告ではソッコー遊我がデュエルしてますな!
サイトあらすじとか見るに本番前に絡まれて前哨戦するみたいな感じかしら。それとももう大会本番?

帯には「遊我たちの前にまたしても」って書いてあるけど、またってことは過去一度出たキャラと戦うってことなのかね。

また今回の宇宙隊かとも思ったけど、それなら遊我たちじゃなくルークたちって書くかも。今回遊我は彼らと会ってないし。
まあまだ戦う相手と目の前に現れた相手が同一のキャラとは限らないけどもな。

予告映像に遊我のシリアス驚き顔あるから、結構な強敵の可能性もある。
復帰ネイルだったりせんかしら。ただ私が復帰させたげてほしいだけです!

そして主人公が全く戦わないってことはないだろうから、
その後もなにかしら理由付いて大会出場することにはなりそうだけど、もしそうならどういう形で参加するんだろうね。

5D’sでいうクロウみたいに3人のうち誰かが出れなくなるとか、
それとも遊我がまた別に誰か二人と別チーム組むだとか。

あとサイトの予告文見るにアサナが大会に出られなくなったらしい??!ひいさまなぜに?!
もう章ボスの内一人退場…!!?章ボス集合の希望が即潰えた…。

そして遊我がその枠で変わりに出ること勧められるらしいけど、果たして重機クラブチーム内に遊我が入るのか?

予告見るに色んな過去キャラ出るのは楽しそうですね!そういや三人一組多いものな。

ただ尺があるからそれでも実際決闘できるのは一握りになりそう。
遊我たちは一人一回ずつくらいは決闘しそうで、
あとパックとかのカード的にロアやミミちゃんはいつか決闘来そうだとして、他が争奪戦だなあ。キャラ多いからね。

ロアもロアで、ロミンちゃんがラッシュ部枠とすればほかロアロミンメンバーと出る可能性はあるけど
結局ゲッタちゃんと和解したのかはそろそろわかるんだろうか。
これでまだゲッタが別チームにでもいたらそれはそれで笑う。

学人もパッとするデュエルって単語をまだ引きずっていたけども、
不憫ネタと言うよりは次やるデュエルでいいとこ見せることへのフリかなと思った。
のでまた勝たせてあげて欲しい…!私はいつも学人を勝たせてあげたがっている。


期ははじめしゃちょーさんの実写パートあったけども、今度は声優さんらのパートが付いたんですな!
SEVENSの前にやってるアイカツもアニメと実写でやってるっぽかったけども、ちびっこは実写が好きだったりするのだろうか。

あとOPはやっぱりまだしばらくは変わらないっぽいですね。くまもんが印刷されていたぞ。

やはり4章含め丸一年区切りで話まとめて次クールから2期&新OPの形なのかしら。
とはいえまだ丸一年で一区切りって確定したわけじゃないのよな。可能性高そうなだけで。実際のところはどうなるのか謎。

ハントくん、金回りよくなってそうだけどYouTuberとして成功納めでもしたんですか…?
すっかり他の発掘クラブ仲間よりも準レギュラー枠に近くなってる気がするぞ!

ルークの副会長設定一度きりじゃなくずっと引き続くっぽいけど、彼生徒会の仕事はしてないよな多分…。

マキシマム手にしにまた鉱山行ってたけど、今はパックに入ってるらしいからそっち狙ったほうが良かったのではないか。
発掘マキシマムって結局みな消滅しちゃうしなあ。
まあ発掘出来なかったらしいから結局関係ないけども。前回が奇跡だっただけでハントくんを持ってしてももう駄目だったか。

ただ実際の所、遊我以外のラッシュ部メンツがマキシマム手に入れることってありうるのかしら。
現状たまに遊我が使うかボス敵用ってイメージはあるけれど。

パック産マキシマムの話があるから大会ではボス以外でも使い手自体はちょいちょいいてもおかしくはないですけれどね。


2枚フィールド魔法で背景が宇宙にそびえ立つ山に!!
こういう演出結構好きだなぁ。

元々フィールド魔法で背景変わるの自体好きな人ですが、
昔はフィールド魔法って自分相手含め一枚までで、二枚目貼ったら一枚目剥がれちゃってたので
こういう背景変化のあわせ技増えたらいろんな不思議空間生まれて面白そう!
SEVENS結構フィールド魔法活用多いですしね。

ルールで場が2枚貼れる様になった後の遊戯王も、今度はあまりフィールド魔法で背景変化しなくなっちゃったからなあ。
全く無かったわけではないけど、ARC-Ⅴは決闘中というより最初に専用のフィールド貼っちゃうイメージであるし
VRAINSでは場魔法使っても背景変わらないことが多かった覚えがある。

そして今回の敵は宇宙作戦デュエル隊!

デュエルと宇宙は密接だからね。そういう子達も居るだろう。(遊戯王に染まった思考)
あとかもめちゃんがかわいかった。わたしはかもめ。

重騎にのぞき魔扱いされてたけども、ひいさまも合宿の時遊我たちのこと双眼鏡で覗いてたっていう。

そんでしかも爬虫類族使いだ!
宇宙で爬虫類といえばワームもいるので、しっくり来る人選といえば人選。亀だけど。

SEVENSもすっかり専用種族使いがおなじみだわね。そろそろ網羅するんじゃないのかね。
流石に神周りは出しづらそうではあるけどいつか出るときはあるのか…?

デュエルでモンスターの取捨選択をしたことで、遊我の思考を理解できたルークであった。

しかし学人みたいに何もせずともたどり着いたものもいれば、
なんならアサナちゃんなんて外野なのに即理解してルーク相手にドヤ顔マウントをとっていた。

ルークは裏切り者相手といい、自分にとって好ましくない行動されると特に思考が固まっちゃうとこありそう。
出ないよって言われた時遊我を殴ろうとすらしてましたものねルーク。

まあ遊我も遊我で自分が察するの得意だからなのか、周りにまで察しが必要で言葉足らずな部分ある気もするけれども。
自分の口からみんなのために身を引くなんてまで言うの気使われそうだし気が引けるってのもあるんだろうけどね。

それにカイゾーの時といい、特にロードいじり中の遊我は本気なのか適当なのかみたいなトーンで重要なこと言いますからね。
真面目に素直に言ってたとしても勘違いされやすそうだ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記,遊戯王シリーズ

https://twitter.com/mega_hobby/status/1377405216706809858

メガハウス

遊戯王モンスターの商品化希望アンケート

選択肢にユベルがある

( ゚д゚)

( ゚д゚)

( ゚д゚)

こんなん全力なのですが????

ちなみに毎日一票入れれるらしいよ!!!!!!!
コツコツ一日一ユベルで何卒フィギュアを!!!念願のユベルフィギュアを……!!!!!!!
せめて需要伝えるだけでもどうにか……!!!!!!!!!!!
長年ずっと待ち続けてるユベルフィギュアをオネガイシマス…(´;ω;`)!!!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

✨?3月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!?✨

今月も本当にありがとうございました!!!はちゃめちゃに嬉しいですっっっ!!!
これを日々の栄養源として生きております。

ギリギリになってしまったけどロアロミン絵も上げれてよかった…
いやまだあの絵効果の調整し終わってないからギリギリアウトかもしれないけども!後々余裕ある時に調整しておきます。
( ※追記 効果直しました! )

こういう時誰に言われてるわけでも明確に決めているわけでもないのだけども、
自分の中でサイト更新を極力最低月イチはしたいなあ思っといてよかったなと思います…!

締め切りとか納期とかそういうの無いと先延ばしにしがちなタイプだと思う私。夏休みの宿題最後に詰め込むタイプ。

今月は3章と土曜日放送のSEVENSが終わり、次回から日曜日のSEVENSが始まりますな!
正直未だにアニメ感想書く時、リアルタイムでニチアサ見るか感想優先するかで若干悩んでいるぞ。

感想優先したい気持ちもあるけど、そうなると眠気と家の録画機器使用できる時間帯的に夜中までニチアサ見れないのよね。
かといって感想書いてる途中で手止めちゃうと書きたかった内容忘れそうな気もするし。うーん…。

アニメ感想書く時間じゃなくてアニメ放送と時間被ってたら即遊戯王優先するから逆に迷わないんだけどもな。
私の書く感想がへんに時間かかるばかりに。

急に一ミリも遊戯王と関係ない話するけど、何気なく手を出したジャックジャンヌっていうゲームが面白くて今遊んでます。

想像以上に面白くてやりすぎたために、ゲームやる時間を最初からもっと視野に入れてればもっと早くに更新絵完成できたろう
っていう自戒…(´・ω・`)ひどく反省

めっちゃ軽い気持ちで手を出したのだけど、生半可に手を出してはいけない作品だった。根地黒門がやばかった。
ついクリアの流れで石田スイ先生のジャックジャンヌ資料集や夏劇の小説を予約してしまった。
あの手のゲームやってあんな情緒不安にさせられると思わなかった。根地黒門が色んな意味でやばい。あと主人公の希佐ちゃんかわいい。

乙女ゲームでもあるけど基本は女主人公の男装青春学園もので、恋愛しなくてもバッドとかじゃなくちゃんとした熱いお話になってる感じのゲームなんですけども、
私はちっちゃい頃生まれて初めてハマったゲームがスーファミのときメモだった人間なので、
こういうゲーム10年以上まともにやってなかったけどそういえば好きだったんだな。というのを思い出しました。

あとそういう風にときメモのこととか考えると人生初期からずっとコナミにはお世話になっていたのだな私。
お世話になる方向性があま〜りにも変わってしまったけれども。

実の所予測外れた理由には仕事が忙しくなりだしたというのもあるのですけどもね、でもそれは仕事の形態上いいことなので。お金大事。
何にせよ今後はもっとこういう予期せぬ自体も計画に入れて安全に更新出来るようしていきたいです…!
ちなみに来月はポケモンスナップが欲しい。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

更新履歴,Blog

https://965.hanamiti.net/main/27716

ロアロミン絵更新しました!!

けど効果盛り盛りしすぎてそっちばかり意識行っちゃって、
色合いとかぼかし具合とか調整が足りてない気がするのでまだちょっとエフェクトや見栄えはいじると思います。
グロー効果かけたら色が若干白飛びしたりだとか、そういう細かい気になる点がちょいちょいある。

※追記 効果直しました!

ロアが今まで落書きでしか描いたことなかったので、ちゃんとした絵でいい感じに描けてよかったですね。
あと明るい顔のロミンちゃんが描けてよかった!
やはりまだ情報少ない放送開始時に描いた仏頂面より表情豊かな方がロミンちゃんっぽい。

それとこの絵描く際に地味に困ったのがウシロウ…!
ゲッタちゃんはまだドラムの描写全く無いわけではないのですが、
ウシロウの奴は演奏してる時背中向けてたり物陰に隠れてばかりでベースのデザイン全然わからないから何割かは勘。
ウシロウそういうとこだぞ。

最新のパックがロアロミン表紙なので近いうちにロアのデュエルもあるとは思うのだけども、
大会編になるっぽいからそこにロアも参加するのかしらね。

予告見るに次回のSEVENSにアサナたちも出るっぽいので、
4章はネイルも復帰して章ボス集合とかせんかなあ。

そういや章ボスのうちロアだけマキシマム使ってませんけども、ロアはマキシマムなし路線で行くのかどうなんだろうね。
アサナの時もパック表紙とマキシマムは別で、マキシマム情報は後から出てきたからどうなるかわからないな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!