3月23日分のいいねコメントへのお返事です!
複数の方から頂いた可能性もあるのですが、サイト作品に関わるもののみに返信させていただきますね。
コメントありがとうございます!
この手の構図はキャラの表情を正面から描ける利点があるものの、カプ絵としてはもう一方が背中とか一部になってしまうのがもどかしいですよね。
ただ旅館ですし十代もいつもみたいなハツラツよりかは、もっとリラックスしていたりしっぽりした雰囲気なのではないかなと思います!
3月23日分のいいねコメントへのお返事です!
複数の方から頂いた可能性もあるのですが、サイト作品に関わるもののみに返信させていただきますね。
コメントありがとうございます!
この手の構図はキャラの表情を正面から描ける利点があるものの、カプ絵としてはもう一方が背中とか一部になってしまうのがもどかしいですよね。
ただ旅館ですし十代もいつもみたいなハツラツよりかは、もっとリラックスしていたりしっぽりした雰囲気なのではないかなと思います!
3月22日分のweb拍手コメントへのお返事です!!
いいねありがとうございます!!あの漫画ももう結構前のものになってしまったので、今見るとなんかこっ恥ずかしいですね😳…!!でも気に入っていただけて嬉しいですっ!
元々超融合後でもダークネス戦辺りに十代が覇王眼になるシーンはあるので、そういう感じでSっ気十代を覇王眼で描いたのですが、最近遊戯王のラジオでもKENNさんがゲストの際に、今の十代は覇王の一面をいつでも出すことができるという情報をおっしゃっていたばかりなので、何気にタイムリーかもしれません。
どの作品ページからいいね(web拍手)をして頂いているかがこちらで分かるので、過去分で質問に返信しているものは、サイトへの応援メッセージやサイト作品に対してコメント頂いただろう話題が含まれていた場合に絞っています
15日にもいいねからコメントを頂いたのですが、サイトトップのmore about部分に記載されているように、いいねからのコメントはサイト作品応援の延長以外での質問などには返信をしていないので申し訳ないです🙇♀️
3月14日分のいいねコメントから返信ページの不具合報告してくださった方ありがとうございました。
以前サイトシステムのバージョンアップをした関係で表示がおかしい部分がまだ時々あるのですが、かなり古い拍手返信に関しては、昔移転前に別のサーバーとサービスでサイト運営していた頃のものなので、修正するのに少々手間がかかるため今は一旦記事非表示で対応しました。
折を見て修正できたらなと思います。
3月12日分のweb拍手コメントへのお返事です!!
2つ頂いたのですが同じ方かと思うので、一緒にお返事させていただきます。
ヴェヒター絵へのいいね&コメントありがとうございます!
十代のユベル新形態への反応気になりますよね…!ユベルのあのドヤ顔っぷりからして悪い反応はされていなさそうです。CMでも十代がなかなか堂々と召喚してくれていますしね。
またGXリマスターの放送はもちろん私も知っていますよ👍✨
ただ私GXに関しては「当時の本放送・感想書くための見返し・以前やってた朝の再放送・ネット配信での全話見返し など」で四回以上は視聴&ブログなりMEMOなりで感想を書いていて、更にユベル関係など話数によっては数十回以上見ている話も多いので、これ以上新しく書ける感想がおそらくあまりないという問題があるんですよね…。
リマスターはリメイクとは違うので、DMリマスターの時みたいに大きい変化は画面サイズがリサイズされてるくらいって可能性もありますし。
なので感想は昔の感想の再放送みたくなってしまうので、視聴することはあっても新規では書けないのではないかなと予想しています。
結局このままユウディアス対オーティスでゴーラッシュラストになる流れなのかな。
ここ何度もオーティスばかりが戦ってるからあまり新鮮味はなさそうだけども、4月以降も放送するわけじゃないとしたらもうそれ以外の尺がないものね。
それでなんだかんだゴーラッシュ時代に戻れて、ユウディアスが上官に相談していた成長したことで起きた何かに答え見出してめでたしめでたしになるのかな。
今まであれだけやった割に最後はSEVENS要素もう出さずに終わりそうな気配もする。ユウナが遊我と会って気持ちに何かしら答えを出す、みたいな尺すらなさそうな空気がある!これでまだ4月以降も話数あるならあるでそれも全然いいけども。
上官は上官でユウディアスの成長に嫉妬していたらしい。表面上は嬉しそうだったのだけども無意識下で実は特段変化したユウディアスにダメージ受けていたのか。でもマナブとの話や最後成長へ肯定的な気持ち持ってたぼみるに、ユウディアスが怒りって感情覚えたように、上官が成長で覚えた感情が劣等感だったりしたのかな。
まさかマナブの今までの迷走がこんな形で人の役に立つとは…。
クライマックス近くのデュエルであれば、上官とマナブにももうちょっと絆みたいなものが以前からあったらもっと熱かったのだろうけど、なにげに戦士(マナブは家系だけど)というつながりがあった。あと上官サムシング気に入りすぎ!!
オーティスは今回相手も自分も種族変更させるっていうテクニカルめの戦術だったな。この手のは特にアニメだと種族や属性統一させてるキャラ多いから効きやすそうよね。
新規のクリア(クリスタル)ウィングドラゴン、指がまた6本になってて嬉しい
少し前まで全然強化なんて無かったのに、突然風向き変わりすぎ
世界大会でユベルのデッキ優勝したの??!!
強いとは聞いてたけどそこまでとは思わなんだよ
時期とかどういう設定なのかな
闇堕ちではあるけど、GX世界は光の波動もろくなもんじゃないので
悪いことなのかどうなのか測り兼ねる
着てるものが増えてるはずなのにむしろハイレグでセクシーに見える
ネオスくんイービルになってるうううう?!
マスターデュエルでもユベルが流行る→元ネタのアニメユベルを知りたくなる→GXを見る
こうやってアニメから何年も経った今でもユベリストは増えていくんだ
マスターデュエルのユベル、ドヤ顔融合ユベルがちょっと動くのかわいいね
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます