Blog,雑記

1月のご来訪&WEB拍手ありがとうございました!!!!!
今年もなんとかスタートしましたね…。うちは親がまた骨折(ただ場所は顎)して通う病院が増えたりしてて正月早々再びバタバタしていたのですが、下旬になってやっとちょっと落ち着けてきました!まあまた2月上旬は病院に薬もらいに行ったり色々あるんだけども。何よりもう骨折しないかがとにかく心配😞。

1月の遊戯王は8時間生放送とかしててすごかったですね〜ユベル回みんなで見たりして。GX全部見てきても超展開なのに初見の人が見たらどう感じるんだろう。
そして恐ろしいのは8時間も生放送することよりも、8時間生放送を持たせることができる遊戯王のコンテンツ力よ…。

そんで今リンクスに不霊夢が来ていて、ずっと望んでたからまたソバとのコンビが見れて嬉しい!!
PmとAiちゃんコンビはもちろんだけど、ここの相棒感もとても好きだったな。互いに自分にないもの補ってる感じがよい。一緒にパイロフェニックス使ってて、もう今度はバンバン活躍してほしい。絆カードだけどアニメじゃ不遇の印象が強い。
この感じで行くと他のイグニスも復活しそうで、アニメじゃさして絡みないものの最期涙流してたスペクターがどういう方向に絡むのかってところが結構気になりますね。リボさんとママ至上主義は変わんないとしても、多少情が生まれたりするのかとか、どんなこと喋るんだろうとか。

あと最終的にはライトニングも復活するんだろうなあと思えて、楽しみなような面倒なような。
今の所人間とイグニスが共存しながら平和に進んでるVRAINSワールドに来たらどう動いて、みんなとどんな会話するんだろうな。倒される方に行くのかそれとも本編終了後にして和解や改心の芽が出たりするのか。
今回のイベントでリンクスのイグニスは一度消滅し再構築されたことでの生まれ変わりっぽい匂いもさせてますしね。
生まれ変わったことで未来が変わったり邪魔な因子が消えてたりとかあるのかもしれない。遊戯王で生まれ変わり(前世)は定番ですしね。



送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

2024年もサイトへのご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!
とはいえ途中サイトの表示がバグった時期があったりリアルがバタバタしたり、今年はそんな感じでしたが、来年は平穏な一年になってほしいな。

しかし遊戯王もすごいですよね、こんだけ年数経っても未だ今日どのシリーズも供給あるんですももの。ユベルなんて最近の方がカードにグッズにと供給加速している気がする。

ただ気になるのは、とうとうジャンフェスでもなんでも遊戯王アニメの新次回作情報が絵でなかったってことですね。
ゴーラッシュもクライマックスて言われてるあたり4年目突入ってわけじゃなさそうですし、GXリマスターみたいにしばらく過去作で回していくのだろうか。まあVRAINSが終わった時期にもこういう何もなかった時期来たことあるので、その時に比べれば驚きはないですが今後どうなるのだろう。
OCGの方ならショートアニメ出るらしいですけどもね。元のアニメシリーズの方は一旦お休みなだけでまだこの先もあるのかどうか…。
ゴーラッシュもこの終盤でさらなる過去編に突入したりとどういう方向性で終わらすのかわからないもんなあ。リンクスも全シリーズワールドがきてて、かつここでアニメシリーズが止まるとなると次の大型アップデートの時どうなるんだろう。先が見えないことだらけだ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

雑記,Blog

11月のご来訪ありがとうございました!!!
最近はリアルも先月よりは落ち着いて、懸念事項も少なくなって気持ち的に楽になってきました!このままできるだけ平穏に年が越せるといいなあ。

年末といえばやっぱりジャンフェス。気になるのはラッシュアニメの次回作情報出るのか、それとも予想外にまだゴーラッシュが続くのか!
ここにきてゴーラッシュで新召喚方が出てきたってことは、まだラッシュデュエルを拡張していくつもりということで、まだまだ販促していきたいだろうからここでラッシュ打ち止めでOCGアニメに戻るってパターンはない気がしている。

あとリンクスも普段なら年明けにライバル枠イベントくることも多かったのに、すでに上官イベントやってるからその辺どうなるのかもちょっと気になるな。
あとリンクスは現在実装できるワールド現行作品まで全部実装しちゃったので、来年以降どういう方向で進めてくのかが気になる。
OCG情報も最近は予期してないアニメキャラの強化が来るなんてことも珍しくないので、また何かあるなら楽しみ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

今年は後半色々大変で以前と変化した部分もあるけれど、無事誕生日を迎えられていつも通りケーキも食べれて良かった☺️

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

web拍手が使えなくなってしまったので、いいねボタンのプラグインにも変更してみました。
数字の表示を結局だすかどうか〜とか、また画像ボタンにするかどうか〜みたいな、タグやスタイルシートいじる必要ある細かい調整はまだ保留です。

少し前にサイトを構築しているシステムを更新した際、システムのバージョンの違いでいろんな機能にエラーが出ちゃって、その機能の中には古くて最新バージョンに対応してないものがあったりしたんですね。
だからそのせいでサイト開けなくなったりいろんな機能使えなくなったりしてました。
今はいくらか直したのですけど、もしかしたらまだ直ってないとこもあるかも知れないです…!

関係ないけど遊作のモンスターとAiちゃんのイグニスターが合わさったようなカード群出るらしくてエモいぞ!
元々Aiちゃんはカードに絵として出てるから、そっくりさんでもシルエットでもないキャラカードがある意味出し放題なのがすごい。ユベルも出てるけどユベルと違って元がカードのモンスターですらないからね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

サイトのバージョン更新をしたら今まで使用していたweb拍手がそのバージョンに対応してなくて、使えなくなってしまった😨
他にもバージョンのせいでサイトの表示おかしくなってるとこ、もしかしたらあるかもですが後々対応や代替考えます!

先月と今月はリアルの方で色々あって、来月もまだちょっと親の病院での検査とかがあります。親が退院しても入院時とは関係ない別の病気が見つかったり色んなもの申請したり、やることが多いのです。
自分の人生の中でもここしばらくが一番病院行ってる気がする。
親自体は今元気なのだけどね、ただそこから今後病気の進行を気をつけねばならぬらしい。

しかし、だんだんちょっとずつスケジュール的にも精神的にも落ち着けるようになってきた気がします!
のでなんとGXカフェも行ってきたよ!!!!!!
かわいいユベルグッズも買ってきたよ!!!!!!
最近そういうオタ活っぽいことあまりできてなかったので、なんだか懐かしい気持ちというか気晴らしにはなった気がする。
惜しむらくは私に勇気がなくて、地下デュエル観戦ラーメンをアイマスク付けて食べれなかったことだ…でもお一人様で行ってあれつけるの難易度高いと思う!!

リンクスももうすぐ上官もといズウィージョウ来るみたいだね。
ライバルだから確実に来るとは思ってたけど、年跨ぎじゃなく年内に来るパターンなのね。
マナブが先かと思ってたけど、どういう順番での実装になるんだろうなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

今日のゴーラッシュ見るの多分ちょっと遅れます!
今しばらく入院していた母親が今月になって最近退院した関係で、そのリハビリとか色々毎日お手伝いをしててリアルがだいぶバタバタしているので、ちょっといつもより色々ズレたりするかもしれないです!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

雑記,Blog

9月のご来訪ありがとうございました!!!

今月中旬(から来月上旬にかけて)は私のリアル事情でちょっと色々あったので、あまりオタク的な方面ではいつもどおり出来てないことも多かったのだけども、とりあえず無事月を跨げそうで良かった。

来月はしょっぱなからリンクスにゴーラッシュワールドが来ますね!
しかも既にホーム画面いじりとか新しい更新されてたりして、勿論速攻でユベルにして遊んだりしたわけだけども、もうリンクスもソシャゲにしてはだいぶ長くやっているのに、こうやって未だに改良続けてくださっててすごい!ありがたい!

実装キャラも前回瑠璃とリンって一気に二人来たしね。セット実装かと思ったら同じイベントなのに贅沢に個別実装でびっくりした。
今後の予定もとうとうユーリが来るのと、あとSEVENSにユウオウが来るらしい!

ユーリはそりゃ来るでしょ枠だけど、SEVENSの方はあのワールドもつい最近実装された感覚なのに、なんかゴーハ兄弟来るともう終盤感が出るなあ。
まあSEVENSってサブキャラが多い分、逆にストーリー進行に必須なほどのメインキャラってボス枠だけでいいから少なくて済む、とかあるのかな。
とはいえゴーハ兄弟も人数いるから、全員実装なのかどうか。
少なくともユウガは重要度からして来そうだけど、結構兄弟それぞれで出番の量にムラがあるからどうなるだろうな。

https://www.animatecafe.jp/event/ac000601

あと以前記事にしたGXのコラボカフェがはじまったのは勿論、アニメイトカフェでも遊戯王シリーズのコラボカフェが来たね!
誕生日なのに嫌いなおでん出されてる海馬に笑う。フィレ肉出してあげて!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

8月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!!

もう夏も終わりだよ!!!まだ暑いけど!!!
こっから秋に入って今年も終わりに向かっていくよ。しかし遊戯王的にはリンクスの更新やらジャンフェスやらがあるはず!!
リンクス、どうなるんだろうなあ。今年も予告に大規模アップデートがあるから例年通りならワールド追加だけど、順当にゴーラッシュ来るのかなあ。でもSEVENSと関わり深い上まだ現行作品だしなあ。
アニメも次回作もあるのか、それともまさかの4年目突入あるのか、どうなるんだろう。

あと、リンクスといえば予告で瑠璃とリン二人いっぺんに来るらしくって、贅沢に二人実装なのか、二人で1人実装なのかどっちなんだ…?!迷宮兄弟や遊馬&アストラルとかと違って別にバディじゃないけど、かといって二人同時に新キャラくるのはだいぶレアケースだからね。

最近はジャンフェスに限らずいつでも遊戯王のグッズやイベント情報公開されるの増えたから、ジャンフェスだー!グッズ増えるぞー!という特別感は良くも悪くも薄れている気がする。コスパさんもグッズは出すけどジャンフェスでは情報出さない時あったしね。
今年はどうなるんだろうな。でもグッズだけじゃなく今年はちょっとくらい次回作情報触れる可能はあるからね。注目なことには変わり無し。

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2038

そしてこれはGXコラボカフェ!他シリーズではもうやってたけど、GXの番もきたぞ!
まあまだメニューもグッズ詳細も出てないからコメントし辛いのだけれど、今までも地図ケーキみたいなおもしろ料理やデフォルメ含めていろんなグッズ出るコラボなので、詳細が気になりますね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

7月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!
もう今年も下半期に入り、そろそろ後半に起こるあれやこれに思いを馳せる時期となってまいりました。

例えばリンクスの大型更新、例年なら9月の末頃新ワールドが開放され取り扱いシリーズが増えるわけだけど、今まで通り行けばゴーラッシュが来るわけで現行作品の追加って初めてだったっけ?
しかもゴーラはSEVENSとの関係性も強いから、まだSEVENSシナリオだってやっとアサカ出てきたあたりなのにどうなるんだろうね。

そしてもう一つ、今年後半ジャンフェスとかでゴーラッシュの次回作は発表されるのか?問題!
これもなかなかわからないですよね。SEVENSが短く終わった分ゴーラは逆に4年目とか無いともいえないし、でもこれ以上広げられる話も今のところはなさそうなので、新作あるのかなあ、でもあったとしてまたラッシュ時空は世界観繋げるんだろうか〜とか。
まずラッシュアニメなのか、現行から作風引き続くのかどうかも分かってないですけどね。最近コナミさんアニメスタジオ作ったから、そっちで何か作るって可能性もゼロじゃないかもしれないし。

そんでリンクスの話に戻るけど、もしゴーラッシュ実装されたとして、その次や次の次年は実装どうなるんだろうなあ。
まあソシャゲでそんだけ長く続いてるって事自体が凄いことなのでまず存続を気にしたほうが良いのかもしれないけれど、次回作を実装するとしても一年目からの実装だとやれること少なそうだものね。

リンクスもZEXALは現在ドルベが来ていて、私も既にゲットしてボイス聞いて相変わらず真面目だなあなんて思ってるわけだけど、バリアンもう揃って来てるし、全員実装されたらあとはドン・サウザンドが来れば最低限お話まとめられそうなので、こっちもちょっとずつゴールが見えてきたかな。96ちゃんとか来る可能性もまだまだあるけどね。5D’sにもシェリー来たしね。

以降のシリーズは今まで通り、まだ実装されてないキャラ色々いるから順々実装してく感じかな。
わかんないのはGXなんですよね。DMは初代なのもあって突然イベントしだしてもおかしくないけど、GXってまだラスボス来てないもののもうリンクス内ではストーリー終わりましたよ的な空気出されてる気もせんではない。
OCGにクリアーワールドの新規来たからそのうち藤原来たりあるのかなあ、でも藤原来るなら吹雪さんいないとだしなあ。

マスターデュエルの方ではユベルの新規が実装されましたね!パック名がエターナルパートナーズで相変わらず公式様はよく分かっている…!!ありがとうございますありがとうございます!
これで更にユべリストが増えると嬉しいな。しかし今本当にユベルってカードで強いらしいですね。
カード供給まったくなかった頃はこんなふうになるとは思わなんだ。御巫みたいに反射効果を持ったモンスターが他にも出てたりして、ユベルのアイデンティティがどうなるのかちょっと心配したこともありましたが、超融合との兼ね合いを強化されたり色々工夫してもらえた結果、またユベルらしさが確立されてよかった。

現在はデモンスミスさんと組むことが多いらしい。自分の好きなカードが大会で名を残せるほど強いのは誇らしい気持ちもあるけど、ただあんま強くなりすぎると規制の足音が聞こえてくるのもちょっと怖い。私はアニメ勢なのであまり関係ないと言えば無いのかもしれないけど、でもファンとしてデッキ使ってる人が使えないカードあるのは寂しくなるよね。
そう考えると主人公がよく使うカードなのに規制になった時とかってすごい状況だったんだな。

でもユベルは融合路線に進んだことで今後も新融合でるかもしれないし、もしくは第三形態とか主軸の強化、幻魔や攻守0悪魔路線での強化等々も今後あるかもしれないので、多少規制かかったとしてもまた別デッキとして派生できる可能性自体は色々ありそうだよね。
これでちょっと前までユベルの強化日照りだったと言うんだから、一回でもドンと強化くるって凄く大きいな。全然状況変わったもの。
超融合にフューチャーされたってのも良かったな。リンクスでも十代とユベルの絆のカードみたいな扱いされてたし(アニメ中では大変なことになってた印象も強いけど)、超融合後のユベル要素も感じられてカード供給からも十ユべ成分を摂取できるようになった。本当にありがたいです。ずっと昔に終了した作品でも、10年以上ファンやってたらこういうこともあるんだな、すごいな。

https://x.com/kaiyodo_PR/status/1817759241391993170 https://x.com/hj_s_bishoujo/status/1817364851632508994 https://x.com/kaiyodo_PR/status/1815206145046561268 https://x.com/Yodobashi_Hobby/status/1817384169737204138 https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2010

今やフィギュア出ることでおなじみとなった遊戯王シリーズ、様々なモンスターはもちろん遊戯・遊馬&アストラル・ヘルカイザーのリボルテック、ジャックとアキのフィギュアも来たぞ!!
完全に遊戯王勢はフィギュア買うと確信を持たれているよ。主人公以外からも出てくれるの嬉しいよね。裾とかヒラヒラしたキャラ多いからフィギュア映えもしそうだし。
こういうのって特にアニメキャラとか、シリーズの全員集めてる人もやっぱいるのかな。このペースで出てると金額や置くのに必要なスペースすごそう。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!