Blog,雑記

?‍♂️?10月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!??‍♀️

もう今年も残り二ヶ月だけになっちゃうよ!はやいね!!
そして10月はなんといってもユベルパックが発売したよ!!!予約してあったのできちんと手に入りましたよ!

カードレアリティがよくわかってないけど、ひと箱めで来てくれたヴェヒターが全体的にラメみたいに光ってるすごくきれいなカードだったので、すでに満足みたいなとこあった。
ランク13のRRもキラキラしたのが来てなんかすごくかっこよかった。個人的に見てとても当たり箱を引いた気がする!!!

さっそくユベル関係のカードは、以前購入した公式十ユベスリーブにしまいました。こういうときのための近日の発売。
今後もこのスリーブにユベル系のカードを増やしていきたいぜ。

それと実はなんと!決闘者伝説が当たりました…!!!!!!!
最初はあのイベントOCGの25th記念だからOCGプレイヤー向けのイベントだと思っていたので、作品勢向けではないのかな?と思って応募していなかったのだけど、情報出るたびに主題歌歌った人たち!やら声優さんたちのデュエルオペラあるらしい!やら情報が増えて行ってて、遊戯王総合イベントなの?????!!!
ってなったので急いで応募して待っていたら当選通知が頂けました……!!!!

ジャンフェスとかは何度も行ったことあるけど遊戯王オンリーかつOCG大会とかでないイベントでここまで大規模なものは珍しいので、どんなイベントなのか気になる。そして自分が行く日の声優さんゲストがどなたなのかも気になる。
歌のゲスト的には二日目がDM回で一日目がその他シリーズっぽい匂いはしてるけど分からない。
外れた日のステージも見たいのもあるし人数が限られるイベントでもあるから、配信とかも勿論であってほしい。


あとはリンクスでいまゴスガが来てますね!無論ゲット済み。
やっぱりVRAINSワールドはリンクス世界の謎に迫ってこう的な流れを感じます。
あとロアも11月には来るようで、こういうポジのキャラっていつもの流れなら年跨ぎながら来そうだったから思ったより早くてびっくり。
今年のジャンフェスのサイトも最近公開されているので、そっちの情報が増えていくのも楽しみです!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

?9月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!?

大変ありがとうございました!そして来月からはもう今年も残り1クール分だ!

今月は十ユベプロテクターにSEVENSワールドもあって楽しい月だった。
イベント予定見るともうすぐリンクス、ミミママとゴスガもくるみたいですしね。
ミミちゃん早くてうれしいわあ、もう第5のレギュラーメンバーくらいの立ち位置だもの。保護者枠として。
ロアは年明けでしょうね、ジャックだとかカイトとか目立つライバル枠そこに来ること多いので。
ミミちゃんはクロノス先生とかシャークさんとか等々の初期戦ってもう一歩だけ親しみのある枠。

学人の台詞で(プレイヤーキャラかはわからないけど)蘭世も来そうなので、ゴスガも来たら鎌倉さんリンクス内で二役になるかもしれない。
VRAINSも本編後なのもあって微妙に誰くるか予想難しいとこありますね。
不霊夢とかイグニス勢も来てもおかしくないし。不霊夢自身はデュエルできないけど。
私的にはスペさんも来てほしいけどね。草薙さんとかもそのうち来そうだよね、そして牛尾さんみたくリンクスのタイトルコールでナレーション(予告ポエム)しだす。

それとそろそろまたジャンフェスのグッズ情報なんかも出てくるかもね。
昨年はコスパグッズなかったけど(代わりに今年一年通して椅子座りシリーズが出た)今年はどうなんだろうな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

⛱️8月のご来訪&web拍手ありがとうございます!!!!⛱️
今月もありがとうございました?!!!!!!!!!!!!!!!

今月はユベルの供給がすごかった……!!!!!
しかも情報供給が多いので実際の販売は来月以降のだったりして、つまり来月以降の供給も約束されている!!
とりあえず来月のカードプロテクターは無事ゲットできたら良いなあ。

リンクスもラッシュワールド来るの、どうなるのか気になりますね!
リンクス内に別ゲーもういっこくっつくみたいなものだもんなあ。どんな立ち位置で進むのかな。

リンクスと言ったらアリトのキャラゲットが来ましたね!!
しかも立ち絵でミザエルも登場してたり、ZEXAL態のときみたくスキルでバリアン姿も実装されました。
バリアン姿のあるバリアンキャラ分追加でキャラ増やしてるようなものなのだから贅沢だよなあ。
ナッシュやメラグ、ベクターもほぼ確定で今後バリアン態来そうだけど、ドルベだけまだ人間姿含め影も形もない状況だからどうなるんだろう。流石に一人だけ居ないってのは無い気もするけど。

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1706

恒例プリロール!!デフォルメスペさんかわいいな!!
全体的にみんな笑顔で幸せそうだ。あとシャークじゃなくあえてのナッシュなのがちょっとおもしろい。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

?7月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!?

今月もありがとうございました?!!今年もすっかり後半戦突入!
ちなみに今年に入ってから募集しているアンケート〈これ〉は現状まだ頂いたもの0件!(不具合でコメント届いてないとかでなければ)
僻地なのでサイトっていう形式上仕方ない部分もあるのだけれどね。とりあえず少なくとも今年いっぱいは募集という形を取っておくつもりです。
サイトの好きな作品教えてくださいってだけの内容なので別に来年以降だろうがいつでも頂いてはいいのだけれど。

リンクスにはセレナゲットしたし、グッズはフィギュアの続報が最近色々出てるようですね。
流れでさらりと羽蛾でクロスオーバー解禁していたしセレナにやっつけられていた。今後もこうやってちょいちょいクロスオーバーもしていくのかしら。

https://www.cospa.com/special/yugioh/ https://www.cospa.com/special/yugioh-5ds/

そしてコスパはいつもの各シリーズ椅子座ってるシリーズと5D’s15周年記念!!

椅子のは今回ARC-Ⅴだったけれど、ライバル枠じゃなくユート単体で来るの案外意外だったな。
ZEXALの時実質4キャラ描き下ろしだったので、いつもみたく遊矢シリーズで来るかと思った。

5D’s15周年の方はブルーノちゃん含めたチーム5D’s全員集合!!
アニバ企画っぽいけど明言されてないパターンも昔は多かったけれど、最近は各シリーズとしてのハッキリとしたアニバ結構やるようになってきましたね。
こうなると来年のGXもアニバとして何かある可能性出てくる?
その前に私としてはプロテクターとか強化パック(仮)とかのユベル関係がどうなるか気になるところです。
どのくらいの時期から情報出はじめるものなんだろうなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記,遊戯王シリーズ,遊戯王ゲーム

6月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!

先月はスランプだったけれど今月は単純に私が不甲斐ないだけだった。
一応今描いてる十代とユベルもあるのだけど、これは突発的に描いてるのでラクガキかも。

なぜ突発的かというと、ファントムナイトメアという名のパック名が出る…
(ユベル登場時のパック名がファントムダークネスでユベルの攻撃名がナイトメアペインだったり海外名にナイトメアが入ってたりする、パック看板の順番的にもGXかつボス格が来る可能性は高い)
つまりユベルのOCG強化が来るかもしれないからです…!!!
来るかもしれないからです…!でも来ないかもしれないです…!!!

だって!この10年以上何度「ユベル強化フラグか?!」「違った!!!」
を繰り返してきたことか!!!!!!!
今回は流石にネット上でもユベル来るのでは?!って言われまくっているし、プロテクターも出るし、可能性は高そうだけれどでも確定じゃない限りはまだステイ状態。

まあ私はOCG詳しくないのでプレイングのことはあまりわからないけども、でも新規絵があるかもしれないしそのうちアプリ方面で使って遊べるかもしれない。
あと単純にユベルのことでお祭りみたいに世が盛り上がるのが嬉しい。
とりあえずユベルパックなのだとしたら箱買いしたいよね。

それにしてもグッズも多いし最近ユベル供給やたらある気がするのは何故…??
いや無論嬉しいんだけどもね、ただ今までが今までなだけに急にこんなことになってるから純粋に不思議。
何がきっかけで世界がユベルの需要に気付いたというんだ。

https://www.cospa.com/special/yugioh/

グッズといえば次のコスパはZEXALのターン。てか実質新規描き下ろし四人じゃん!!!
グッズのZEXALって人数優遇されてるイメージあるな、描き下ろしじゃないけどデフォルメグッズもトロン一家やバリアン七皇みんないるから人口密度が高い…!!
それぞれの箱人気が強いってのもあるのかな。ライバル枠もシャークとカイトどっちかに絞るよりは両方居たほうが良いだろうし、相棒枠としてちゃんとアストラルも居てほしいし。
本編のOPEDとかでもキャラいっぱい出すタイプの作品だから、大勢でわちゃわちゃ下雰囲気似合う。

リンクスには今じいちゃんが来ているね!
じいちゃんやばい目ばっか合ってるのに相手みんなを許しててリンクスエンジョイしてて優しいわ。

あと今後はセレナとアリトが来るみたいだね。
この流れだとバリアンは全員リンクスに揃いそうな気がするなぁ。最初はV兄様だけ来ない可能性も匂ってたトロン一家も、なんだかんだ兄弟は三人揃ったものね。やっぱZEXALは各箱が強いとこもありそうだし。
柚子シリーズも全員揃うかもしれないな。瑠璃は来るだろうし(それにこの流れで来ないと黒咲さん可哀想だ)、リンも立ち絵あったものね。
立ち位置の重要度的には二人より先にユーリが来そうでもあるけれど。

あとじいちゃんは特別として、やっぱり今後はZEXAL移行のキャラ実装がメインになりそうだよね。
5D’sはラスボスまで実装終わっちゃってるものなあ。GXは未だ吹雪さん来て欲しい気持ちもまだあるけれども。
ZEXAL以降は話の縦軸として必須なキャラがまだ多々居るものね。
しかしどんどん秋に近づいていってるけれど、OCG作品はもう全ワールド実装し終えているわけだから今年は大型更新ってどうなるんだろうな。あるのかな。
このご時世こんなに長くアプリ続けてくれるだけでもありがたいけれども。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

?5月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!?

今月は単純にスランプになっていた感もある…。途中から何描こうとしても描けないゾーンに突入していた。
少し前までは絵が以前よりもうまく描けるようになってきたぞ!って調子が良かったのに反動かもしれない。時々こういう時期がある。
絵の練習が必要な場所がまだまだあるんだと思う?。
逆にここに落書きどころかただ練習のためだけでギャラリーの方にも置かないレベルの習作とか載せてもいいのかもしれない。

遊戯王的には、最近十ユベなグッズ多くありません???
今までも時々はありがたいことにグッズ出して頂いてたけども、コスパプリロールプロテクターと3つも情報一気に来たのなぜ今なのか不思議だ。GXアニバだってあるとしても来年だっけ?
世界が十ユベの需要にやっと気付いた??

コスパプリロールはとっくに予約してあるので、今から楽しみです!
プロテクターも絵柄の情報早く知りたいなあ。

https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1662255809630437376

十代と遊星のねんどろいど出るらしいね!!!
最近はDM以外でもシリーズ幅広くいろいろ出して頂けるのがありがたい。
こうなるといつかはユベルのねんどろいどが出ないとも限らないので、その日のためにも十代を持っておくのはいいかも知れない。
うちにあるスケール十代フィギュアも未だユベルフィギュアが出るのを待っているぞ!

https://www.youtube.com/watch?v=VY2xq2MnWaE https://www.youtube.com/watch?v=BVtNvGa6f-Y&t=2s

W小野さん対決!!
WCS2023開催記念で小野賢章さんと小野友樹さんのリンクス対戦動画が配信されていました!
こういう配信もいまだ定期的にしてくださるのがありがたい。
あと予告動画のほうがユーリや遊矢がこっちに話しかけてくる仕様で自分が誰なのか立ち位置に困る。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

雑記,Blog

?4月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!?

今月は更新絵も落書きも上げれてよかったです!もっと速く絵を描けたり見栄えする構図描けるようになったりしたいな。
体感ではちょっとずつ前に進んではいるのだけども、本当にちょっとずつなのでまだここだってとこにはいけていない感じ。
でもゆっくりでもキャラをより魅力的に表現できるようになっていきたいです!

今月はグッズが出たり情報が出たり、今月も供給が多かった。
最近はもう毎月遊戯王界隈どれかのシリーズには何かしら供給ある感じよね。
遊戯王シリーズももうだいぶ長いのに、むしろ年月経つことに商品展開充実していっている気さえする。

https://eeo.today/museum/uploads/lp/yugioh_gorush/index.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=20230428_YGR

ゴーラッシュもオンラインミュージアムを今開催しているぞ。
これ以前VRAINSでやっていたけど、最終的には全遊戯王シリーズでやるのかしらね。
描き下ろし絵がいつもとまた雰囲気違って皆おしゃれしてて良いよね。

あとリンクスではV兄様が来ていて、今日からキャラゲットです!まだ私はゲットできてないけど、早いうちにゲットしときたいな。
なんだかカイトだけじゃなくみんなにデュエル指導する感じの展開ですね。皆の兄様になってしまう。
あとやっぱりダイソンスフィアでっかい!!!いいよねあのでかさ。今やゴーラッシュで戦艦デュエルとかやってたりしてますけども、それと比べてもまだでかいもんダイソンスフィア。星レベルだもん。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

?3月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!?

今月もありがとうございました!ただ今月はいつも以上にマイペース進行になってしまった…。
最近思うのは自分の脳内メモリ容量を増やしたいのと、やはり筆をもっと早くしたいということですね。

自分の塗りの方向性は昔に比べて固まって来た気がしていて、絵的にも昔より良く描けるようになってきたと個人的には思うのだけども、何分おそらく私は人の何十倍くらい筆が遅い印象が最近あるのでどうにかしたいなあ。
一発で絵が描けないのが一番の問題だと思っている。
ラフで一発じゃないのはいいのだけど、一回描いてからそれ修正しまくるみたいな描き方しているのでその辺どうにかならないものかなあ。

来月はゴーラッシュも新展開が始まるので、竜宮たちみたいに新キャラがどうなるのか気になりますね。
見た目は正統派にイケメンキャラよね。どういう立ち位置になるのか未だに謎だけれど。

あと相変わらず遊戯王商品展開はここに来てのすごい活発さを見せている…!!

http://collabocafe-honpo.co.jp/cb/yugioh5ds2304/

5D’sのコラボカフェ&グッズ!
前VRAINSもこういう単体コラボあったけど、最近本当にDM以外のシリーズでも単体でもこういうのやるようになったよね。
あと5D’sは食べ物ネタ結構あるからカフェ系のコラボしやすそうではある。過去のコラボカフェ実績も色々有るし。

あとグッズ見て思うけど、以前はレアだったのに最近はブルーノグッズも結構普通に出るようになってきてるよね。よきこと。
このキャラ選だとチーム5D’sに鬼柳が入ったのかサティスファクションにブルーノが入ったのかみたいなジワジワがあるけども。

https://www.cospa.com/special/yugioh/

おなじみコスパさんでも全シリーズで描き下ろしグッズ制作して下さる様子!
ジャンフェスの時に新規グッズ無いけど来年出すよって情報出てたのはこれみたいですな。

DMの今回、カッコいい表遊戯さんも居るのがとても良いですね。
あとなにげにデフォルメでだけバクラもいる。

DMはダブル主人公(DSOD含めれば海馬も主役)だからこういう人選だけども、他のシリーズは主人公とライバルとあとどういう人選になるんだろうな。
デフォルメの方はキャラ+モンスターだからGXでワンチャン十ユベ可能性あるけども(コスパさん十ユベグッズ多いですし…!)、十代とのセットモンスターはネオスにフレイムウィングマンにハネクリボーとライバル多いんだよなあ。


キャラの方も十代と万丈目サンダーは来そうだけども、残りの枠がヨハンなのかヘルカイザーなのかエドなのかetc…候補多すぎて全然読めない。
十代が初期と後期どっちで来るのかは、DMのカッコいい顔で椅子座ってるやつと全シリーズ雰囲気合わせるんだったら後期で来そうです。

まあ人選わからないのはGXだけじゃないですけどね。男子だけとも限らないですし。カッコいい顔で椅子座るのは明日香さんとかアキさんでも女王様っぽくて合いそう。
逆にZEXALは三勇士だろうなって気がする。VRAINSもPm、リボ、ソバが順当な気もするけど最近は人間態Aiちゃんも結構推されている気がするのでそこでちょっと難易度上がりましたね。
5D’sも普通なら遊星、ジャック、クロウなんだけれども結構満足さん乱入パターンとかあるのでまだ確信はないです。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記,遊戯王ARC-V

?2月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!?

2月が28日までしか無いこと忘れていたので月跨いじゃってるけどありがとうございました!!短い!!!

2月はフィギュアの情報が多かった気がしますね。最近怒涛の遊戯王フィギュア生産されているよね。
以前からBMGとかは出ていたけど十代らがフィギュア化しはじめて徐々にDM以外にもスケールの種類増えていき
強欲な壺が売れた辺りから更にモンスターフィギュアが種類広がった気がします。

3月は多分ゴーラッシュの一年目終着が来るだろうと思われますが、どういう終わり方するのかな。
ベルギャー自体の救済は2年目に持ち越しっぽいですよね。2年目からの新キャラ達も瞳の描き方的に宇宙人っぽいですし。
戦ってる相手がいるって情報もちらっと出てきてましたしね。
一年目で上官たちとの関係に決着つけて団結なりして、2年目で戦ってる戦争してる相手とデュエルしていくってなりそう。

あとリンクスでは今黒咲さんが来てます!!
いや来たの自体は前もあったけど今回はキャラゲットもあるイベントです。
前回のイベ内でウェーブデュエルと前回ラストで2回ユートとの再会シーンがあったので、これで3回再会を見届けたことになった。

最終回後の黒咲さんだから全体的に憑き物落ちてる感というか、表情も含めて穏やかな感じがありますね。
アニメ最初にあんな尖ってた人だとは思えない。
だがユートに腹パン?やり返しはする。なんで!?暴走気味で危うかったあの頃の黒咲さんと違ってユートなにもしてないのに!

回想であの覆面姿が出てきたうえ、イベント内で覆面集めさせられるのがシュール。
だってリンクスの集めるやつって他の人のイベント見る限りキャラがマジで集めてイベントキャラに渡してる設定っぽいので、なぜあの覆面グッズがリンクス内に散らばってて何故それを集めて黒咲さんに渡しているのか光景を想像すると謎すぎてわらう。

アニメのEDじゃユート隠れてたけど、リンクスでは黒咲さんにも瑠璃と仲良くするの認めて貰えそうだった。
昔の黒咲さんだいぶ瑠璃に過保護だったからそりゃビビるよね。良かったね丸くなって。

他のキャラとの会話も平和に決闘できてて、まだ瑠璃のこととか解決してないことはあれど元々のARC-Ⅴが次元戦争の話だからみんなと仲間になれて和やかに過ごせるの感慨深いですね。

赤馬に関してはまだリンクスの世界観設定に関わりそうな内容話してたのでちょっと不穏でしたけどね。
この辺も最近のリンクスじゃバンバン匂わせするようになっているけども、今後どういう動きしていくんだろうなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

?1月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!?

2023年になってもう一ヶ月経ってしまったよ!!はやいね!!!
今年はどんな年になるんだろうなあ。今の所まだわかんないな。

とりあえずゴーラッシュは今一年めの佳境に入ってきてますね。
おそらく3月いっぱいで一年目は区切りがついて4月からニ年目とすると、そろそろ一年目の終着点が見え始めるんじゃないかな。
一年目ラスボスになりそうな子?も登場しましたしね。まあ上官がボスの可能性もまだあるけど。

ゲームは今リボさんがキャラゲットできるようになりましたね!
私もゲットしたよ〜、しかしPmもそうだったけど3つ系の決闘中ボイス使い所難しすぎると思う。
逆によき力は使い所多そう。あと対閃光防御でちゃんと顔差分あるのが嬉しい。ただ閃光防御は個人的に初期アバターの時の方が印象が強い。

リボさんもリンクスのあり方について色々改めて説明してくれていましたね。
今までもちょいちょい触れられてはいたけど記憶から色々再現されてるんだよ〜とか。
この辺の世界観も最終的にどういうところに着地するんですかね。
それぞれのワールドでリンクスの仕組みについて気にしてるキャラは居るけど、クロスする時とか来るんだろうか。

あと、そういえばVRAINSまで実装されてOCG作品は全部ワールド作られちゃったので、今年は例年の大型アップデートの時期どうなるんですかね。
ちなみにクロスデュエルのほうは今沢渡さんと権現坂さん実装みたいよ。

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1506

KCSで2月から遊戯王ヒロインズ等のグッズが発売!
他のキャラは見慣れているけど遊歩ちゃんもこういう並びに参加するようになるんだな。

しかしこうなると、主人公はユウディアスライバルは上官ヒロインは遊歩でグッズ出るから同じぐらいメインキャラなのに遊飛が出辛そうだな。
友人枠で何かあった際にはそこに入るのかな。でもライバルとかに比べて友人枠でこうやって集まって特集されることって意外と少ないのよね。

https://www.enskyshop.com/products/list?category_id=&name=遊☆戯☆王

エンスカイからDMとゴーラッシュのデフォルメラバークリップもでるよ。
これは上半身と下半身でなにか挟む商品なのかな?

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!