Blog,雑記

4月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!!!!???

本当にありがとうございました!!とっっても嬉しいです!!!!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
ただ絵の更新はギリギリ4月中で間に合ったのだけども、
サイトメニューの項目追加っていう作業を忘れていたのでまとめは月跨いでしまった。

キャラ一人だと大体かかる時間予測できるのだけれど、
今回3人いたのでちゃんと4月内に描けてよかった。
最初のゴーラッシュ絵描くには今が丁度良かったと思いますね。
これ以上進むと上官とかもちゃんと出てきて描きたくなっちゃいそうだし。

あとこれで新シリーズの最初の絵も描けたので、あとはバナーをどうするか問題を解決せねばなあ。
流石に遊戯王シリーズが主人公だけでも人数増えすぎ問題がある。
もう流石にサイトバナーにあの人数入り切らない…!!!
あと例年見たく集合絵描く余裕もあるかわからないな。仮に描くにしてもしたで
月跨ぐことになりそうだから一ヶ月以上更新できなくなりそう。うむー。

私が初代主人公を遊戯さんとアテム両方描きたい縛り付けてるから余計にってのもあるのだけどね。
でも両方主人公なんだから仕方ないじゃない…!


https://twitter.com/pawa_app573/status/1519874120938307584

パワプロアプリでまた遊戯王コラボらしいです!!
さすがKONAMI同士だけあってコラボしやすそうだぜ。

まあ前回の時点でNPC実装だった遊戯王キャラがいたので
もう一回くらいコラボりそうではありましたよね。

あとソシャゲの流れでリンクス!!!

素良が来たね!他ARC-Ⅴキャラとの個別会話めちゃ良かったわあ。
遊矢たち相手はほっこりするし、沢渡さんとはキャンディの絵まで出してきたし、
あとユート相手の謝罪と和解がうるっと来てとても良かった。

今後も他のARC-Ⅴキャラくるの楽しみだなあ。
黒咲さんあたりはアニメ内の出番速度的にもキャラ人気的にも立ち位置的にも次くらいには来そうよね。
アニメでは遊矢とユートら統合してそのまま終わったので、
リンクスでユートと会話させてあげたいし素良たちとも喋ってるの見たいわ。

あと新キャラで璃緒ちゃんが来るっぽいのですけど、
璃緒ちゃんってずっと病院にいた子でちゃんと登場するのセカンドからの実質的セカンドキャラなので
PCにトロンとか来てないのにもうそっち行くのかとちょっとびっくりしました…!

鉄男やシャーク周りの会話でも璃緒ちゃん匂わせるようなもの今までなかったですし、
何よりリンクス内のZEXAL時間軸が前期終了時くらいだと思っていたので
(リンクスでのキャラたちの会話内容にセカンド要素特別出てこないのもあるし、
ZEXALはラストずっとシリアスで最終戦直後にはもうアスと戦って別れちゃうので
最後問題起きたアストラル界行って帰ってきたでもないと
本編後にアスとリンクス遊びに来れるようなタイミングがない)
どういうお話の運びになるのか気になるなあ。

もしセカンド解禁するならベクター(真月)とかも意外とすぐ来たりするんですかね。
結局ZEXAL終了後設定になるのかどうなのか…
もしそうなら本編ラストのアストラル界のあれこれはリンクス内でどういう扱いになっているんだろ?

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

と言うのを言いたいだけの記事です!!

うちのパソコンの移行が終わって、ちゃんとクリスタやらフォトショやらが動くことも確認して
保存に5分くらいかかっていたお絵描きデータが20秒しないで保存できるようになりました!!!!
わーいやったー( ˃ ⌑ ˂ഃ )???

単純なスペックアップなのでめちゃくちゃでかく何かができるようになるわけじゃないけれども
あのぐるぐるで待たされるストレスが減るのは嬉しい…!!

あとはもうしばらく今まで通り日々使ってみて重くなったりしないかが今まで弱弱環境だったトラウマで心配だし気になる。
というか快適でいてくれないと困る!その快適さを買ったのだから!!
今までより気持ちよくお絵描きしていければいいなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

雑記,Blog

3月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!???

本当にありがとうございますっ(`・ω・´)?わざわざ足を運んでいただけて感謝感謝です!

その分キャパオーバーで今月も落書き出来なかったのが心残りだわ〜…。
来月は先月今月よりは余裕できると思うのだけれど、
でも前月も落書きしたいって言っといて出来なかったからあまり期待させることもいいづらい。うーむ。

ただ来月入ったらなんとうちに新しいPC(M1 maxのMac studio)が来ます!!!!!

今まで!超絶重かったお絵かき環境からの開放が!!!とうとう来る!!!!!!!!

重めの絵描いたデータを保存するだけで毎回数分も待たされる日々はもう嫌だ!!
レイヤー表示非表示だけでロードグルグルする日々からおさらばだ!!!

ほんと今までの私のお絵かき環境弱小すぎたので、
これでサクサク快適お絵かき環境に生まれ変わってほしい…(´;ω;`)!!

まだ実際に環境移行し終わってからじゃないとどうなるかわかんないけどもね。
今までのimacとは色々勝手が変わるのでソフトがちゃんと動作するかどうかも不安なとこありますし。
でも移行上手く行ってほしい!!


今月あった大きな出来事といえばSEVENSの終了ですよね。
でもまだ終わった実感あまり無いんだよなあ。ゴーラッシュ始まればまた違うんだろうけど。

そのゴーラッシュも、いっぺん絵を描いてみたいのだけどいつ描くかで悩んでます。
来月がいいのか、それとももっとキャラや作風掴んだあとの再来月がいいのか…。

今ですら、ユーディアスがクール系かと思ってたら素直武士キャラって最近知ったりだとか
新発見ありましたし、それによってキャラ描く際の表情とかも変わってきますからね。
その辺大体SEVENSのロミンちゃんで学んだ。

何にせよゴーラッシュを見てからだな!
SEVENSのときはいろんな部分が過去遊戯王から変更されてたのでどうなっちゃうの?!だったけど
今回はSEVENSの感じとそこまで変わらないだろうので不安もなく
ただ単純に楽しみですね。
SEVENSとの世界観のつながりだけはあるのかないのか少し気になるけれど。

あと今後のリンクス、パラドックス来るっぽい(?!)のだけども
声どうなるんだろうとか、とうとうガチシリーズクロスオーバーイベやるのか!
とかも気になるけれど個人的には、GXが映画内だと卒業後時間軸なのにリンクスは時間軸もうちょい前だから
その辺どうなるのかな?って気になってます。

超融合後ユベル出るかなあ。
リンクスだと超融合した感覚を持った3期ユベルはいるけど
十代の中にいる方のツンデレてるユベルはまだ出てきたこと無いんですよね。

元々映画ユベルの出番あまり多くないから出なくとも話進めれるっちゃ進めれるけど出てきてほしいし、
でもそうなるとリンクスじゃダークネス相手のユベルより映画の方が先になるのかな
ってのとかまだどうなるかわかんないな〜。

とはいえまだキャラゲットじゃなく顔見せっぽいから
ガッツリイベントやるのはもっと後でかもしれないですけどね。

そいや獏良くんもキャラゲットしましたよ!
リンクスはDMにはないキャラの台詞もボイス付きで聞けたりするの良いですよね。
モクバのハンバーガー関連とか。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

2月のご来訪&web拍手ありがとうございましたーーーー!!!!!!???


2月短い!!!もう終わってしまったな〜。

あとまだサイト的には1月末にサイトがバグったのがまだちょっと糸引いてます。
まだ色々表示やデザイン崩れているところあるのだろうけれど、
CSS(サイトデザインに使う言語)いじるの割と手間なので
トップページのデザイン改修含め余裕ある時にいっぺんにやりたいですね。

今月落書き何も描けてないのも残念なので、こっちも余裕さえできばまた描けたら良いな。

仮にゴーラッシュが4月すぐ開始なのであればSEVENSももう終わっちゃうわけですしね。
そっち始まったら落書きもそっちネタが増えそう。

しかし、そのうち更新絵でゴーラッシュ絵も描きたい気持ちはあるのだけど、
SEVENSの時すぐめに描いたら実際の本編でのキャラの性格掴めきれてないとこあったから
新作はアニメ始まった後に絵描いたほうが良い気もしている。

遊戯王関係ない個人的なこととしては、来月あたりmac miniの上位機種が出てほしい…!!
出そうな噂はずっとあるもののなかなか出てくれないんですよね。

私今使ってるimac、数年前の下位機種にちょいメモリ積んだ程度のやつなので
絵描く時ちょっと重いデータだとレイヤー表示非表示程度でロードグルグルし出したりで
ストレスがひどい!容量も全然足りていないし。
あとほぼ液タブ使ってるからimacについてる液晶使ってない!

買い換えるために貯金もしてあるので、上位miniが出てさえくれれば
もっと快適なお絵かきができるようになると思うんだ。だからそろそろ出てほしい!つらい!

あとリンクスはアンナちゃんをゲットしたのと、
それと今度『宝玉の伝説』っていうヨハンストラク出るらしいですね!!
名称が明らかにこちらに「伝説って?」って言わせようとしているよ。

GXキャラのストラク出るのなんか嬉しいな。
あともし使徒要素が入ってたら何%かユベルのカードとも言えてしまうかもしれない。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

1月のご来訪&web拍手ありがとうございましたー!!!???

2022年になってもありがとうございます!コメント等も読んでます!うれしいです!!!!!!!
今年もまた色々更新していけたら良いなと思います!!!
まとめは書くのもう2月入っちゃったけども。なんだか最近日付の感覚がよくわからなくなってる。

1月振り返りはマスターデュエルが唐突に来ましたね!!!?
でもなんだか大人気みたいで私も嬉しいです。私OCG詳しくないけども。

リンクスのおかげで多少は遊戯王のルール覚えたところではあるのですが
マスターだとまたちょっとルール違うとこもありますし、知らないカードも多いだろうし、
リンクとかも全然分かってないのでせめてそういうとこ覚えるくらいはしたいなって思います。

対人はまだちょっと怖そうだけど、リンクスの時も最初そんな感じで後々慣れたので
マスターも数こなせば慣れたりするんだろうか。まだ試してないけども。

こうなるとクロス決闘はいつぐらいに来るんだろうな。

あっちもβテスト見たいのはやってたようだからそこまでめっちゃ後にはならなそうな気もするけど
そっちもマスターみたいに急に来たりすんのかな。
それとも今はマスターに人と話題がいってるからもうちょっとそこ落ち着いてからになるのかしら。

パワプロコラボとかも面白かったですよね!
プリロールにはユベルも来たし(予約済み)、また今後もこうやっていろんな楽しいこと起きれば良いなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

なんだか今サイトの見た目が変になってると思うのですが、
サイトに不具合が発生しているため現在調整中です!

どうやら今まで使用していたサイトのテンプレート(サイトデザイン)とサイトの構成システムの相性が
アップデートで悪くなっちゃったっぽい?みたいで、
今までのサイトデザイン使おうとすると新規記事作成ページが真っ白になって何も書けない等
色々おかしなことになってます…(´・ω・`)

なので一旦前のテンプレートの使用をやめてるのですが
前のデザインそのままじゃなくとも最低限サイト見やすいようデザイン今調整するので
ちょっとまっててね!
更新絵ももう描けてるから!サイト幾らか見れるようになったら上げますね!

★追記
色々いじってたら今までのテンプレートでも記事は書けるようになったのですが、
上部のギャラリーメニューが消失して直らないので
やはりサイトデザインを変える必要があるかもです。
(一応トップページだけ応急処置的にメニュー置いてあります。)

更新絵もあげれそうなら夜辺りにあげますけども、サイトのデザイン変なままでの更新になっちゃうかもしれない。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

\\\あけましておめでとうございます!!!!???///

今年もよろしくお願いいたします!!!!!!!!

今年も遊戯王的に楽しそうなことが色々あるので楽しみですね〜!

私がリンクス経験のみの作品勢なのでマスターデュエルに関しては果たしてどこまでできるのか(ついて行けるのか)
という不安は少しあるけども。

ただでさえリンクスと同じで私ユベルしか使わない可能性もあるからな。
クロスデュエルも皆モンスター効果が無く攻守が大事になるってルール的にユベル使えるのか謎ですし、
結局はユベルが重要です。どうなんですか!?ユベルはどうなんですか!??

あとクロスデュエルの方はキャラ要素&ボイスもあるようなのだけども、
もしその場合ユベルがどうなるのかがやはり気になる部分ではあります。

私は昔も書いたけれどもお声を理由にしてユベルの存在を消してほしくない
(お声の事情をマイナス要因のように扱ってほしくない、とか
 ただでさえ悲しいのにユベルの存在まで居なくなったら耐えられない)のと、
ユベルの露出があればそこから本編のユベルにも興味持って貰えて鶴さんでのお声も知ってもらえるかもしれない

と思うのでどちらかといえば声の事情を理由に登場させなくなるというのは控えてほしいなと思っている方なのだけども

(もちろん鶴さんのお声本当に超絶大好きなので変えてほしくないという気持ちなら凄くわかるのだけども、
どんな作品にせよ今までなら出ただろうタイミングで出ないキャラが居ると
場合によっては大人の事情的空気や疎外感が出ることがあったり、出ないことで世間の記憶から薄れていったり、
他の遊戯王なり作品で声優さん変更されているキャラまで否定することになりかねないという気持ちもある。
当然声関係なく話の流れ上出番ないってのはどんなキャラであれ仕方ないけれど)

かといってそれならどうするのかというのもあまり想像が出来ないので
その辺この先公式さんがどうしていくのだろう…というのも気になる部分ではあります。
ボイス変更なのか、男声やリック声のような本編での他の声優さんになるのか、
一時期のリンクスDSOD遊戯さんやNPCみたいにキャラは居るけどボイス無しとかなのか…。

まずクロスデュエルがボスキャラ等まで出るゲームかどうかがわからないのだけどもね。
全シリーズ扱われるくらいだからキャラ実装も枠取り合戦になりそうなので
しばらくは主人公や仲間たちだけって可能性も無くはないですしな。

マスターもクロスも何にせよ情報待ちというところです。
ゴーラッシュも結局SEVENSと地続きの続編なのかパラレルとかなのかどういう設定なんだ??

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

雑記,Blog

当サイトへの2021年のご来訪&web拍手

ほんとおおおおに本当に誠に

ありがとうございましたああああーーーーーー!!!!!✨✨

。・*・:一二三_(┐「ε:)_

今年も一年ありがとうございました!!!!!
頂いた元気によりおかげさまでサイトがまた問題もなく年越し出来ました!

サイトはもう自分の家のようなものなので、居るととてもくつろげて癒やされるので
来年以降もまた絵などでおもてなしできる良いお家にしていこうと思います!

気軽に気が向いた時来て頂ければ、
そして気に入って頂けた際よろしければweb拍手頂ければ幸いです!
拍手は相変わらず押していただいたことも返信不要のコメントもきちんと確認しておりますのでね…!

今年はなんだか自分探しみたいな、自分を改めて見直すようなそんな一年だった気がします個人的に。
自分の得意なものとか、下手なこととか、色々再認識してた気がするなあ。

来年はどんな年になるかなあ。
マスターやクロスデュエルも多分配信されると思いますし、
突如情報きたゴーラッシュもあまりに未知数すぎる…。

そんでやっぱりサイトのバナーどうするか問題がなあ。ほんとどうしましょ?!

もう主人公全員は入らないしなあ。
初代を表遊戯さんとアテムどちらか一人にするのは個人的にしたくないですし、
最新作主人公だけにするのが無難なのだろうか。
でもせっかく全シリーズ扱ってるのにオールキャラサイト感出せないの惜しい。むむむ。


毎年のユベルイラストまとめです!!!
毎度のことだけど実際は漫画や落書きも描いているのでもっとユベルはいっぱい描いてるぞ。

こうして見ると毎回思うけど最近になるほど順当にうまくなるというわけじゃなく
時期関係なく画力が上がったり下がったりしている気がするぞ私。
流石にド初期よりは良くなってるとおもうけれども。塗りが安定してないのもあるやも。


あとなんだか最近、背景とかは描けるようになってきたけれど当のキャラ描くのが
画力上がってるのが変わってないのか自分じゃよく分からないこの頃です。もっと練習しないとなあ。
ユベルをより美人に描きたいとずっと思い続けて十数年です。

あとこうして古いの見ちゃうと色々直したくなってきちゃうけれども
流石にもう数が多すぎてどっちにしろ軽くは直せなさそう。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

11月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!???️

今月もありがとうございます!!!拍手もコメント含め嬉しいです!!₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

そしてもう12月になるよ!!!今年が終わってしまうよ!!!!!!!
残りの1ヶ月もこのサイトをよろしくお願いいたします( ・`ω・´)✨
もちろん来年もお願い致しますだけどそれは年末改めてまた言うと思う!

12月はジャンフェスがあるし、リンクスも新規キャラ多いし、
また色々楽しみですね!
コスパのジャンフェス情報も12/1に出るはずなので、遊戯王のグッズが何あるか気になります…!!

最近リンクスもGX要素落ち着いて来ているし、
またユベル成分に飢えて来ているので、グッズにせよ別にせよまたユベル供給無いかしら。

ジャンフェスはやはりマスターデュエルとかクロスデュエルとかの情報中心になるんですかね。
配信時期辺り発表されそうかな。
あと今までならデュエルオペラなり声優さん呼んであれこれがあったけども
今年はそういう系の情報出てないので、結局そういう要素あるのか無いのかどうなのだろう。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

毎年とりあえず記事を書いているけども
だからって特別なにかあるわけではないことでおなじみ。
ちなみにユベルのOCG誕生日ことPHANTOM DARKNESSの発売した日は明日です!

昨年もだけど今年も近所のおいしいケーキ屋さんのケーキを食べました。
近所のおいしいケーキ屋さんは他所のケーキ食べなくなるくらいガチでおいしいケーキ屋さんなので嬉しい。


誕生日そっちのけで遊戯王商品を見るぞ!!!

https://www.marv.jp/special/yugioh_MILLENNIUMSCENES/

DM内からよりすぐりのシーンを集めた円盤が出るらしい!ブックレットと死者蘇生付き!
あとKCストアから買うと更に特典あるっぽいけど詳細は後日とのこと。

25シーン100分なので25話入ってるわけではないっぽいけれども、
どの辺りの話からチョイスされるのだろうね。
原作25th商品なわけだし原作にもある話中心かしら。

あとKCストアに城之内死すやらのグッズ出たり、
ラッシュデュエルの新パックが金ピカカードやらカイバーマンやらだったり、
OCGはAMにクリボーが色々増えたりしていた。

あと個人的にジャンフェスのコナミブース情報がそろそろ来るんじゃないかと思うのだけども、
っていうかそろそろ出てくれないともし幕張チケット応募するにもしないにも
締め切り今月末までだから決めれないよね。

いつもみたいなコナミの特設サイトはまだできてないけれど、
ジャンフェスNAVIのブース情報にはオンライン配信のことしか書いてないから
遊戯王要素は今年もオンラインのみなのかもしれないな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!