雑記,Blog

を書くの素で忘れてたぞ珍しく!!!!!!!
結果的に間に合わなくて月跨ぐみたいのは今までもあったのだけど、素で月末なことを忘れてたのは珍しい。

というわけでちょっと遅くなっちゃったけども
10月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!

今月も本当にありがとうございます٩(◍•ᴗ•◍)۶ すっごくすっごく嬉しいです!!!!!!!!!!

今月は落書きもふたつ描けたし、特にギリギリ感もなく安定して更新できた気がします。
できれば今後もこの調子で行きたいぞっ!

そんでもう今年もあとたった二ヶ月よ!!はやいね!!!

今月は流石にもうジャンフェスの情報出てくるかな〜。
ジャンプスタジオに遊戯王の配信あるのは既にわかっているのだけども、
まだコナミさんから出る情報もコスパとかのグッズ情報も来てませんものな。

昨年は風間さんvs津田さんっていう特別感マシマシでしたけども
今年は何やるんでしょうな。今年も何かしらデュエルオペラあるんだろうか。

ゲームとかの情報はマスターデュエルとかのが出るんだろうことはわかるけども。
しかし今年はまだしも、来年のジャンフェスになったらもうまた新作遊戯王情報が出る可能性を考えると
時の流れに震える。

そう考えるとSEVENSとももう結構付き合い長いんですよね。
でもまだ多分少なくとも半分以上は話数あるので、今後どう展開されるのか気になるな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記,遊戯王ゲーム

ンクスにARC-Ⅴワールドが来て、やっとこさ沢渡さんもゲットしました!!!

隠しキャラは毎回条件達成の作業が大変。
せめて今何%くらい条件達成してるかのヒントくらいほしいぜ。

今回はデュエル評価が必要だったのでユベルのハイスコアデッキ使ってひたすら決闘し続け、
遊矢の決闘数が100越えのミッション達成した辺りでやっと沢渡さん来てくれました!!

でも沢渡さんやっぱいいね!楽しそうでみてるこっちもおもしろい。
立ち絵も標準のから表情差分に勝利も負けもどれも好きだわ〜。

あと柚子ちゃんもゲット済みです!
決闘中ボイスがハリセンSE付きのとかストロング柚子とかもあって可愛い。

しかしなんか最近ちょい気になるのだけども
ZEXAL以降、対特定キャラへのボイスパターン減ってないですかね?気のせいかしら。

無いわけじゃないのですが、以前はもっと関係あるキャラに対して特別感のあるボイス多かったのに
最近は汎用風の聞く機会が多い気がする。
不具合じゃなければIVからIIIへのボイスすら通常決闘は個別無いっぽかったですし。

イスのないゲートとかでの決闘前後の会話は相変わらずパターン多くて良いですけどもな!
しかもARC-Ⅴキャラの場合、ARC-Ⅴに関係ある過去作キャラ相手にも個別会話あるぞ!!!

つまり今後ARC-Ⅴキャラが増えるたびに他シリーズキャラとも決闘させて会話を回収せねばなるまい。

基本的には決闘したあと、別人だってなったり勘違いってなったりだけども、
リンクス内だけの扱い方かもだけどその過去キャラによって
元キャラとARC-Ⅴキャラとの差がどんな感じかが扱いちょい違うのが興味深い。

基本的にはARCキャラから見た目と強さは同じだけど別人なんだよな…って反応されるんだけども
GX勢はARC-Ⅴだと敵陣営なのもあって雰囲気も違うって言われるし、
特にエドは身長すら違う(縮んだ)って言われる!!!

その辺ってシリーズごとのキャラデザの差異とかじゃなく実際に体格違う扱いなの…?
でもZEXALより頭身上がってそうなカイトは別にそういうこと言われてなかったな。

あと戦った後でも強さは同じって言われるキャラが多い中、
エドは遊矢から闘い方違うとかやっぱり別人って確信もされるので
ARC-Ⅴとは別者を気持ち強調されてる気がする。

エドはGXじゃ仇探し兼ねて悪人裁いてたキャラだけどARC-Ⅴだと悪陣営の総司令で立場も真逆だものな。
ちなみに明日香さんは闘い方(対柚子)と性格と気の強さは同じ扱いされていた。
カイトは沢渡さんから高慢さが同じ扱いされてた。

それと沢渡さんVSジャックの決闘後会話でジャックがオレはキングではないって喋ったっぽいんだけど、
ゲート会話って一方的じゃなく他シリーズキャラ相手でもちゃんと実際に会話してる扱いだったのか…!?

ただでさえ今まで決闘中ボイスはともかく決闘前後のクロスオーバー会話あるキャラ少なかったけど
そんな既に形式上ではクロスオーバーしまくっていたなんて…その会話もっとちゃんと見せて!
ARC-Ⅴよりコメディ成分も多いジャックを彼らが見ての感想とか聞きたいんだけども!

しかも沢渡さん最初ARC-Ⅴじゃなく5D’sワールドの方迷い込んでたから
ワールド間の移動ってプレイヤーがメタ的にしてるだけじゃなく他シリーズキャラも実際できるんだな…。


ンクス関係ないおまけ。

更新絵の背景、今回はこうやってキャラで隠れてる部分も描いてあったんだよという画像です。
見せる機会無いのももったいないので。

ちなみに更新時出来てなかった絵のブラッシュアップはあの後し終えました!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

9月のご来訪&web拍手ありがとうございましたああー!!!!??✨

めちゃくっちゃ嬉しいです!!本当にありがとうございます!!!!!

今月は更新がこんなに最後の方になってしまったけれどもひとまず間に合ってよかったです。
遊戯王がどんどん年月とアニバ重ねるように、うちのサイトも続いていければいいな…!

あと、4年前に描いた看板絵がサイト10周年の時だった
…ってことはもうこのサイト14年もやってるんですね…。えっ長くない?こわ…。
もしサイト開始時に0歳だった子がいたら中学生になってるんだけど怖っ……。

サイトを長くやってるのは全然いいんだけどもその分自分も年取ってると思うと複雑な気持ち。
そしてサイト開設当初自分そんな若かったのかとその頃に思いを馳せる。
学生だったしなあ。それが今やだいぶ以前の出来事になってしまった。

あの頃は時間もあったので月二回とか更新絵描けてたのだけども、
そのうちあまりにそうして趣味ばっかしてたことで親に心配されたので更新頻度落としたんですよね確か。
それでも毎月更新はし続けて年数重ね今に至る。

私がユベルユベル言ってる期間も概ねは同じ位の期間なわけなので
やはり私の血肉の何割かは遊戯王とユベルと十ユベによって形成されているのだ。
もし遊戯王にハマらなかったらどうなっていたんだろう私。想像がつかない。

今私以外にこのサイトのド初期知ってる人って果たして存在しているのだろうか…。
私以外では一番古くこのサイト知っている人でどのくらいの時期なのだろう。
(少し前に6・7年位前から来てくださってる方からのコメントは頂いたことがあります!)

現在サイトに来てくださっている方がどの時期から見てくださっているのかわからないですが、
このサイトは今も昔も今後もずっとこんな感じでいると思うので、
以前からの方も最近の方もいつでもまた気軽に来てくださいね!

あとよかったら絵が気に入ったらweb拍手もらえると喜びます!
他の効力もメリットも何もないけどただただ私が喜びます!!!!あとはモチベが増えます!


今月はリンクスにARC-Ⅴワールドが来たの大きいですけど、まだ私全然進めれて無いのではやく進めたいです!
SEVENSも多分ゴーハ兄弟編?終わったっぽいので次の章どうなるか気になりますね。

あと今マスターデュエルの情報も色々出てきてますよね。冬リリースらしいぞ!

私は作品勢だけどもOCGメインのゲームだろうからどうなのだろうな。
OCGにもユベルはいるし、一人で遊ぶモードもあるらしいので触れてみたい気はするけどどこまでできるかはわからない。

https://kaiba-corp.com

KC Storeもオープンしていたぞ!
なんかいいなこういう遊戯王専用のサイト!みたいのあるの。うれしい。

あとやっぱゆるぎお〜がかわいい。
このサイトは初代と一年間の期間限定のオープンっぽいですけども、
もはや常設してかつ他の遊戯王も出してほしい。ゆるユベルほしい。

あともう10月になるので、そろそろジャンフェス情報も増えてくるんですかね。
またグッズ情報とかだんだん出始めたりするだろうか。
イベント自体の内容も、今年はオンラインと会場双方でやるっぽいしどんな感じになるんだろうね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

?️??8月のご来訪&web拍手ありがとうございましたっ!!!???️

8月もありがとうございましたー!!!とっても嬉しいです!!嬉しさでにやにやしちゃうぞ!!

今月も月末ギリギリ更新避けれたし、危なげのない更新を今後もちょくちょくしていけたらいいなあ
とは思うのだけどもこういうこと言ってフラグ立てると月末更新になるのよ。私はそういう人間…!

でもまた更新も落書きも安定して描けていけたらいいなと思います!


では千年パズルプラモが話題だけれども、
私の千年パズルは二次受注で買ったので来るのは10月です。まだちょっと遠い。

https://twitter.com/medicos_et_02/status/1432176278702944266

これはまた今度出るらしいDMとSEVENSの描き下ろしグッズ。
キャラチョイスといい傾向といいいつぞやの玉座に座ってたやつと同じ系列かと思ったけども別なのかしら。

相変わらずDMは安定のデフォルトデザインに対しSEVENSの方は結構いろんな格好させられてるよね。
いやいいんだけれど同じ遊戯王だと言うのにシリーズごとのギャップ差でなんか少し笑ってしまう。

これって初代だけが服装鉄壁なのかSEVENSだけが特殊なのかどっちなんだろう。
衣装替えてもZEXALとかあの辺りはいろんな格好してても違和感なさそうだけどな、特に小鳥ちゃんとか。

個人的にはユベルにいろんな格好してほしい。(完全な趣味)
でも別の衣装ってわけじゃないなら、最近主人公キャラがジャケット脱いだりとか
そういうちょっとした変化のグッズはちょいちょい出ている気がする。

https://www.kotobukiya-collection.com/plastic_model_kits/512/

これはBMGのアクションフィギュア!とってもかわいい!!
遊戯王フィギュアと言えばみたいなとこあるよねBMG。

そういうわけでいっぺんにグッズ情報くれば記事にしやすいけど
個別にくるとタイミング逃しがちなのでここで触れよう用のコーナーでした。

あと原作仕様ブラマジがOCGに来たりだとか、ラッシュはいろんなキャラのフュージョンカードだとか
カードの方も面白いことになってますよね。


とはリンクスで今IIIが来てますね!

ZEXALイベントも流石にもう勘違いでデュエルするパターンではなかった。
IIIだけあって今までのキャラの中でも和やかで微笑ましい感じの空気でこれもまたいいね。

ほんとリンクスにお友達が増えたよ〜って空気感というか。
あとZEXALキャラって頬染め差分出てくる率が遊戯王内でも高い気がする。今回IVまで染めておったし。
V兄様も今後来るかわからないけど台詞ウィンドウでだけ登場してましたな。

キャラゲットは明日なのでまた会話とか確認したいな!

あとリンクスといえば来月は!!!ARC-Ⅴが!!!来る!!!!!

もうそんな時期かあ。つい最近ZEXAL増えた気がするのに一年早いなあ。
最近の世界追加は毎回初期キャラ3人っぽいので、今回は遊矢・柚子・権現坂かな。

そんで例年通りなら来年1月のジャックやカイトの枠で赤馬ゲット来そうだけど、
今作は最初の方にイベやるクロノス先生・牛尾さん・シャークさんの一話で決闘したキャラ枠が
ストロング石島という実質ゲストキャラなので、代わりに沢渡さん辺りが来そうな気がする。決闘3話だし。

ちなみに私のARC-Ⅴ見返しは今3分の1終わってランサーズ結成するよ〜くらいのとこまで見ました。

ワールド実装までに全部見るのは間に合わないかもしれないけども、
もともと別にそのためじゃなく単に私がまたARC-Ⅴみたいから見てるだけなので
マイペースに見進めようかと思います。

ただZEXAL見返した時も当時の記憶からやっぱいくつかは忘れてる部分や記憶間違いあったので
できれば見返せる分見返して記憶更新しときたい気持ちもある。

それと今年のジャンフェスはオンライン&幕張双方でやるらしいですね!
幕張の方は過去のジャンバルみたいな抽選の仕方になるのかな。

ジャンフェスも近づくほどまたグッズ情報も出始めるだろうし、
もちろんステージなり配信もいいもの見れるだろうし楽しみだなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

☀️?7月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!?☀️

今月もありがとうございました!!好きですっっっ!!(開幕告白)

描いたものを気に入っていただけたらば毎回とても嬉しいです!(`・ω・´)
あと拍手のコメントは返信するものはもちろんですが、返信不要のものもちゃんと読んでいるので安心してね!

最近は自分のことを見直しながら、新たなやり方とか自分の得意なものや苦手なものなどを学んでいる感じです。
それとここ数ヶ月なんとなく個人的に書いたり描いたりの調子が悪い感じあったのですが、
最近また調子が戻ってきている気がするので
何事もあらゆることは最終的に遊戯王(と十ユベ)のためになればいいの気持ちで今後もがんばります!✨


夏休み期間もあるのか最近遊戯王の動き多くて嬉しいですね!
グッズも多いですし、マスターデュエルやリンクスにARC-Ⅴ来る情報出たり、
来月はラッシュのゲームも出ますよ!

https://www.youtube.com/watch?v=SnIyENAVYEs

ラッシュのゲームといえば花江さんらSEVENS声優さんのラッシュゲーム実況が面白いです。
声優さんらなのでゲームにボイスない部分にもボイスが増々!

ARC-Ⅴも以前一回忙しかった時期挟んだ為に、最近まで見返しするの止まっちゃってたのでまた再開したいのだけども
もし今年も9月頃にワールド追加だとすればZEXALの時のこと考えると多分同ペースでも全話は間に合わない…。

まあ初見でもないのだしマイペースで無理に間に合わせる必要もないと思うのだけどもさ。何しろ長いから遊戯王。
ただ後半シリアス展開ギチギチで最終回付近からリンクス遊びにくる余裕ないZEXALと違って
ARC-Ⅴの場合最終回後時系列でリンクス来そうな気もするのよね〜。

ユートたちも遊戯さんらみたくリンクス世界内ならデータ再現使って分離とかできるやもだし。
あとARC-Ⅴは異次元移動してく話だからすごろくやルーレットイベ以外でのそこの原作再現リンクスでは難しそう。

時系列最終回付近のほうがそれ以前に存在したキャラはデータ再現ですって技使えるから
基本やりやすいと思うのよね。

あとリンクスといえばやはり明日の覇王十代キャラゲットが気になってしょうがない。
早く台詞とか色々調べたい。じゃないと心が休まらない…!!

あと来月は予定的にIIIも来ますよね!新規キャラゲットが毎度あるのは嬉しい。

それと来月テレビ特番のジャンバルあるみたいだけども、
KONAMIのページ的には情報出るならラッシュデュエル関連かね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

雑記,Blog

今回は素で月末忘れてたので月跨いでのまとめだー!!!!

6月のご来訪&WEB拍手ありがとうございました!!!!!!?✨✨

今月も本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!
お気に召したならばめっちゃめちゃ嬉しいです!
今後もサイト更新していくので気軽・気楽に楽しんで行ってください(`・ω・´)うぇるかむ!

今月はTwitterどうするか問題の話をちょくちょくしていた気がするけども、
現状まだ遊戯王に関しては予定は未定状態ですな。

創作のとかとりあえず試しにアカウント作ってみたりはしたのだけども、
ちょっと何かツイートするのを意識するだけで滅茶苦茶緊張して大変なので
遊戯王で出来そうな未来は現状見えていない。
まあそこがどうなるのかまだ判断するまで時間が必要だと思う。慣れるかも知れないし、無理と諦め付くかも知れないし。

最近は十ユベな新規供給が増えてきていてとても嬉しい人間₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
お金が爆発するけど幸せは激増するぜ!
花火のやつも絶対買うとはいえ直接買いに行くか通販待つかだけちょい悩む。

ユベル周りに限らず近頃フィギュアやら何やら遊戯王商品情報多い気がしますし、
リンクスもIVさんゲットあったりIIIきたり覇王十代ゲットあったりしますし、
SEVENSも新敵出てきてどう進んでくのか楽しみですし、
なんだかワクワクが増えている気がするな。夏だからかしら。

今後としては、8月にテレビ特番化するらしいジャンバルのサイトに遊戯王の絵も載ってるので
遊戯王にも何か盛り上がりあるんだろうかというのと、
例年なら9月からリンクスに新ワールド来るので
今年はそういうの来るのか否か、どうなるんだろうというのがそろそろまた気になるなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

https://www.megahobby.jp/blog/?p=4738

現在日本の集計が終わり海外投票分を集計中でどこかで発表できれば
ということらしいので、
そのうちユベルがどこまで頑張れたかが見られるかもしれない……!!!

……結果知れるとわかった途端逆に怖くなってきたな…。

あんなに毎日コツコツしてきたわけなので、ユベルが目にとまるくらいの位置にはいて欲しい…!

それと6/21の正午に新アイテムが発表されるらしいぞ!

アイテムってことはフィギュアとは限らないのかな。
世界中の決闘者諸君とか新たな次元とかって見るにDSOD関連だったりするのかしら。


それと、これとは関係ないのですが以前書いたTwitter云々に関して補足というか。

あくまでpixivと同じで、サイトをやってそこにプラス派生としてTwitterやるか否かという話なので
別にもしTwitterやったとしてサイトやめるとか更新止まるとかってことではないということは改めて伝えておきたい!

世ではTwitter始めてから他の更新が減った人の話も見かけることあるので
もしかしたら心配する方いるかも知れないけども、
単に公の場で広く絵を見て欲しいとか反応欲しいみたいなことならpixivの時点で全部あっちに絵載せてるはずだからね。

唯一memoだけ一部役割被りそうなとこあるけれど、それ以外は
仮にTwitterやったとしてもそれはサイトのサブコンテンツ的な立ち位置であって
サイトの運営自体は更新も止まらないし落書きも載せるし記事も書くし全く変わらないのでよろしくお願いします(`・ω・´)

というかまず実際Twitterやるのかやらないのかも未だ全然決まってないんだけれども!!!

あくまで目下の壁は遊戯王じゃなく、
創作絵だとか他のものに関してTwitterをやりたいけどやって続けていけるかまだ心配って話ですのでな。
遊戯王に関して再び考えるのはそっちがやっていけそうかダメそうかが決まった後かと思います。

ただサイトだとただでさえ特に最近はコメント頂ける機会が数ヶ月や半年に一回あるかないかだったので、
(普通の拍手自体は毎月頂いているので、送る方がハードル高くなるだろうコメントはそこまで強く要望するつもり無いですけども)
前回Twitterの話出して以降、返信不要分も含めコメントいただいて
来てくださっている方にこう思って楽しんで頂けてたんだなってことが分かるのが久々に新鮮で嬉しいです。
コメントももちろんめちゃくちゃはしゃぐので気軽に褒めて頂いて構わないですよ( ・`ω・´)✨!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

5月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!????///
記事の内容練っていたら月跨いじゃったけども、
本当にありがとうございました!!!めっっっちゃ嬉しいです!!!

5月は早いうちにサイト更新できてしまったのだけども、
うちのサイトって通常下旬に更新絵頑張って終わらそうと描いてって
いつも月末ギリギリに更新!!

…って感じが主だったために、5月は後半に更新絵を描いてないのが
なんか調子狂うというか……しっくりこないというか……物足りないというか……。

早く更新できることはいいことのはずなんだけどな。

かといってその月中に更新できるか否かの瀬戸際が好きかと言われれば
そんなことは全くないので、
今後も早く更新できるならしたい所存…!


あと私最近、Twitterに関心がある…というとなんか違うけど
創作絵なり遊戯王と関係ない部分ではそれを使うかどうかを迷っています。そう揺れてる状態。

あくまでこのサイトの運営が変わるわけじゃなく
今までもこのサイトとは別にたまにそういう絵を載せるサイトなんかは持ってはいたんだけれど、
ただそっちは倉庫的に本当に上げるだけになってて人に見てもらう感じじゃ無かったので、
もっと見られるとこでやったほうがいいのかという話です。

私昔は漫画持ち込みとかもやってた人間だし今の仕事も描く関係ではあるからね。
ただ私ああいうのやるにはまだちょっと向いてない民な気がして自信がない。

それで、それがどう遊戯王やこのサイトに関係あるかというと
この流れで自分が遊戯王アカウント持った場合を想像してみたのだけども、
正直全く興味がないわけではないものの
お前は絶対ろくなことにならないからやめておけと止める自分が私の中にいる…!

遊戯王に関しては好きすぎて逆に下手なこと出来なくて怖いというか、
他のことなら喋って上手くいかなければ最悪アカウント消せばいいくらいに思えるけど
遊戯王は長い関わりな分そういう気軽な感覚が持てなそうな部分もありつつ…。

あと正直私10年とかその位のかなり昔に一年行くか否か程はTwitterやったことあるんですけれど、
その時自分のつぶやいた考えに一言書く度逐一否定意見言われたことがあって、
それでTwitter辞めて今に至るので、その頃の苦手意識が残っているのが一番大きい。

別に直接リプされてたわけではないので私の気にしいが問題でもあるのだけれど
当時はミュート機能とかも無かった時代なのでね。

今ならやっても何か違うんだろうか…でもな…。うーん。
それにそういうの差し引いても急に長文語りだしたりするのでやはり向いてない気がするしな…。

代わりに個人サイトだと見たくない人に見られるってことはないですし、
加えて後で文が変だと思えばいくらでも好きな時直せるので思ったこと喋れるところがあります。

しかし逆に言えば見ようとしないと見れないってことでもあるので、
あまりブログ記事など書けてない時とか、せっかく来て頂いているのに申し訳ないというか…。

あと私は見てくれる方を意識しないと絵が描けないタイプの人間なので、
もし当サイト見て気に入ってくれそうな方がまだ世にいるなら知ってもらいたい見られたい気持ちもありつつ、
でも今の時代サーチなどが更新止まっている場合もあったりで
まずサイトを知ってもらうという機会から段々減ってきてる世の流れもあり…。

それならTwitterもサイトの補助的にやるのはどうだろうと思ってみても、
結局それもダメになる気もするし…
ってこっちもこっちで悩む部分があるのですよ…!

ほらもはや、こうやって長文書き出してぐだぐだしてる時点で向いてない感ない?!

やったほうがいいのではの私とやらないほうがいいのではの私がデュエルしてる状態で
なんかもうよくわかんない脳内環境…。

ただ一つ言えることは、なんにせよ遊戯王に関してサイトを気に入ってもらえたらいいなっていうのがあります。
おうちなのでねサイトは。好きなので。

本当はサイト文化がもっと盛り上がったり、合う人に見つけてもらえたり
見に来やすかったりな環境があれば外部を気にしなくてすむのだろうけれども、
時代が…時代が私を置いていく…(´・ω:;.:…

そんな中、わざわざ足を運ばないと見れない我がサイトに来て下さる方、
本当にありがたくて…大好きです!!!!!
今初めて来た人いたらば急にそんなこと言われても…かもしれないですけれども。

なんならweb拍手まで下さる方もいる…!!
今の時代拍手が何か知らない人もいるやもしれない懸念すらあるのに…。
要は連打したりコメント送ったりもできるいいねボタンよ。

私もこういう理由であまり外部やってないだけであって、
別に今の時代にサイトメインだからって人が嫌だとかいうわけではないので、
web拍手やコメントは褒められる分にはいくらでもくれて構わないのでね( ・`ω・´)

サイト説明とかに拍手コメントに関して注意事項みたいなのあって心配になるかもだけど、
あれは昔、

「拍手にコメント貰ったぞー!うまく描けてたかなやったー」
…と思ったらサイトの作品関係なく、自分はこう思いますっていう
考察やアニメ感想ばかり来た時期があって、絵の応援じゃなくてしょんぼりしたからなので…。

このまとめでも毎回感謝のべてるから分かるだろうけども
せっかく拍手しても気付かれないんじゃ…?とかも気にしなくていいよ通知くるよ。

あと、かといって無理にサイト来なくてもいいですからね…!思いついたときで。

要はそんなわけでTwitter関して色々迷っているという話でした。

結局どうなるかは暫くしてからじゃないとわからない。悩むことすら3日坊主で終わって忘れるかもしれない。
仮に遊戯王以外で使って慣れたら遊戯王で使えることもあるかもしれないし、
結局全部使わないまま何も変わらず過ぎ去るかもしれない。わからない。

なんで世の中あんなにTwitterできる人が大勢いるんだろうか…尊敬してしまう。


リンクスでプラさんイベ終わりましたが、最後ホセやルチアーノも出てきましたね!!

最近は立ち絵のみってキャラもちょいちょい居るので実装確定とまではまだ言いませんが
可能性は上がったのではないかな。

ホセおじいちゃん画的な幅とりすぎてて笑う。ただでさえ5D’sは圧枠に長官がいるというのに。
あとルチは相変わらずかわいらしい。
プラさんに下っ端とか言ってますけど別に仲悪いわけでも無いですからねあの子。ホセに隠れて様子見に行ったりするし。

それとジャンプチヒーローズで遊戯王のイベントやってるらしいですな。
相変わらずリンクス以外のソシャゲには疎い民なので元々闇遊戯はいたゲームくらいしか知識ないけども
私でもやれるゲームなのかしら。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

??4月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!??

今月も大変な部分ありましたがおかげさまで無事サイト更新もできました!!
来月以降もよろしくおねがいします!来月こそ落書きも描きたいっっっ!!

今月はフィギュア投票、毎日一日一ユベちゃんとコンプリートしましたよ!!!
まあ実際は5月5日までなのでまだもうちょっとだけ続くんじゃ状態ですが、すでに少し感慨深い。

こんだけ毎日投票して来たのでどうにか目に止まって商品化してほしいけどどうなんだろうな…。

https://www.megahobby.jp/blog/?p=4542

こちら見るに13日の時点でもう2万5千票超えてたらしいですからね…。
一日一票×30日としても2万5千票超分の30票…ぐぬぬ…。わからぬ…。

あとなんと、映画超融合も5月から配信決定したらしいですね!
これでちょっと映画の十ユベ見たい時にいちいち円盤出さずに済むぞ!!

何よりあの映画自体がファンの見たいもの色々入ってる感じで楽しい作品ですからね。
舞台挨拶にも行ったしアンコール上映すら見に行ったよ私も。

いつかまた遊戯王シリーズ全体での映画やってほしい気持ちもあるけど、同じくらい難しそうな気持ちもあるからどうなんだろうな…。

人数もそうだしSEVENSまで行くとゲーム自体がラッシュで違うしな…。
あとデュエルっていう形式上ニチアサお祭り映画みたいに全員でいっぺんに戦うのもできませんものな。

ひとまずこの件に関してTwitterで田村淳さんも反応されているからパラさんもリンクスに来るぐらいはしてくれないものか。
映画が卒業後だからリンクスのGX世界がまだ四期終わってないのネックだけども。
四期以降のユベルも見たいのに全然イベントじゃそこは触れる気配ないしなリンクス。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記,遊戯王シリーズ

https://twitter.com/mega_hobby/status/1377405216706809858

メガハウス

遊戯王モンスターの商品化希望アンケート

選択肢にユベルがある

( ゚д゚)

( ゚д゚)

( ゚д゚)

こんなん全力なのですが????

ちなみに毎日一票入れれるらしいよ!!!!!!!
コツコツ一日一ユベルで何卒フィギュアを!!!念願のユベルフィギュアを……!!!!!!!
せめて需要伝えるだけでもどうにか……!!!!!!!!!!!
長年ずっと待ち続けてるユベルフィギュアをオネガイシマス…(´;ω;`)!!!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!