Blog,雑記,遊戯王ゲーム

でも相変わらず特別なにかあるわけじゃないので遊戯王の話題。

https://www.marv.jp/special/yugiohOCG25thBlu-rayDVD/

人気召喚口上上位集のディスクがでるぞ!
GXにはドラッヘもいる。ただ口上って定番化したのが5D’s以降だから、少し不思議な感覚もある。
とはいえそれを差し引いても遊戯王といえばコレ!って要素のひとつなので、いろんな口上が聞けるのは感慨深いかもしれないですね。

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1806

カードモンスター画集がまた出るぞ!!!
前回はカードイラストを紙でキレイに見れるよって感じが強かったけど、今回は設定画集ってあるので設定画にもっと重点置かれてるのかな?
前回の画集以降味をしめた?のか、公式ツイッターでも度々カードの設定画載る様になりましたもんね。それでその設定画からキャラの性格とか判明して話題になったりとか。
需要があると気付いたのかもしれない。イラストレーターさんのコメントがあったりとか、より裏側のようなものが垣間見れる本になるのかも。

https://twitter.com/teambellhouse/status/1726436564761485456

DM、GX、ゴーラッシュのグッズ!
今回のGX枠はヨハン!改めてGXってこの手のキャラ選出不安定よね、サンダーだったりヘルカイザーだったりエドだったりする。
色んなキャラのグッズ出るという点では逆にいいのかも?DMとかは闇遊戯と海馬が多い代わりにグッズ数自体が多いから他のキャラグッズが少ないってわけでもないけれど。

それとリンクスには今ロアが来てます!!
今はまだキャラゲットできるわけじゃないけど、やっぱりロイヤルデモンズはなかなかかっこいい。
ロアいいキャラだもんね。遊我と仲良くて優しいキャラが多い中、一歩引いた立ち位置で叱咤することも出来るっていう貴重な人材。

あとロミンちゃんも我慢が限界モードが実装されていて、デュエル中の台詞も変わってた!
これそのうちゼアル態やバリアン態みたくスキル実装とかされるのかな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゴーラッシュ

宙全体の生命カード化計画とは、また規模大きい話になったなあ。
カード化されたらみんな学校に収納されて体操着みたいの着せられるんだろうか。

クァイの目的がだいぶわかったけれど、でもデュエルって誰かと対戦するのが基本なわけだから、そんなデッキ作ったとして誰と戦うんだろうな。全員カードにしちゃったら対戦相手いなくなりそうだけども。

あと今回ユウディアスと戦った理由もよくわからないよね、
別にクァイが勝ったところでユウディアスカード化できたりなにか利益あったようには見えなかったし。

なにかあるとすればアーマーノヴァの存在かなあ。ユウディアスがデッキに入らなかった席にあったってことは、ユウディアスの知らないユウディアスと関わりの深いカードって可能性もあるよね、
見た目がユウディアスが使ってもおかしくなさそうな造形してるのといい、最後ユウディアスとあのカードがなにかありそうな匂わせといい。

それにしても複数人それぞれエースカードでデッキ作るなんて実際なら絶対事故りそうだけど、その辺はエース?カードやあまりデュエルの機会なくてデッキ構成詳しく知らないキャラのエースカードがでてくることで調整されていた。
アサカとか本来なら幻竜族関係のカードになってそうだけど、上級デッキに丁度いい感じになっていた。

ユウディアスが今後さらにクァイとなにかあるだろうのは勿論として、遊飛も一人だけ特別なダークネスカード使いにされたり、クァイの目的気づいたり、クァイとの関わり多くて相変わらず第二の主人公というかいい感じの立ち位置もらっているけれど、まだ今後も役割があるんですかね。
今のところゴーラッシュがどう展開していくのかなかなか読めないなあ。最終的には創造主倒してエンドになりそうな気はするけど、それまでどう進んでくのかが全然読めない…!

家具化したキャラたちももっとはやく治るかと思いきや、結構引っ張ってますもんね。
そしてなんならそのまま次回龍宮兄弟決闘!!
あらすじ読むにこの時空のせいで秘書子たちをフェイザーに取られたらしい。
EDで秘書から逃げてるのに取られるのは嫌なのか…。ナンパな呼び方したり、でも追われて隠れたり、可愛がってるのか嫌がってるのか距離感がよく絵わかんないんのよねトレモロと秘書。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゴーラッシュ

3m星人は美人の変人しかいないのか……??
たま子さんキャラ立った人だったなあ。決闘中も横になっててポケモンのケッキングみたいな人だ。
働かないって言うとジャックを思い出すなあ、まああっちはキングが天職すぎるために他の職で働こうとしても働けなかったけども。
しかも新キャラなのにデッキの40人に選ばれてて、今後も出番がありそうなキャラだ。

前回出てきた40の文字はデッキ枚数だったんですね。クァイは住民からデッキ構築していたのか…。
元々人間マキシマム化させてたのだってクァイの力なわけだから、それ発展させたらマキシマム以外で人間カード化出来てもおかしくは無いんだな。

そして上官が回りくどい例え話するもんだから、フェイザーが全然言いたいこと理解できてなくて笑った。
ゴーラッシュの中では(あくまで比較的に)割りと強キャラやシリアスっぽい雰囲気まとってるそんなふたりだけど、その二人が一緒にいると上官はシリアスな笑い気味だしフェイザーは元々天然入ってるしでちょっとズレた空間ができあがっている。

エポックは自分がサイコロになるの、やめるんじゃなくてフィジカル鍛えることで回数こなせる方向で行くのか…?!
非公式戦だから双方納得してればいいんだろうか、みつ子たちどう思ってるのかよくわかんないけども!

最後たま子らと戯れてるとこ、元々たま子たちがデカくてエポックが小さいからもはやエポックが赤ちゃんみたいでかわいかった。
今回は上官のこと忘れてたお陰でみつ子がいつも異常に性格しおらしかったな。
たま子も人見知りらしいし、本来はそういう種族なのかもしれない。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゴーラッシュ

ツリもそうだったけどこの幻空間、2つの意味で夢を見せてぬか喜びさせるって結構やってること残酷だよなあ。
遊飛達みたいな間違い探し程度の違いと比べて、願望叶ったと思ったら叶ってないの普通に可哀想。
しかし幻だってことがわかった後も気丈に振る舞うユウナは強い娘さんだよ、昔ならもっと怒ったりしてそうだったのに、ほんと初期に比べて良いキャラになったよなあ。

それはそれとして妄想で一家築いてるのはだいぶ拗らせてる感もあるけども!
しかも幼児化も中身まで赤ちゃんになってるならともかく、言葉遣い以外は自我あるままで知り合いにおむつ変えられるとか嫌すぎる。上官もユウディアスも脱がされたのか…。
ユウナに見つかったら強制的に赤ちゃん空間引き込まれるのこわい。

相手が自分の子供だからか今回のユウナはずっとニコニコしていたね。
あとキャンユーセレブレードのネーミング好き。妄想結婚してるっていう今回の話にもかかってて、このカード名思い付いた時制作側嬉しそう。
今回は別のモンスターを特定のモンスターに代用してフュージョンするってのを見せる回だったね。
遊飛は元々使ってるデッキがデッキだからなんだか状況と合っていた。

次回予告でやけに美人な新キャラいるなあと思ったら、あらすじ見るにみつ子の友人らしい。
けどこの人も幻で消えちゃうんですかね?
今までの幻キャラはセバスとか妄想遊我とか決闘しなかったしあまりでなかったけど、ガッツリデュエルするっぽいからわかんないな。ラッシュシリーズは結構サブキャラの再登場率高いからね。

あとこっち側も遊歩とエポックが組むタッグデュエルらしくて、女子ばっかりの決闘回になるっぽい。
こうやってタッグデュエル回があると、いつかゴーラッシュがリンクスきた時にイベントで再現されそう。
エポック久々のデュエルだけど、前回はずるっぽい特殊な戦い方してたので今回はどうなるんだろうな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

?‍♂️?10月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!??‍♀️

もう今年も残り二ヶ月だけになっちゃうよ!はやいね!!
そして10月はなんといってもユベルパックが発売したよ!!!予約してあったのできちんと手に入りましたよ!

カードレアリティがよくわかってないけど、ひと箱めで来てくれたヴェヒターが全体的にラメみたいに光ってるすごくきれいなカードだったので、すでに満足みたいなとこあった。
ランク13のRRもキラキラしたのが来てなんかすごくかっこよかった。個人的に見てとても当たり箱を引いた気がする!!!

さっそくユベル関係のカードは、以前購入した公式十ユベスリーブにしまいました。こういうときのための近日の発売。
今後もこのスリーブにユベル系のカードを増やしていきたいぜ。

それと実はなんと!決闘者伝説が当たりました…!!!!!!!
最初はあのイベントOCGの25th記念だからOCGプレイヤー向けのイベントだと思っていたので、作品勢向けではないのかな?と思って応募していなかったのだけど、情報出るたびに主題歌歌った人たち!やら声優さんたちのデュエルオペラあるらしい!やら情報が増えて行ってて、遊戯王総合イベントなの?????!!!
ってなったので急いで応募して待っていたら当選通知が頂けました……!!!!

ジャンフェスとかは何度も行ったことあるけど遊戯王オンリーかつOCG大会とかでないイベントでここまで大規模なものは珍しいので、どんなイベントなのか気になる。そして自分が行く日の声優さんゲストがどなたなのかも気になる。
歌のゲスト的には二日目がDM回で一日目がその他シリーズっぽい匂いはしてるけど分からない。
外れた日のステージも見たいのもあるし人数が限られるイベントでもあるから、配信とかも勿論であってほしい。


あとはリンクスでいまゴスガが来てますね!無論ゲット済み。
やっぱりVRAINSワールドはリンクス世界の謎に迫ってこう的な流れを感じます。
あとロアも11月には来るようで、こういうポジのキャラっていつもの流れなら年跨ぎながら来そうだったから思ったより早くてびっくり。
今年のジャンフェスのサイトも最近公開されているので、そっちの情報が増えていくのも楽しみです!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゴーラッシュ

告の赤ん坊上官に持ってかれた感ある。真顔すぎるでしょ…!!!!
猫化といいちょいちょいみんながおかしな見た目になる回が来るなあ。でも今回はユウディアスや上官も巻き込まれてるので前以上に見るの楽しそう。
一番最初はちょっと各キャラの一部が変化してる程度だったのに、だんだん広い範囲の空間や複数の人間に巻き込んで影響及ぼすようになっていってて、仮想空間の効果が凶暴に規模がデカくなってる…!!

どうやらその赤ちゃん化はユウナの影響らしい。でも予告映像じゃ徹底されてそのユウナの姿は写ってないのが気になるなあ。
あらすじ見るにユウナは赤ちゃんをあやしてたらしいから、彼女だけは普段の姿のままなのだろうか。

そして今日の本筋はディノワ大暴走の回。
自分ばかり忙しくて貢献度も高いのに延々アルバイト生活ってことに嫌気が差して、もはや上官(店長)への敬意さえ吹っ飛んでるほど捻れていた。
上官の方はとっくに仮想空間ということに気付いていたようで流石。しかし仮想空間上では電話できてたのに本当は電話線切れてたのちょっとホラーだな。

ミューダの方は相変わらず不憫な目にあっていた。立ち位置的にはディノワと近いと思うけど彼の方はデュエルの機会なんだか今後も来る気配ないよね。今回ほぼ台詞ハヒフヘホだった。

出そうと思ってた大型モンスターを捨て別モンスターを召喚して運命を捻じ曲げる、っていうと今回の上官は神生贄にした海馬っぽかったな。
デュエル中の自分の思考はどこから来てるのか〜みたいなこと言ってたけど、デュエルの戦略すら仮想空間の影響受けてるとしたら、その辺まだそこから出られてないユウディアスにも影響がある問題なのかなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,ユベル

https://www.youtube.com/watch?v=xAMiAr3vZFw https://www.youtube.com/watch?v=khAmuGSHisQ

OCGタイムズ見たよ!
リンクスの後期十代と同じでKENNさんによる新規ボイスとアーカイブでの鶴さんユベルボイスによる共演!!
この形式だったらいいなあと思ってたけどCMでもやって頂けてとてもうれしい……!!
以前のKENNさんインタビューでリンクスでのこの実装の仕方について語っていらしたことがあったので、それも相まってまたジーンと来てしまう。

まじでリンクス早めのタイミングでユベル実装して頂いたのありがとうございます。今だったらもっと時系列順とかになってそう。
リンクスのお陰もあって令和の今でもお茶の間で鶴さんボイスが聞けることになる。


十代ボイス、俺を信じるもう一つの魂ですよ!ダークネス戦でユベル再登場した際の大好きなセリフだあ。
そして十代ボイスで新融合体の名前が呼ばれたことで、本当にユベルに新形態来たんだなあって実感が湧きました。
新形態後に愛に包まれているのセリフが来るから、ヴェヒターは十代に愛されたからの形態なんだなあって思えて良い。
何年経っても十代とユベルの絆は永遠だ…!

https://twitter.com/yugioh_anime/status/1716288390206013702

アニメのユベル戦も今YOUTUBEで配信されてるぞ!

https://twitter.com/YuGiOh_DL_INFO/status/1716390053738680776

リンクスでも永遠の絆がスキルとして実装されるぞ!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゴーラッシュ

ウディアスの弱点は素直&ポジティブ過ぎて悩まない=深く考えないということだった……!!

まあおかしな事あってもすぐそうか!〇〇なんだな!で受け入れちゃう子だからなあ。
人に対してだって初期ちゅぱ相手みたいに実は悪者でも疑わないんだから、世界に対してもあんまよく疑えないってのはわからんでもない。
フィジカルが強くてデュエルも出来てるから、今まではそのせいで凍らされようが熱されようがなんとかなってきたけども。

かと言って遊飛もいいところと言ってたけど疑うユウディアスはユウディアスじゃないみたいな問題もあるからなあ。遊飛やエポックみたいにそんなユウディアスに救われてきたキャラも居るだろうしね。
ユウディアスがこうだと同じベルギャーな同胞たちがなかなか目を覚まさないのも納得。

ただ勘とは言えそれでちゃんとここまで強敵と戦ってきて勝ててるわけだから、ロジック的に説明できないだけで感覚的には戦い方わかってそうけども。じゃないと勘というより運になっちゃうし。
あと逆を言えばユウディアスももっと相手の出方疑ったり考えれるようになれば、今より更にデュエルが強くなれるって伸びしろがあるってことなのかも?
デュエル外では今のユウディアスのままで居て欲しい気持ちもあるけど。

それにしても服の色の違いがただ好きで着てるだけは笑った。それらがアリならユウディアスの変化程度ならあれもちょっとワンポイント変えただけかもしれなかったじゃん!
最初に六葉タワーが完成してるのが仮想世界要素っぽく言ってたのに更に服の色も変わってる(変化箇所が二箇所ある)時点で、ある意味仮想世界のせいでこうなってるわけじゃない伏線だったのかもしれない。
あとゴーラッシュももう一年半くらいやってるのに、ここに来て合羽合は乾いてないこともあるとかいう新情報ずるい。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゴーラッシュ

バスチャン、ゴーラッシュで擬人化……!!!

ネイルと言ったらセバスとの絆って部分もあって好きな箇所だったから、ゴーラッシュでもザイオンにそういう絆のある相手が居てうれしかった!
……いやあの執事の存在もサイトのキャラ紹介見ると元の星にも居てない幻っぽいけども!!
でも現実でも今側に居ないだけで、どこかに存在はしてて今後出会うなりしてほしいなぁ。

デュエルの方はマキシマム使いなネイルと違ってザイオンはもう完全にフュージョンキャラって感じだけども、でも3体だけじゃなく二体でも融合体があったりと既存キャラの中でも特に融合使いこなしてる感あったり、遊飛からも強いって言われてたりで変わらずひとつの特殊な召喚方駆使する強キャラって部分は共通しているようなので、ネイル時代に好きだった部分を全部じゃないけどアレンジしつつ要素取り入れてて、大王の部下だった頃より良いキャラになったなあって思う。

大王もそうだしザイオンもだけど、流石に長く見てるのもあってだんだんSEVENS枠として以外にゴーラッシュの彼ら個人としても、愛着湧いてきてる部分あるなあ。
そのうちもしリンクスでゴーラッシュワールド実装された場合には、自分と同じ顔したキャラ同士で個別会話とかあってほしいな。
リアクション知りたい。ワンチャンアニメ本編内でもまたタイムスリップすれば出来るかもだけど。

それにしても元のネイルがSEVENS比では珍しいギャグ要素少なめシリアス多めキャラだったし(最後の方ラーメンネタがあったくらい)、ザイオンもまだ出番の量的にもそこまでじゃなかったので、今日はこれでもかってくらいにメチャクチャはっちゃけてたなあ…。

正直ずっと夢だったものが本当に別の意味で夢幻だったってのは同情する部分もある。
でもラッシュ通じてまた現実に対してやる気取り戻してくれてよかった。元々逃避してただけでこれ夢なんだろうなって心の底で思っては居たようだったしね。
とりあえず今後はコツコツ真摯に会社経営してこうな。遊戯王において社長キャラはどの会社にせよ色んな意味で強いこと多いから大丈夫。

戦った遊飛の方は、ピンチにもワクワクしてデュエル楽しい!ってやってるムーブがいかにもな王道主人公のようだった。
実際の主人公は今回マッサージベッドに振り回されていたけども次回にデュエル回来るようで、何気にこの章入ってからはまだ初決闘なのでまた楽しみだ。
対戦相手はアサカ、制服がピンクなことが間違いっぽいけどザイオンと違って大した間違いじゃないなあ。
この程度なら指摘したらすぐ仮想世界認めそうだけれど、なんか他にも考えがあるのかなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,ユベル

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1777

まだ供給が終わらない…!!!

十ユベトークン自体は以前もありましたけども、QUARTER CENTURY DUELIST BOXで再び収録されるみたいですね!
油断してると未だに十ユベの何かしらが飛んできてびっくりしちゃう。
しかも今月はユベルパックも発売されるので、そのうちCMなりOCGタイムスなりも来るかもしれないしユベルのターンはまだまだ終わらない!

あとクリボーもフレイムウィングマン風になっているのが、ユベルの新融合体もシルエットFWっぽかったし、もしかしたらFWも推されているのかもしれない。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!