Blog,雑記

4月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!
むしろ平成のご来訪&拍手ありがとうございました!!!!!(このサイトが平成じゃなかったことはない)

年号に限らず時代も色々移り変わっていく中、ずっと更新し続けて来られました!
本当に本当にありがとうございます。
平成は今日で終わるけども、令和でもこのサイトは特に変わらない感じで続いていくと思いますので
今後ともよろしくお願い致しますm(*_ _)m



遊戯王も年号を跨ぐほど長いシリーズなわけだけども、令和の遊戯王はどうなるんでしょうなあ…。
まずVRAINSがどうなるかよな、果たして三期は5月からなのか6月入るのか。
SOLが主軸の敵になるのならないのくらいで未だにぜんっぜん三期の内容も予想できない。
なんたって例年通りなら次の区切りでラストのハズだものなーラスボス誰になるんだろう。

12月だからまだ先の話だけれど、これまたいつものパターン通りなら
今年のジャンフェスで次シリーズの発表ある可能性も高いですからね!もうそんなですよ!
VRAINSの時もジャンフェスで遊作の顔とイメージボード発表されましたからね。
つい最近な気がするのにほんと時が経つって早い。

次のというか今後未来の遊戯王ってどうなっていくんですかね。
OCGルール的にもこの調子で三年ごとに追加され続けるのだろうか、更に10年後20年後とかどんなゲームになっているのだ…。
リンクスも楽しんでるから長く続いてほしいな〜。
遊戯王大好きなので、動きがあると嬉しいけども同時にどうなるかが怖いみたいなとこある。

そろそろジャンバル情報も出てくる時期だけども、昨年はリンクスステージもあったけど今年はどうなのかな。
あとVジャンの方でOCG画集のような話もあるようだけども、その辺詳細や発売日はいつなのか気になるぞ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

雑記

まだ大して手を付けていないので更新予告ってわけでは無いんですけども、
十ユベ漫画を描くよ!でもいつ更新されるかわからないよと言っておきます。

いや、数日前だか一週間くらい前だかはこれ描くぞってインスピレーションが来なくて
今月は更新何にしようかなって感じだったのだけども、
ここに来て今度は描きたいネタ色々あってどれ手つければいいか分からずどうしようかって感じです…!
良いんだか悪いんだか!(いいこと)

まあそのうち幾らかは没になる可能性もあるので、実際更新されるものはどうなるか
またネタ集みたいになるのか、個別に上げるのか…わからないのですけども
このせいで今月は落書き以外のちゃんとした更新絵は月跨ぐ可能性もあるので
その裏ではちょっとずつ十ユベ漫画描いてるよ。ということを一応ご報告の方しておきます!

もしくは今月更新絵として描きたいものがまた別にあればその漫画とは別口で描きますけども、
今描いてる十ユベ漫画もそのうちちゃんと上げるんだぞ私!という意思表明です!



関係ないけど数日前KC杯の19レベルを昇格戦行ったり来たりして精神的に疲れたので
初めて今回はデュエルキング権限の2ndシードってやつを使ってみました!
まあ2nd毎回ほぼやっていないですし昇格のジェム貰えないらしいのでむしろ良くない気もするけども、
次いつこんな権限使えるか分からないので経験しておきたかった。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

3月のご来訪&WEB拍手ありがとうございました〜〜〜〜っ!!!!!!!
めっちゃくちゃ嬉しいです!励みになりますし癒やされます!!(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

月はリンクスの復刻やメモリアルディスクでユベル供給も多くてすごい月だった…!!
その分どうなるんだろうとドキドキも沢山したけどもね。
KENNさんがユベルのこと好きって言って下さったことは後世に語り継いでいこうと思う(?)。

しかしこうなると今後のユベル供給はしばらく無いのか、
それとも需要があると伝わってまた供給もらえることもあるのか…。
とりあえずグッズとかまた出ないかしら。ユベルや十ユベに貢ぎたい私は…!



とユベルの知名度が上がったのは喜ばしいことだけども、
そうやって見かける話題に色々思い違いが独り歩きしている時があって

例えばユベルの少年体って名称は映画超融合ディスクの特典に付いてた設定画にある
モンスターとしての第一形態って意味合いで付いてるのであって
(逆にBOX特典のドラッヘ設定画には完全体って書いてある)
前世のBOX設定画には少年とか別に書かれてないのだけど、
それらが混じって前世が少年体みたいな勘違い合体されてしまっていることがある。とか。

ユベルは十代の父親が買ってきたカードなのだけど、
ネオスらと同じく十代のオリジナルなのかと思われてしまっている時とか
結構こういう系のパターンを見かけて、なんかこうムズムズもどかしい案件。

でもメモリアルディスクとかもそうだけど、派生からでもユベルに興味持って頂いて
GX本編自体にも興味持って頂けたら嬉しいですね。面白いからねGX!



期はOCGアニバなだけあって、遊戯王のコラボやらの動きが多いほうなので逆に今後何起きるか読めないね。
謎解きも今月からだものな、遊戯王濃度が高い月だったな。
また突然未知のコラボとかグッズとかが来るかもしれん。常にお金には気を付けなければな。

遊戯王のダウンロードゲームも来月出るし多分買うけども、
あれはキャラどうこうというより対戦出来るってのがメインっぽいですよね。



ンクスは今月デュエルキングになれたので!
来月のKC杯も時間あれば1st突破したいけれど、また明日くる真六武衆ってのが強いらしいからなあ…。
KC杯直前に強いパック売ることに味を締めたのだなきっと。

GX2期の決闘年代記とかも楽しみですしね、
今回の斎王イベントではあまりキャラ同士のお話は少なかった代わりに、決闘期ではその辺やってくれるのかな。
現状じゃまだエドと斎王が友達だと気付いてない人ももしやいるかも知れない、
というか実装斎王の顔が破滅の光憑依状態だけだから、彼が若いってこと気付いてない人もいるかも知れない…。

ジャック復刻も来るので、またライディングデュエルが出来るな!
これで現状分かってた5D’sキャラ実装も終わりですけども、次来るなら誰だろうね。
鬼柳そろそろ来そうな気がするけど、ここ最近のOCG強化的な部分では
カーリーとかアンチノミーとかも出しやすくしてきてるのかな。分からぬが。



と二年目終わりそうで終わらないVRAINSが果たして来月で二期終わるのか否かですよ…!
光VSリボさん二回ボーマンVSPm二回で終わろうと思えば出来るけども、
ここまで来ると5月まで跨ぐ可能性も無いとは言えないですしね。
でもラストスパートだとは思うので、どうなるか気になります!

明日には新元号も発表ですよ。
月どころかもう来月いっぱいで平成すら終了なんですよ。
なんか不思議な感じだなあ…。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

もしかして明日来ちゃうの??!一日早いぞ!!
いや劇場版の買った時も早く来たので映像作品の通販はそういうシステムなのやもしれないけども、
今から既にドキドキドキドキしちゃってて大変である。紙メンタルは基本。_(:3 」∠ )_大丈夫か私?!

仮に見たよーみたいな記事書くなら発売日来てからにしたいけども、
その空白時間もきついような、心落ち着ける時間が出来ていいような(`-ω-´)
ただ何時に来るかがわからないからなあ…ポスト投函だしいつ頃待機すればいいんだ。

https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=524
関係ないけどリンクスのユベルイベント紹介で、
毎回人気キャラって書いてもらえてるのいいよね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

2月のご来訪&拍手ありがとうございましたーっ!!!!!(.ω.)三( :3 )三('ω’)三( ε: )三(.ω.)
とってもとっーーーても嬉しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
返信不要で頂いた拍手コメントにはそのまま返信していないのですけども、時々不要でないものにも返信しそこねてないかだとか不安になります (・ω・`)
ちゃんと全部読んでいるので安心してね(`・ω・´)


2月はKCカップを頑張った…!
ネフティス強化が来たのでユベルデッキのため今集めようと頑張っているのだけども、
カード集まったらKC杯時よりもっと戦えるようになったりするかね。
少なくとも孤島使わずユベル出す召喚する手段増えた分古代の機械にはより戦いやすそう。
BOX一周はもうすぐ終わりそうだけども、儀式の子たち二枚ずつくらいは持ってたほうがいいのかな。
まだ使い慣れてないので、うまく使えるようになるのは多分まだ先です。

あとモンストコラボですね!
リンクス以外のアプリやった経験あまりなかったけども、楽しく出来てよかったです!!
でも本当にちゃんと遊ぼうとしたらもっと色々課金して強いキャラゲットする必要とかあるのだろうな。
ガチャ以外のイベントキャラは闇マリク含め一人ずつはゲットしたのだけども、
闇マリク超究極とかプレイした瞬間即死してこれははじめたてじゃ無理だと直感したもの…。
イベント自体は3月2日までみたいだけども、
ゲーム起動時だとかの遊戯王仕様はもう終わっちゃっててちょっと寂しいですね。


3月もすごいぞ!!遊戯王充月間だぞ!!!
遊戯王謎解きイベント開催!!メモリアルディスクもとうとう発売!!
リンクスもユベルイベント復刻して斎王の新規キャラゲットイベントも来る!!
果たして私は来月を無事過ごしきることができるのか…?
時にユベル関係二回もあるってとこが自分でもどうなるか分からなくて怖いんですよね…。

VRAINSは今の展開的に、二期終わるとしても来月いっぱいじゃなく4月以降になりそうですよね。
でもだいぶ終わり見えてきそうなので、どういう二年目の結末になっていくか気になりますね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

雑記,Blog

1月のご来訪&web拍手ありがとうございましたーっ!!!!!┌(.ω.)┐うぉぉぉおお!!
本当に本当にありがとうございます!めちゃ嬉しいです!!(・ω・三・ω・三・ω・)うおおぉぉぉ!!

2019年に入ってもう一ヶ月まで過ぎてしまったけれども、うちのサイトは特に変わりなしの通常運転ですな。
特に放送終了から十年以上経っても熱が燃え続けて漫画増えてく十ユベはすごい。(すごい。)

むしろ来月以降はOCG20thが本格的に始まるらしいですし、開催日はわからないですが謎解きイベントもあるし、
3月にはメモリアルディスクもあるしで遊戯王の動きが増えてきているので
むしろ遊戯王燃料的には増えていきそうでもある!

VRAINSも多分今の展開は二期終了で一旦区切られると思うのだけども、
二期開始の時期が4月入ってからだったから三期開始も4月からになるのかな。
となるとあと2ヶ月程なので二期ももうだいぶ佳境だわね。
残り9・10話くらい?だから二話完結決闘が多いとしてラストは3話とかの可能性も考えると
残り5戦前後なのかね。次回のソバと以降リボさん・Pmは決闘ほぼ確で、あとまだちょい何かある感じかな。

あと今月は時間的にも環境的にもあまりリンクスのランク戦頑張れなかったので(´・ω・`)
2月はKCカップもあるからユベルで頑張りたいです!(`・ω・´)
ちなみにジャックイベントはもう完走してヌードルももらったぞ!
今回のイベントでリンクスでしか5D’s知らない人にもジャックが
仕事しないまま高いコーヒー飲みまくるヌードル好きだということが知られてしまった。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記


お正月だけ遊戯王一ミリも関係ないオリジナル絵上げるでおなじみ。
年賀状だからしょうがない。あげるのが主に親戚の女の子なので、大体無難な感じになります。
時間があればもっと塗り込んだんだけどな。

というわけであけましておめでとうございます!!!
一年が終わっちゃったよ〜どうしよう。また新しい一年間始まっちゃうよどうしようこわい。



昨年はリンクスもあったので十ユベの漫画をよく描いていた気がする!ネタがよく浮かぶのは良いこと。

あと前上げた覇王の考察なんですけども、特にユベルの思っていた覇王の項が
言いたいことはぼんやり頭の中形あるのに上手い伝え方とかハッキリした型が見つからず
ちょいちょい直してはうーむ?ってなっている。多分この先も直す気がする。
十代に関してはむしろ作中の描写多いのでこうだって言いやすくてまだいいのだけどもね。

でもああやって考察書くにもだけど、2018年終わるという時にGX見返しといてよかったなって思います!!
旧年の汚れ旧年のうちにじゃないですけど、GXの内容改めてハッキリさせてから
新年迎えることが出来たという。
今年は別シリーズを見返そうかな…まだ特に予定は決まってないけども。今年始まったばかりだもの!

今年の遊戯王はどうなるんだろうなあ…。
とりあえず3月のメモリアルディスクが気になりますけど
その前に2月にはOCGの方が20th本番よね。
究極亜竜とかあるから作品としての遊戯王に少しも関係ないってわけでもないし、予想できないな。
全く動きがないってことは無い年だろうので、とにかく良い年だといいなあ。
ともあれ十ユベさえ安定してれば私はそれだけで幸せになれる。あとグッズください。

それとせっかく昨年リンクスでユベル使って初デュエルキングになれたので、今年もユベルで戦ってユベル強いぜー!ってしたい。
また1年で環境どうなるかは分からんけど頑張る。



なんだか結局正月関係ないことばかり書いてる気がしますけども、
こんなサイトですが今年もよろしくお願い致します。
絵も今までと変わらずまた描いてくよ!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

2018年もとうとう終わり、色々ありましたが
ご来訪&web拍手、本当に本当に本当に本当に本当に本当に
ありがとうございました!!!!!!!!!m(*_ _*)m

イトを移転して来たのが昨年11月。
そこから無事移行もでき新しい仕組みにもだいぶ慣れまして、また一年以上サイトをやってこれました(*´ω`*)!!
それもこれも皆様のおかげです!!壁打ちだけだとここまでずっとサイト続いていなかったと思う。
わざわざサイトに足運んでいただけるのもありがたいですし、
拍手や感想で気に入っていただけた事がわかるととってもとっても嬉しいです!!
描いてよかった!って思います!



と遊戯王自体2018年いろいろ話題多かったのも良かったですな(`・ω・´)
ユベルがリンクス来たし!ユベルが投票一位になったし!!ユベルでランク戦デュエルキングにもなれたし!
5D’sも来ましたし、メモリアルディスクも情報出たし。

来年はOCGが本当の20thなるらしくそっち繋がりからの動きもあるかもですし、
VRAINSもライトニング周りは二期中に決着付くのかしら。
また色々遊戯王充できる年だといいなあ。



まだまだこの先も遊戯王動いていて欲しいですし、このサイトもずっと変わらず続けて行きたいですね!
ということで来年も当サイトと黒屋をよろしくお願い致します。
良いお年をお過ごしください₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾!!



テゴリで見ると現在サイト全部で更新絵/漫画が135(のちユベルや十ユベ関係82)、落書きが284くらい??らしい。
11年やってて更新一ヶ月一度(昔は2度とか)と考えるとまあこんな感じなんですかね、
中には昔消してそこにない絵とかもあるだろうけど、基準が無いからこれが多いのか少ないのか分からぬ。

というわけで久々に過去絵のユベルで見る私の絵の歴史コーナー!
昔作った画像に最近の分はっつけただけである!!ガッチャさん見切れすぎ問題。
古ーい絵も載っけるスタイル(面倒だから)。一部一枚絵じゃなく動画として作ってるやつも混ざってます!

最初期は流石に学生時代だったんで画力数段アレですけど、
そこ以外だと案外古いからダメだとか最近だから良いとは限らない気がします個人的に。
そして全体で見れば今のほうが画力上がってると思いたいし、
塗り方も自分の中ではちょいちょい変えてはいるつもりなのだけども
こうやって並べると一気に小さく並べるとそこまで変わってない気もしてしまう。あと多分最近は彩度があがった。

16年に描いたアイドルユベルとか、描いてる時は題材に対して厚塗りすぎて合ってない気がしたんですけども、
今見ると結構可愛く描けてる気がする!
逆にその次のたこ焼きはもうちょっと着物デザインうまく出来たんじゃないのかとか、
昨年の寝そべってるやつはもっと可愛く描きたかったなと思うのでちょっと描き直したいとこある。

衝動的に描いたものも多々あるのでちょいちょい自分で描いといて困惑する。
あと落書きも含めるとたまーにこんなん描いたっけ?!みたいな時が無くもないです。
実際は漫画や落書きでももっとユベル書いてるので、更新イラストだけだと少なく感じちゃう気もするね
(特に今年は漫画の方が多く描いてたから)。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

11月のご来訪&web拍手ありがとうございましたっ(`・ω・´)!!!!!
ほんとにほんとにありがとうございます!!!すっごく嬉しいです!
毎回テンション上がります₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾!!!
なのでまた絵の練習したりでもっともっとこちらも良い表現で描けるようになりたいです!


今月は遊戯王に関しては、やっぱりユベルW1位ですよ!!!!
ユベルの需要が伝わったとしたら嬉しいな。嬉しいな。ユベルはいいぞ!ずっと大好きだぞ!!
3月のメモリアルディスクを手に入れるという目標もできて楽しみです!!

その他は今月になにかあるというより、
来月以降に出るグッズとか、ジャンフェス関係とか、リンクス関係とか、そういう情報が多かった気がしますね!
そういうわけで12月はジャンフェスもあるし、リンクスでGX関係イベントも色々来るぞーっ!
(しかしもう12月かあ…一年経っちゃったかあ)


ジャンフェスはもう一回くらいグッズ情報の波来ると思うので、その中にユベル無いかなどうかな。

ステージ情報もまだ来てないですけど、ここ最近の流れだと多分VRAINS声優さんと
リンクスステージにワールド増えた5D’s声優さんが来そうではあるますけど、
遊星・ジャック・アキの声優さんお三方はTGSで既に揃っているので
それとはちょっとメンバー違う可能性はあるかもしれない。

リンクスはKCカップをユベルで久々に1st突破できたのが嬉しいです!
今後も剣山くんも今やってるジャックと同じくちょい出だろうけれど来ますし、
GX版決闘年代記がどうなるのかとかすごい気になりますね!

キャラゲット以外ではGX初の大型イベントになるのかな?
DMみたいにドットのミニキャラがいたりすんのかな。
あと見た目違うキャラの立ち絵とか、大徳寺先生辺りが出るのかカットされるのかとか、諸々どうなるんだ?!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

\10月のご来訪&web拍手誠に誠にありがとうございました!!!!!!!!!!!/
(体感の日付を一日間違えていて、今日の日付を見たら11月になっていてビビりました。)
本当にありがとうございます(`・ω・´)
来て頂けるとホクホクしますし、拍手をもらえると毎回とても元気が出ますっ!!

それだけに更新が遅くなって申し訳なかったです!今思えば分けて更新したほうが良かったのかも。
更新するもの集中して描いてると、落書きも減っちゃうので
更新の数が多いのもいいとこと困るところがある。
あと更新履歴がここ数ヶ月ユベルや十ユベばかりなので(リンクスに来たというのが大きいけれども)
そろそろ別の絵も描いたほうがいいかなと思っています。
思ってるだけなので実際どうなるかは現状未定。



もう11月ですよ!はやいね!
そろそろジャンフェスの情報出始めるので、遊戯王グッズとかが気になります!

リンクスは初のレジェンド行きました!!ユベルで!!!ゆべるはつよいぞ!
中旬にユベルをキラ加工出来るらしいので、したいね!!

あと地味に持ってなかったので遊戯王Tカードを買いました。
とはいえもったいないので持つというよりしまっておきたい気持ち。
そのうちOCGカードみたいなデザインのケースも届くらしい。

THE COMIQも追って行きたいですが、連載ってあんまネタバレ言い辛いという問題!
もう犯人の情報が出ていたりサクサク進んで行きそうな感じがありますね…!
ハロウィンは終わっちゃったけども、今年いっぱいくらいは連載あるんでしょうかね?



それと前も書きましたが今配信でGXの見返しをしています!!
現在ぶっ倒してもを見終わったところです。最近MEMOの部分がただのGX実況と化しています。

GXやっぱ面白いね!!!!!!!!!
この見返し全部終わった後もう一度一話から見ろと言われても見れそうなとこある。
特に今回はこういう部分をテーマとして抑えておいたほうが良いだろうな〜
ってのを意識しながら見てるので、
当時や再放送等で見てたときより、更に理解度は高いと思います!私比だけどね!!

なんだかんだよく覚えてはいても、再放送ですらもう10年辺り前(?!)という恐ろしさなので
改めて見るとここの台詞重要では?みたいな箇所が多々あって、楽しいです!
あと今までも一部の回は(ユベル戦とか)台詞メモってあるんですけど、
今回も全体通して重要なものは台詞メモっているので、今後考察する時とかより役立つと良いなと思います!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!