Blog,雑記

10月のご来訪&web拍手ありがとうございました〜!!!(*´ω*)
ほんとにほんとにありがとうございます!
サイトも今月で移転前後全部含め12年、来月で移転してからは二年を迎えまして
これからもまだまだ遊戯王やユベル(十ユベ)を応援したり描いたり変わらずサイトやっていこうと思います!!



VRAINS終了からもう丸一ヶ月以上は経ってしまったのだな…。
現行アニメ感想描く機会が暫くないため、記事の更新も毎週定期でやってた一回分無くなってしまうのだけども
落書き描いたりあまりペース変わらずちょくちょく書けたらいいなと思います!

あとサイトの更新が今は現行アニメという新規燃料止まっているために
また特に十ユベばかりになりそうな予感もせんではないけども、
(ただ最近仕事忙しいので現状予定は未定)
それだけじゃなく現在私が気にしているのは次回作に関してのうちのバナー問題なんですよね…。

毎回新遊戯王始まる度にどうしよう!ってなってるのだけども、
うちのサイトのバナーは毎回主人公集合で、新作出る度その主人公追加してってるので
今まではなんとかなんとか詰め込めてたけど、今度こそ本当に全員入りそうにない!!!!!

もうぎゅうぎゅう詰めなんですよバナー…!!
かといって初代枠を遊戯とアテムのどっちか片方だけにはしたくないんですよ。両方主人公だもの。
あとまたバナーと同時に、できれば恒例の新作含めた主人公集合絵とか描きたいのだけども
次回作に関してはまだ開始時期も謎ですからな。多分ジャンフェスで少しは情報出されると思うのだけども。



月はとうとう以前予約したモンスターアートボックスが届く月だ!!
どんな感じなんでしょうな、こればかりは実際見てみないとわからない。
OCGテーマとアニメテーマ要素の配分とか。半々なのか、あくまでOCGの本だからOCGオリがメインだったりするのかしら。

和希先生関係は一冊別個になっているけども、
例えばBMG等関係カードでも和希先生描き下ろしデザインばかりではないだろうので
そういうアニメテーマだけどOCGだけのカードとかもあるし、
OCG本でもアニメテーマも幾らか含まれてるのかね。わからぬ。

あと和希先生といえばマーベル漫画の後編も来月ですね!



月も遊戯王グッズ情報がちょくちょくあったけれど、
まだジャンフェス関係の先行販売情報等は出てないのでその情報出るのは来月が一番本番かな。
12月まで行くとジャンフェスとVジャン発売日が被るので、むしろ新規のジャンフェス情報ってあまりもう出なくなるんですよね。

ありがたいことにここ数年は毎年でているし、今年遊戯王グッズ無いってことは無いと思うけどもな〜。
この時期のジェンフェスグッズ情報はいっぱい新情報来るので毎回楽しみなんですよね。ユベルください。

OCGもデュエリストパックだとか、アニメ関係のカードが多いので情報追ってて楽しいです。
ネオス・ワイズマン関連カードもとうとう出ちゃったしな!それは発売12月の方だけども。とりあえず予約してみた。


こう考えると結構11月って遊戯王的にも色々ありますね!楽しみ。
個人的にも自分の誕生日があります。
ちなみにユベルのOCG誕生日(という名のファントムダークネス発売日)と一日違いである。



ンクスは今月実質四度目のユベルイベントがあって無論完走しました!
そして流石に来月にはユベルゲート追加されるみたいですね…だってユベル実装から一年以上経ってるのよ?
5D’sワールド来るより前なのよなユベルのリンクス初実装…なぜこれほどゲートまで長かったのだろう不思議。

それにしても後期ガッチャさんとユベル一緒にゲート入りっていうのがなんかほっこりします…!
予定で十ユベ2人並んでるだけでもなんか嬉しい。

ゲートってことはゲート会話があるんだろうけど、ユベルイベントでしこたまユベルは専用ゲート会話見ましたし
十代も新規でボイス追加された決闘前後会話があるのでそれらと同じような感じになりそうではある。
あとやはりユベルと後期十代はやはり同キャラ扱いだからゲート会話は無いのかな。
それは全然良いのだけども、いつかはどこかしらで超融合後の会話劇見れないかな〜。


あと来月とうとうセラちゃんのキャラゲットも来ますね!
しかしゲットってアバターの方なのか、セラちゃん本人で来るのかどっちなんだろう??

現在やってるイベントはライディングでの対人戦だけども、5D’sキャラ限定でユベル使えないのがちょい寂しいです。
でもユベルがR決闘と言っても飛んだほうが早いだろうしな…(そういう問題ではない)。
あと対人だから強い人が上行っちゃった時期によって難易度変わりそう。

それと羽蛾イベントも始まりましたね、予定にあった割にもう来ないかと思えば滑り込みであった。
とうとうよくネットでも聞いたインゼクター羽蛾になったようだけども
なんか本人嬉しそうだから強い昆虫使えてよかったなあという気持ち。女王様も相変わらず使ってるし。
リンクスの羽蛾や竜崎は昔からのお馴染み感が割と癒やし枠みたいに感じる。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

9月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!本当にありがとうございました!
なんか毎回ちゃんと滅茶苦茶嬉しいっていう感謝の気持ちを伝えたいのに語彙力無いために、
毎月ただありがとうございますとばかりしか言えないのだけども、どうにかならぬものか…。

特にうちはサイトなので、描いたものに対する反応頂ける機会がweb拍手くらいしかないため
反応頂けると嬉しいと同時になんだかホッともします。
あと単純に来てくださる方がいるとちゃんと壁打ちじゃないのだなとシャキッとします(`・ω・´)
とにかく本当にありがとうございます!!とにかく感謝は本当に言いたい!



今月はまずVRAINSが終わっちゃった上に暫く遊戯王アニメ無いってのが大き過ぎますね。
未だにちょっと疑ってるよ?本当に無いのか???
という流れで水曜テレビつけたらやって無くて(´・ω・`)するんでしょうけども。


新規遊戯王供給はリンクスくんに頑張ってもらうしかないのか…!
DSODワールドも来て、今はセラちゃんのアバターと戦えますね!
あれってわざわざ立ち絵もあるけども、本体の方のセラちゃんも後々登場はするのかしら?

声の加工取っちゃえば幾らかはセラちゃんとしてそのまま使えそうな気はするけども、
スタイル良くて気に入ってたのにの台詞なんかはアバター用だろうので
その辺どうなんじゃろな。アバターはNPCなのか、アバター本体両方実装するのか。
というか漫画のアバター気に入ってた発言声付きでも聞けて嬉しい。


来月はライディングデュエルの対人が出来たり羽蛾が本気出したりはあるけども、
基本的には復刻月間な感じなのかな。
というか3期ユベル周りのイベントが続きすぎててユベル大好きな私すら
この多さは他の人に不評を買っちゃうのではないかと心配してしまうところがある。

年代記もユベル編だった上ユベルゲットイベントの方は実質同じイベント四回目だものな…。
流石に今回のイベント後にユベルはゲート常駐になるのかしら?
リンクス初登場が5D’sワールド追加直前だったので、ひとりだけ一年間も常駐化無しという。
あと後期十代もイベント二回目ってことになるだろうけどそっちも常駐あるのかね。

DSODワールドの方はそのうち遊戯さんとか藍神来るんだろうなって思うけど、
他シリーズの動きが予想出来なくて、新キャラ追加とかは今後もあるんだろうか…読めない。



あと来月以降何かあるとすればもう10月ってことはそろそろ段々
ジャンフェスの先行グッズ情報辺りが出始めますよね!!毎回楽しみです。ユベルください。

今年のジャンフェスは次シリーズ情報やアニメ20thの話がメインになるだろうから
滅茶苦茶重要なイベントになるだろうな。
VRAINSの時は世界観のイメージアートと遊作の顔が発表されたので、
今年も少なくとも主人公発表くらいはされそうな気がする。

あとアニメ20thでこんなイベントやります!とかの発表もあるかもしれん。
とはいえ原作20thやOCG20thやったり最近はグッズやコラボもだいぶ免疫付いたので
改めて20thでやることって逆にあまり想像つかないんですよね。

アニメアニバってことは原作アニバのときよりシリーズ全体での何かが増えそうではあるけど
アニメ展なんかももう原作アニバの時にやってますからね…。
もし時空を越えた絆2とかあったらビビるけど、主人公に限っても今キャラ多いから出来るの…?
でも二度と来ない20thなのだから記念の色々あったら嬉しいですよね。
20thと新シリーズ開始(つまりOCG的にもルールなり新召喚新種族なりの変化タイミング)が被るっていう良い商機でもあるのだろうし。

デュエリストパックとかも、OCGは詳しくないけど情報見てる分には楽しいので気になるね。
今回初代枠はアテムらしく王道だけども他シリーズはどうなるのだろう。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

https://www.cinematoday.jp/news/N0110949
https://sp.shonenjump.com/p/sp/2019/marvel/

少年ジャンプ+にて前後編で配信されるらしい!!!
遊戯王自体も海外知名度高い側ですし、
花咲くんやらHEROやらアメコミ要素も多々入れる作品だからぴったしなのかもしれないですね。
アイアンマンとスパイダーマンも映画ならいくつか見たことありますし、内容も気になりますな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

雑記,Blog

8月のご来訪&web拍手ありがとうございましたっ!!!!!!
来て頂きありがたいです!また拍手めっちゃくっちゃ嬉しいです(*`・ω・´)!!!元気が増えます!!!!!!!
ほんとにほんとにありがとうございます!

今描いてる十ユベ漫画はメインの漫画部分がもうすぐ完成するのですけども、
出来ればおまけで他にもいくつか描けたら描きたいなあ…!って思っておるので
実際の更新時期はおまけをどの程度描くのか次第になります!



今月というか具体的には先月末なのですけども、
後期ガッチャさん来たのはやはりデカかったですよね…!!テンション爆上がりしましたからね。
爆上がりしすぎて現在もはやあれが遠い過去の事のように感じる……まだ一ヶ月しか経ってないのに。

超融合後の十ユベは本編や映画超融合でしか見れませんでしたからね。他ゲームとかの派生でも見れるの病みの時期だけですからな。
減らず口もありつつ互いのこと大事に想い合ってる仲睦まじい十ユベが台詞で垣間見れるの本当に嬉しいです!!
あとやはり声重なったりの演出面もすごかった!
イベ内の超融合時にボイス付いてるのとかもですが、ユベル周りの演出面凝って頂けてる感じがとてもする。


来月はGX3期イベもあるけどこれほんとどういう話の運びになるのだろうか…。
ユベルイベの時点で既に本編再現多めでしたけども、ただでさえあのイベントはやる回数を多く頂いてて
その上オブとかがいないから年代記でもまた同じような感じになっちゃわないかしら。

下手したら覇王十代部分丸々説明だけでカットされて十代とヘルカイザーとのデュエルやるとかありそうだものな。
ただ思ったのだけど洗脳城之内と同じく決闘内ボイス無し立ち絵差分パターンで
使徒ヨハンは出る可能性0じゃないかも知れない。差分系NPCは予告で触れられたりとかもしないし。
使徒あったらヘルカイザーや十代の決闘増やせるし。

というか実装済み既存レギュラーのデュエルがただでさえ少ないから
そうでもしないとイベント内のデュエルの数足りない気もせんではないんですよね。
あと影丸方式でもいいからコブラとかはお話的に決闘あったほうがいいと思うけれどもどうだろう。
このままだとお話にガッツリ関わる決闘の大半エピソードマスとかになりそうではある。


そんで来月謎の大型アップデートが来るんですよ…あの予告だとやはり劇場版なんですかね?

来月中旬のTGSで今までみたいにPV出たりだとか詳しく分かるのだと思いますが、
もしガチで劇場版なら今までと違ってシリーズじゃなく映画ひと作品だけの追加って
どういう感じになるのか想像出来るような出来ないような。
形式的には今までのシリーズと同じようなワールド追加なんですかね。

それに最初の初期実装キャラだけでほとんど実装し終える感じにもなっちゃいそうだしね。
あと劇場版の話も出るとなるとますます獏良って重要ポジで必要になる思うのだけども
劇場版にせよDMにせよ彼がリンクス内で顔出せる日は来るのだろうか…。



そんでVRAINSですよ!!!どうなっちゃうのほんと!!

移動にせよ終わりにせよ公式から近いうちに何か言って頂きたい…、だって
もし後番組の情報に気付かなかったら未だ来年まで同じように放送されるものだと思ったまま番組見てるわけで、
そうなったら来月末の放送見終わったら突然「え?!今回最終回なの????!!!」
とかなってた可能性もありうるわけですよ!そんなんなったらパニクりますわ。

確かに三年目敵が少ないとは思っていたけども、
もし終わる方だと新シリーズが今までと同じ春開始ならVRAINS開始時以上にかなり期間空きますよね…。
それにもっとあるものだと思ってたデュエルがもう次回からのPm対Aiちゃんとあってもう+1つくらいしか無いわけよね…。
うーん、やっぱりそうだとしてもまだ急すぎる上にはっきりしていないのでどういう心持ちでいたら良いのかわからぬ。

移動なら移動でどこの枠に行くのか早く知りたいですしな。
大体リアルタイムで見ちゃうけど一応録画もしてはあるのでそれも後に入れとかなきゃいけないし。
ていうかもしも仮に終わりだとすると、
リンクス大型アプデとVRAINSラストが一気に来ることになるわけで9月がカオスに包まれそうなのだけども。来月魔境では…?

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

7月のご来訪&web拍手ありがとうございましたぁぁああ!!!!!!!!!!
とても元気が出ますっ( ・`ω・´)!!現在遊戯王周りの動きやらのおかげもあり調子よくなってる気がするので
今後もこの調子により更新出来たらいいなって思います!!!



今月はねえ、もう目下はリンクスイベントのこと喋りたいんですけどさ!!!すごく!!!
それは長くなる気がするので日付回ってからまとめたのを記事に書きます!!
でも何が書きたいかは分かりますでしょ大体。

てかそのリンクスイベントだけでもお釣り来る気がするんですけど
ジャンバルもあったし今月は遊戯王成分供給が濃い目だった気がする!!

8月もリンクスのユベルイベント最後とかダグナーカーリーとか気になりますが、
9月も近付いてきてる…ってことはZEXALかどうかはわからないけど
もうすぐリンクスにさらなるでっかい動き来る可能性あるってことなんですよね…。
例年通りなら9月のTGSでなにかある感じですからね。

しかも5D’sの場合はそれ以前から海外公式とかでフライングしてたと思うので
今年もTGSより早めになんか知っちゃう可能性はある。

来年は新シリーズもやるっぽいし、アニメ20thも多かれ少なかれ動きはありそうですし、
それに伴ってVRAINSもだんだんラストに向かってくのでしょうし、
年末や来年に向けてまた何がどうなるのかドキドキします!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

6月のご来訪&web拍手本当にありがとうございました!!!!!
今描いてるPm&Aiちゃんの更新絵も時間調節しつつ、早めに上げれるようにしたいです!(`・ω・´)ゞ
今月十ユベの小ネタ一旦あげちゃったので、また新たに描き溜めもしたいですしね。

それにリンクスの7月はユベルイベントくるらしいですしね!!!!!
まあもしかしたらキャラ描写が多いようなイベントじゃないかもしれないので、まだ結局どういうものなのか新キャラ誰が来るのか後期の十代が実際来るのか
来たとして減らず口ユベルは見れるのか否か(TFの前例もあるし)色々謎ですけども
逆に予想ってのは実際のイベント始まる前の今しか出来ないからね。好き勝手言っておこう。


あと来月はジャンバルもあるのですけども、
コナミ公式が更新されてたけど

https://www.konami.com/yugioh/jumpvictorycarnival/
あれ、リンクスステージなくない?

更新されて、前まであった情報は更新されてくぞ!って表記が消えた上でこれということは、
今年の声優さんステージはVRAINSしかやらないのかしら?
リンクス自体はレインボーステージで宣伝するからコナミブースでは無しってことなのだろうか。

でもジャンバルのメーカーブース情報にはずっとデュエルリンクスの箇所に対戦コーナー・ステージって載ったままであるし、
VRAINSはOCG箇所の対戦コーナー・ステージ・グッズ販売って書いてある枠だろうし、
これ後で情報追加されるの?それとも本当に今回はリンクスステージないの?どっちだ!?教えてコナミさん!!

あとジャンバルのライブ配信は最新情報コーナーだけなのかね。
とはいえ昨年の丸藤兄弟ステージとかも後々配信されてたので、ライブじゃなければあとから見れそうではあります。


リンクスの鬼柳さんも7月入ったらゲット来ることですし、チーム満足生放送もあるし、
そんな感じで7月はなかなか遊戯王燃料多そうな感じもありますね!
でも色々あってもやっぱり特にユベルの関係でそわそわ月間になるんだろうなあ…。穏やかに過ごしたい。

VRAINSも前回放送無かったのではやく次回来てほしいですね。
今5D’sも配信の見返してるのでセルフ遊戯王漬けになりそう。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

ってことを忘れててさっき思い出して(´・ω・`)さみしい

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

今日の夜〜明日辺りに一旦描いてた分の十ユベ漫画上げます!
すぐなのでもはや更新予告すらしないという。(これも予告ではあるけど)
なんでこんな急になったかはまた上げた時書きます。大した理由じゃないけども。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

5月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!!
今月も本当にありがとうございます!!!m(_ _*)m
月並みながら凄まじく嬉しいです!!!!!!元気出ます!
十ユベのネタはまだまだありますし、VRAINSも新展開で、
他にもアートボックスみたいに他の遊戯王情報も今後増えるかもしれないですし、また色々描いていきたいですね!

そうやって来月以降場合によってはまたVRAINS絵描くかもしれないけども、
十ユベ漫画も引き続き空いた時間にチマチマ描いているので、思い付いてるネタ全部は流石にまだ描けてないけど
いくつか溜まったら一旦その分だけ上げるかもしれない。
まだその辺の予定曖昧です。


今月の遊戯王はやっぱりVRAINSが三期入ったこと大きいですね!
本当に今後どうなっていくんだろうか…予想できない。
VRAINSって意外といつも予想ができない。Aiちゃんが人型でメイン敵っぽいのもびっくりしたし!

ただまだ現段階だけでラスボスかどうかはわからないなー。
ハノイは博士がボスっぽい立場ながら死に逃げましたし、
ボーマンもライトニングが敬語使い出すまで下っ端っぽくてボスとまではわかりませんでしたしね。

それにラスボスにまで悪くなっちゃうと消滅しちゃいそうなのがな…
どちらかと言えばその後の遊戯王おなじみ隠しボス的ラストデュエルでの方が戦って欲しい。
その場合お別れしちゃいそうだけども、消滅よりはまだ耐えられるかな…。
お別れ自体は以前にもう匂わされてるものな〜。


ただAiちゃんとお別れ(すぐ帰ってきたけど)はもう過去数回やってるので
最後くらい別れないでいい気もせんではない。
今の本編の遊作だって、既にAiちゃんとはもう会えないかもくらいの気持ちだろうしな。

遊戯王シリーズの最後はザックリ自立か共存みたいな感じなので
そう考えると後者のほうがVRAINS的ではある、自立と言っても遊作元々そんなに周りととベタベタやらしてないしな…。
ともあれ例年どおりなら今期がラストだろうので、良い完走迎えてほしいですな。


そういや思ったのだけど私VRAINSの短い落書き漫画描くことちょいちょいありますね。
サイト移転してきて落書きの更新がしやすくなったから〜ってのもあるのかもしれない。
昔は手動でわざわざログページ作って上げ直ししていたけれど
今は自動で落書きは落書きのログのページにまとめてくれますからね。

ただ気になるのが、描いてる液晶が4Kで他の媒体から見ると画像凄い大きいんじゃないか疑惑があるんですけどどうなんだろうか。
こっちで見て丁度いい大きさと思っても、解像度情報見ると前の液晶の頃なら大きいサイズの数字だなってことが多々あるような…。
ただサイトがウィンドウサイズに合わせる(レスポンシブ)に対応しているはずなので、
ウィンドウに合わせたバランスで表示されるようにはなってるはず。

リンクスは満足さんが顔見せで来ましたし、キャラゲットももうすぐみたいですね!
5D’sももうだいぶ前の作品になってしまったのに相変わらずのテンションであった…。

しかし最近イベントゲットがあった本田くんのゲート追加も来るらしく、
相変わらず牛尾さんよりも前に復刻イベントやってるユベル関係引っ張られるじれったさ。
別にいいけども、今更ユベル系カード配布渋る環境でもないし先延ばしされる理由の謎。

最近は色んなデッキと当たるので(ネオスフュージョン以外)、一つの対策すれば良いわけじゃないですし
またユベルで戦うのも大変になってきている気はします…!
戦えはするけども今までと同じ私の構築だと割といい初期手札でも負けることが増えた気がする。
なのでまた見直したり以前のようなデッキ使ってみたり、
他にも色々ユベルデッキが作りたいけども、パックもどんどん増えてるからもうジェムが追いつかない問題。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

特別記事書く内容があるわけじゃないんだけど、令和になったので記念に令和になった!って言いたいだけです。
令和だぞ!!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!