更新履歴,Blog,ユベル,遊戯王ゲーム

いいつつ予告の前にリンクスの十ユベに関してひとつ今更気付いて書きたい事があるのですけども!!

後期十代とユベルで戦うと開始時に言ってくれる台詞なんだけども、
最初他にも色々ありすぎての処理容量キャパオーバーと、本編で言ってた「必ずお前は取り返すぜ」を意識したのだろう
ってとこばかりで十代の「分かってる…」って台詞も対戦でユベルが勝った時の台詞みたいに
ユベルの辛さを理解してるってことかなくらいに思っちゃったままそこで終わっていたのだけども、

あれらの十代側追加台詞もリンクス既存の台詞あった上で作られているわけで
(特にユベル相手は「共に闘おう」だったりわざわざ病み状態の既存台詞に整合するよう台詞作られているので)、
そうやってちゃんと既存台詞と対応してるとなるとつまり
ユベル「キミは永遠にボクのものだ」
十代「(オレが永遠にユベルのものだということは)分かってる必ずお前は取り戻す!」
っていうオレは永遠にユベルのもの宣言であって滅茶苦茶ド直球十ユベ( д)( д)( д)???!!!

本編の「その通りだ」のようにユベルの言う永遠の愛を自ら肯定してくパターンかつ
本編では"お前は取り返す"という実質ユベルはオレのもの宣言しながらの
リンクスではオレはお前のもの宣言しているという、事実だけでなく台詞としても十ユベ互いが互いのもの状態凄まじくないですか???!!!!!えっ、やばくない??????!!!!!!えっ??!!

( д )



ということをどーーーーーしても書きたかったのでここで書きました。

そんで本題の更新予告ですけども、あのキグルミ?パジャマ?なんか猫とかのフードついたやつよくあるじゃないですか。
あれ着たユベルの絵+漫画を描いてます!!ようはカラー漫画よな。

本当はそれとは別に普通の白黒漫画も描き進めてるのがあってどっち先に完成させようか迷ったのですが、
そっちはまたなんか一コマおまけとかつけるかもしれないので、カラーの方を上げようかと思います。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,ユベル,遊戯王ゲーム

当は当日14時待ってすぐゲットしたのですけども、
直後はもう興奮で喋れなくてただ奇声発しながら壁や机バンバン叩くだけのやばい人と化してたんで
VRAINSもあるしちょっと時間を置きました。流石に多少落ち着いた。


ていうかもしかしてリンクス神なのでは?????!!!
十ユベにめっちゃ優しいんですけど????????!!!!!!!!!!落ち着いたとは一体

だってだってよ?!
キャラ選択画面では「オレの中にはオレを信じるもうひとつの魂がある」ってデレユベルに言及する台詞チョイスして頂いてるし!
決闘始めると「分かってる必ずお前は取り戻す!」って言ってくれるし!勝っても負けても確定で超融合するし!
決闘中使える台詞にユベル関係が新規と減らず口で2つもあるし!スキルにまでユベルとの絆なんてのがあるし!
モンスター召喚なんてユベル出すと「オレとこいつがどれだけの絆でここに立っているかを!!」ってあの台詞言ってくれる上ムービー入るし、
ネオスワイズマンもリッターやドラッヘも召喚どころか攻撃効果まで新規ボイス付き、
更にはユベルの声とハモって一緒に喋るんですよ???!

超融合後のガッチャさん自体がユベルとの愛の結晶であるし、本編自体もあらゆる台詞が十ユベの塊みたいなもんではあるけど、
本編の台詞使ってくれたら必然的に十ユベになるなあフフ(*´ω`*)
とか思ってたら更に上のもの出されてしまってこんなん奇声発するしか無いじゃん!!!
ああああああああああああああしか言えなくなるじゃん!!!!!!!!!!課金するじゃん!!!




詞周りの詳細は後で語るとして、先にキャラゲット全体について書きますけども
まず思ったのが、えっ?!キャラゲットしていいんですか??!!
今度来るダグナーカーリーといいなんで急にこんな大盤振る舞いなのリンクスくん…ここしばらくボスキャラ以外は先攻顔見せ基本だったじゃないの…。

日付回った途端イベント情報だけはもう更新されてて十代情報やキャラゲットって書かれててビビりますわ。

超融合後の十代名は遊城十代/ユベルになっていて、
過去のいろんな媒体でも基本的にユベルが併記されてる形が多かったけども、
なんか名前ですらずっと一緒って感じがしていいよね…。実際決闘中もハモる(出てくる)し。
おまけに情報ページがユベルと遊城十代/ユベルを連続して書いてるからユベルだらけになっている。



ベントとしては超融合するとこまでは今までのユベルイベと同じだけども、
そこに本編総集編の十代が帰って来たときの話が増えて、キャラゲット!ってなってましたね。
でもこのイベントって8月2日にももう一回イベント6があるんですよね…。

これユベルのイベント枠なのであるし、せっかくなら超融合後のユベルも出てきて見れれば嬉しいけども
でもダークネスらも居ないわけで、ここまでこのイベント大筋は本編に寄せてるわけで、どうなるのだろう。

あと映画じゃなく四期の十代なのもあって、今後のGXイベントも前期と後期のガッチャさんで
周りとの距離感だいぶ変わってくるけどもその辺どうなるんだろうな。
今後は時間軸含め完全に後期に交代するのか、それともイベントによってその度変わったりするのか。

そういや結局立ち絵変更とかじゃなく報酬も含めて別キャラ枠として実装されましたよね。
ってことは今後のバージョン違いキャラもみんな別キャラ枠で来ることになるのかな。



詞回収も大筋しましたよ!
とりあえずGX勢と遊戯・遊星は見ましたけども、
ゲート前後の会話が変わってるのは翔・剣山・明日香さんで剣山・明日香さんに関してはイベ会話もあります。
決闘開始前後はユベルへも含めて大半が既存の台詞に合わせつつで十代の新規台詞があるって感じでしたね。
ただ超融合後のデュエルや絡みが大きく無いキャラ(三沢ら)は下手にいじれないからか汎用みたい。

クロノス先生へのガッチャだとかの比較もおもしろいです。
遊戯さん相手も今まで表も闇も台詞同じだったのが開始時は別台詞になっていたり、
遊星相手へも映画での台詞追加されたことで会話感が増してました!

新たな専用スキルも本編意識したものが多いですね、
ネオスガードなんて映画のあれだろうし、傷だらけのヒーローは佐藤先生回のサブタイだし
ユベルとの絆に至っては絶対に取らなきゃ…!!
内容はダークネス戦で除外された時を意識したものみたいだね。
しかもスキル使うときの台詞の中のひとつにも魂にユベルがいるって台詞あるっぽい!!




んでユベル関係に関しての詳しい話!!!!!!!
記事の最初に書いたのといくらか内容はかぶる。

ふたつあるキャラ選択台詞のうち片方は「オレの中にはオレを信じるもうひとつの魂がある」
っていうダークネス戦でユベル再登場したときの台詞ですね!!
ユベルが自分を信じているというデレられてる自信がないと言えない台詞ですよ…だって減らず口言われててこれよ。
後期ガッチャさん選ぶ度に二分の一でこれ聞けるんですよ??やばいよね?!やばい。



ベント中だからなのか、ユベルと二人扱いだからなのか、ゲート前後の会話は無いのですけども
決闘中は病んユベル固定になるので十代の方をそれに合わせて、
ザックリまたユベルが何かしらによってああなったから助けるっぽい体になってるみたいです。
なんかもっと整合性無く台詞入るかと思ってたのでちょい意外であった。

最初にも書きましたけど決闘開始時には「分かってる必ずお前は取り戻す!」
ってダークネス戦で奪われた時みたいな台詞言ってくれます!!ユベルは自分の宣言なあの台詞ね!
本編だと「必ずお前は取り返すぜ」なので微妙にちょい新規台詞だったりするぞ!
病んユベル相手なので物理と言うより意識を戻すみたいなニュアンスも含んでるのかもしれない。

基本的には十代に台詞追加されるだけなので既存キャラは台詞変わらないのですけども、ユベルの場合は
ユベルが勝っても「お前の悲しみはよく分かってる…」って言ってくれて超融合だし
ユベルが負けても超融合して光の波動相手に共に戦おうっていうどう転んでも超融合ハッピーエンド
という強制愛され仕様だぞ!!!!!!ユベルが絶対愛されて報われるとか泣く。
イベント内だけで使われてたユベルの共に戦おうって台詞をここにも持ってきたんですね。


んで決闘内での自由使用台詞ですよ!!!
開始前後の対戦台詞は特別な状況だったのでダークネス戦みたいなやり取り聞けないんだろうか…
って思ったらまさかのここに入れてくるとかいう!!!流石にそれは想像してなかった上に

「その減らず口はなんとかならないのか?ユベル」
ああああああああああああああああああああ三( ε: )(.ω.)( :3 )('ω’)( ε: )(.ω.)( :3 )!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

減らず口が…っ!!!10年たったこの時代に新規の減らず口が… (`;ω;´)!!!
決闘中だった本編より一層日常的というか、まったく〜って風のコミカルな感じですけどもやり取り可愛いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああ!!!!!!!!!

しかももう一つの方は完全新規台詞で
「大丈夫だ心配するなユベル」
うわあああああああああああああああ((└(:3┌)┘))((└(:3┌)┘))((└(:3┌)┘))!!!!!!!!!

ユベルが!!!十代を心配してるんだけど!!!!!天使じゃん!!!!!!!!!!!
しかも十代の声色がめっっっっっっちゃくちゃ優しい!!!!!!もう「ユベルのとことか囁くようでめっっっちゃ優しい!!!!!!!!好き!!!!!!!!!!!!!!!

これは本当に公式ゲーかつ現実なのか…????と本編ダークネス戦以来に疑ってしまいそう。
だってこれ本当に全くの本編も映画も関係ない新規台詞なんですよ、つまり入れなくてもおかしくないものなのにわざわざ追加されている?????
しかも両台詞ともユベルの名前呼んでくれていて、要は対戦中にいちゃつき出すんですよ?
何私はリンクスとKENNさんに五体投地すればいいの??なんなの????え???



とモンスターの召喚台詞!!
これまた前期十代みたくユベル召喚もあったらいいなあ(*´ω`*)くらいの気持ちでいたら、
全形態(+ネオス・ワイズマン)の召喚や攻撃やら効果発動にまであるとか聞いてないっすよ…。まじでか。

しかもユベル召喚する時ユベルアイのアップで
「お前には分からないだろうなオレとこいつがどれだけの絆でここに立っているのかを!!」
ってダークネス戦のようにユベルとの絆大事台詞言う上にユベル本人の召喚時と同じくムービー付き!!!
それで進化形態ではユベルのボイスと一緒にハモりながら!!名前呼ぶんですよ??!
ちなみに相手からユベルを攻撃されれば十代による悪役みたいなナイトメアペインも聞けるぞ。

ユベルイベント自体もそうだったけど、演出ここまで凝って頂けてるの
このくらい見れればいいなあ〜という想像の遥か上行かれて逆にビビりますよ!
ここまでやって頂いてもう幸せというかふわふわしている。いっぺんに十ユベ燃料打ち込まれて逆に混乱する。

しかもまだイベント終わってないっていうね…でもこの後はユベルまだ出番あるかはわからないからな。十代メインかも。
こう来ると現イベント以降も含め今後も期待してしまいたくなるけども、でも今回だけでもすごく良いもの貰ったしな…。
強いて言うならやはりタッグ見たいないつか。そのためにも感謝と続いてもらえるよう課金はしていかねばならない。

ただでさえリンクスは私にとって貴重な唯一ずっとやり続けているアプリゲームなので、
好きなゲームで更に好きなものへの供給を受けれるってとても幸運なことだと思う。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

7月のご来訪&web拍手ありがとうございましたぁぁああ!!!!!!!!!!
とても元気が出ますっ( ・`ω・´)!!現在遊戯王周りの動きやらのおかげもあり調子よくなってる気がするので
今後もこの調子により更新出来たらいいなって思います!!!



今月はねえ、もう目下はリンクスイベントのこと喋りたいんですけどさ!!!すごく!!!
それは長くなる気がするので日付回ってからまとめたのを記事に書きます!!
でも何が書きたいかは分かりますでしょ大体。

てかそのリンクスイベントだけでもお釣り来る気がするんですけど
ジャンバルもあったし今月は遊戯王成分供給が濃い目だった気がする!!

8月もリンクスのユベルイベント最後とかダグナーカーリーとか気になりますが、
9月も近付いてきてる…ってことはZEXALかどうかはわからないけど
もうすぐリンクスにさらなるでっかい動き来る可能性あるってことなんですよね…。
例年通りなら9月のTGSでなにかある感じですからね。

しかも5D’sの場合はそれ以前から海外公式とかでフライングしてたと思うので
今年もTGSより早めになんか知っちゃう可能性はある。

来年は新シリーズもやるっぽいし、アニメ20thも多かれ少なかれ動きはありそうですし、
それに伴ってVRAINSもだんだんラストに向かってくのでしょうし、
年末や来年に向けてまた何がどうなるのかドキドキします!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王VRAINS

「じゃあな、ロボッピ」
ってことはAiちゃんはロボッピとすら分かれて自分一人になるつもりなのか…?!
派手な国あげたのもそこにPmたち引き寄せるためにも見えちゃうな…。
こうなるともはやPm側に対してvs2人じゃなくvs1人にすらなってくんだろうか…ますます何する気なんだAiちゃん…。



もロボッピもソバと戦うことで次回ただ意志楽しい!ってだけじゃなくまた別の感情生まれるっぽいですね。
Aiちゃんへのソバたちの対応だとか不利な状況とかで心の余裕が削られたからとかなのかなあ。

それともAiちゃんが今回ロボッピにあげたものが関係があるとか…?
あのくれたやつもなんなんですかね、デュエルしたことによって後に必要になるものとかなのかしら。

しかしこの決闘どっちが勝つんだろう、
Aiちゃんから離されたと思うとロボッピいつ負けても話に問題出なそうな立場ではあるし、
でもPmもあの場所向かってるとするとPmと連戦してそっちで負ける気もせんではない。
あの国を守るっていう役割貰ってるからロボッピがあの国から逃げて移動とかはしないだろうしね。

てかロボッピ、君いつでも元の姿戻れるんだな?!
久々にあの喋り方聞けてなんだか嬉しかったわ〜、Aiちゃんもいつでも小Aiちゃんに戻れたりするのかな。
そして家電の国で皆で歌い出すのがカオスすぎた…。
楽しそうではあるけどあそこにいる家電皆が賢くなってロボッピと同じ思想持ったらやばいな…。



SOLはソルティスに乗っ取られ、下の方の職員は沢山退職金貰って居なくなり、
リンクブレインズは課金コンテンツも無料で遊べるAiランドと化した!!
Aiちゃん基本的にどうしようもない相手以外には下手に危害加えないしむしろ悪くない待遇を与えている。

しかし目的はまだ見えてこないな…。
もしも無料開放でVR空間に人間集めるのが目的とかだったりしても
リボルバーたちが話してたようなボーマンと同じような行動は少なくともそのまんまはしないと思うし。

PmもAiがそんな事するのを信じられないでもなく信じたくないって言っていて
晃のとこ行ったときも物凄く悲しそうな顔してて、その理由にはAiがそれをやったからって部分もあるかも。

パンドールが助かったのもリボルバーはAiがパンドールに生きていてほしかったって考察してましたし、
やっぱりやらないですむなら人にもAIにも危害加えたくなさそうな部分が見えるので
そんなAiが一部人間昏睡させてまでかつ一人っきりで、どうしてもやろうとしてることってまじでなんなのだろうか。

ロボッピもパンドールと同じく生きていてほしいから自分から離したって可能性もあるのかね。
でも宇宙の支配者になれって目的与えちゃってるから人間と敵対はしそうなままになっちゃうけども。
にしても生きていてほしいからって言われると遊作がAiちゃんに言った言葉を思い出すな。

リボさんもパンドールに対して役目終わったと自由にしてよさそうだったり、思考を楽しめって言ったり、
AIだからってあんま冷たい感じも人間的になることに否定的な感じでもないですね。
むしろ今回の会話聞いた分には生命の存在意義は思考を巡らすことでお前もそれしてみろって教えてるわけだから
パンドールの思考が生き物に近付くこと推奨してるようにすら感じる。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゲーム

https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1155749802799329281
OCGの10000種記念投票で今5期分をやってますけど、途中結果ユベル二位だわーい。

私はOCGのレアリティの違いすらどれがどれなのかよく分かってない素人なので
OCGとしての投票だとあまりなにか言える立場に無い気がするのだけども、
でも公式にユベルの需要あるよ!って伝わることは良いことだと思う!!

現在一位は超融合みたいですね!
カード自体の人気は勿論だけども、イービル強化にセレクションで覇王周り放送中だったりと
覇王十代関連が多い時期という後押しももらえている気がする。
ユベルも仮に一位が超融合なら納得であろう、十代と一緒になれたキッカケのカードであるし。
まあまだ投票期間が今日いっぱいなのでわからぬけどもね。



リンクスのユベルイベントなのですが、
私最終日のイベント日程ばかり見てて途中見てなかったんですけど
今日イベント4と5一気にふたつ来ましたね!??

ってことはやっぱ31日に超融合してそのまま後期ガッチャさん登場!
って流れになるっぽいのかな?
そうなると8月2日のイベント6開放はガッチャさんとの新規の追加イベントになるのかしら?
でもダークネスも居ないのにどういう感じの流れでデュエルでするんだろうな。

超融合後の仲睦まじい十ユベが見れるんだろうか…。
明後日気になるなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゲーム

リンクス予告が来ましたが"ダークシグナー"で"占う"って言ったらカーリー来るぞー!!
しかも顔見せ無しの初っ端キャラゲットっぽい!?
鬼柳ですら顔見せ挟んだのにボスキャラのような扱いだ。
最近5D’s見返しでダグナー編見終わったとこでもあるのでなんだか丁度よい。

他にも本気系リシドがまた来たり、デュエルカーニバルも絽場くんから双子に引き継がれた様子。
今月はGXイベ多めだったけど来月は5D’s成分多めかもしれぬな。

あとまたタッグイベントがあるらしいけども、今のユベルイベで後期十代来そうってことは
ワンチャン十ユベタッグがあるかもないかも…。
てか後期の十代は今回多分顔見せだと思ってるので、キャラゲットとかはいつになるんだろうね。
特に今回出た予定には書いてないっぽいけども。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王シリーズ

https://twitter.com/mega_hobby/status/1155274293703520256
https://twitter.com/AmiAmi_English/status/1155282151136362496
人間女子のデフォルメじゃないフィギュアでは初めて??おめでとう!!!
これはアキさんらもだんだんと出る流れなのかな。杏子が来ていないので決闘女子だけになるんじゃろか。

https://twitter.com/mega_hobby/status/1155274168381952000
カオス・ソルジャーも出るぜ!かっこいい!!強そう!彫刻っぽい。

遊戯さんらはコトブキヤ等でガッチャさんらはホビージャパンで
今度はメガハウスなのでキャラフィギュアとしてはまた別の制作なのだな。
メガハウスは前回リアルめの青眼も出してるので、カオソルは同系列としても明日香さんで毛色が変わりすぎである。
逆に言えば遊戯王で色んなフィギュア出していこうって路線になってるってことなのかな。

ただ見た瞬間思ったのが、アニメより服がピッチリして身体のライン出すぎではなかろうか?!
やっぱり女子がフィギュア化するとなると男性向けに寄る、ということなんじゃろかな…?
特にアニメと違って胸中央の服の張り詰めがなく谷間出来てる感じはもはや制服の厚さのピッチリ感ではないという。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゲーム

と言ってもちょいイベントタイトル変わってはいても実質は復刻っぽいですな、
めっちゃソワソワハラハラしてたので残念なようなホッとしたような…。
またユベルをラーで倒し続けねばならない日々が始まるのか。

大半は過去イベントと全く同じっぽいですけども、
31日からあのキャラクターが…てことは、31日から超融合後のガッチャさんと?戦えるっぽいですね!!
流石に戦えるよね途中から出るのなら。会話中の立ち絵だけとかでは無いと思う多分。
決闘できるなら新規や固有のセリフがあるかどうかも確認できるので、はやく戦いたいなあ。

しかし、今までのイベントと同じ流れならイベント終了時に超融合する展開のはずなので
イベ途中から出てくるって…お話の流れとしてどういうことになるのだ???

イベント進めてた場合には今までラストに来てた超融合をもう31日来たらすぐにやっちゃうとかそういう感じなのかしら?
でもイベント進行スケジュールだと8月2日にイベント6開放だから、
どうやっても超融合より前に後期十代来るよね…。

特にお話的な流れはガン無視して突然後期ガッチャさん湧いてデュエルするだけみたいになるのだろうか…?
それとも多少こうこうこういう理由で出てきたぜ的な喋りがあるのか、どうなんでしょうな。

どうでもいいけどユベル対十代の決闘開始時の台詞を最初のとこだけで飛ばすと「ユベル…」「十代…」って名前呼び合ってる感じでなんかイイ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王VRAINS

メイデンの狙いはこれか、いやこれかってPmたちが3人で普通のガチ観戦者してるのなんかちょっと笑ってしまった。

して情寄りのソバと使命寄りのリボさんの反応の正反対さよ。
今回もリボさんの反応に対してちょっとソバがうわこいつって顔してたもんな。
でもリボさんもリボさんで一切の迷いが無くなったって言う程度には今まで多少の温情感じてたみたいですけどね。
そういやOPの情報ってもう大半回収されてますけど、ソバ対リボさんはまだ回収されてないのでいつくらいにやるのかしらねあれ。



前も守れなかった後悔と自責抱いて生きろってメイデン残されてましたね。
結局やはりOPのロゴ時にいるキャラは残るって事になったのだな。
そうなると逆に今残ってるキャラはそうそう今後も退場しないってことになりそうだけども、
それも結局今後4人(+1)vs2人で3期の決闘回してくことになるのでどうなるんだろう。

パンドールも敵になりそう感じ現状しないしね。
仲間失って悲しみのようなもの感じたらしいけどもそいや残機のあの子達
分身とかじゃなく仲間って扱いだったんですかね。


かしメイデンへの戦い方といい生かし方といい、
Aiちゃんが感情的なのか更に本音を押し隠してるのかまだなんだかよくわからないですよね。
パンドールが言うには煽りっぽい言動も本気で守る強さ尊さ見せてみろって言ってるらしくて、
なんか、持ってる人間に自分が倒されて自分はやはり間違っていたんだと思いたい、みたいな感じもします。

次回からはとうとうSOL乗っ取りされるようなので、また新しい動きがあったり
Aiちゃんの目的もそろそろ見えてくるようになったらいいな。



Pmに呼ばれた時は足止めて話聞こうと待ってたり、Pmにだけまた会おうぜって言ったり、
Aiちゃんの方はなんかちょっとPmと喋りたそうなのに遊作が口下手ゆえあんま喋りかけずに終わっちゃって
もっとなんか言ってあげてよ〜!!ってなった。
また喋れる機会は次いつになるんだぜ…しばらく遠そう。

毎回新Aiカードがじゃんじゃん出ますけども今回のカード可愛かった。
儀式のも可愛いしあいさつは名称が不意打ちでその手があったかと笑っちゃった。

デュエルは兄は妹の、妹は兄のカード互いに使いこなしてて息ピッタリ感は出てましたね!
しかし葵ー!お兄様ー!はふたりいつもあんな感じな気がする。いつも引き離されるイメージある。
絆が強いのはいいけれど強すぎて「二度と離れない」「ずっと側に居ます」
ってもはや兄・妹離れからはよりどんどん遠くなっていく。でもやっぱ引き離されるという。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゲーム

リンクス内とかでも予告が出てましたけど、結局どういうイベントになるのだ…。
復刻っぽくはあるけど珍しく三回目だしイベタイトルもちょい違うし後期十代さんも来るっぽいし…。
前回とどの程度変化あるのかないのか全然予想が出来ないぞ!!!

今回もユベルゲットイベント扱いのようなので、なかなかゲートに追加されなかったのはこのためなのだな。
しかし下手すりゃ今回のイベタイトルで今後もう一回復刻する可能性すらあって
そうなると常設ゲットはめちゃくちゃ遠いことになるけどもどうなるのだろう。
というか他キャラに比べてユベルだけやたら焦らしまくられてるのはなんでなんじゃろ。
需要あるから何度もイベントやってくれる的な良い意味だったらまだいいけれども。

今回獲得できるカードがネオスワイズマンらしいので、来るのが後期ガッチャさんなのはほぼ確定ですかね。
OCG詳しくないので自分でネオスワイズマンをうまく使えるかはわからないですけども、
タッグイベントの時にネオス使う十代とユベルで組ませてネオスワイズマン出すみたいなことしてみたいな。

あと超融合後ガッチャさん来るだろうとして、それは新キャラとしてくるのか同枠立ち絵違いで来るのかそこも気になりますよね〜。
個人的にはどちらでも良いけども、立ち絵違いだったとしても決闘中のセリフは新規なり追加なりしてほしいなあ
じゃないと超融合後なのに決闘の勝敗でユベルと超融合するという時空の歪みが生まれる…!!
全体的な空気感とかも変わるしあと単純に追加十ユベが見たい。

このガッチャさんの追加の仕方によって、今後同じくバージョン違いが存在するキャラの追加方法も決まって来るだろうし気になるよね。
カイザーとか鬼柳とかさ。でも少なくとも今後実装される可能性自体は前より出てきたことになりますね。
特にブルーノみたいに決闘と日常でキッパリキャラ分かれてる場合、1キャラ1実装縛りで
決闘優先な結果アンチノミーしかダメってなるとちょっと困るものな。せめてブルーノちゃんも立ち絵はほしい。わちゃわちゃしてほしい。

ともかく実際にユベルイベントが来てみないとどういうイベントかわからぬ!
ので私はずっとドキドキハラハラソワソワし続けてます…タスケテ_(:3 」∠ )_
紙メンタルは辛い。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!