Blog,雑記

5月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!!!!
今月も本当にありがとうございます!!!m(_ _*)m
月並みながら凄まじく嬉しいです!!!!!!元気出ます!
十ユベのネタはまだまだありますし、VRAINSも新展開で、
他にもアートボックスみたいに他の遊戯王情報も今後増えるかもしれないですし、また色々描いていきたいですね!

そうやって来月以降場合によってはまたVRAINS絵描くかもしれないけども、
十ユベ漫画も引き続き空いた時間にチマチマ描いているので、思い付いてるネタ全部は流石にまだ描けてないけど
いくつか溜まったら一旦その分だけ上げるかもしれない。
まだその辺の予定曖昧です。


今月の遊戯王はやっぱりVRAINSが三期入ったこと大きいですね!
本当に今後どうなっていくんだろうか…予想できない。
VRAINSって意外といつも予想ができない。Aiちゃんが人型でメイン敵っぽいのもびっくりしたし!

ただまだ現段階だけでラスボスかどうかはわからないなー。
ハノイは博士がボスっぽい立場ながら死に逃げましたし、
ボーマンもライトニングが敬語使い出すまで下っ端っぽくてボスとまではわかりませんでしたしね。

それにラスボスにまで悪くなっちゃうと消滅しちゃいそうなのがな…
どちらかと言えばその後の遊戯王おなじみ隠しボス的ラストデュエルでの方が戦って欲しい。
その場合お別れしちゃいそうだけども、消滅よりはまだ耐えられるかな…。
お別れ自体は以前にもう匂わされてるものな〜。


ただAiちゃんとお別れ(すぐ帰ってきたけど)はもう過去数回やってるので
最後くらい別れないでいい気もせんではない。
今の本編の遊作だって、既にAiちゃんとはもう会えないかもくらいの気持ちだろうしな。

遊戯王シリーズの最後はザックリ自立か共存みたいな感じなので
そう考えると後者のほうがVRAINS的ではある、自立と言っても遊作元々そんなに周りととベタベタやらしてないしな…。
ともあれ例年どおりなら今期がラストだろうので、良い完走迎えてほしいですな。


そういや思ったのだけど私VRAINSの短い落書き漫画描くことちょいちょいありますね。
サイト移転してきて落書きの更新がしやすくなったから〜ってのもあるのかもしれない。
昔は手動でわざわざログページ作って上げ直ししていたけれど
今は自動で落書きは落書きのログのページにまとめてくれますからね。

ただ気になるのが、描いてる液晶が4Kで他の媒体から見ると画像凄い大きいんじゃないか疑惑があるんですけどどうなんだろうか。
こっちで見て丁度いい大きさと思っても、解像度情報見ると前の液晶の頃なら大きいサイズの数字だなってことが多々あるような…。
ただサイトがウィンドウサイズに合わせる(レスポンシブ)に対応しているはずなので、
ウィンドウに合わせたバランスで表示されるようにはなってるはず。

リンクスは満足さんが顔見せで来ましたし、キャラゲットももうすぐみたいですね!
5D’sももうだいぶ前の作品になってしまったのに相変わらずのテンションであった…。

しかし最近イベントゲットがあった本田くんのゲート追加も来るらしく、
相変わらず牛尾さんよりも前に復刻イベントやってるユベル関係引っ張られるじれったさ。
別にいいけども、今更ユベル系カード配布渋る環境でもないし先延ばしされる理由の謎。

最近は色んなデッキと当たるので(ネオスフュージョン以外)、一つの対策すれば良いわけじゃないですし
またユベルで戦うのも大変になってきている気はします…!
戦えはするけども今までと同じ私の構築だと割といい初期手札でも負けることが増えた気がする。
なのでまた見直したり以前のようなデッキ使ってみたり、
他にも色々ユベルデッキが作りたいけども、パックもどんどん増えてるからもうジェムが追いつかない問題。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王VRAINS,遊戯王絵


同じ立場になったことで気持ちがわかったの図。
でも数分後にはまた騒いでそう。
あと静かになったらなったで逆に心配されそう。

悲しいかなもう遊作んちが全く前と同じ環境に戻ること難しそうな気がするのだけども、
(Aiちゃんは分かんないけど少なくとも人型の体を覚えたロボッピが元の機体や場所に戻りそうにない)
最近人型Aiちゃんにわーわーしすぎて一周回って既に前のAiちゃん恋しい部分もある。
まだ人Aiちゃん一話分くらいしか出てないのにロスが早い。

暫くは以前の姿見れないんだろうけども、またいつか相棒やってるとこ見れると良いなあ。
しかし人型と元の姿ってすぐ切り替えられるもんなのかしら。
現実世界はともかくVR上でも首にひし形の付いてるけど
人の姿は本人の機能なのかそれとも外的要因なんだろうか。

関係ないけど遊作って描く時あんま表情崩すと遊作っぽくなくなるとこ難しい。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王VRAINS

「黙ってろ」Aiちゃんが言う側になってるううううー!!!

テンションや声色は元より落ち着いて大人っぽくなったけども、
性格は調子乗ってスロット暴走させたり口上長かったりにゃるほどって言い出したり
ちゃんとAiちゃんっぽさ残っててなんだか安心しました。よかったー。
これはやく遊作(Pm)と顔合わせるとこ見たいなあ〜!
そして最終的には以前のような関係に戻って欲しいし、人姿でもイグニス状態レベルのテンションしてるのももっと見たい。

そしてロボッピが今までのAiちゃんポジになっておったな。こっちも遊作に合ったらご主人様って言ってくれるんだろうか。
ただ意思があるイグニスって存在なおかげで今まで色々あったAiちゃんの前で、意思最高っすーとかのんきに言ってたり
自分はもうお利口さんだとか、だからって人間のことバカにしたりやら
なんだか悪意なく無邪気に悪いことしちゃいそうなキャラになりそうでそこちょっと心配よねー。

Aiにとっても故意じゃなくバックアップの不可抗力で意思つけちゃったみたいだしな。
人間にとってもAiにとっても予期せぬ自体起こしそうでなんかこわい。
鴻上博士といい、ライトニングといい、意思のあるAI生み出したキャラいると後でろくな事態にならないイメージ。



回クイーンがモンスター並べるのは略されたものの、
代わりにAiがシンクロやらエクシーズやら三体並べたり一話完結で結構詰めましたね。
重要な決闘でなくまだAiメインの顔見せと考えれば賑やかでなかなか楽しい回だった。

ただやはりクイーン側はあっさりしちゃったし小物っぽさは上がりましたけども。まあ噛ませは予告でわかったからな。
攻撃力で侮るとか昔ならまだしも最近の遊戯王じゃ明らかに弱者ムーブ。
そしてルール創造で好きにデッキ外罠持ってきて即発発動のスキル使うズルムーブ。

彼女がトップらしいからSOLの上はもう誰も居ない感じなんですかね、
ってことはやっぱりSOLが三年目の敵ってことはなさそうだなあ。



しろお兄様に招集されて遊作たちがSOL陣営になりそうなレベルだものな!
これSOL(遊作達)vsAiちゃんたちってなってくのかなあ、
それにしたって主人公側の数に比べて敵の数が二人じゃ
流石に一年近い期間やるには少なすぎるのでまだ何かある気がするけども。

最後見せんのかい!!!気になるだろ!!!!
Aiちゃんの目的はなんなんだろうなあ…。
最終的にはやはり共存してほしいからあんまり悪い子になりすぎてほしくないのだけども。

仲間が消えたこと直接的にはボーマン達同じAIのせいだし、みんなにごめんってむしろ自責を感じてたっぽいから
現状人間に敵対するまでの理由がわからないのよな。
アース殺されたりはあったけどその理由は今回メインじゃなく付属みたいなノリだったし。



の前で覚悟を決めたって言ってたけど、以前の自分捨てるほどってなんの覚悟なんだろう…。
仲間イグニスの意思継ぐなら人間に素で敵対感情あったのライトニングだけだしね。
ロボッピにこれからは人間気にせず気ままに生きるんだーみたいなことも言ってたけれども
それだけなら犯行声明まで出す理由がないものな。

クイーンが意識不明になってたけども、意識不明にするのが目的にも関わるのかただの過程なのかでもまた変わってきそう。
現在意識不明なだけだと、それは今だけで後々に意識戻すつもりだよって可能性もあるしな。
まだ彼らがどの程度まで悪い子になってるのかはよくわからないな〜。

SOLを襲うってのはSOLの持つ環境がほしいのかな、それともソルティスの技術等がまるごと欲しいとか?
でも元々はロボッピすら予定外であって、自分一人でことを成そうとしてたのだから
Aiちゃん一人でSOL乗っ取ってもやれることってそんなにあるのかしら。
イグニスの痕跡なり、SOLの持ってるデータが欲しいとかそういうことなのかなぁ。



くんはだいぶ回復してるらしいので、三年目決闘者参戦ワンチャンあるか?!
ただ理由がロスト事件の記憶がライトニングのEXライフにもってかれて消えたから〜って理由だから
もしも今後出番あっても、記憶取り戻して発狂しそうで怖いのだけども。
ただそうなっても今度はそれ乗り越えて自分で立ち直って、草薙さんらに守られる必要のない強い子になってほしい。

EDに人Ai達の顔追加されてましたね!変化あるんだ、ちょっとうれしい。
もし仮に仁くん参戦なり他のキャラにも変化あったらあったらそこも変わる可能性あるかしら。

仁に対し過去にとらわれて生きる必要ないのはいいことだという遊作の説得力、
でも果たして三年目で遊作自身も本当にロスト事件関係から離れることはできるのだろうか、
それともAiちゃん関連で色々やる中まだロスト事件が関わってきたりするのだろうか。



ルティスは馬鹿売れだけど、職取られるって抗議も受けてるらしい。
あのロボットって思った以上に人間そっくりの見た目になれるんですね、そりゃ不安になる人も出そうだな。
Aiちゃんらはそれを乗っ取ることで現実世界にも出てこれる様子。
髪どこから生えたのだ…あれも映像かしら、
それ以上に身長差にツッコむべきだろうけどもあれ一応わざわざ小型機もあるっぽいのかな?

Aiは相手の頭触るだけで意識電脳空間飛ばして決闘出来るらしいですし、
リンクブレインズも今閉鎖されてるらしいので今後は現実世界から飛んで決闘していくのかしら…
でもそうなると次回みんなで集まってる場所はどこなんじゃろう?あとアバターとかの変化には対応してるのかしら。



@イグニスター、Aiちゃんっぽいといえばぽいな。ネット的かつなんかちょっと抜けた感じ。
いろんな属性も入っててイグニスの仲間をリスペクトしたデッキみたいですね。召喚法も全部使ってくのかな。
そんな中でPmのトーカー意識したモンスター使ってるのも
未だに仲間とか自分の半身みたく思ってくれてるみたいでなんか良いですね。
Aiって名前もまだ大事にし続けてるようですし!

というかロボッピへの対応といい意識的か無意識にか遊作の影響受けてそうですよね。
今のAiちゃんは遊作に対してどう思ってる立ち位置なのかなあ…。

あとキミいつからそこまで決闘得意だったんだ、何があったんだ、特訓でもしたのか。
難しい言葉使ってたのも頭も良いのかただのアピールなのか。
ちっちゃい頃と今のAiが姿以外どこまで変化あるのかまだわかりませんね。
どういう経緯で人姿手に入れたのか、それとも元から持ってはいたのかもわかりませんし。

あのグリグリングーちゃんはウィンディらが偽サイバース世界のときみたいな子かしら。
イグニスターAiランド…魔法のiらんど…。



ボーマン戦は全部放送されたっぽいので、あの周辺関わったメンバーはリボさん含め英雄扱いなのかね。
お兄様も見られて専務になれたりしてるからからサポート側も映されてるようだけど、
三騎士はログインしてないから流石に映されては無いかな。彼らを英雄扱いもなんだか違うし。

ボーマン対Pm以外も撮ってた分全部流したんなら草薙さんとか思いっきり顔も仕事もバレてそうだけど、
今までどおりの場所で変わらず仕事して大丈夫なんだろうか。

二年目はリボさんと共闘したけども、三年目はAiの処遇めぐってまたぶつかることになるのかな。
OPでソバと戦いそうなシーンあるのも事件のことだけじゃなく不霊夢をめぐってとかかもしれん。

Aiちゃん今回の初めに目つぶりながらライトニングに言われたこと思い出してましたけど、
あれ周りになんかデータみたいの出てましたし、自分が知らなかったことをダウンロードしてるシーンとかだったりするんですかね。
それともあの瞬間に人間態のデータ得たとかなのかしら。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王VRAINS,遊戯王絵


「オラは通りすがりのAIですだ〜」とか「遊作ちゃんてば超かわいい」とか諸々
言うのか…この顔で…言うのか…?



あ描くよね。描きたくなるよね。
ほぼもう彼がAiちゃんだって決め打ちしてるとこあるけど、高確率でAiちゃんだよね…。

いや彼一人だけだったならまだ関連性のあるだけの人で悩んだかもしれないけど、
一緒にいる子もカード掃除機意識してそうだったり、見た目や決闘盤とかめっちゃロボッピっぽいもの!
一人ならまだしも二人被ることなかなかないでしょ。
てかまあ公式サイトのあらすじもあれなんだけども。



かしまだ喋ってるとこ見てないからAiちゃん描いてるって実感はなんとも言えぬなあ…。
だって例え人化するとしても見た目こんな大人っぽく来るとは思って無かったもの!
少なくともオリジンの遊作と同じだとか生まれた年月的に年下だとかの方が予想の範囲内だったわ。(シーンによっては遊作位にも見えるけれど)

いやこのデザイン結構好きですけどね!好きだけど、
Aiちゃんがこんな吸血鬼みたいなクラシカルファッションしてくると予想しないじゃないですかー
今までの言動だけ見たらパーカーとかの方が着てそうだよ?!君そんな嗜好だったんか…なんかAiちゃんに申し訳ないな…。
それにしてもVRAINSはまつ毛バサバサ男子が多い。



りのノリに関してですけど、人間態の時は変わっちゃったりするのかなあ…。
ギャップはあるけどむしろだからこそ性格同じでいて欲しい気持ちもあるんだけどな〜
この顔でPlaymaker様やAi様がどうのこうのやら色々言ってるの見たいもの!!

ただ人間態抜きにしても今Aiちゃん心弱ってる状態だろうから、
おちゃらけテンションになれないとかはあるかもしれないな…。OPとかでも暗い顔してるし。
ただそういう理由にせよ、人間体の時は見た目に喋りのノリ合わせるーとかにせよ
ちょいちょいとか、色々解決した後だとかにはこの姿だけど今までのノリで喋ってみて欲しいなあ。

もしこの姿の状態で一度くらいPmに黙れって言われる機会あったとして、
シリアスシーンでそんなの聞きたくないから黙れ的な意味とか使われたらどうしよう…切なくなっちゃう。(勝手なネガティブ)



の姿だとAi"ちゃん"って感じではないかもしれないけども、
でももし彼が本当にAiちゃんだったら私はAiさんとかじゃなくAiちゃんって呼びたいなあ。
Aiちゃんはイグニス姿だろうが人間姿だろうがAiちゃんだしAiちゃんであってほしいもの。

あと予告のポエムタイムがOP変わったことで今までの落ち着いた感じからなんかかっこよくなったよね!
ポエムのしんみり感は減ったかもしれないけど今回のOP、
曲も映像も三期自体へのワクワク感という意味でもVRAINSのOPED内で特にお気に入りかもしれない…!!
壊してー♪でPmの叫び顔出るとこ特にすき。サビに入るとことか戦ってるとことかも好き。

これが多分VRAINS最後のOPになるだろうよね〜。いいもので良いことだ。
しかしそう考えると最終的な遊作のセットにだされるモンスターはコードトーカーくんの方になるのかな。
あとソルティスってAiたちみたいに首にひし形のやつ付いてるんっぽいんですよね。
人間態になったことにその辺絡んでくるのかな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王VRAINS

Aiちゃん人間形態になっとるぅ〜!!!!!???
マジかよ!3期はそういう路線で行くのか、面白そうだなー…
ってことは隣りにいるちっちゃい子ロボッピかよ!!!!!君人間で言うとそんな感じの子だったのか…。


グニスの人間化みたいのは昔想像しなかったわけじゃないけど
(単体じゃ決闘出来ないからそのうち自分で決闘できるようになるのかなあみたいな)、
Aiちゃんもっと若くてオチャラケたイメージなのに実際は割と普通に格好いい感じの大人っていうか
あの見た目で遊作ちゃーん!とかAi様が〜!的なこと言うのかよ!!!

今までの言動と合わせるとギャップが結構あってはやく喋ってるとこ見たいわー。
いや今ナーバスになってそうだからテンション落ち着いてる可能性もあるけども。

ロボッピもあの姿でもアニキ〜みたいな感じなんだろうか。でもそっちはあまりギャップないな。
彼らの目が縦線みたいになってるけど、ロボッピの目も元々ああいう感じだから
AIですよーっていう表現なのかな。



うなると他のイグニスもみんな復活して人間形態なってほしいわー
不霊夢と尊が並ぶ姿とか見たいよ!!!
…でも新OPの雰囲気的にはAiちゃんとPm戦う羽目になりそうなので、
不霊夢がそうなってもやっぱソバと戦うのかなあ…えーヤダ(直球)。

いやお話的には凄く面白そうなんだけど仲良くしててほしいじゃん!心境的に!
ただそれ言ったら遊作とAiちゃんも戦ってほしくないんだけどさー。
でもイグニスたちがオリジンやパートナーと戦ってく展開も凄く面白そうなんだよなー、えー困る。



う、イグニスが悪になるんじゃなくて彼らも人間とイグニス双方のために動いてるけど
その過程でぶつかりあって止めに入るーみたいのなら良さそうかな。
これで今回の悪役イグニスです!は嫌だなあ、せっかく共存って言ってきたのにここで倒して消滅させるフラグ立たせるのはしょんぼりすぎる。

あ、ライトニングくんは悪役ままでも良いと思います。
彼は最後まで悪役貫いてもいいし、最終的に破滅バグ消えて救いがあるんでもどっちでもいいかな、
まあまず彼だけ復活させてもらえませんとかもありそうだけど。ライトニングの人間形態も見たいなあ。

ただウィンディだけちょっと復活するとどうなるか不安なとこあるな…オリジンもいなそうだし…
人間姿でオリジン殺した自責とかやられたら余計きつそう。



いうか三年目はSOLがメイン敵になると思ってたのにAiちゃんのインパクトですっかり隠れてしまったな…。
次回もAiちゃんがSOLに突入するみたいだけど、SOLは新生Aiちゃんらの力見せる噛ませになりそうな空気だもんな…。

一応新しいアンドロイドみたいな製品出しててそれが今後の布石になりそうではあるんだけども、
現状今SOL相手するよりイグニスたちと戦ってく〜みたいな方が3年目の集大成として面白そうではあるという…。

よく知ったAiらが新展開で関係性がどうなってくか気になるし、
イグニス全員復活して倒すならダグナーとかバリアン他みたいな組織相手に戦うーって王道展開にも出来るし、
三期でもイグニスフィーチャーされるならオリジン達の出番もまだあって
スペさんも決闘したり今度こそ美優ちゃんや仁くんらも戦うかもしれないし…。



やでもまだOPでAiちゃんと戦いそうだからと言って、三年目の敵が彼らになると決まったわけじゃないからな!
人間形態もAiちゃんだけで終わりかもしれんし、草薙さんみたく一回だけ戦うことになるだけで
その時以外は普通にまた遊作の相棒としてそばに居てくれてるのかもしれん。
でもそれもそれで面白そうだよね、人間形態のAiとPmが仲良くしてるのも見てみたいし。

SOLも予告でクイーンがかませになりそうだったり、新OPであんま目立ってないからって
三年目のメイン敵じゃないと決まってはいないからな!まだ!
ただもしSOLがメイン敵ならSOL側のそれっぽい新キャラ増やされてそうだけどあんま居なそうなのが。

っていうか次回SOLの豪華客船?にAiが突撃してるってことは現実世界でもAiちゃん実体化してるの?
それともリンクブレインズに繋げる機能が何かあるんだろうか…。
そうなると三年目は現実世界でも決闘していく方向になるのかな。



AiちゃんらがAIっぽい姿のままいて欲しい気持ちも無くはないけど、
既にAiが人間化するの決まったなら他イグニスも全員人間化してほしい感じ。一人だけじゃなく。

でもVRAINSってあんまOP情報以上の後出しや新キャラ〜みたいな展開さほど多くないので
今回も新OPで出た情報が3期全部って可能性なくもないんだよな〜…。
二年目だってもっとオリジンたちが集まって戦ってくの期待してたけど、そういう感じにはならなかったしな…。
ただAi以外のイグニスが第二OPで不霊夢以外出てなかったの考えればワンチャン…?

ただ二期がメイン敵ボーマンとハルとライトニングの三人だったけど
加えて道順くんとか鬼塚も突っかかってきてたから、三期がAiとロボッピだけだと流石に一年戦うには敵少ない気がするよね。
OPでも居るから三年目も道順くんや鬼塚たち突っかかってこないとも限らないけど、
むしろそこは襲われたのも加わってクイーンがPmらよりもAi倒せとっ捕まえろ!って指令出して
場面によっちゃSOLメンツとも共闘に近いこともありうる。



回は総集編でしたが期の切り替わりなのもあって新情報多くてよかったですね。
昔はこういうタイプの総集編多々あった、ブルーノちゃんとか。

個人的に尊とハノイがまだ完全に和解したわけじゃないって部分が良かったです。
遊作が今はリボさんに結構友好的な分、逆にそういう別の関係性があってもいいと思うし、もしいつか和解するにせよじっくりやってほしい。もしくは最低限決闘してからにして欲しいけどOP見る感じそこはありそうかな。

逆に人間は生活を豊かにしようと生きるからAIと価値観違うみたいな下りは少し寂しい。
遊作は割り切った上で互いから見れば対等に同じ違う者同士共存目指すでもいいけれど
尊にはあまりAIと人間の間の差感じてほしくないとこある、そういうの気にしないとこがいい所だし人間側理解しようとし続けてくれてる不霊夢もいるわけだし。
それにわざわざサイバース世界とか作るくらいだからイグニスも豊かな生活はある程度望んでいるのではなかろうか。


っていうか了見らおまえらまた意味もなく突っつくためだけに遊びに来たのか。
二期でAiって名前呼びしたりはあったけど、結局リボさんのAI嫌いが直ったわけではなかった!
頂点は人間じゃなきゃいけないって考えのようだから、最低限対等って考えにならないとイグニスとは仲良くなってもらえなそう。

まあでも今は監視してるだけだから現状は積極的にAIに危害加えはしなそうだけれど。
もし今後アースとスペさんが仲良くなったとしても、それだけなら今のリボさんは許しそうだし。



そういや葵ちゃんもまたホットドック買いに来てましたね。
店番の必要がなくなるのは困る〜だとかって遊作も昔よりは普通に人と日常の雑談出来るようになってたね。
OPで遊作と座ってるシーンあったけど、流石にそろそろ身バレはあるんですかね。

あとOPの新キャラ?っぽい中にアンドロイドっぽい子がいましたね。
あれはSOLのソルティスの中からでも誰か目立つ個体でも出てくるのかしら?

Aiちゃんの使うモンスターはOP的にコードトーカー亜種なのかな。
PmのエースがトーカーなのかFWD関連なのか問題が余計ややこしく…。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王

http://vjump.shueisha.co.jp/MONSTERARTBOX/

>下の注文書をプリントアウトして、近くの書店で注文しよう!
近くに書店無いです…(´・ω・`)
本屋もTUTAYAも古本屋すら潰れてしまった…。

でもアマゾンや楽天等でも扱ってはいるみたいだから
確実に当日欲しいんじゃなければそっちでも手に入るのかもしれない。
予約締切が8月2日まで、発売日が11月とまだ結構長いですね。
お値段は16000円。

OCGのことは詳しい方じゃないけども、買うつもりです!!
和希先生の絵もありますし、あとアニメ産カードに関しても載ってるかもしれませんしね。ユベルとか!
OCGカードでもリンクスにいる範囲なら分かるかもしれない。それとせっかくなので記念にというのもある。



関係ないけどデュエリストパックで覇王十代のE-HEROが扱われるので、
E・HEROどんどん闇落ちさせられるみたいだわ。
元ネタとどう変わってるのか見比べるのクイズみたいで面白いですね。

キャプテンゴールドさんのイービル版が出てたけども、
あの絵背景に彗星あるからジム関係が間接的にカード化しててちょっとうれしい。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

更新履歴,Blog

https://965.hanamiti.net/main/16329

十ユベ絵描いたよー!!
描いてたら左上が空いちゃって、かといって場所シチュエーションが決まってるから他に描き足せるものもなく
突貫工事的に文字入れたとこあるのでそこは安易すぎて直すかもしれない…。

今回は先にあの空間について思い付いたことがあって、せっかくなら絵も描こう!ってことで描きました。
私結構このパターンが多いです。

先にいろいろ文章で書きたいことがあって、
でもブログ記事等でそれ書いても流れちゃって後からは見てもらい辛く
もったいないから絵にしてあとがきに書こう!みたいな。
だから私毎回いちいちあとがき長くなっちゃうんですよね。
手段と目的があべこべになってる気もするけど、書きたいことが描くもののネタ出しになっているということさな。
まあ単純に描きたいものが先にあって絵描く時も普通に多いですけどね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王VRAINS

後や予告で救えなかった云々言ってる中あの予告映像で思わず復活してるじゃないすか!ってツッコんでしまったけれど
人間は復活するけどイグニスたちは帰ってこない流れなんですかね。
それって次回内で最終的には復帰するのか、それとも復帰しないままで三年目行くのだろうか。

でも彼らまですんなり復活=ライトニングも復活ってことになるからそこはすぐには復帰しないのかね〜。
そうなると美優ちゃんといるアクアとかアースと会うスペさんとかは見れないのかなあ、そこは残念でもあるけども。
不霊夢とソバもコンビで見れなくなるとしたら寂しいな…。

てかまずニューロンリンク被害以外で消えたソバたちもちゃんと帰ってくる…?



みんなが託してくれた力だ!(ただしライトニングてめーはダメだ)」
流石にあの流れでネオテンペストライトニングは無かったか。
でも逆にSOLからクリスタルハート以外のデータ奪えなかったはずのアースとか
本来悪でないらしいとはいえPmの範囲ではまだ悪部分しか見れてないウィンディまで即仲間加わってるとかもあるけども。
そのせいか二人は無言で、喋ってるのアクアと不霊夢とライトニングだけであった。


Aiちゃんちゃんとバックアップ取ってた!
ロボッピの追加機能がデュエル映像見れるだけなら、改造した意味そこまでないものね。
あの謎の扉は初代の心の部屋とかを意識してるのだろうか。

Aiちゃんが戻ってきてくれてPm嬉しそうだった。前回めっちゃ怒ってたもんな。
最近は軽口も叩くし表情もAiちゃん相手とかだとだいぶ人間くさくなったよね。



Aiの特攻でニューロンリンクの一部壊す→それによってボーマンの中に入れたってことらしい。
イグニスってボーマン内のデータとして大事そうな割に柱に埋まってるという風景シュール。
不霊夢はこんな状況でもいつか無くなる命が今来ただけって相変わらずメンタル強いと言うか肝が座っている。

ライトニングもボーマンに敬語で告げ口したりこっちも相変わらずである意味ブレなさに安心。
したくもないのに力預けさせられてるのちょっと笑う。

真実を知らないだとか自分の行末を見極めることになるたとか不穏なこと言ってたけども
負け惜しみじゃなければまだ別にライトニングらだけが知ってる事情とかあるんですかね。
でもそういうのあったらリボさんに解析された時一緒に知られてそうではあるけども。



局ボーマンと本当に心から繋がってて語りかけてくれてた声はハルくんだけだったのよな。
最初から決められていた使命である皆を統一する存在になろうとしてなんだかんだやった割に、
光くんに後付された設定でしか無い弟のハルくんと一緒にいられることが一番幸せそうだった。

結局PmのエースポジはコードトーカーなのかFWなのか派生がいっぱい出てくるからようわからぬな。
せっかくのリンク5新エースだったけども、放送直前に公式からパック宣伝でネタバレされていた。
せめて放送後まで待てなかったのだろうか宣伝、せっかくなのに驚きが無かったぞ!
あと効果が儀式〜エクシーズまでの指定だけれど、今後ペンデュラムはでてくるのかね?
もし出てきたら更にそれ基準の新カードとかも出てくるのかしら。



にせよ次回は二期エピローグ的なまとめ回っぽいし、二年目はとうとうこれで終了!でいいのかな?
もしそうなら次回か次次回くらいには新展開が来るんですね、
なんだか長かったけども5月中には移行できるのかな。

OPも変わるのかしら、新キャラ居るかな?
VRAINSのOPはそんなに主軸以外の情報量詰める方じゃないから、OPだけでも三期の大体の流れ分かるかね。
二期の一年間出てくるキャラOPだけでほぼ出てるものな、
葵ちゃんがアバターチェンジしたりそういう変化は何度かあるけれど。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

更新履歴,Blog

十ユベ絵を描くぞ!最近十ユベばかりな気がするけども!なぜかここ最近構想が多いのだからしかたない。
でも今回は割と普通な絵な気がします。爽やかにいちゃついている気がする。

本当は十ユベ漫画の方も描き終えてるものあるんだけども、
それはまだネタ描き溜めて、今後小ネタ集みたいな感じで出したいのでサイトに上げるのはまだ先のつもりです。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,ユベル


https://965.hanamiti.net/blog/8488
まさかの以前描いた落書きの続編。

ュエルリンクスのタッグイベントでGX杯解禁されましたけども、
ユベルがヨハンと組まされててめっちゃイライラしてて流石にあれは笑う。
体育会系のノリに巻き込まれた人みたいになってる。

リンクスのヨハンはどんな相手でもお前のデッキ面白そうだな!って話しかけてくるし
ユベルにすらデュエルで分かり会えるって言ってくるし何あのコミュ強。
ユベルイベントの時やデュエル中台詞はシリアスめなのに、そこ以外だとむしろフレンドリーすぎる。
元々精霊と人間の架け橋になるぞ!ってのが彼なのでユベルも精霊だし気にかかるのかもしれない。



だ本編でもオレの子分でもあるしとか言われて剣山くんが若干引いてたけど
ちょっとすぐ近い距離来すぎるとこがあるのでそっとして欲しいタイプの人にはつらそう。

よく十代とヨハン似てるって作中で言われるけど、そういうとこは似てないよね。
十代の場合本来は決闘者に子分も上も下もないって考えだし、
気付いたら周りがついて来てるタイプで自分から首突っ込むより距離置いて任せるタイプだし。

あと元々目標見据えて生きてるタイプだからか、ヨハンの方が本編見るに一般常識的な感性は持ってそう。
十代が字読めないメモを貸せオレが探すってやってた辺り成績もヨハンの方が良いと思う。
(薬品名だから英語表記とかで海外勢のヨハンに託したのやもだけどコレなんて字だって聞いてるしどうだろ)
風来坊気質なガッチャさんの方が自由人な部分はある。
だからこそ十代が三期でヨハンにだって目的があるのにオレは…みたいな状況になってたんだけども。



戻すけどもリンクスという世界の力とヨハンの強引さで勝手にタッグ組まされてプリプリしてるユベル可愛い。
最初見た時、えっヨハンと組むの?!使徒状態でもないよな…ってびっくりしちゃったわ。
前回乱入枠だったし今回も参加者枠では出ないのかと思った。

十代と組むんならユベルも喜んだとは思うけども、
三期の状態で十代と組むってどういう設定と状態になるんだろう…と難しそうなのがあるから
十ユベタッグ来るなら超融合後の十代が来てからな気がするんですよね。
ていうかもし超融合後が来たなら絶対やってほしいわユベルとタッグ。ダークネス戦の時みたいの見れたら私が歓喜する。

あと今回とか、ユベルイベの時の翔もそうだったんですけど
ユベルの相手は十代じゃないとダメって言及してくれるの良いよね…(*´ω`*)
思わず課金したわ。いやこのためだけじゃなく勝ち負け両方の台詞回収のために招待状集めたいからもあるけども。
ユベルには仕方ないのでプレイヤーの方で十代と組んでもらいました。

ユベル以外でも今回のタッグイベントは使いまわしじゃないタッグも多々あっていろんな組み合わせ嬉しいんですけれど、
特にペガサスとクロノス先生の本編でもあるDM・GXクロスオーバーもやっと来てくれた!!
リンクスって複数シリーズ居る割にはクロスオーバー消極的かと思ってたから、
この分ならそのうち時空を越えた絆関係のイベントとかもやってくれるかもしれん。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!