Blog,遊戯王SEVENS

人公では無いのに(実質)三連戦三連勝するキャラって今までいたっけ??

ルーク側が勝つのはまあルークなので予想ついてはいたのだけども、
改心思いの外引っ張るなあ…!
代わりにドローンやら家のことやら色々知りたかったこと情報がしれましたな!!

ドールがルーク見て、フュージョンは持ってないようですみたいなこと言ってたから
ルークメンが被ってるらしき社長ドローンはドールとも別の思想で動いてるっぽかったですね。
(実は情報共有しててドールがすっとぼけてる可能性0ではないけど)

だとするとドールはユウオウ裏切ってなくて、
ルークメンのドローンだけが反乱分子なのかね。社長ドローン同士ですら内輪もめを始めたのか。

しかし結局ルークメンってどういう状態なんだろう。

LP100にして負け回避した時はまだルークがマスク被ってなかったし、
フュージョン持ってるだけで強さはルーク由来なんだろうか。
それともミミちゃんの操られ時みたくドローンの手腕扱いなのか。
それによってルークが実際に三連勝かどうかが決まる。

あとルーク家もとうとうちゃんと登場しましたな!やはり大豪邸!!!
KGCって言い方はやはりちょっとKC意識してるのかしら。
1000年続く会社ってのも千年〇〇からとってそう。

ひいおじいちゃんは厳格な人かと思いきやフレンドリーな歯車オタクだった!!

ルークよりむしろ遊我と気が合っておった。
秋範さん(またはギャバン)というらしい。SEVENS界の貴重な大人が増えた。
しかし三回言われるのは周りの人会話のテンポが大変そうだ。

ちゃんとタイガーのことをタイガーと呼ぶ貴重な人材なのに
そのタイガーからは別の部分でしょっちゅう怒られている様子だった。曾孫が強い。

時計も作ってる会社みたいだからルークが曽祖父からもらった時計がKGC由来ってのはありそうだけども
でもあの時計GOHAって表面に書いてあるんですよね。
しかし曾祖父はゴーハのこと関わりのないにわか企業扱いしてたし…どゆことかしら。

時計といえばルークのパウリエフェクトも久々にやりましたね。忘れたことにでてくる。
あれがあればもしドローンでなにかあっても一網打尽にできる!
このタイミングで思い出させに来たし、なんならルークメンの面を壊すときでも来るのかもしれない。


ークって家族関係だとただの小5になりますよね。
お母さんパンツどこーとかただのちびっこである。

ただあんだけ家大きいと置き場わからないもの探す時大変そうではある。お手伝いさんとかいないのかしら。

ユウオウ相手にもお兄ちゃん!って言ってたけど年下相手だろうが媚びる時は媚びる!それがルーク!

実のお姉ちゃんは怖いし歯車な家は嫌いだしその反動や現実逃避で
ゴーハの子になりたいというみたいな状態になってるのかもしれないな。

タイガーからゴーハ兄弟だって話をでまかせって言われても、
社長は社長だ!って言ってて、騙されてると理解した上であの立場にいるみたいでしたもんねルーク。

歯車柄見るだけで狂乱するほど歯車大っキライみたいですもんね…!
遊戯王って古代機械とかガジェットとかギアギアとか歯車意識したカード郡結構ちょくちょくあるから
そういうのがラッシュに来た時大変そうだなルーク。

今までもやたらドーロドーロ言ってたけども、
自分の道は自分で作って進みたいから順当に家継いで社会の歯車になるのは嫌だ!
って思想だったんですね。

そういう考え方なら自分のロード突き進む遊我に影響されるのは必然だったのかもな。

でも曽祖父の言ってることも、世界とは歯車で自分もその中の歯車になる
って要は周りと繋がりながら世の中動かして行こう
ってことでもあるんでこれだけなら別に間違ったことは言ってないんですよね。

歯車って単語をネガティブに捉えてるかポジティブに捉えてるかの違いっていうかね。
ルークは歯車のこと装置に組み込まれ同じ動きで回り続けるだけの馬車馬みたいに思ってるけど、
曽祖父的には皆と手繋いでどんな大きなものにでもなれる世界の血肉的なそういう感覚の差なのではないかな。

でもまあ結局はお家を継ぎたいか継ぎたくないかって単純な話ではある。
学人にも世間的によくある悩みとか言われちゃってたけども。

何ていうかアレだな!遊戯王界にはそんな歯車を大元にして名前をとった“不動遊星"というナイスガイがいるので
彼に会ってほしいなルークは。

そしたら歯車のこともうちょい好きになれると思う。
別に家継ぐ継がないは自分の人生だから自分で悩みながら決めてけばいいけど
歯車があそこまでキライってのは遊戯王シリーズ好きだとちょっと寂しいものもあるな。


ウカちゃんやっぱり野球モードとそれ以外でちょっと性格変わってるとこないか…?
ロミンちゃん相手でも強めでしたものね今回。でも以前カレー食べてた時は変わらず友好的っぽかったけれど。

ここに来てルークメンの話がメインになってきたのでゴーハ兄弟がちょっと影薄くなってる気がする。
最後遊我に何か頼まれてたから今後は兄弟たち裏で動く感じになるのかしら。
遊我はユウオウ倒すことお願いされたから結局ラストはユウオウがボスになるのかどうなのか。
ルークメンドローンのほうが今は大物そうではあるけども。

ユウオウってもう他の兄弟追い出したし、このまま放置すればラッシュロボ壊れるだろうしで
遊我たち側から行かないと戦う理由少ないからこうして改めてお願いしに来たのかな。

一応遊我たちが負ければ遊我社員化って条件あったけど、遊我をそんな欲しそうにもしてないしなユウオウ。

ルークメンの方は今回自分のお人形として回収していったけども。
これ遊我たちの代わりにユウオウが先にルークメンの正体暴いてくれたりしないかね。

そして次回、ネイル対アサナ!!!

なんで?!!!
いや見たいけどねそのボス対決、でもなんで???!!

ネイルがゴーハ側についたっぽいけど、
今までは審判で中立ですみたいな顔してたのにここで本来のゴーハ側として戦うのか。
ユウオウに対してそんなに好意的じゃなかったぽいのに、君のセツリ的にはどう思ってるんだろう。

アサナが味方側だし、ネイルは前回学人とは引き分けたのでそろそろネイルが負けそうな空気もあるな。
戦う理由にもよるけれど。
あとフュージョンが出た今そろそろ販促切れ的にユグドラゴ破られそうな気もしてくる!
(ニチアサではよくあること)(SEVENSは日曜朝だがニチアサではない)

でもサブタイ的にはアサナよりネイルのメイン回っぽい雰囲気もありますよね。
うーん勝つのどっちだ??

あとネイルってSEVENS内でも特段かっこいい強キャラオーラあるから、
どっちも好きだしどっちも応援したいけれど勝敗どちらにせよ
ユグドラゴのボス感とかネイル特有のそのオーラは今後も減らさず持っててほしいなあ…!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,ユベル

https://megahobbyexpo.jp/plus-2021natsu/yugioh_01.html

ユベルがTOP10にいるうううううううう!!!!!!!!

フィギュア化の希望が繋がった…!!!!
コツコツ投票し続けてよかった。

あとこのTOP10ってあくまで五十音順だから投票数のランキングとかではないのね。

まあランキング出しちゃったら1位の商品出さなくちゃいけない空気になっちゃうものな。
造形的なこととかフィギュア化しやすいしにくいとかもあるかもですし。
でもユベルが何位だったのかはちょっと気になる。

他のモンスター群もわりかし納得の面々よね。メモリアルディスクでの投票上位勢も多い。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王シリーズ,遊戯王ゲーム

https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1433340838805835783

定番のカードプロテクター投票!!
私が投票するのはもちろんユベル。というかもう投票関係なく売ってくれてもいい枠だと思うのだけども〜。

商品化できずとも上位になれば人気と需要を示せるという意味では良いのだけど
今までも上位に入っているのにOCG周り方面で動きあった試しはないから寂しい。
トークンは最高のを出してもらえたけどあれは作品キャラとしての枠であってでカード人気とは別な気がするし。

https://twitter.com/mega_hobby/status/1432274395578322950

ちなみに3日にはフィギュア化アンケートの投票結果も来るらしい…!ひえっ

そういやリンクスでIIIゲットしましたよ〜!

ZEXALだけじゃなくリンクス自体の世界観設定に関わるイベントっぽくて興味深いです。
そんでイベントのときにIIIから海馬コーポレーションの名前出てきてテンション上がった…!!

今までシリーズ間で他シリーズに触れること殆どなかったですもんね、
決闘でのボイスとかタッグデュエルイベントくらいでリンクス内の世界観設定として絡ませるのは珍しい…。

マスター決闘との差別化でキャラゲー宣言もしたことですし、
もしかして今後はシリーズ間クロスオーバーやったり増えたりするんですかね…?
そうなると時空を越えた絆とかもできるかも!
なんなら3主人公だけじゃなく遊馬や今月来る遊矢も足されそう。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,雑記

?️??8月のご来訪&web拍手ありがとうございましたっ!!!???️

8月もありがとうございましたー!!!とっても嬉しいです!!嬉しさでにやにやしちゃうぞ!!

今月も月末ギリギリ更新避けれたし、危なげのない更新を今後もちょくちょくしていけたらいいなあ
とは思うのだけどもこういうこと言ってフラグ立てると月末更新になるのよ。私はそういう人間…!

でもまた更新も落書きも安定して描けていけたらいいなと思います!


では千年パズルプラモが話題だけれども、
私の千年パズルは二次受注で買ったので来るのは10月です。まだちょっと遠い。

https://twitter.com/medicos_et_02/status/1432176278702944266

これはまた今度出るらしいDMとSEVENSの描き下ろしグッズ。
キャラチョイスといい傾向といいいつぞやの玉座に座ってたやつと同じ系列かと思ったけども別なのかしら。

相変わらずDMは安定のデフォルトデザインに対しSEVENSの方は結構いろんな格好させられてるよね。
いやいいんだけれど同じ遊戯王だと言うのにシリーズごとのギャップ差でなんか少し笑ってしまう。

これって初代だけが服装鉄壁なのかSEVENSだけが特殊なのかどっちなんだろう。
衣装替えてもZEXALとかあの辺りはいろんな格好してても違和感なさそうだけどな、特に小鳥ちゃんとか。

個人的にはユベルにいろんな格好してほしい。(完全な趣味)
でも別の衣装ってわけじゃないなら、最近主人公キャラがジャケット脱いだりとか
そういうちょっとした変化のグッズはちょいちょい出ている気がする。

https://www.kotobukiya-collection.com/plastic_model_kits/512/

これはBMGのアクションフィギュア!とってもかわいい!!
遊戯王フィギュアと言えばみたいなとこあるよねBMG。

そういうわけでいっぺんにグッズ情報くれば記事にしやすいけど
個別にくるとタイミング逃しがちなのでここで触れよう用のコーナーでした。

あと原作仕様ブラマジがOCGに来たりだとか、ラッシュはいろんなキャラのフュージョンカードだとか
カードの方も面白いことになってますよね。


とはリンクスで今IIIが来てますね!

ZEXALイベントも流石にもう勘違いでデュエルするパターンではなかった。
IIIだけあって今までのキャラの中でも和やかで微笑ましい感じの空気でこれもまたいいね。

ほんとリンクスにお友達が増えたよ〜って空気感というか。
あとZEXALキャラって頬染め差分出てくる率が遊戯王内でも高い気がする。今回IVまで染めておったし。
V兄様も今後来るかわからないけど台詞ウィンドウでだけ登場してましたな。

キャラゲットは明日なのでまた会話とか確認したいな!

あとリンクスといえば来月は!!!ARC-Ⅴが!!!来る!!!!!

もうそんな時期かあ。つい最近ZEXAL増えた気がするのに一年早いなあ。
最近の世界追加は毎回初期キャラ3人っぽいので、今回は遊矢・柚子・権現坂かな。

そんで例年通りなら来年1月のジャックやカイトの枠で赤馬ゲット来そうだけど、
今作は最初の方にイベやるクロノス先生・牛尾さん・シャークさんの一話で決闘したキャラ枠が
ストロング石島という実質ゲストキャラなので、代わりに沢渡さん辺りが来そうな気がする。決闘3話だし。

ちなみに私のARC-Ⅴ見返しは今3分の1終わってランサーズ結成するよ〜くらいのとこまで見ました。

ワールド実装までに全部見るのは間に合わないかもしれないけども、
もともと別にそのためじゃなく単に私がまたARC-Ⅴみたいから見てるだけなので
マイペースに見進めようかと思います。

ただZEXAL見返した時も当時の記憶からやっぱいくつかは忘れてる部分や記憶間違いあったので
できれば見返せる分見返して記憶更新しときたい気持ちもある。

それと今年のジャンフェスはオンライン&幕張双方でやるらしいですね!
幕張の方は過去のジャンバルみたいな抽選の仕方になるのかな。

ジャンフェスも近づくほどまたグッズ情報も出始めるだろうし、
もちろんステージなり配信もいいもの見れるだろうし楽しみだなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS

っかくロアからいい感じのこと言われて社長気分でうかれてたの反省しそうだったのに
結局オレはルーク社長!で終わったのそれでいいのかルーク…。

ルークがゴーハ兄弟六人目!
とか言われてるけどそうなると姉のタイガーはゴーハ兄弟相手にどういう立ち位置ってなるし実際のところどうなのよ。
ルークが養子にしては姉弟似てるしなあ。眉毛とか。

グルグルが何故かゴーハ部屋の操作方法知ってたっぽい布石もあったし
やっぱり実際の6人目はグルグルなのかなって気がしてきたけど、
そうなるとルークはただ強いからってユウオウに利用されてるだけなんですかね。ずっこいぞ!

しかも今回ユウオウのこと、ひとりだけでデュエルするつもり?って言われてたの見るに、
やっぱりユウランが社長から追放されたと同時に不戦敗扱いにされて
ユウオウ側は残り負けれる数あと6人目の分ひとつだけになってない?ユウオウ自分の首絞めてない?

それともユウランの分をユウオウが肩代わりしてユウラン分+6人目分で残り二敗までできる扱いなのかしら。

でもユウラン分肩代わりして自分で戦えるならルークを6人目にする必要ないよね。
もう負けたくないから自分は最後まで残してそれまで人に決闘やらせとくってのもユウオウならやりそうではあるけど。

次回とうとう今までちょい出しばかりされてきたルーク家がガッツリ出てくるっぽくて
そこはとても気になるな。
幻影ルークとかのオカルト方面の謎まで判明するかはわからぬが。そっちはまだ引っ張るかも。

ただ次回タイガー対ルークの姉弟対決で、
皆を裏切ったという負けるべき場面なのにここでルーク勝つとルーク連戦の2連勝になっちゃうし
(ルークメンも含めればなんと3連勝!)

流石にここはお姉ちゃんが弟の鼻っ柱へし折ったほうがいい気もするんだけど
やっぱりルークだから勝つのかしらね。勝つけど心は入れ替えるみたいな。
ルーク倒してもちゃんとゴーハ兄弟負かしたとカウントされるかもわからないもんな。

カミジョウ・ギヤ・カンパニーとかいう会社の子らしいけど、歯車の一族ってサブタイ見るに
お前は嫌がってるけどそれでもお前はゴーハじゃなく歯車一家の子なんだよー!!
って教える回になるのかな。

あとルークメンがゴーハ社長ドローンのせいなこと確定したので
社長ドローンがユウオウ裏切ったことにもなったよね。

次回ルーク回とすると1クール(13話)換算では残り一話しか残ってないので
この章はきっちり1クールじゃないっぽいけれどどっちにせよもう終盤っぽいので、
尺的にも既にルークに負けた的にもこれユウオウじゃなく真の6人目やドールがラスボスなのかね。


んだけ日頃他人の裏切りに厳しいのにすんなり裏切りおってルークお前ってやつは。
王とか生徒会長とか社長とかトップの椅子に弱すぎる。

今回推しといっぱい関われてよかったねミミちゃん。そして距離感はあくまでロア様ディスタンス。

ミミちゃんが社長やってた期間は一旦の有り合わせみたいな扱いだったけど、
社長降ろされてもその時の経験がちゃんとこうやって役立ってて、無駄じゃなくてよかった。

グルグルもなんかもうルーク以上にミミちゃんとの方が絡み多くなっているな。一応決闘もしたしね。
37歳の記憶力とかすたこらさっさとか今回もワードをブイブイ言わせていた。

怪しいキグルミをちょっと左遷って単語使われただけで通しちゃうゴーハ社の警備はもうガバガバ。
ドローンの方がちゃんと仕事してそうだし警備ももうドローンだけでいいのではないか。

ネイルがいるおかげでまだ管理マシにはなってるけれど。
でもネイルも社長ドローンの怪しさ伝えれば調べさせてくれる気もする。セツリ的に。

今回ロア負けちゃったけど一応当初の目的は達成できたからまだ良かったかな。
しかし今回は相手もルークだったとはいえ、ロアも結構負け役多いな。
初期ボスっていう強さや立ち位置がちょうどいいのだろうな。


ークメンじゃなくなってもザ☆系はデッキに入ってるんだね。
でもフュージョンは出来ないらしい。

ルークのフュージョンのカードって記憶と同時に消えたっぽかったけど、
ルークメンじゃないとフュージョン出来ないみたいなこと言われてたので
もはやデッキに入ってないとかじゃなく"出来ない"なの?
今回壺使っても引けてなかったし手札に来ない的な?ルークだしなんか気合で引けると思っただけかもしれんが。

強いお前と戦いたかったとか、フュージョンに頼り切ってるとか、失望させてくれるとか
遊我がネイルに負けて凹んでた時もそうだったけど、
決闘者としてこういう厳しいこと言えるのはロアのいいところだよね。ロアの中でこういう部分一番好き。

ただせっかくルークにそう言って、ルークもだいぶ凹むくらいには響いてたっぽいのに
運ゲーで777当てられて勝たれて社長ルークに逆戻りという…!

いやまあフュージョンじゃなく自分のドラゴンたち並べて勝つっていうのは
社長関係なくルークらしい勝ち方だとは思うけども、ちゃんと次回で反省するか心配だ…。

ルーク精霊の声聞こえる疑惑あるし、もしかしたら777当てたのもドラゴンたちが力貸したのかもしれぬ。
としてもタイミングがタイミングなだけに若干甘やかしな気もするけれど。
あとダメダメダメギアスって単語なんか好き。

そいやルーク対ロアとかルーク対タイガーとか
ルーク周りでは見てみたかった対決結構してくれてるね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

更新履歴,Blog

https://965.hanamiti.net/main/30052

ユウカちゃん更新しましたー!!
なんか最近の私の絵キャラを右に傾けがち。

フュージョン持ちのユウオウはともかく、この章中に二度も決闘してて
紅一点だからか兄弟の中でも恵まれている気がしますユウカちゃん。
同じく一度勝ったユウランだってボッシュートのせいで二度目の決闘あるか微妙だものな。

でもSEVENSは割と一度出たキャラはその後も出てくる傾向にあるので
ユウカに限らずゴーハ兄弟も少なくとも2年目の間はこの章以降も出番ありそうな気がする。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS

んどん増えるよ新種族!!

公式のエクストラ超越強化パック情報で事前にハイドラゴン族やら出ることわかってはいたのだけども、
思ってたよりすぐアニメに出てきたね。
これで更にまだ今後遊我のやつもフュージョンあるっていう。

しかしユウオウって章ボスの可能性もあったのにもう負けてしまったのか。

この分だともし遊我がリベンジしてもカタルシスが薄いので、もしや章ボスは6人目の兄弟?と思ったけども
予告サブタイやあらすじ見るに次週が6人目との決闘みたいだし、
となるとまだ元気っぽかったのでやはりユウオウがボスなのか…?

ただ予告も予告で、あらすじ的にはロアと6人目の決闘っぽいのに
予告映像で戦ってるシーンはルークの方が多いんですよね。どゆこと?

そんでその6人目ってのも果たして一体誰なのか…。
兄弟すら6人目と今まで会ったことないっぽい感じだったのに
ユウオウが6人目のバッチは持ってたのもなんでなんだろ。

っていうか背信行為扱いでユウラン追放したっぽいののずるくないかい?!
決闘避けて隠れるのはルール違反では一応ないだろうし、それで勝手に決闘して負けたのはユウオウだし。
あれで駄目なら社訓無視した兄弟追い出し計画してるユウオウおまいうにはならないのだろうか。

ユウランもこの分だとリベンジとかなくもうこの章の決闘自体ない感じかな。
尺的にも6人目とボス戦で5クール目潰れそう。枠移動とかあったのでまだ5クール区切りと決まったわけじゃないけれど。

ただ全員倒さないと全部のギプス解除されないよね。
かといってもしあのボッシュートと一緒に社長降ろされてるなら、ゴーハのためにはユウランが戦う意味も今ないんだよな。


局前回のなぞの光は何だったの!?

ルークがザ☆ルークメンに変身したのもフュージョン持ってたのもあの光のせいなんだろうけど、
あの光が正体何だったらああなるのかがわからぬ。

ルークメンになってた最中の記憶もルークから飛んでたっぽいしなあ。

あれルーク自身がああなってたのか、それとも別人格等になっててガチで中身ルークメンだったのかどっちなんだろ。
もうひとりのボクでおなじみ遊戯王だから余計にわからん。ただでさえ幻影ルークとかいるのに。

ユウオウはスペースデブリでゲットしたって理由があるのにのに相変わらずルーク周りだけやけに表現がオカルトだなあ。
でも今後出るカード的には遊我らもフュージョン使うはずだよね。

他のキャラは次章からフュージョン量産されたりでそれ使うんだろうけど
遊我くらいはこの章中にフュージョン使うだろうから、それはどう手に入れるんだろうな。
ルークのフュージョンは決闘後一旦消えちゃったっぽいですしね。

あと今回は匂わせじゃなくちゃんと台詞としてルークの家がお金持ちっぽいこと触れられたね。


秘会議を他の人間も使用する場所でやるんじゃないよ。

乗り物も停めまくってるし…っていうかあの船ユージーン個人の持ち物だったのか!
一応ゴーハ管轄の学校だから乗り物置いてもおこられないんだろうか。あの段階じゃユウラン社長だし。

ユウカちゃんもずっと野球着だけどもうそれ私服扱いでいいのかいこの子。

ただせっかくの極秘も女将へのハッキングで思いっきりユウオウに筒抜けであった。
部下にドールいるしドローンの扱いは他兄弟より上だったりするのかな?

最後ラッシュロボのギプスが緑になってたのはその箇所は解除されたということなのか。
解除されたの両足だったけど、退場させられたユウランの分も解除されてるんだろうかあれ。
仮にその場合ラッシュつぶしとしては自ら不利にしてるのではユウオウ。

ルークはどんだけドラギアスカレー気に入ったんだ。とうとう自作し始めたぞ!

そして遊我えもんがあらたなロードを作っていたけど、
カレーなら別に食べてるお家他にもいっぱいありそうだしなんなら私も昨日カレー食べたぞ!!
この分だとナポリタン入力すればすぐヨシオちゃんやミミちゃんの居場所がわかってしまうな。
わかったら電撃食らうけど。

ルークメンは普段のルーク以上に二回言うしその上毎回ザ☆を付けるからゲシュタルト崩壊してくる。
あと背後が特撮ばりに爆発するし専用アイキャッチあるのずるい。私もほしい。

ユウオウもルーク(メン)相手ってことでせっかくドラゴンメタっぽい事やってたのだけども、
ルークのデッキは知り尽くしてるようなこと言い出した時点で
もうデータ上にないことやられるフラグ立ちまくっておったよ。


とルークメンのノートも知らなそうなミミちゃんがあのマスクどこかで…って言ってたのは何なんだろうね。

ドール(社長ドローン)が移動してるシーンあったから、ミミの反応と被り物つながりでドール関連なのか?
前回のあの謎の光もドールがルークを光って誘導慕ってことなのかね。


そうなるとドールはユウオウすら裏切ってたことになるけども。
本来の主人は6人目だったり、もしくはドローン個人の自我で動いてたりするのかしら。


ただマスクがドールだとしてルークメンってルークの黒歴史を知っててわざわざそれ模倣してるのが謎だ。
ミミちゃんの時はバイスジャッカー使わせてミミの意思無関係に勝手に動かしてたのに、
今回はわざわざ宿主の記憶から再現でもしてあげてるのか?

ルークメンは再現できるし融合体に関しては口上言えるのに
元のドラギアスの口上は言えなかったのもなんかよくわからないな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS

はりユウカちゃん可愛いのでは??!

最後のロアに対する涙目の、うっさいバカ!嫌いだあっちいけ!!が実にちびっこ感あってよかった。
美人さんでもあるしな、マスクで大半隠れてるけども。

同じロアロミンでもロミンちゃんはユウカからかなり好かれたのにロアは嫌われていた…!

まあ逆にロアって女の子から嫌われる機会少ないだろうから新鮮なのでは。
ロアロミン知られてないだけでもショック受けてたし。
ユウカちゃん宇宙暮らしだったからしょうがない。歌謡曲聴かないって言い方的にそれ以前の問題な気もするけど。

あと呼び名的にロミンもロアも両方霧島で、可愛い女の子なのに名字+くん呼びするの結構好きなんだけど
カレーの時にはロミン呼びしてたし分かりづらいから呼び名変わっちゃうのかね。
決闘中の野球モードの時だけロミンくんとかなるかもしれないけど。

しかし今私が描いてるユウカの絵、宇宙着?の方なんだけどもユニフォームも似合ってて可愛いからちょっと迷うよね。

あともし次回からユウカちゃんも社長降格としたらユージーンみたく服も宇宙のじゃなく地球仕様の着るんだろうか。
ユウロは常にDホイ?乗ってるから普段着ライスーでもいいけど、
ユウカちゃんの普段着が野球着はなさそうだし。いやでも予告映像じゃ野球着だな。


んか最後怪しげなルークの布石で終わったなあ。何だあのしゃべる光!
家まで出てきたしとうとうルークの謎も少しずつ明かされていくのかなあ……

と思いたいけれど、ミラギアスの時もあそこからだいぶ進展放置されたからどうだろうな…。

次週の予告動画見てもザ☆ルークメンとかルークがケモノマスクっぽいの被ってたりで全く意味がわからない。
いや今回ルークがベッドの下見てあれ?無いってなってたように、
以前あそこに置いてあったのをタイガーが持ち出したルークの黒歴史ノートのことなのは知ってるけど
なんでルーク自身が予告でああになるのだ…?

決闘するのも、相手はユウオウっぽいけどルーク回っぽいし
かと言ってルークが変な状態だからルークがあのまま戦えるのかもよくわからない。

SEVENSって予告見ても荒唐無稽だったり対戦カード隠したりするから
歴代遊戯王の中でも次週予想するの割と難しい…。
前の総集編の時もSEVENSじゃサブキャラ決闘回普通にありえるから予測できなかったし。

決闘の王の件も、オーティスの言ってた王が大会で得られる等と同一だったのかはまだ少し疑問だけど
ルークはもう王の夢叶えちゃったせいで次の夢(目標)がなくなったみたいなので
そこも今後からんでくるのかね。

ルークのとこの光は流星群じゃないとして、本物の流星群の方も今後に関わって来るんですかね。

例えばユウオウ側のデブリみたいに、流星群の中にカード含まれてるとか。
SEVENSその辺の匂わしは割と回収してくる方ですからね。ゴーハニウムとか。

デブリの方もデブリの方であれなんなんですかね。
なんかフロッピーディスクみたいにして機械にカード入ってたけども。
他の差し入れ口には何も入ってなかったのかしら。もしくは融合体の方のカードが入ってたか。


ウオウはもうほとんど野望バラしちゃってた感じで、
6人じゃなく1人で権力掌握したい!ラッシュ潰しと同時に兄弟も追い出したい。
ってわりと分かりやすい内容だったね。

まあもしまた1クールほどで1章終わるなら兄弟編もあと4話辺りだろうから順当とも言える。
この分だとこの章のボスは普通にユウオウなんだろうか。
でもまだシルエットの兄弟キャラ出てきて(正体判明して)ないよね。次章に持ち越し?

それにユウラン再戦より先に次回ユウオウが来るっぽいのもまだ良くわからないな。
しかも相手全勝でおなじみのルークかもだし…。
この時点でユウオウが負ける気も、かと言ってルーク負ける気もどっちもしない。
ルークが錯乱状態?っぽいからそのせいで負けるとか?

フュージョン見つけたのは完全に偶然で、もしそれがなかったらただ実力で勝たないといけなかったのは
フュージョン頼りにして戦ってる現状見るとだいぶ計画として博打だった気もする。まあ小学生だし。

突然出てくるゴーハスタジアムはなんなの。ユウカちゃん決闘毎回スタジアム持参なの。

今回はロアが珍しくひねくれた方向からではなく直球でロアロミンの為リベンジで戦って、
デュエルも分かりやすく直球にロアロミンメンバー意識した楽器のモンスター使って勝負を決めてましたね。

前回のゲッタとウシロウ脱退事件のときに反省したのだろうか。
ロミンちゃんは初期脅されたしゲッタらは脱退危機多いしで
ロアがあんななのになんだかんだ最後はみんな離れずロアロミン分解しなくてなんだかんだ仲いいよね。

ロアって上級生贄に上級召喚するようなデッキだから、上級召喚出来ない縛りは直球で効きやすそう。
下級かつ通常モンスターであんな丁度いいモンスターたち入れててよかったね。

ファンとして声援が推しの力になってミミちゃんも良かったね。
あとユウカ相手にそのマイクなんなのってマイクで喋りながら言うのちょっとわらう。

対するユウカちゃんは変わらずのオノマトペ!

…だけでなくなんとナンバーズ(というか背番号)99まで飛び出して来た!?急にすごいの来たな!!
もしかしてユウカちゃんホープ派生の数だけエースモンスター増やせるやつか!
ただでさえ派生数多いモンスターだから沢山新規つくれるね、ただしみんな野球化!!!

他の遊戯王作品はパロそこまでじゃないのに、本家ZEXALでも一部野球ネタあったからって
どんなホープでももはややりたい放題である。
でもZEXALだし遊馬やアストラルも許してくれると思う。

あとユウカちゃんのセルフ実況相変わらず好き。今後もずっとやってほしい。

それと途中地球のGがかかった中ドロー回数が多いラッシュによってユウカの肩が限界とかいう謎現象。
あれユウカちゃんが苦しんだだけで肩自体は特に何もなく終わったけども、後々大丈夫なんだろうか。
今後また決闘の機会あったときとか心配だわ。

そしてユウオウに裏切られたことに痛み感じてたり、6人で社長なんだ!
って言ってて兄弟のこと大事に思ってるようなので応援したいねユウカちゃん。

それにしてもゴーハの独り占めはアレが見つからない限り出来ない…っていうアレってなんだろうな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS,遊戯王絵

マスクなし差分

最初に出てきた時はライディングしながらライディング用語喋っていたので違和感もなく
自分の専門分野の単語連呼するキャラはSEVENS特に多いのでそんなに気にしなかったのだけれど、

その後ライディングしてないときでも専門用語ぶっこんでくるせいで
「今の単語はこういう意味だからつまりこう言いたいのだろう多分…」
という脳内変換が必要になる厄介なゴーハ兄弟長男。

遊我たち助けてくれたり色々協力的だし、
兄としても弟ら気にかけてて下からもユウオウ以外からは信用されてそうだし
もともとゴーハのトップだしでスペックは高いのだろうけど
もし一対一で会話したらとてもめんどくさそう。

妹も会話中オノマトペ多いし、考えるな感じろ的な兄弟なのだろうか…。
でもユウロもユウカちゃんもいいキャラしている。


そういやラッシュデュエルのゲーム届いたのでやってます!!

とはいえまだ始めたばかりなので体験版範囲からちょい程度でそんなに進んでは無いのだけども、
とりあえずミミちゃんやっぱり可愛いなと思う。ボイスも可愛い。

現状結局魔法使いが安定してて強そうなので他のデッキ作ることもなくそればっか使っているけど
(時々ドラゴン)、これストーリー中ずっとこのデッキで戦うとかならないだろうか。
カードはいつ入れ替えられるのだろうな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

更新履歴,Blog

ユウカちゃん描きます!!理由はかわいいからです!単純!

マスクはオンオフ差分つけようかなと思う。
あとマイクとか持たせたいので迷ったのだけども、服は一応普段着てる方です。

野球着もロミンちゃんとも違う自然体デザインなのがガチ野球好き感あってあれも可愛くていいんだけどもね。

次週のユウカも野球着で決闘するっぽいけど、あれって場所がグラウンドだからあの服なんですかね。
それとも学人みたく決闘の正装があれなんですかね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!