雑記,Blog

?5月のご来訪&web拍手ありがとうございました!!!?

今月は単純にスランプになっていた感もある…。途中から何描こうとしても描けないゾーンに突入していた。
少し前までは絵が以前よりもうまく描けるようになってきたぞ!って調子が良かったのに反動かもしれない。時々こういう時期がある。
絵の練習が必要な場所がまだまだあるんだと思う?。
逆にここに落書きどころかただ練習のためだけでギャラリーの方にも置かないレベルの習作とか載せてもいいのかもしれない。

遊戯王的には、最近十ユベなグッズ多くありません???
今までも時々はありがたいことにグッズ出して頂いてたけども、コスパプリロールプロテクターと3つも情報一気に来たのなぜ今なのか不思議だ。GXアニバだってあるとしても来年だっけ?
世界が十ユベの需要にやっと気付いた??

コスパプリロールはとっくに予約してあるので、今から楽しみです!
プロテクターも絵柄の情報早く知りたいなあ。

https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1662255809630437376

十代と遊星のねんどろいど出るらしいね!!!
最近はDM以外でもシリーズ幅広くいろいろ出して頂けるのがありがたい。
こうなるといつかはユベルのねんどろいどが出ないとも限らないので、その日のためにも十代を持っておくのはいいかも知れない。
うちにあるスケール十代フィギュアも未だユベルフィギュアが出るのを待っているぞ!

https://www.youtube.com/watch?v=VY2xq2MnWaE https://www.youtube.com/watch?v=BVtNvGa6f-Y&t=2s

W小野さん対決!!
WCS2023開催記念で小野賢章さんと小野友樹さんのリンクス対戦動画が配信されていました!
こういう配信もいまだ定期的にしてくださるのがありがたい。
あと予告動画のほうがユーリや遊矢がこっちに話しかけてくる仕様で自分が誰なのか立ち位置に困る。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゴーラッシュ

ード化カードがマキシマムの原料っぽい ←わかる
カード化したキャラは猫化する ←??????

展開が予想通りに進みそうだなあ思ったら斜めに飛んだ…!なぜ猫…?!
そしてカードの世界なんてものがあるのか…精霊世界的なのとはちょっと違うんだろうか、モンスターが居なくて猫化した人たちだけっぽそう。
みんな猫になってるけど別に今度なるマキシマムが猫モンスターってわけでは無いんだよな多分。

現行のボス戦なので遊歩ちゃんが負けるんだろうなとは思っていたけども、相手に対してデバフのある装備魔法つけたりこれまたありそうでまだやってなかった展開で良かったです。
ラッシュから始めた人へのこういうことも出来るんだよって説明にもなるし。

カード化もしちゃったけれど猫として次回も出番あるっぽいですもんね。
カード化世界に何かマキシマムになるための秘密があったりするのかな。

そっちにマキシマムの鍵あったのなら今度はフェイザーの謎巻物の方の価値がまたわからなくなるけれど、巻物の方はマキシマムじゃなくフェイザーの正体側のキーアイテムなのかな。
何かしら意味がないとあれ持ってきて最終的にベルギャーの子分と化したマナブちゃんが報われない。
あと心配して自分も子分でいいからって付いてきてくれるニャンデスターが良いこすぎる。

あととうとうアイツ=王道遊我ってことがみんなに周知されましたね!
そうかーカードに名前書いてあるのか。過去シリーズのカード化だと名前欄何も書いてないことも多いので、その発想があまりなかった。
同じ親族同士だとマキシマムの親和性高いとかあるのかしら。

あと本人もよくわかんなそうだったけど、フェイザーはなんで人間である王道家に執着してるっぽいんだろうか。
田崎たちも言ってたけど特に家柄が特殊とがでもなさそうなのに。SEVENSの王道家も結局普通のお家だったしね。
オーティス=遊我説とかがないではないから、竜宮もベルギャー関係者でその辺嗅ぎ取ってるとかなのかしら。仮にそうなら創生者だからね。

それに遊歩が遊飛との関係が双子なんて軽い言葉じゃ〜みたく言われていてそれ以上っぽいこと匂わせてて、それもどういうことなのかわかんないな。
みんなが王道で同じ血族?ってなるくらいならまだわかるけど、双子の部分が揺らぐことある?!
実は双子どころかクローンレベルの存在だったりする?そうなると遊歩たちも人外説でてきちゃうけれども。


送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

呟き

十代の通常のフィギュアも私の家でいつかユベルと並ぶ時を待機しているよ

ガッチャさんと遊星ねんどろいどになるんだね
いつかユベルがねんどろいどになる時のためにもガッチャさんを買っておくべきか

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,ユベル,遊戯王ゲーム

https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1614

早く買わせて…?????
発売日9月下旬はまだ遠いぜー!秋だぜー!
どんなデザインになるかワクワクだけどどんなデザインだろうが結局買うのは確約されてるぜ。

十代/ユベル表記ではなく十代&ユベルだから二人一緒に映ってるやつよね!
家にあるカードこれに入れたいなあ。今後買うカードも全部これに入れたい。
リンクスでも未だに私アクセサリがマットとスリーブで十ユベにしてるもの。キャラ実装前以外は変えたこと無い。

しかしコナミフレンドリーショップをあまり利用したことがないため、問題なく購入できるかって部分に若干の不安がある。
一応遠くない場所にフレンドリーショップあるっぽくてそこでカード買ったこともあるんだけど、このお店フレンドリーショップなんだ〜って意識して行ったこと無いから、本当にあの店で買えるものなのか不安。

あとリンクスにユーゴ来たね!!
決闘中使えるボイスが融合関係ばっかなので、相手が融合使いだった場合汎用性が高い。
この流れなら当たり前にユーリもそのうち来るだろうし、遊矢シリーズは早いうちに揃いそうな気がする。

ARC-Ⅴワールドの良いところは本編が次元戦争の話だから、リンクス内で平和してるの見てほっこりできるとこよね。
本編じゃシリアスが多いユートもユーゴのせいでギャグ逆隣化してたもん。
リンの立ち絵もすでにあるようだったし、柚子シリーズもそのうちみんな分離しそうだよね。
そしたら本編でED映像とかじゃないとあまり見れなかった、遊矢シリーズと柚子シリーズのほっこり邂逅がみれるかもしれないな。融合組はどうなるのかあんまわかんないけど。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

呟き

最近十ユベグッズ多くないですか?!

十代/ユベルじゃなく十代&ユベルだから2人だよねっねっ

まだ絵柄わからんけど買うぜ!!!

フレンドリーショップをあまり意識してこなかったからわからぬ

十ユベのカードプロテクター出るってまじですか?!
フレンドリーショップ限定って近所のとこでも買えるのかなあ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゴーラッシュ

うとうラッシュデュエルにも相手のモンスターリリースするようなカードが…!!!
今回は敵のナンバー2との戦いなだけあって罠とかマキシマムを戻すとか色々やって攻防していたし、遊歩ちゃんがまだ龍宮側とデュエルしてないのもあってユウディアス負ける可能性もゼロじゃないのではとヒヤヒヤしたけど勝ってくれた!

逆に次回竜宮と遊歩ちゃんが戦いますね、でも弟ではなくフェイザーの方だよ!
現状のボスじゃん、果たして勝てるのか?負けてユウディアスが仇引き継ぐパターンな気がしてならないけれど、遊歩ちゃんが勝ったとしてもこのあとボスどうするんだって話だものな。

しかしなんかトレモロはブラコンはブラコンでも随分ねちっこいタイプだなあ。
遊戯王の兄弟って双方ブラコンだとしても兄が弟大事にしたり守るパターン多いから、今のところ兄より弟のほうが重そうなのは少し予想外。
フェイザーには本人も知らない秘密があるらしいし、なんかここまで執着するだけの理由があるのかも知れないけれど、弟がやたらねちっこい分兄ちゃんが案外普通の人に見えてきている。

まあ来週掘り下げられたらフェイザーにも濃い部分有るのかも知れないけれど。
あとやっぱり本人が裸で寝っ転がってたこと覚えてないしトレモロしかそれ把握してないのが謎ですわ。

トレモロもスピードが人間離れしてるとか言われてたし、実は彼ら自身モンスター説。遊戯王ならあり得る!
まあでも単に人間だと思ってたら正体異星人だからってことかなあ。フェイザーが自分のこと本気で地球人だと思ってて異星人毛嫌いしてるから、正体異星人だって気付かないように弟が隠してる〜とかかもしれんね。
裸で転がる意味はわかんないけど、チュパみたいに人間姿は仮の見た目で実はもっと宇宙人っぽい姿が本性なせいで、偶に狼男みたいに肉体変化してるとかなのやも。

あとマキシマムによるカード化は、竜宮側が食らった場合でもちゃんと適応されるものの、あくまでマキシマムモード発動してないとカード化されないんですね。
じゃあマキシマム召喚してても他のカードでトドメさすとかならカード化せずすんだりするのかな。
なんでマキシマムモードで負けると徹底してカード化されるのかは未だよくわかんないけれども。
ただ、それでもちゃんと規則に従って甘やかさず弟拘束するあたり、やっぱフェイザーは異星人移民に対しては反対派なもののそれ以外は悪役というより真面目な人な感じもするなあ。

あとマキシマムってゴーラッシュでも不安定な運命なのか。
カイゾーの古いテレビ治すみたいなチョップで安定するどころか書き換わってしまった!代わりにグッバイカイゾー。まあでもカイゾーだからアイツ戻ってくれば大丈夫だよ。
結局人間がマキシマム化してる疑惑はここに来てまだ有耶無耶している感じだなあ。ボス戦前にオーバーロード出しちゃったからボス戦にはまた新しいマキシマム手に入れる、とかって流れでキャラカードからマキシマム生成とかあるかなあ?

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゴーラッシュ

ナブちゃんメンタルが悪堕ちしてきてんよー!!
仲間になったベルギャー人相手に対兵器嫌がらせで使うのは裏切り者の汚名晴らしたい人間がやることじゃないのよ。
ケミカルキャラ(?)なだけあってマッドな素質があったのか。まあ科学というよりは力に溺れてる感じだったけども。

しかし今回の流れだとマキシマム使った側が負けたからカード化しないのか、竜宮の監視下にいないから遺跡出動させられずカード化しないのかはちょっとまだよく別室でわからなかったな。
このみんなが仲間カード化されて悲しんでるせいで裏切り者じゃないと信じてもらえない流れで、仲間の上官カード化させる前提でマキシマム使うことは無いんじゃないかなあとは思う…はずだったけど
しかしベルギャーに対するマッドな精神状態を見せられたせいで絶対無いとも言えなくなってしまっている…!!

最後もさっさと決めず上官いたぶるためにやたら攻撃力上げたのが裏目に出たっていうオチだったしね。
もはやお話の最初よりデュエル後の方がある意味信用度下がってるぞマナブちゃん!
基本いろんな相手に友好的なユウディアスすら、カード化の事態重く受け止めてるから今回はマナブに対して厳し目だった。

ただマナブが盗んできた謎の白紙巻物は、やはり竜宮にとって重要なアイテムっぽかったですね。
今後竜宮の謎を解く材料や証拠品として必要になるのかも知れない。

あの巻物何なんだろうね、フェイザーが苦しむ→なぜか別室で裸で転がってる→巻物落ちてる
って感じだったけど、もしかしてフェイザーから生成されたものだったりする?
某ハイパーインフレーションみたいに人体から紙生産されて、それがマキシマムの原料にだったりとか…?
もしそういう系ならトレモロのカワイコちゃん匂わせと言い、2年目になって急に設定の癖濃くなった感あるけども。

あとトレモロの反応見るにああいう症状はフェイザーだけで、弟は特に同じ症状持ってたりしないんですかね。
ここに来て急にフェイザーの弱々しさ見せられて、竜宮兄弟の力関係がまた違って見えてきたなあ。

上官の方はもう毎回のようにモンスターと一体化するようになりましたね。
ダマムーが了承してくれればあんなすんなりダークマターの力使えるようになるんだな。
今後も上官のデュエルであれやるとするなら、もはや上官とダマムーがコンビ組むような日もそのうちくるやも。

そして次回は2年目初のちゃんとしたユウディアスのデュエルだ!!待ってた!!
とはいえ、ここで相手トレモロなんだね。なんか遊歩ちゃんと因縁関係になるのかと思ったけど結局遊歩ちゃんとデュエルせず終わりそうな感じもするな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王シリーズ

https://yugioh.cocos.jp

ココスコラボ!!
昔ココイチとのコラボはあったけど、ただ最近はコラボカフェも多いしビックリマンチョコともコラボしてたりプリロールが定番化してたりで、ここ最近の期間食べ物系の遊戯王コラボ多い気がする…!

そしてコラボメニューのハングリーバーガーが再現度高くて良いですな!
他の料理も元々がレストランのとことコラボするからどれもしっかり美味しそうだわ。
遊戯王知らない人でも頼む人いそうな感じだ。

カードも全シリーズ&コラボオリジナルがあるの素敵だけれど、OCGorラッシュ内でランダム要素もあるから欲しいカードゲットしたい人は通ったりしていっぱい食べなきゃだわね。

あとリンクスに双六じいちゃんが来ましたね!
ここに来てまだDMはキャラ増えるのだなあ。そしてなぜか来ない表マリク。立ち絵はあるのに。
声聞いたら懐かしすぎて嬉しい。

今はキャラゲットのない顔見世ワールド湧きだけだけど、もしキャラゲットできたら一部GXキャラ相手にもゲート前会話とかで専用セリフあったりしないかも確認したいな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゴーラッシュ

ード化祭りだあああああーーーーーー!!!!!!

でも逆にこんだけカード化されると戻ってくるだろうなあ感が強まって安心みたいなとこある。
ただ今回映ったカード化されたキャラたちのカードは特にマキシマムって感じじゃなくて、彼らとは別にマグナムオーバーロード手に入れちゃったんで、このままこのカード使うならカード化された人間たちがマキシマムになるフラグっぽいのはどう回収されるんだろうね。
SEVENSの時みたいになにかしらで書き換えするのかな。

あといつぞや出てきたケトちゃんに似てる刑務官がゴーラッシュ内でめちゃくちゃ強キャラと化してて少し笑った。マキシマム持ってるからって無双しすぎだろ!
負かした相手を性格から戦術までコピーする能力者と化していたし、プロコスプレーヤーさんである中の人ネタなのだろうけど突然だいぶ濃いキャラ付けされていた。

そして次回はマナブvsズウィージョウらしくて、なんかここまでユウディアスのデュエルないと逆にラストまで取っとくためにあえて引っ張ってるのかなって気すらしてきました。

次回のはカード化なしの平和なデュエルなんだろうか。
マキシマム使ったら強制カード化かもしれないけどマナブが上官カード化させようとするにしては、UTSから自分認められるためってデュエル理由がゆるいし、
上官もすっかりユウディアスと和解して仲間になったわけで、実は上官がマキシマム持っててカード化かかってます〜……とか無いよね多分。
そしてそんな上官カード化させようとするならそれこそ裏切り者扱い晴れないのでは。

せっかく地球にきてくれたなら上官も一緒に竜宮たちと戦ってくれるんですかね。

今回ユウディアスたちのために場所空けたり、ランラン逃してくれたり、めっちゃマナブちゃん気回してくれてたのに、次週裏切り者として無下に扱われるっぽくて可愛そう。

それとどうやらユウディアスにはメガネフェチズムは無いらしい。ただでさえ隣に着けてる人いるのに特殊な趣味とまで言わんでいいだろ!良いでしょメガネも!!ベルギャーにはメガネがないのかも知れない。

なんか、アイツしてる遊我が強キャラっぽくなってるので、SEVENS時代の達観した部分はあっても滝汗かいたりカイゾーに改造を無茶したりときにしょんぼりしたりと小学生らしさも残ってた頃とはちょっと雰囲気違うのもあって、カイゾー見てるとゴーラッシュだろうが性格カイゾーのままだからなんかホッとするわ。アイツ以上にSEVENSから来たクロスオーバーキャラ感ある。


送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

呟き

そういえばARC-ⅤとVRAINSのグラフアートカフェもやるらしいですね
最近コラボカフェ多いなあ

p class="txt2″>動く時では無かったり動く時だったりするのは使い勝手よさそう

リンクスのV兄様が決闘中使えるセリフ、長めのが多めね

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!