Blog,遊戯王SEVENS,遊戯王絵

蘭世ちゃん、双子回最後に凛之介のちょろ姿見て「!?」ってなってたけど
果たして弟を見て我がふりは直せたのかどうか。個性的には直さなくてもいいけど将来は心配。

SEVENSも初ロミン回や幻影回みたく同キャラが作った同デッキ使用して対決するのは
双子回以前もちょいちょいあったのだけど、
闇遊戯vsパンドラみたいに同テーマ活躍させようとしても組んだ人間によって構築やプレングに差が出る
っていうミラーテーママッチは双子が初だったよね。
(デッキじゃなくコンセプトならラーメンとかあるけど)

この手のミラーマッチもキャラによる思想や好みの違いなんかが出て楽しいですよね。

七星家は一族みんな花牙デッキなんだろうか。
でも双子が花牙軍団総長・副長らしいから大人はもう引退(?)しているのか?

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王シリーズ,遊戯王VRAINS,遊戯王絵

きくてもちっちゃくても自分という意味での記事タイトル。

最近またアニメ関係のカード情報が多くて楽しいですね!
特に果たし-Ai-のカードは絵がとても良い。
人キャラはあまりOCG絵に顔出せない縛り?もあるとはいえ、アニメ上では大Aiちゃんのシーンだけどカード上は小Aiちゃんなのがよい。

VRAINS3期で大Aiちゃんがやってるあれもこれも、姿が違く見えても変わらずあのずっと一緒に居たAiちゃんなんだよなあ…
ってなってしんみりしてしまう(´・ω・`)
てかもうAiちゃんと遊作(Pm)並んでるだけで泣けるとこある。
だから二人でまた組んで復活した鴻上博士をぶっ倒す話をやってくれと何度も言う。またAiがPmの決闘盤入ってともに戦う話と大Ai&Pmのタッグデュエル回はいつ放送されるのだよ。

しかしAiちゃんってこの分だとVRAINS放送後もOCG続く限りずっとカードとして新規燃料供給され続けますよね。
今までモンスターでもない純粋なアニメキャラでこんだけ堂々とカード量産されるキャラいなくない?

普通の人間キャラはOCG絵になる場合、和希先生発とかの一部除き大体そっくりさんか顔隠しだもんね。
しかもオービタルみたいにAiっていうモンスターカードが存在しているわけでもない。モンスターじゃなくあくまでアニメキャラとしてカードに登場しまくっている。かなり特例よな。

カードに顔ホイホイ出してもいいキャラとだしちゃだめなキャラの境界線はどのあたりなのだろうか。
人間の姿のキャラだめだとしても、どこまで見た目人外ならセーフなんだろう…。

最近のOCGアニメ関連カードって本編のワンシーン再現絵みたいなの特に増えた気がするね。
そして今後もVRAINS3期の大Aiちゃんシーンを小Aiちゃんの姿にしたカードがいっぱい増えるかもしれん。
そうなったらその度しんみりしてしまう。なので遊作とAiちゃんははやくまた組んで。尊と復活不霊夢も組んで。


他にも色々カード来てますよね、オネスト氏ダーク化する!?とか!

あれはダークネスの影響受けてしまったIFルートみたいなイメージなんですかね…?
GXなので優しい闇の可能性もなくはないけど、でも正しき闇の波動受けた当人であるネオスが思いっきり光属性なのが当てにならない問題。

単に特に設定とかなく遊戯王によくあるダークモンスターのひとつとしてダーク化させましたてへぺろ的な可能性もあるけども、
元々アニメにキャラとしても登場してるモンスターだから理由欲しい気持ちもある。
しかし理由あったらあったで他モンスターにもIFルート作られる可能性考えるとなんか怖いという気持ちもある。
オネストくんも藤原と平穏に過ごしてて。

アキちゃんもブラッドローズドラゴンが登場したり、サイバー流ストラクは鎧皇竜サイバー・ダーク・エンド・ドラゴンとかいうモリモリ全部乗せなのが来るらしかったり諸々
色んな情報あって面白いです。



送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,ユベル,遊戯王絵

ユベルに限らないけど目が多数あるキャラってももし泣く時全部の目から涙出ることあったら大変だよね、
という思いつきだけのゆるい漫画。

あと大きい目のあるキャラって目が乾いてしまわないか心配になる。

あとユベルみたいに第三以上の目が縦になってる場合は涙の流れとして上から下に分泌されてると思うけど、
目が横になってるキャラの場合どっちが目頭で目尻なのかいつも気になる。

いつも私はどうでもいいことを気にしている。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS,遊戯王絵

イルくんです!!(withセバスチャン)
SEVENS二章ボスでありゴーハのデュエル管理者。
3歳で衛生落として遊びだすとかいう、ハッキングキャラ多い遊戯王シリーズ界でも特にやばやば案件。
てか今でもまだ小学生だしね。

OCGにもない遊戯王歴史の1ページ、マキシマム召喚も作ったよ!
個人的にはマキシマム召喚!より一番最初の「マキシマム!」とだけいって召喚するほうが好みだったりする。

過去の遊戯王って大体1年毎とか短くとも半年とかで1期って感じだけども、
SEVENSの場合1クール毎に1章終わるので、仮に過去作と同じく3年くらいやるとしたら
最終的にボス12人くらいになるけどもどうなるんだろうね。

とはいえ現状ボスと言っても皆悪役ってほどでもなしにライバルぐらいの立ち位置だから、
彼らはまだ中ボスくらいで1年終わる時に本当の悪やいかにもな大ボス来るとかなのかしら。

現状は悪役っぽさ出しはじめたゴーハ社長がそれっぽい?
ゴーハとの和解もまだ先の話のようであるし。


してネイルくんの今後もどうなるんでしょな…!
早速次回もセバスチャンが出るのとSEVENSの作風的に今後もいくらか出番ありそうな気はするけども、
アカウント止まってるから復帰できるまでデュエルは出来ないのよな。

それでいてロアの場合は2章になった途端家カレーまみれにされてたけども、ロアはそれ以前の決闘から既に
ロアが眩しく・大きく見える(物理)!!
とかのギャグはやってて、それ以上にネイルは元々のギャグ成分が少ないので

果たしてまた出番があったとして、とうとう本格的にギャグの空気ぶちこまれるのか
それともあくまでシリアスだけで通すのかどちらだろう…。

セツリの門や仲見世通り作っちゃう子なのでやろうと思えばギャグ出来なくもない気はしますけども、
まずゴーハの外に出てくることあるのか彼は。
今までは全部遊我たちがボッシュートされたりゴーハの施設訪れるなりだったものな。

ネイル自体が常にセバスチャン座っててインドアっぽいですしな。
小学生の頃からあんな椅子移動ばかりしてたら体壊しちゃわない?映画のウォーリーみたいにならない?
EMSみたいに何もせずとも体鍛えられる機能でもついてるのかしら…。


とネイルといえばセツリ!

ネイルはロアと違い元からもちょいちょい出番あった割にすぐはキャラ掴めないタイプの子でしたが
最後まで見た感じ、とにかく自分のセツリで動く子って感じだったな。

……いやセツリで動いてるらしいことは最初から分かってたけどもまずそのセツリって何?
って状態だったために結局セツリ回来るまでよくキャラわからなかったという。

デュエル回来たらなんとなくキャラ掴めるようになりだすっていうのはロアと同じでしたな。

大雑把に言えば自分の認識しているルールを絶対厳守だけどルールの隙間は活用するキャラ
というような印象。

絶対ルールは守るし崩さないけど、ルールに沿った行為であれば傍からはマナー違反に見えても問題ない。
でもそのルールっていうのがネイルのセツリに沿った認識からくるものなので、
卑怯な行為はセツリと言う名の自分内にあるルール観念にもそぐわないからやらない感じ。

例えるならジャッジキル自体はルールに沿ってるからまだ問題ないけど、
便所ワンキルみたいのまではデュエルルール的に可能だとしても自分のセツリに沿ってない
(自分内基準でのルールの違反)だからやらない。

みたいなイメージ?
ネイルや刺客戦らでのペナルティもある意味AIによるジャッジキルみたいなものですし。
相手を自動判別キルするけどセツリ的に自分も自動判別キルされる。

ネイルが遊我たちに宿題やれって家に帰すシーンがありますけども、
あれも今思うと宿題をやるという学校のルールや遅くなる前に子供は帰るというルールを
ネイルのセツリ的に守らせようとしていたのかなとも思う。

そういやロードも明確な説明が作中にあるわけじゃないので、そうなるだろうとは思っていたけども
ネイル的にはガチにあの仲見世通りでセツリの全て丸わかりという認識だったのだな。

個人的にはもう セツリ=観念 という意味でおおよそ思って見ちゃってるけれども、
遊我のロードで言う "発明" と対にするなら "発想" もセツリに入ってたりするかな
と思いついた。さっき。

ほらゲームアイデア(マキシマム召喚)がネイル戦での鍵でしたが
それも言うなら発想なのでね。

とはいえ仲見世通りのこととか、
ネイルの言う発言を翻訳できるという点で言えば結局観念が一番しっくり来るのだけども
まあロードも意味一つじゃなさそうだしね。
セツリもそのまま摂理だとか複数で意味掛けてそうですしな。

何にせよハッキリ答えが示されてるわけじゃないので真実を知っているのはネイルだけ、
答えは闇の中だから自分の解釈になっちゃうのだけども、それもセツリ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ZEXAL,遊戯王絵

放送当時も勿論ZEXALを見てて、そして6年ぶりに配信分全146話すべて見ましたーーー!!!???


いやはや楽しかった!最後結果的には明るいデュエルだから読後?感がいいね。
もともとDMアニオリ、GX、5D’sと配信分完走(DMは完走と言えるのか?)していってるのでリンクス云々がなくても見るつもりではいましたが、
最後の方見る話数増やしたのでまだ結構ZEXALワールドまで余裕ができましたな。

当初はもうちょっとZEXALの内容ハッキリ覚えてるもんだと自信あったほうでしたが、よくよく考えれば6年たってるんだものな。小学校入学して卒業みたいな期間だものな。

実際見ると意外と記憶から抜けてたり複数の回で記憶混ざってる箇所も一部ありました。
でも今度からはあのシーンどうだったっけかな、と思ったら直接その話数だけ見るという手が使えるぜ、見放題配信は神。

リアルタイムに見ただけっていう人が他にもいたらばZEXALに限らず遊戯王シリーズの配信での見返しオススメですよ!!
全話完走も百数十話あってもわりとなんとかなるよ。遊戯王楽しいからね。遊戯王すき。


しかし改めて最後までZEXAL見ると、これリンクスの時系列いつ基準になるのだ…?

リンクス内の時系列はアニメ時系列そのままじゃないってのは前提としても
(GXは勿論、5D’sもリンクスのジャック武者修行の時系列は本来クロウがセキュリティやってるとかのはずだし)、
仮に5D’sみたいに最後の方にすると、ZEXALってアスとのラストデュエルしないとバリアンやカイトお亡くなりかつ遊馬凹み気味だものな。



アストラルを出せる、かつ他キャラも皆出せる、かつ最後の方な時系列…って最終回後になってしまいそうだけど
リンクスでやるかなあ最終回後。そういう想像に任せるところやんなそうな気もするんだけどな。

前期後期(セカンド)と分かれてるのもあって、最初の実装は前期ラストの時系列だったりするかしら。

あとZEXALって前期は 大会前・予選・コースターや本戦 って感じで、
後期は 真月期・遺跡巡りとアストラル界期・ナッシュとドンさん本番期
と分かれてる印象だけれど、決闘年代記で従来どおり4つに分ける場合どこでわけるんじゃろな。

久々のZEXAL充だったのと、当サイトが本感想と直後感想二回アニメ感想書いてたのが放送当時のZEXALの途中までなため
5D’s以前と比べて見返しで思い出したこと、再発見、再認識なんかが多くなってしまい
ZEXAL内容の見返しまとめ感想随分長くなってしまいました↓


こっからは久々にZEXALを見た内容への感想!

回は初見だったリアルタイム時と違って先の展開がわかった上でZEXALを視聴したわけですが
私って遊戯王に関しては考察したがりですぐ小難しく考えたり先の展開に構えちゃう分、
今回の見返しはもう内容知ってるから当時よりもっと肩の力抜いて見ることが出来て新たな楽しみ方で良かったです!

むしろ余計な雑念が減ったために作品への理解度が以前よりももっと増した気すらします。
あと配信は一気に見れるので、全体としてのお話や設定の流れが把握しやすいのもある。

それとZEXALって3期以上に分かれて区切りが来る過去作と違って大まかには二期構成だったり、
出した謎を結構後まで引っ張るタイプで、謎出して回収を繰り返す作風とは違うので
もしかしたら、いつ回収するのかと受け身で待たずに先見進んでいける配信向きかも。と少し思った。


【 ZEXALのお話について。 】

ZEXALの特徴として、遊戯王シリーズの中で一番王道バディものしてるな!!と思いました。
最初は正反対でぶつかるものの、だんだんかげがえない相棒になっていく…っていう黄金展開ですよね。

私遊戯王だとどちらかと言えば主人公とライバルよりは主人公と相棒をまず重視して見がちな人なので、
バディ設定付けたからにはそれをすごく大事に丁寧に扱うぞって部分、とても好感持てます。

例えば初代もバディ要素もあって大好きですが、彼らは初め二重人格かな?どうかな?ってところから始まるので
最初から互いに友好的だったり、隣に並ぶ以上に交代で入れ替わりで出てる事が多かったり、
人格交代もの要素も強いのでバディもの度合いだと特殊な部分があったり。

他遊戯王も遊作とAiちゃん好きだけど話の初期メインは復讐劇の方であって仲良くなるまでだいぶかかりましたし、
他の主人公も背後霊化されるのは最後の方だけだとか、既に何かあった後に相棒化するとかなので
順々段階的に仲良くなってく〜みたいなザ・バディものはZEXALかなと思う。

それにZEXALって大きい主軸が遊馬とアストラルの絆の話ですからね。

セカンドのラスト付近はバリアンいざこざが増えるのでそこに関してのみアストラル要素減っちゃうのですが、
それ以外は前期は遊馬とアストラルが仲深める過程が話の大きい流れになってますし、
後期も真月すらアスとの関係こじらせを描くためのものでしたからな。

勿論他にも復讐はダメとか親子関係とか人を信じることとか色んな軸はあるものの、
前期後期最初から最後までずっとある縦軸部分はそこかなと思いました。


こ以外で言えば、ZEXALって人の心の話なのかなと思った。

…まあ遊戯王大抵心の闇とかそういう部分は必ずあるのですが、
ZEXALの場合は例えば前期なら親と子の気持ち、後期ならカオス(欲望・感情)と信じる心って具合に
自分の野望や破壊衝動で動いてる敵を倒すぜ!というより
心の闇こじらせてる奴ら決闘で説得しながら相手の悩み解決するぜ!みたいなところがある。


ドンさんの場合は動機野望に近いやもだけど、彼の場合存在自体がカオスの具現みたいなもんなんで
彼と戦うだけで人のカオスと戦うっていう構図になるのだ。
GXでダークネスと戦うこと=将来への不安と戦うことだったようなもん。

それにかっとビングっていうもの自体が
勇気とかチャレンジ精神とか不屈みたいなそういう心に関することですしね。


【 遊馬について。 

馬って根のメンタルがそんなに強い方じゃないんですよね。(悪い意味じゃないよ)
元々強くない年相応に繊細なメンタルだからこそかっとビングで補強しているキャラと言うか。

かっとビング概念取られた途端「やだよ…怖いよ…」ってなっちゃうボク遊馬が分かりやすいですが、
第一話からして鍵が壊れたらもうかっとべねえ…鍵さえ壊れてなきゃ…
って心の拠り所である鍵に依存気味だったところから、
一旦立ち直るもののまた諦めかけてアストラルと出会う!ってのがZEXALの最初ですからね。

幼少時代から相手にずっと食い下がるような頑固な部分はずっとあるのだけども、
かといって学校行きたくないとも思う等身大の少年なのよね。

ハルトのこと知ったあと父親探しの名目で現実から逃げたり、
ミザエル戦がトラウマになって病院で毎晩その時の悪夢にうなされてたり、
同じく入院したシャークさんにうじうじしててイラッとくるぜデュエル挑まれたり、
真月連れてかれパニック気味になってカイトに落ち着けの意味でひっぱたかれたり、
アス死んだと思った際毛布かぶって部屋から出ない引きこもりになったり、
その後乗り終えたつもりで自覚無く無意識に思い出の場所毎日パトロールと言う名の徘徊したり…
(下二つはそれだけアスのこと大事に想ってくれてるってことなのでむしろ好きな描写)

結構デュエル中も折れかける→小鳥ちゃん等に叱られてかっとビング思い出すって流れ多々ありますし(ナッシュ戦すらそう)、人一倍よく泣きますし(当人も自覚がある)、
カイトらにオレで慣れておけな死に様見せられたのも、アス死亡まがい時の遊馬メンタル極限状態をみんな見てたから心強くするため鍛錬ってのもあるでしょうしね。


も遊馬ってそうやって自分に弱さあるからこそ、他人の弱さにも寄り添って理解して支えれるキャラクターなんですよね。

具体例を出すと、負ける事が怖くて約束破ってナンバーズ使っちゃったからこそシャークの負けが怖い気持ちに寄り添えたりとか。
親が居ない寂しさを知るからこそ子供目線でトロンに気持ちぶつけれたりとかね。

特にZEXALってナンバーズの設定が 心の闇増幅する=対戦相手に悩み持ちが多くなりがち
って状況だったり、そうでなくとも悩み持ちキャラだらけなので
遊馬がデュエルで相手と語って彼らの悩み解決ってパターン特に前期は多いです。

それでいてそうやってみんなを助けてきたから、逆に遊馬が凹んだり折れかけると巡り巡って
今度はそのみんなが遊馬を支えようとしてくれるんですよね。

だから遊馬が折れかけた時には他キャラが助けに来てくれることが度々あって、
でもそれもある意味遊馬の人徳というか、遊馬の力とも言えるのかなと思った。

この今までの遊馬が回り回って皆が助けてくれるって部分は本編でIIIも
「遊馬、君はひとりじゃない。アストラルを失った今、今までデュエルを通して育んできた絆がきっと大きな力になることを、ボクが必ず気付かせてあげる。」
って言ってるので、単なる解釈じゃなく実際そういうキャラなんだと思う。

遊馬のこういう部分とても良いところだと思います。
あとデュエル的にも元々無効とか守りの効果あるカードの扱いが多いためか、タッグ回とかで主人公にしてはフォローに回ること多いよね。こういう部分も結構好き。

逆に欠点ひとつ上げるとすると、相手を絶対助けたい気持ちが強すぎてそっちに集中しちゃうと
他(主にアストラル)の命もかかってることを割とすぐ忘れるのは直したほうがいいと思うぞ遊馬…!

これも復讐者シャーク相手の際アスに負けたら自分消えること忘れてたと指摘されてたり、他にも特定の相手助けることをアスや世界より優先しちゃうこと見てて度々あるので、実際そういうキャラなのかなと思う。

忘れるんじゃなくナッシュ戦みたいにどっちもふまえて諦めないってなら、それが扉の代償でもあったぐらいの遊馬らしさってやつなのでいいのだけどもね。


とはいえこうやってメンタルのこと言ってきましたけども、
最後の最後ナッシュ戦後のVSアストラルでは本人も今までの困難で自信をもらったと言ってたように、
ナッシュらが亡くなっててバリアン世界もかかっててアストラルとも仲違いしたままサヨナラかも…

って場面でもホープに喜んだりアスをブラフにかけるくらい決闘者として余裕持てるほどになっていたので、
最終的にはこれまでの経験による成長によって心の根本部分まで強くなってるのではないかなと思いますね。
それでもすぐ泣くところは変わってないようでしたけどもな。それも遊馬らしさ。


【 その他雑感(急に雑) 】

の好きな部分だと、私は何よりアストラルの「勝つぞ」が好きです!!(勝利の方程式も好きだけども)
遊戯王シリーズ全体の好きな決め台詞でも上位にくるくらいには好き。

なんかすごい安心するんですよね。セリフだけじゃなくアストラルのデュエル見てる時もなんか安心する。謎の癒やしがある。
あとアストラルが微笑んでる顔も好き。

台詞で言ったら遊馬ならアスとのラストデュエルの
「お前が世界一強いデュエリストでも、たとえこれが1万回に一回しか勝てないデュエルでも、このデュエルにその奇跡を起こしてみせる!!」
ってのが良いと思いました。この1万回ってのが食い下がる遊馬らしさがあって。

あとバリアンリーダーかつシャーク(ナッシュ)が最期「ありがとうよ。遊馬、アストラル。俺の生涯の友…」
って、遊馬は勿論としてアスも含めてくれたのが嬉しかったです。
他にも皆が復活した後、それぞれアストラルを助けるぞ!ってしてくれてて
アスって立場上キャラによっては遊馬の方行かれがちでスルーされることもあるので、好かれてるの見るとなんか嬉しくなります。

それとやっぱりマスターピースいいですよね!歴代OPEDでも個人的一位になる可能性あるぐらいには好きです。
他も折れないハートだったり色々好きですけどもね。
ZEXALのOPは新キャラだとかの情報出し惜しみしないところがとてもいいと思います。まだ見ぬ強敵たちパターン後の展開にワクワク出来るのですき。

他は本編見返したら遊馬が折れそうになると颯爽と現れたり、成長施したり、
改めてセカンドのカイトカッケーな!ってなった。

ミザエルもドンがやったこと知ってもタキオンが呪いだと?!って自分のことよりタキオン気にしてたり、
自分のあれこれよりカイトの死で涙してドンヘ許さん!ってなったり、
バリアン内でもブレず真っ直ぐでいいキャラだなと改めて思いました。


逆に個人的な惜しい部分言うなら、
フェイカーが負けそうになった途端に今までのことや本心隠したのは息子たちの為だったと言い出すから
いや今までもそのせいで結局息子たち身も心もボロボロだったでしょって思っちゃうのと、
ベクター最期のときに遊馬がお前(の本当の姿)は真月零だって言うのが
真月はあくまで偽名かつ結局演技なのだから、信じるなら真月の面影追うよりベクターとして受け入れた上で信じて欲しかった
(ベクターのキャラも好きだしね)と思う部分はあります。

ただ、フェイカーは代わりに事が終わっても誰からも擁護されず反省し続けなきゃだめって形ちゃんと取られてますし、
ベクターもその後復活してもあくまでベースはベクターのままっぽくて、ただ良からぬことは止めて良かれと思ってが口癖になるっていう折衷案みたいになってるの自体は嫌いじゃないです。

他にも遊馬をアスの分身にしたためにマスターピース的同じじゃないからこそ良いとか単独シャニングドローの奇跡度合い薄れている感だとか、
シャークとIVさんはあくまで被害者加害者発端で本人らも10話そこらくらいだけ前に
まだ許したわけじゃないやら一生背負うやら言ってたので、たとえ内心友情感じててもそれ口に出さない頃のほうがハードボイルドで好みだったな、等

そういう思う部分なくはないんだどもただそれらは、どうしてももうひとりのボクやりたかったのだろうな、とか
友に別れつげる程のシャークの決意だとか、まだやりたい意図はわからなくない。


なみにこれらはあくまで見返した結果改めて気付いたことや再確認したことなので、
放送当時から思ってかつ改めて書く必要もない良い部分などは含まれてないです。長くなるし。
例えばベクターのキャラ良いよねとか、トロン一家前期も後期も活躍してるのいいですねとか、ダブルアップチャンスとかいう魔法枠のエースカードとか色々そういうの、わざわざ書かなくても別の機会に小出しに書いてるからね。

ともあれZEXALも完走出来て良かったですっ!!
やはり遊戯王は良いね。

次は勿論ARC-Ⅴ走ろうかと思ってますけども、まだZEXAL見終わったばかりでここ最近ずっとZEXAL見てきたので
一旦休憩期間取ってから見はじめようかなって思います。

私記憶力無いからARC-Ⅴも記憶おかしい箇所ある気がするんだよな〜。今回の見返しで一層自信がなくなってしまった…。
VRAINSは流石にまだ一つ前なので大丈夫だとは思うのだけどもな。

あといつかはアニオリ以外のDMもまた全部見返したいとは思うのだけども、
DM見返しは少しやったことあるんですよね、ただしZEXALより昔。
あと原作にある部分は原いつでも作読めるのでが早いのでひとまず優先は後期シリーズ見返しですかね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ZEXAL,遊戯王絵

のZEXAL見返し視聴もとうとうシャークさんがナッシュさんになるとこまで行きました!!

現在お話はキャラ退場祭り中です。もうあと20話ないくらい。
この分だとリンクスでの実装(仮)にも完走間に合うかも知れないですな。

しかし私最近気づいたのですけども、ZEXALが最終話に近付けば近付くほど
自身の当時見た際の記憶が他の回と混ざってたり不安定な現象が起きていて割と謎です。
最終回に行くほど時期的には最近になるのだから記憶鮮明になるのではないのか…?

そんなわけで、見返す前はZEXALセカンドと言ったらシャークはナッシュ!
みたいなイメージだったのに、実際見たら全146話(セカンド全73話)中24話以下しかナッシュでいる期間無くて
ナッシュの期間結構短!!割と大半シャーク!!
というよく分からん部分に驚きました。当時ナッシュになったことへのインパクトが強すぎた。

ZEXALきちんと見終えて、はやく私の記憶を正常化したいですね。

あと以前ZEXAL見たことあって後々見返す時のオススメなんですけども、初期とか見ててバリアンの話出る際に
そこにそのバリアンのリーダーいるよ。とか、さっき倒したのがそのバリアンのリーダーだよ。とか、
(シャークさんのバリアンへの発言に対して)お前がリーダーだよ!!

ってツッコみしながら見るのとても面白いのでオススメです。


ZEXALと全く関係ない話しますけども、最近出たOCG情報がめちゃくちゃ万丈目サンダー意識した新規のアームド・ドラゴンくんたちでめちゃ笑いました。

Twitterでもトレンド一位になったとかですごいですね!さすサンダー。
看板なだけでも嬉しいのにあんなにキャラを意識したカード作ってくれるとは……特にカード効果でサンダーコール再現するのは正気じゃやろうと思わないですよ(褒め言葉)。


やはり最近のOCGはあまり詳しくない私みたいな民からみても情報追ってて面白いですね。

OCGオリジナルテーマでも以前でたメルフィーといい、最近情報出たイビル(ライブ)ツインといい、
素人目にも意外でインパクトとキャッチーさのあるカードも増えていて
勿論遊戯王らしい遊戯王カードもよいのだけども、OCGももう歴史長いのにここに来て更に幅や世界観が広がっていて楽しいです。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ZEXAL,遊戯王絵

ンバーズクラブの俊敏と猫を使っての情報収集担当!
キャッシーって本名かわいいのにキャットちゃんに慣れすぎてしまっているとこある。


キャットちゃんって最初の頃は小声で喋りがちなクラスの地味でおとなしい子(決闘になると強気になれる)
って感じだったけども、大会に入るにつれおとなしい要素がだんだんなくなっていって
途中から表立って小鳥ちゃんとよく喧嘩したり、徳之助引っ掻いたり、観客に怒ったり、遊馬への好意表立ってたり、
遊戯王女子に多い勝ち気系になりましたよね。

やっぱり遊戯王界隈は癖の強いキャラ多いので引っ込み思案は動かしづらいのかもしれぬ。

遊戯王内でも静香ちゃんやサヤカちゃんみたいに比較的にはひかえめの子もいないわけではないけども、
ナンバーズクラブは長いことレギュラーだったので、あの人数で埋もれないようにするには自分からガンガン前出て出番作るタイプの方が描きやすかったとかあるのかもしれない。

世界観的にはみんなと色々経験するうちに活発になったとかなのかな。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS,遊戯王絵


島ロアくん!とうとう登場しましたね。

とはいえ本来まだ10話ではあるのですけども、
遊戯王もだいたいワンクール終わりくらいが初めの区切りのイメージなので
(5D’sなら双子出てきたり、ZEXALならカイト出てきたり)
SEVENSもロアとの戦いやその後が軽い区切りになるんですかね。


まだまだ出てきたの一話くらいなのでキャラ掴めたわけではないですけども、やはり宿敵的なポジになるんだろうか?
今後もラッシュデュエルに関してロアが執着してくる感じにはなりそうだけども、遊我側からロアに対してはどうなんだろうな。遊我の性格的に。
ロミンちゃんへの扱い知るなり、何かしらでロアのこと気にするようにはなるのかしら。

あと今のところはまだSEVENSキャラ比では分かりやすいギャグっぽさは薄めだけども、彼だけはギャグ薄めで行くのかそれとももっとコミカルな部分もあるのかどうなんじゃろね。


SEVENSとは関係ないけど最近ZEXALの配信見返しが前期すべて見終わりまして、セカンドに突入しました!
マイペースにではあるけどもう一年半くらいの分は見終えたわけで、改めて遊戯王って長いな!!って思ったね。

リンクスのZEXAL実装(仮)に無理して間に合わせようというつもりはないものの、やはり改めて配信見てるとこの部分記憶から飛んでたなあって箇所もでてくるので、
ちゃんと内容把握してる上で遊びたいなという気持ちも無いではないので、タイミング的にも丁度良いしある程度は見終わっておきたいですね。

あと初見やリアルタイム当時は気付かなかった部分に関して今改めて配信で見るからこそ新たに良かった部分や気付いた部分なりもあるので、その辺お話は全部見終わってからするかもしれない。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS,遊戯王絵

ロが良いよね。37歳当年本厄。
そんなわけでミミママです!!


ただでさえ遊戯王にはトロン父様というそこそこ大きい三人の息子を持った後天的ちびっこパパがいるのに、
息子を育てながらも大企業の幹部で自前の外見使って小学生生活送るバブリーママ決闘者が更に出てくるとか遊戯王はなんなの…?

遊戯王においてはどちらかと言うとお母さんよりお父さんの方がお話に絡むこと多くて、でも最近の作品になっていくほど段々とお母さん側も出番→セリフと増えていってて
加えて近頃はスペさんママ(樹・モンスターカード)によって遊戯王のお母さんイメージ凄いことになっていたけども、
とうとうお話にも絡みそうで出番まだあるだろうレギュラー格決闘者のママが出てきた…らこれだよ!濃いよ!!

今の所潜入するうちに遊我たちやラッシュデュエルに好意的になっていって後々味方してくれるキャラ感あるけども、どうなんだろうね。

あと初っ端の幹部でこれだけ濃いと、ミミちゃんだけが主要キャラであとの幹部はここまでガッツリ扱われなそう気もするけどもどうなのかしら。
でもまだ残り人数も多いからな…。他にも出番何度もありそうなメインっぽいキャラいるのかな。


ただミミちゃんは見た目的に出しやすいけども、他の幹部は社会人だけあってみんな外見大人だからどうやって小学生と絡ませていくんだろうね。
今の所SEVENSってラッシュデュエルやって広まってるのが小学生だからミミちゃん以外に大人の決闘者キャラあんま居ないもんな。ホロ男も最初の決闘以来見ないし。
モブすら大人の出番現状そんなになくて学校の先生でもあんまり目立たない。
いやだからこそ教師で入ってくる可能性…?としても残り5人は多いかな。
まあそういう回りくどいことせず普通にただデュエルふっかけてくるだけもあるけれども。

残りはゴーハ社長だけども…フッフッフしか言わないからな…。
一応ゴーハが敵組織の立ち位置だろうから普通なら最初のボス敵はあの社長辺りになるんだろうけど、今の所何考えてるかわからない上フッフッフ以外のセリフすら果たして喋るのか?!問題。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゲーム,遊戯王絵

私遊戯王キャラ初描きする時とかはせっかくなら全身描きたい病があるので、シンプルに正面からとかが多くなっちゃうのですけども
鬼柳に関しては町長だけでも2・3回描いてた気がするので今回は背景メインの絵です!


始まってるリンクス満足イベントやけに力入ってますよね。

多少は年代記のシステムから来てるんだろうとはいえ新たなイベント形式作ってくれてるわ、モブやロットンにも立ち絵あるわ、ポンチョ遊星デフォルメはあるわ、ハーモニカは聞こえてくるわ、
8月1日に声優さんらの生放送まであるっていうんだから今までのリンクス個人キャラ実装の中でもめちゃ優遇されてますよね。これは満足するしか無い。

OCGの方でもインフェルニティの新規来ますしここ最近の遊戯王公式による鬼柳推しがはんぱないな。

しかしコーヒーや弁当とかはまだわからんでもないけどハーモニカ10個20個集めてもらっても扱い困りそう。
鬼柳自身のキャラゲットは明日からなので生放送含め色々まだ楽しみです。


いや遊戯王シリーズってなんか西部劇風荒野やけに好きですよね。

5D’sのサティスファクションタウン周りはもちろんのこと、GXの時点で既にノース校がそれっぽいですし、
パロだけどSEVENSにもあったし、
それにさっき丁度ZEXALのゴーシュ対遊馬見返しててそれが荒野フィールドで夕日の決闘場とか言うもんだからあまりにタイムリーすぎて笑ってしまった。
もはやデュエルコースターが荒野に投げ出されるシーンすら鬼柳たちが爆発で投げ出されるシーンよぎるレベル。

あと世紀末っぽい何かも遊戯王じゃちょいちょい出てくるイメージがある。
5D’sのWRGPイベントに乱入してきた太っちょモヒカン肩トゲトゲモブとか、SEVENSでパロ回以外でもルーク回想で出てきたガタイの良い肩にトゲトゲ付けたモブとか…。

遊戯王世界はそんなにも荒野や肩にトゲトゲ付けた人が普通にいる作品だと認識されているのだろうか…?
一応大元は日本やそれに似た要素のある地域が多いと思うのだけどもなぜすぐ荒くれ要素を入れたがってしまうのか。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!