Blog,遊戯王GX

https://twitter.com/YuGiOh_DL_INFO/status/910459284961476609
デュエルリンクスの次BOXが融合推しな上名称が
ジェネレーションネクスト=GX なのだけども、
この後新ワールドも来るしリンクスにじじじじじじGX来ちゃうのか…??
GXはこのサイト作った時期にやってた作品だし
遊戯王シリーズ明確にハマったキッカケ(正しくは&その頃初読した原作)だし
未だにあらゆる作品総合しても最愛のユベルという神キャラがいるしで
大好きな遊戯王シリーズの中でも思い入れがひとしおなので、
この時代にGXの新たな供給源来るかと思うと戸惑いが隠せない…!
GX来たらそらめっちゃくちゃ喜ぶけど同時に
TF3のトラウマ(ユベルと十代の仲を見守るどころか引き離す話)
やらでそっとして頂いたほうが良いのではないか…?という苦悩で
テンションわけわからんことになりそうではあるのですが、
実際本当にGX来るかは明日のTGSのステージで情報出るだろうし、
いきなり今日明日から実装されます!!
とか言われたら妄想するタイミングがないので
もしデュエルリンクスにGXが実装されたらを考えるコーナー。

●世界観の時期設定はいつになるのか?
これよ。まず一番はこれよ。
GXは作中の時間の流れが現実に近くて入学から卒業までやるという性質上、
初期と後期で性格やら立場やら全然違うキャラが多い!
主人公の十代からして超融合前と後で外見からして違うのに
実装されるのはどっちなの?!
初代次元見る限りでは、リンクス自体が劇場版関連設定から来てるのもあるけど
ある程度お話が終わった後を目安にされていると思うので、
それ考えるとGXもそうじゃろか?ってなりますが
そうなるとカイザーとかヘルカイザー服でカイザー状態の4期カイザーなのか…?
私はあのカイザー特に好きだけど違う気がする。
斎王も実装されたら破滅の光in出しそうな気がするし…いやでも
闇マリクみたいに時系列は後でも何らかのせいで復活しましたパターンだろうか。

所詮データ空間だからある程度自由は効くにせよ、
何より!私は!ユベルなんです!!!!
ユベルが実装されるとして100000%3期のヤンデレで来るんだろうなと思うけど
私は!仲良い十代とユベルが!見たいんです!!!!!
TFでも超融合後十代だろうが終始ヤンユベルでそういうの見れなかったしさ!
だから(単に映画超融合十代とかが好きなのもあるけど)
後の方の設定に合わせて欲しい気持ちあるのよね。
そしたらユベル本人でなく十代一人でもユベル一緒にいるー!ってなるし、
ユベルアイ発動であああぁぁあああユベルウウウウウウってなるし。
っていうかもう
GXは満足隊長レベルのバージョン違いあるキャラいすぎ問題。
翔とかさ!何色の翔が来るんだよ!!!
他キャラほど性格極端には変わらないけど時期違いで三色だぞ奴!!!
でもネタ切れ少ないってことだからソシャゲとは相性良さそう

●ユベルは出ますか…???
これ一番最初に書いても良かったのだけども
あんまいきなり強欲になるの良くないから謙虚に二番目。
でも出るとしたら十中八九イベントゲットだと予想。
ペガサスもバクラもマリクもイベントだったもんね。
もし来たら全力出すし、対人でもユベル使うし、アクセサリーもユベルの使う。
今は微々課金勢くらいだけどユベルに今より貢ぐ。無理ない程度に。
しかしやはりいつのユベルが来るか、なんだよな〜…。
立ちはだかる感じなら3期再現されるだろうし、そうでなくても
ヤンユベルがデフォになるのかなあ、
いやまだGX自体出ると決まってない段階で贅沢な悩みなのだけども。
せめて超融合後十代がいた場合には仲良く会話してほしい。
そんなんあったら私は即召される。
というか今の時代に新規音声で互いの名前呼ぶだけで私は召される。
音声ですら無い新規テキストでも召される。
この二人関係なら私すぐ死ぬから。墓地から復帰しながら生きるから。
あとイベントキャラだと専用個別会話あったりするじゃないですか、
あれがちょっと怖いのよね。
ユベルは十代アモンコブラカイザーその辺り以外で会話あんまりしてないからさ、
あとヨハンあたりには何か言いそうではあるけど、
それ以外のメインDAキャラ等相手に会話あったら何喋るか未知数…。
いや出るかまず分からないんだけどさ…好きすぎて小さいことも気になってしまう。
リンクスはめっちゃ原作リスペクト感じるから
悪ノリとかは無いと信用してるけれど。

○シリーズ間の繋がり有無
基本ワールド間で世界観は分けられる気がするけども、
使用キャラは初代キャラそのまま使えるのかな。
ワールド間でデッキ切り替え強制めんどくさそうであるし。
そうなるとデュエル時の専用台詞があるかないかが気になる。
基本的には無くても問題ないけども、
十代と遊戯さんとか作中や超融合で面識ある組くらいはせっかくなので
台詞あったりしないかな。

○最初誰が来るだろうね
まだパックには来てないけれど初期デッキがあるはずだから
キャラが来たら実質HEROやらお邪魔やらが実装ってことになるのかな。
一番最初は誰が来るだろうね。
十代が何度も書くことになるけど初期後期かで分からんし、
サンダーはブラックサンダーが確定で来ると思う。
明日香さんも来たら=機械天使も来るのかな。今はカード化されているし。
カイザーは来そうだけど表と裏どっちだ…。初期と中期と最後どれだ…。
翔もロイドもうカード少し来てた気がするから出るやも、
対人での煽りキャラにされる可能性。
剣山くんはなー竜崎と恐竜キャラ被ってるのがどうなるか。
三沢が来たとして空気ネタでいじられるのは想定内(公式だし)、
でもそれ以外の部分も出してほしいなと思う。
吹雪さんは来てほしい。キャラ的に。
胸キュンポイント言い出してほしいしjoinしてほしい。
ただリンクスだいぶ真紅眼強いから強キャラになる可能性。
ヨハンは放っといてもそのうち確実に来そうだけど
よう知らぬがスピードデュエルで宝玉獣っていけるのかね。
他留学生組も初期じゃなく後々来そう。しかしジムが…!カードが…!!
クロノス先生好きだし古代機械使いたいけどめっちゃ強そう。やばそう(イメージ)。
レイちゃんも貴重な女決闘者だしそのうち来るだろうな。
エドは初期か少し経ってからか微妙なラインだけど斎王は後だろうな。
というかGXキャラメインどころだけでも人数多すぎて
書いてるとキリがない問題!!!!!

○その他
というわけで
ガチでGX来るなら妄想出来る期間がもう無いので色々書いてみました。
まだわかんないけどね!
でも来ないならジェネレーションネクストなぜ今使ったのだとツッコミたい。
ただ来たら来たでGX関係の露出が増えるのか〜とか
今過去の作品が引っ張られることに色々そわそわしてしまう。
リンクスは良ゲーだから信じたいけど…!
ただ良いゲームでやってる人多いだけに余計GXがまた表に出て知る人増えることに
結局そわそわ。

明日のビジネスデーのリンクスステージ何が出ることやら…。
もし追加がGXじゃなくても遊戯王シリーズはどれも見て来たので
何にせよ嬉しいとは思う。
しかしもうすぐ本編超融合&このサイト10年目というこの時期にGX来たら
タイミングが良すぎ問題。
ちなみに明日のステージは11時で
19時からVジャンプの方で内容配信もする様子。
https://twitter.com/V_Jump/status/910810902466662405

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

https://twitter.com/hj_shohin/status/891464755902271488
コレは正直欲しい。
普段ユベル以外のグッズは(好きなキャラ多すぎてキリがないから)
我慢することが多いのだけども、これは正直欲しい…。
だってやっっっっっっとDM以外からフィギュア出始めるようになって
これが売れれば後続あるかもしれないし、
いつかユベルフィギュア出る夢が叶った時に並べたいし、
あと純粋にただ欲しい。
他のホビージャパンフィギュア見るに価格は一万二千円〜後半位なのかしら。
DMも無論好きだからそれ自体は良いのだけども
他シリーズでもこういうの出るのずっと待ち焦がれてたから
ほんと嬉しいなあ。
しかも超融合後十代!!!
設定名ユベル十代で魂レベルの融合してるのだから
実質ユベル何割かフィギュア化されたようなもんじゃん(???)
もし今後ユベル出たとしても初期十代だったら
並べると3期の鬱展開待ったなしになってたのと、
個人的にも一番好きな十代は4期の後の方〜映画超融合だから
これは買えと言われている気がする!
細かいこと言うと四期十代の衣装は前から見ると
裾翻って裏が見えてるのがデフォだから手前ペラってしてくれるとなお良い。
なんにせよもっと情報欲しいなあ、
発売日とか色付きの情報が出るのはいつ頃になるだろうな。
あと延々言い続けるけどユベルのフィギュア下さい。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX,ユベル


ただしこの絵は前世の方。前世も同じく覇王の力があるのだから
五円玉目出来はしそうよね、やったことあるかはともかく。

・ここ最近覇王とはなんぞ?ということをずっと考えている。
考えて考えすぎてもう切りがないので
一旦まとめてみました。そしてもうあまり考えない!
とはいえ自身もGX全て完璧に記録・記憶出来ているわけでは
そりゃないので正確性は100%じゃないですし
(重要な描写等あったことに後から気付くかもしれない!)
眠る前に書いているのでいろいろぼんやりでもあり、
所詮私の中でだけの現時点でのまとめでしかないので
違うんじゃねとかもろもろ思っても無言でそっとしておくように!
※あとちょいちょい修正します

先に現時点で大きい部分の結論だけ言えば
覇王=心の闇、強い覇王の力を持つもの=強い心の闇を持つもの
正しい闇の力=心の闇を正しく使う力
=覇王を正しく使う力

分かりづらいので
鎧覇王=覇王として君臨してた十代、場合によりユベル戦時も含む
覇王=覇王の状態
覇王十代=覇王状態の十代
と分けましたがこの時点で既に分かりづらいんだぜー
長いので本文は追記に

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

デュエリストエディション(GX時代のカードまとめたやつ)が
発売され、勿論ユベルも含まれるということだし、
ドロー運試しにワタクシはじめての遊戯王OCGパック買いである。
いやアニバーサリー買ったことあるけどさ!あれジャンフェス会場だったし~
コンビニで初めて買ってみたぞ!もっと中身少ないもんだと思って
2をみっつ(おまけに1をひとつ)買ってみたけど、
あれ1パック12枚入ってるんだね。つか普通のパックは
5枚150円なんだね…初めて知ったわ←OCGど素人。
私の運命力が試される時!ユベル来い!いくらだぶってもいいぞ!!


どのユベルも来なかったorz
やはり私が決闘者じゃないからダメなんだろうか…運命力まるで無い
そしてカードの良し悪しが分からないので他のカードにリアクション
取りづらいという困った状態。
でもなんかTFとかで見たことあるけど
お前こんな絵柄だったんか!ってやつがいくつかいてちょっと面白い。
とりあえず1パックにレアカード1枚なのかしら、
ユベル第一レアらしいので出づらいのかもしれない。つかwiki見るに
他形態ノーマルなのに第一レアなのね、それが愛なのかそうか。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

とうとう再放送の遊戯王GXが最終回です!!!
本放送三年と半でまた三年と半月日が流れたわけですよ
小学校生活全部終えちゃうくらいの年数ですよすごい!
でも今週は先週よりも寂しくないです。
やっぱり遊戯王の最終回は観終わった後凄いすっきりした気持ちになれますね
…まあ後々寂しさぶり返すかもしれませんが。
そして来週からは遊戯王5DSの再放送が始まります
GX再放送の後に番宣流れたけど懐かしすぎるわ~!
きっと第一話はあらゆるところでおい、デュエルしろよって
台詞をみかけるんでしょうな。
とりあえず来週は再放送5DS感想も書くと思います(その後はまだ未定)
ちなみに本放送時の感想はこちら

↓から続きをどうぞ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

とうとうラスト二話だぞおおおおおお!!!!!!
大好きなGXももうすぐ終わりです(´;ω;`)
いやもう一回は終ったことあるけどさ、今回終わったら再放送もないから
本格的にお別れでしょう~もうまじ泣くわガチ泣きするわ今泣くわ
ちなみに最後だし今回もユベル回と同じく当時の録画見ながら
感想です。
ちなみに本放送当時の感想はこちら

↓から続きをどうぞ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

ガチ泣きしたんですけどおおおぉぉおおおお (´:ω;`)
本放送でもちょっと泣いたけど再放送で涙ボロボロ出てきたのは
寝起きだからってだけじゃないはず!
ほんとあの十代の演説とその後のみんなが大好きだわ!!!
あの最後のまだなにも成し遂げちゃいないじゃないか!!!
ってなところが大好きですっっっ!!!!
あのみんなの絶望しか存在しなかった世界に自分の今までがいっぱい詰まった
希望のカードが現れて気持ち取り戻してくのはまじ神。
サンダーの負けたってまた這い上がればいいじゃないかってので
まず泣くだろおおおおそれでこそサンダーだろおおおがあああああああ
あの試合に負ける結末自体が変わったわけじゃないけどそれなのに
それでも!自分の仲間(おじゃま)と供に絶望せず希望を持って顔上げて
進んで行くんですよっ!
で翔のどこでだって最高の決闘やるってのでも泣くだろおおおお!!
もうパワーボンドが泣けるもん。お兄さんとの絆のカードでもあり
現在翔自分がそのお兄さんに認められたってのもあって自分の
成長を見てきた象徴のカードですもん、そんなの出てきたら
そりゃ絶望なんて出来ませんよ!現に今まで色々あっても
それ乗り越えてここに立ってるっ証でんですもん!!!
そして明日香さんの落ちこぼれだというなら遊城十代という人物の
話をしてあげるってのでも泣くわあああああぁぁぁあああああ
十代自身決闘自体には元々強かったものの実際にレッド寮で
ドロップアウトボーイの烙印押されてもそんなの気にせず
どんなに色んな事件が起きてどんなに絶望してもそれを乗り越えてきた
十代という前例自身がもう、どんなに辛い状況でも乗り越えていける
希望になってるんですよね。
もう泣くわあああああぁぁぁああああ泣くしかないわああああああああ
こんなに泣けるのはGX再放送でもまたもうすぐ終わるってのもあるんでしょうね
だってあと2話だで!!たった2話しかないんだで!!!!
やだよおおおおおぉぉおGX終わって欲しくないよおおおおおおお
って考えるだけでもう目の前が涙でにじむんだけどどうしてくれようか
本放送が終わった時の気持ちが蘇ってきちゃったぞ
もうほんとやだ。終わってほしくない。十代達と離れたくない。
私にとってもGXはずっと一緒に過ごしてきた仲間とか友達とか
家族みたいなものなので別れたくないよおおおおおおおおおお!!!!
でもバイバイしなきゃ5DSが始まらないのである。それも困る
っていうか勿論GXの後は5DSやるんですよね?ね?
5DSといえばダークネスさんのいう未来はやっぱり5DSのあの未来だよなあ
もう災害やら紛争やらってパラドックスと全く同じようなこと言ってたしな。
いつかまた来るよ言うてて結局ダークネスという存在としては出る機会
なかったけど。でも実際5DSであの未来になってるんですよね。
十代のみんなが希望をなくさない限りお前の出番は当分先だぜ
っていう台詞通り、実際にそれは訪れてしまったものの
十代がいなかったら例え今回一旦ダークネス凌いでも
結局もっと早くあの廃墟の未来が訪れてたのかもしれませんね。
今回のダークネスさんは背景変わったのもあって
結構ラスボスっぽかったな、あのみんなが戻ってきた後は
場所がDAの玄関っていうのも凄く感慨深いものかありますね。
ってな感じで今回後半の展開大好きすぎてユベル関係なく
感想書いちゃったけど今回のユベルもまじユベルだった!!
自ら除外を助言するなんでなんて健気…!!超融合するまでの
ユベルなら自分から十代と離れるなんて考えられなかったでしょうね。
ここからはひとりだって言ってるように除外されてる最中は十代から
離されて会話も交わせない状態でしょうし、
十代のこと信じて絶対相手を倒せるって思ってるからこそ、そして
こうやって除外で体は離されてもそれでも心で十代との絆は切れない
っていう信頼がもうあるからでしょうな。
しかし今回のユベルと十代で何がいいかって、今まではユベル→十代に
押せ押せだったのに今回その矢印が逆なんですよねっ!!
ユベルのほうが十代と(決闘の為に)離れようとしてて十代の方が
ユベルと離れたくなくて一緒にいたがってるんですよっっっ!!!!
なんてこったい!まさかの十代側からのデレ。
ユベルから除外のこと聞いて君なら勝てるって言われてる最中でも
やってやるぜなテンションじゃなくハの字眉毛で気が乗らなそうだったのは
ユベル除外したくなかったんですよね。
あの十代がですよ?!あの今までも大抵のことはみんなに託されて
一人でも乗り切ってきたあの十代がだぞ???!!!!
ユベル再登場まではオレ一人でも最後まで…って言ってたような
あの十代がユベルが離れるってなったら(´・ω・`)ってしながら
ガクって目に見えて落ち込むんだぞっ?!
どんだけユベル心の支えで大事にされてるんだっていう話ですよ!!!!!!
良かったねえユベル好かれてて愛情もらって良かったねえ(T T)

そして来週はとうとう遊城十代の学生生活最終回前半です。
四期がDAで繋がったみんなそれぞれの最終回で今回がGXの最終回だとすりゃ
来週からが遊城十代というひとりの人間にとっての最終回であり
卒業試験です。ユベルも出るよ!
例えるならエンディング見た後の隠しボスとエンディングな感じよね。
まあ遊戯王のお約束というかもはや定番
DMもGXも5DSも敵としてのラスボス倒してその後
自分自身の決着付けるのよね。
ZEXALもそうなるんかな。なってほしいけどそうなると確実に
最後アストラルと戦うことになるだろうっていうな。

ちなみに本放送時の感想はこちら
っていうかそういや今回以降もGX次回予告ないからあの感動の予告も
ないんだよね…。ほんとGXは予告含めて本編だから予告削っちゃダメだって~
…やだなあ終わってほしくないなあ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

久々の今日のユベル!最近はユベル十代(超融合後十代)だったからね。
というわけでとうとう再放送でもやってきたぞこの回があああああああああああああああああ!!!!!!!
もうユベル回、そしてユベルと十代ふたり回と言っても過言じゃないね!!
ダークネス涙目。目ないけど。いやあくまでユベリスト的にはですので。
ただダークネスさんは少々威厳が足りない。ユベルに種ばらされるわ
屁理屈言われて実際自分のやったこと責任転嫁して正当かするわ、
あと隠しボス的人抜かせばラスボスなのに決戦の場が学校の玄関なのもあると思う。
学校自体はGXのメインフィールドだしいいのだけど前回と同じ場所だし
もっと特別感出すと良かったのではなかろうか。でも
めちゃくちゃ超存在なのに妙に小物っぽいとこ嫌いじゃないぜ。
ちなみに今回の感想、テンション高くて頭おかしいです。
八割がユベルと十代仲良いよユベルよかったね(TT)で構成されております。
とはいえユベル出てからなのでBパートからですが。
放送当時はユベル出そうな事はNASネタバレとかで知ってたけど
前半出て来ないから凄いハラハラしてた記憶あるわ。
四期ずっと引っ張って来てさらにBパートまでひっぱるのも愛なんだね。
あと途中ひとつ絵が入るけど子供も多く見てるアニメで実際あったこと
なんだからもちろんセーフですよね。
ちなみに本放送時の感想はこちら

↓から続きをどうぞ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

そしてユベルと十代が凄まじく仲良い回でもある。もう
ユベルと十代がメインの回よね、ユベル出てくるの後半だけど。
病み成分が抜けた幸せそうなユベルが見られるぞ!
良い意味でスタッフは病気なシーンがあるぞ!
ユベリストに対するファンサービス(IV的な意味でなく)回といっても過言ではない
四期今までユベルの出番がなくともずっと待ってて良かったと思える回です!(力説)
何度も見てるし録画あるのでいつでも見られるのにやっぱりテレビでやるとなると
なんだかとても楽しみである。初見の反応見て回るのとか。
しかし毎回言うけどなぜ再放送は次回予告がないのか!!
仲良し度で言えばあそこが最高潮だというのにもう。
ちなみに明日出てからは最終回までずっとユベルは登場しますし
台詞も十代との会話もありますよ、ユベルまじパートナー。
GX再放送は7:30からです!ユベリスト正座待機。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

今回も前後編一緒感想。来週は別だぞ!
■175話
十代が異世界から無理してまでマスターの為に来たキング前もとい
オネストへの藤原の態度にめっちゃ怒こってる!
関わり深いし十代は精霊関係には人一倍敏感そうだな
ユベルがいるしな(結局そこへ持って行く)。
ヨハンの家族ガードシュールだわ、みんなで団結して末っ子を守ってるみたいな、
ダークネス自体は色々越えた超存在っぽいのにユベルといい精霊には
弱いんだな。十代達の世界に関してのみの超存在だからだろうか
分かんないけども。
藤原さん十代を倒す為に三つどもえにしたとか言ってますけど
明らにヨハンの中覗いてから決めましたよね、後付けですよね。
決闘者だから当然勝ちたいに決まってるってとこのヨハンは良い笑顔だ、
今は藤原倒す方が先ってですよねー、どうせ戦うなら
1対1の方がいいしな、別に今しか決闘できないわけじゃないし。
ヨハンは十代に借り返すらしいけどまあ十代の中に
その事件の犯人(元凶は破滅の光だけど)いるんですがね。
そして露骨な友情パワー吹いた、イメージとはいえあんなんが
近づいてきたら藤原じゃなくてもたじろぐわ。

■176話
藤原さん"絆"を"ゴミ"扱いとか二段階で遊星さんに喧嘩売ってるな
ガタッどころじゃないぞ!!
あと実家でもないのに寮に勝手に怪しげな魔方陣掘るんじゃありません。
ヨハンは先に倒れたけど藤原倒すのは十代の方が適切だと
判断したんだろうかね、まあ勝った後一旦復活するんですがね。
精霊持ちは例え負けたとしてもダークネスに取り込まれないんですかね。
サンダーもお邪魔達がもうちょっとしっかりして強かったらな…
Tさんにビビってたもんな。
そんなTさんも台詞すらなく今回全滅である。
藤原から出た段階のダークネスさんはこの後よりも幽霊っぽい感じだったな。
にしても十代さん絆とか忘れる忘れない語ってますけど
次回思いっきり決闘中ユベル忘れて(#^ω^)ボクを忘れるからだ
って皮肉られるじゃないですかー!!

そんなわけでとうとう
次回!!ユベリスト的神回来るー!!!
ユベル的な意味で私の一番好きな回が来るぞーふへへ!!だって
待ちに待ったユベル再登場ですよっっっ!!!!!!!
長かった…何が長いって本放送時に最終回までにユベル出るのかも
分からずこのまま終わるんじゃと不安なまま過ごした日々
ですよ!!
でもそれはGXスタッフの愛だったんだね!!!!!って言う程の
ユベル祭りがとうとう次回です!!!ユベリストは正座待機!!
本放送で見た時は幸せすぎて逆にこれ現実なのか疑ったレベルだからな。
次回からは十代とそれはもうすっごく仲良しで大事にされて幸せそうな
ユベルが見られるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
ゆべるううううううううぅぅぅうぅうぅうううううううううううううう

ただ再放送GXは次回予告がないからあの一番十代とユベルが仲良さそうな
会話が聞けないのよね
…( ノД`)・゚・チクショウ
そして来週はヴァンガの一時間スペシャルがGXの放送時間から始まるから
もしかしたらGX潰れるっぽいという。
ユベル来年まで持ち越しかよおおおおおおおおおおおおおおお!!!
なんだこれも愛だというのか…。もう放送見るまでに録画してある方
見ちゃうかもしれないぞ!もう何度も見てるけど!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!