Blog,遊戯王GX

先週のユベルはほとんど地下へ向かって走ってました。
今回は皇帝(マルタン)ユベルvsアモンです!!ぶっちゃけアモン回。
初めにペガサス会長が元の世界と十代達の今いる世界を繋ぐ鍵となる
レインボードラゴンのカード作りに石盤まで行きます。
宝玉獣は海に沈んだ船の7つの宝玉を元にカードを作っているけれど、
それががハマっていたのがその石盤らしい。
てか宝玉海から回収したり、いちいち石盤探して見に行ったり
カードっていちいち元ネタ見ながら描かないといかんのね、面倒な。
その辺のルビーとかサファイアとかじゃダメなんだろうな。
しかしそこにはエコーがいて、ここの世界では弟に従う人生しかなく
王になれぬアモンを世界の王にしたいが為、
アモンが帰れないようペガサスを妨害します。
なんかこの話聞くと最終的にアモンが異世界から帰って来ないのも
分かる気がする。まあ単にユベルに食われたからかもだけど。
あとオブってペガサスがコブラ監視する為送り込んでたんだ…
という事実にそうだったっけとビックリしつつ。
学園の方はというと装置のあるテニスコートーとへみんなを行かすため
ゾンビ達とデュエルするクロノス先生がめちゃくちゃかっこ良かった!!
ナポレオンの心情に気づいていたりゾンビ達に向かって
授業を始めるノーネと構える先生マジかっこよすぎるっ!センセー!!!

そんなこんなやってる間に三幻魔を復活させようとする皇帝ユベル。
更なる力を得てあの人(無論十代)に喜んでもらいたいらしい。
ユベルまじ健気で努力惜しまない。
ここで初めて皇帝マルタンスタイルのマントがユベルの翼と同じ色
だと気が付く私。遅いよ!!
なんでマント付けてるんだろうと思っていたけども、あれ
ただの趣味じゃなかったのか…納得。
アイオブザタイフーンの攻撃で雨に濡れるユベル…だと?!
水も滴るいい……両性。いやユベル。
ユベル「君は完璧だね。褒めてはいないよ?」
とか君の意志=君の神とかやっぱりユベルの言葉回しは
面白くて格好良くて凄く好きです。
関係ないけど完璧=-イメージって遊戯王じゃ多いような。
そういえば今回は男声が主体だったと思う。
まあ十代関わってないし愛を語る必要もないデュエルだからかな。
アモンがユベルにつっかかる理由はガラム財閥にあだなすか見極める
為だったらしい。エコーの意思に反して財閥のこと一番に考えてるのね。
あの三幻魔を「下がっていろ!」の一言とオーラ?で黙らせる
ユベルさんパネエ。自分でデュエル出来るのもあってか立場は
ユベルの方が上なんだよな。ユベルかっこいい!
「君に神を亡き者にすることは出来ない。
 それは悪魔の役目だからだ。」
ユベルKAKKEEEEEEEEEEEE!!ユベルまじ天使(意味不明)。
途中でデュエル終わらせたけど実はちゃっかりエクゾディア完成させとる
ユベル流石。後のアモンはこれに影響受けたのか。
ユベル「君と手を組んだら何が出来るかとワクワクしただけさ」
まあ結局ユベルは十代にしか興味ないからか
本当はただの非常食用だったんですけどね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

今回のユベルもマルタンの体です。
前回と同じく生徒とモンスターの融合体と戦うヨハン・ジム・オブですが、
オブがこのデュエルはおとりだと気がつきます。さすが伊達に傭兵やってないね。
そしてユベルはやっぱり策士です!!容姿端麗文武両道ユベル。
ユベルを追ってるアモンが一見ストーカーみたいです。ユベル逃ゲテー
そこにマルタンを探して来たナポレオン教頭、そしてそれを
追ってきたレイちゃんと十代!!がやってきます。
ユベル(十代…君が見えるよ…っ)<・><・>カッ
目を見開いて凄く嬉しそうなユベル!!良かったね!直接会えたよ良かったね!!
でも今はやらねばいけないことがあるとユベル我慢。
十代に何しようとしてるか聞かれて君が喜ぶことだよと答えるユベ
まあ三幻魔復活させようとしてるんですけどね。
ここで解説役大徳寺先生登場、ユベルと初絡み
ユベル「面白いお友達がいるんだね。でもいまは邪魔だよ、消えて」
大徳寺「ひょえ~」
流石大徳寺先生!弱いぜ!
後の一緒に旅する仲間である。そういや超融合後のユベルと大徳寺先生って
仲良く出来てるのかね。ユベルがあのネオスとすら仲良くしてるから
大丈夫だとは思うけども、私の中では今回のユベルみたいに
ユベルに睨まれたり怒られたりして隠れるつつそこそこ仲良い
ユベルにいじられてるような状態じゃないかと予想している

※次回の遊戯王GX再放送は1月2日10時からです

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

今週もユベルはマルタン姿です。でも私の脳内ではもうマルタン声でも
自動でユベル♀声に変換されて聞こえます。末期です。

先週のユベルはほとんど「ふへへへ」と笑っているだけでしたが、
今回から表立ってコンタクトを取って来るようになりました。
ユベル「ぼくの帝国は勢力を増して君に近付いている…十代もう少しだよ」
本当は今すぐ会いたいはずなのに自分が完全復活出来るようになるまで
我慢するユベル強い子( ´;ω;`)うっ
食料庫へ向かう道の途中にある図書室にて、ナイフとフォークで
お上品に食事中のユベル可愛い。テーブルマナーまで心得てるのか。
しかしあのステーキは誰が作ったんだ。ゾンビ達に作らせたのか?
自分で作ったならユベルさん超家庭的。すぐお嫁さんになれるよっ!
ただ学校の食料庫にあんな上等な肉がある気はしないし
ということは…アレなんの肉……いや考えるのは止めとこうブルー寮のだきっと。
食い物よこせと行って来る生徒に融合カードを見せて
「力があれば君たちは何者にも惑わされない」から力を手に入れろと言うユベル。
まあこの交渉に乗っちゃった時点で生徒達はユベルに
惑わされてるという皮肉なんでしょうな。
てか融合ってあんなにグロいのかよ!!もう融合カードまともに見れんわ。
ひじをついたりいちいち動作が色っぽいユベル。
ユベルと十代のアイキャッチキター!!!いや見た目マルタンだけどさ。
とうとう十代とユベルの会話きたこれ!
ユベル「その声は…遊代十代
真面目な色から急に可愛い声色に変わるユベル可愛いよユベル。
良かったね!念願の十代と会話できて本当に良かったね・゚・(ノД`)・゚・
新たなる世界の統治者とかマルタン帝国の王とか言っちゃう
ユベルさんのセンス超ぱねえ。頑張ってる十代達にちょっと楽しそう。
発電施設と食料を交換しないか?とユベル。
人間の三大欲求のひとつ押さえて交渉仕掛けるユベルまじ頭いい。
そんなことよりデュエルしようぜ!!(意訳)と十代。
ユベル「君ならそう言うと思っていたよ
十代相手には声色が優しいユベル。
その後さっきの生徒達(モンスターと融合されてる)と
ヨハン・オブ・ジムが戦うんだけども、
変な場所に顔あるし表情変わらないし私こいつら怖いんだぜ。ちょいトラウマ。
そんな中「オーノー、怖いねぇ~」と飄々としてるジムさんかっこええ
ユベル「精霊と人間との芸術的な融合」後の超融合か!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

懐かしのデュエルゾンビ回です
薬を持ってレイちゃんのとこまで行こうとしたらば
DAはさながらホラーなデュエルハザード
しかし万丈目さんだはまだしも三兄弟までゾンビ化する謎。
先の布石とはいえ十代が翔のこととても心配してるのがよかったです。

今週のユベルもマルタン姿ですよ
マルタンの心の声で(誰も僕のことなんてみてくれない)
って言うとりましたが、ヨハンは虹竜で爆睡してたけど
マルタンの精神は一応体の中に眠ってるんでしょうかね
体の闇を読み取ってるだけかもだけど。
体育座りのユベル可愛いよ可愛いよ。
しかしなぜ本で周りを囲っているのか、暗い上に狭い所が好きなのかな
ユベル「なんて居心地のいい心の闇だ」
心の闇入りました~やっぱアモンみたく野望に燃えてるより
抱え込んで悩むタイプの闇の方が良いんでしょうね。
ユベル「大好きな人と傷つけ合いに行くんだ」
今週もユベル節炸裂。
そうしてユベルは自分の動きやすい帝国を作る為に
食料確保しそれを餌にしてデュエルゾンビを作っていくわけですが
ユベル「ねぇ僕とやらない…デュエル」
おいちょっとそこのモブ生徒私と代われ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

しょっぱな暗い図書室で独り椅子に座って憂いをおびた
ユベル美しいよユベルウウウウゥゥゥううぅぅ
ちなみに姿はマルタンですが、皇帝マルタンも暗黒使途ヨハンも
結局中身は完全にユベルなのでユベルって呼びます。あしからず。
(ヨハンは嫌がらせにユベルがヨハンっぽい演技してるだけですもの)
今回から皇帝になったのでマント付きです。
そしてアモンにユベルさんのほめ殺し飴作戦炸裂してました。
非常食として利用してるわけだけども飴もムチも使えるユベル素敵っ!
帝国作るとか言っちゃうユベルさんマジハイセンス。
ユベルの腕からデュエルディスク生やすのって痛いんだね。
まあ確かに痛そうな形状してるしなぁあれ。
ユベルはデュエルするのも愛が必要なんだな愛が。
ここでも危機的状況を楽しんでることを皆の命が
かかってると攻められる十代。三期はこんなんばっかよね。
ユベルに必死だったりしらじらしかったり悪い顔だったり
するアモンがちょっと面白い。
そして
皇帝ユベル「この痛みは君の愛なんだね…」
名台詞かつユベルの代名詞きたあああーっ!!!
この当時はまだユベルが両性ってハッキリしてないし
見た目はマルタンだから視聴者の反応が計り知れない。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

今回もずっとリックの姿と声でしたな
まああの姿じゃないと自力で移動出来ませんからね。
跳ねるように移動してたのが、自分で動けるようになって
DA探し回れて嬉しいみたいで可愛いです。
レイちゃんに傷が残ってましたが、引っ掻いたんですかね?
でもオレンジ色だしエネルギー体の方で攻撃したのかしら。
まあ素手の方でもユベルって攻撃力0だから大丈夫そうですけども。
そしてとうとう皇帝マルタンが生まれてしまった…!!
まだあの服装じゃないけどね。
皇帝とか暗黒使途ってネーミング(設定だけど)とか取り憑いた相手に
着せるマントやボンテージとかユベルのセンスマジナウい。
あとアモンがジェラってましたが、あんな人生送って来たアモンより
深い闇ってマルタン凄いな。まあ後々見るにアモンは若干達観して
心の闇どうこうじゃないってのもありますが、
マルタンそうとう落ち込んだり悩んだりしてたんでしょうな。
ちなみにユベル本体登場まであと10話です。待ち遠しいぞ…っ!
そういや闇ヨハンは嫌がらせもあってアレだったイメージ強いですけど、
マルタンの時は愛とかどの程度言ってたっけね、
結構邪心教典前のこの辺は記憶薄れてるのでマルタンの時点から
どの程度ユベリズム発揮してたのか確認したいです。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

アモン見たりアモンにモニター画面切られてキョロキョロしてる細かい動きが
すっごく可愛いかった!目玉だけなのに十分萌えキャラ。
やっと十代の目の前で会えて喋れて良かったね!ユベル!!
しかしコブラは…・゚・(ノД`)・゚・
あの結末悲しいなあ…目に光失って幻覚見ながらも幸せそうな表情で
涙しながら落ちて行くのが辛いです。
てか遊戯王世界の死んだ大切な人に会えるよ!!は信用ならないな
ミレニアムアイ埋め込まれる時のペガサスといい。
三期はしょっぱな連続で死者出るわ出るわ、TFじゃコブラも生きてるけど
本編じゃ死んでるんだろうなアレ。
ここで勘違いしちゃいけないのはあれやってるの破滅の光のせいだからね、
素のユベルはそうそう人殺しなんてしないさ病院送りにはするけど
ほらマリクだって闇マリク倒したら仲間になったし
まあ表の時点で悪事したりパンドラ捨てたりしてるけど改心したしセフセ…フ?
しかし今後重要だからしゃあないとはいえ、あれだけ他の仲間もいるのに
十代を奮い立たせようと叱咤するのがヨハンだけってのが寂しいなあと思う。
せめて皆も相槌程度にでも応援あればよかったのにね。
でもそれで十代が言われたみんなの期待を背負ってるってのが
今後負の方向へ働くのよね…。後々の展開知ってから改めて三期前半見ると
色々思う所があって怖いわ~。
そんなこんなで次回から漂流教室編ですよ、異世界ですよ異世界!!
カードのモンスターが普通に存在してるというある意味GXの真骨頂が始まります。
皇帝マルタンもそろそろなので楽しみです!マルタンには悪いけど。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

ユベルの出番や台詞が多くって幸せな今日このごろ。

ひたすら穴が開くほどじっと十代のこと見つめてるユベル可愛いよユベル。
「十代を苦しめろ…そうすればお前の望みは叶う」
もうまだ目玉状態のこの時点からどS発揮。
ヨハン「あなたにはどす黒く恐ろしい精霊が取り憑いている」
あなたもじきに取り憑かれますけどね。
コブラってユベル回収する任務についてたらしいけど、
回収しなきゃならない状況だったのかね。
ヘリ落ちたし、近所でおかしな現象が起きてるとか
凄まじい力をキャッチしたとかそんな理由かな
ユベル自身が人呼ぶためになんかしてそう。
剣山と翔が力づくで解決しようとした時のユベルがおい、デュエルしろよ状態。
十代十代言ってるユベル可愛い!
「ふふふ…もうすぐボクが愛に行くからね…ボクの愛しい、遊城十代」
ユベルが嬉しそうで何より。私も嬉しいです(*^▽^)
ユベルの女声男声リック声入り交じってて実にユベルらしくて素敵だわ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

アモンとコブラのリアルファイト回でした。おい、デュエルしろよ。
あとせっかくオブが体はってるんだから十代はよ行け。
今週からコブラ戦に入ったので、ユベルの台詞や出番もちょっと
増え始めてますね!
今までエナジーがコポコポしてるだけであまり見えなかった姿も
目玉状態ですが目立って表に出てきました。
目玉だけでもユベル可愛いよユベル。アモンが来て
(えっ何?何?コブラこいつ誰?)
みたくキョロキョロしてるのがマジ可愛い。
あとユベルの腕めっちゃ強い凄い!本人は攻撃力0なのに。
ユベルの声が女性声じゃなく男性声+リック声なのはなんでだろう
ユベルがリック演じてるって分かりやすいようにだろうか。
まあ私の場合もう脳内で女性声に変換されるけど

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

鬱デュエル後半です、佐藤せんせーーー!!!
死亡扱いよねあれ。スカーナイト拾おうとして落ちるという物悲しい結末
てかスカーナイトまじ良い奴。疲れるし先生かばうし精霊なのかなやっぱ
佐藤先生も悪い人じゃないけど色々溜め込みすぎで爆発しちゃった感じね。
十代あれがトラウマになったのかこっから何度かこのシーン出てくるし、
こっから覇王化フラグどんどん立っていきますよ。
にしても今まで散々「十代すげえ!十代特別!十代ヒーロー!」
ってやってきてからの
「十代のダメな部分まで人に影響及ぼしてる、今まで
少年漫画主人公的な熱血デュエルバカだからって許されてきた悪い面」
っていうこの(そしてここからの)落とし方のインパクトは
やっぱすごいわ~。こんなひねくれた展開私嫌いじゃないぜ!
ただ人は選ぶだろうけどさ。ここを乗り越えた後の四期は本当に燃える。
最近は熱血バカが主人公な作品も少なくなってクール系や
一見悪そうに見えるタイプの主人公が多いけど、
全く同一人物でこんな熱血からの捻くれ展開少ないと思うわ。

というわけで今週のユベル。
最初に水攻めされてた明日香さんをユベルが見てたけど
あの時も明日香さんに嫉妬とかしてそうだな~
それなら女だからじゃなく十代の仲間だからだろうけど。
佐藤先生の心の闇はユベルが見つけたらしい、
そういやアモン戦も心の闇探すもんな~ダークネスさんいらずじゃね。
でも十代のせいで生徒のやる気なくなったって先生言ってるけど
あれ見てると寝てはいるものの何気に十代は明日香さんの次くらい
授業受けに出続けてるのよね。まあでもやっぱ寝てたら意味ないけど。

「十代、僕の愛しい十代…僕がもうすぐその答えを教えてあげるよ…」
ユベルは毎回愛しいって言って、届いてる訳じゃなくても十代に
話しかけ続けてるんだよな、健気ユベル。
しかしその答えとやらが怖すぎるんだぜ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!