漫画追加しましたー。
本来当サイトの画像は800:600サイズを目安にしていますが、
今回は密度が高くて絵が潰れたり文字が読めないのでちょっと大きめサイズ。
海馬が浜辺でもコートなのは公式四コマネタですな
あとホントは舞さんも描きたかったんだけどな
更新情報
!祝再放送!遊戯王GX 第一話 ガッチャ☆また会えたな十代!
いや~やっぱりGX大好きだなあ・・・
今再放送見たばかりです。
夜更かししたら寝て起きるには微妙な時間になってしまったので
GX始まるまでずっと起きてました。今この記事書き終えたら寝ます。
第一話なんてこの先もずっと感想書き続けるみたいにこの記事書いているけど
GXは結構何回も見ているので
今更感想書くようなこともあまり無いんですけどね
(特に4期は各話三回以上は見た)
再放送記念ということでちょっとだけ
十代と遊戯がぶつかるシーン
「ラッキーカードだ。コイツが君の所へ行きたがっている。」
そして
「受験番号110 遊城十代!セーフだよね!」
全てはここから始まったんだなあ
ちょっとしたBGMとか
あと4期の展開思い出してすぐ泣きそうな気持ちになる
あと流石第一話、それぞれキャラと声が初々しい
十代は勿論
クロノス先生やサンダー(当時は万丈目さん)はまだ性格悪いし、
明日香さんはキャラ定まってないし
カイザーが爽やか過ぎて笑う
翔はあまり変わらないかな?まだ後々に比べて気弱だけど
そして三沢っ・・・!!!
一話はまだ今日の最強カードないんだっけ?
今から色々な話が楽しみ
更新情報
アキちゃん追加完了!
やっとだよ!!!
はあ・・・描けて良かったホント
待っていて下さった方いましたら済みませんでした本当
可愛らしいアキちゃんはこの先にでも描いていきたいので
今回は格好良いアキちゃんにしてみました
顔がなかなか上手くいかなくって、調節にやたら時間をかけてしまった
さーってこれからどうしようかな
描きたいものはいろいろあるけども・・・
まずは水着祭りかなあ
遊戯王5D’s 第18話 龍可逃げてえええええ!!!
先週は小ネタが多くて
雄でしたね。って何故一瞬で分かるんだイェーガー!
鑑定士か!ナイスアドリブ! とか
メットにカード刺さってるがな とか
死羅ざこいな~ とか
作監さんがGXの人達らしいね~ とか
ちょいちょいツッコミ所はあったのですが、
全体的には熱いデュエルを繰り広げていたので言えることがあまりなかった
私はルールやカード効果全く分からないので
面白くてもデュエル内容の感想書けないのよね
で、今週ですよ。
対戦相手がキモ過ぎる
続きを読むからどうぞ!
遊戯王5D’s 第16話 で16日の十六夜アキ祭
アキちゃん、いやむしろアキ様!
すっごい格好良い!!!
↓続きを読むからどうぞ。
遊戯王5D’s 第15話 類は友を呼ぶ大会開催
アキちゃんかわいいーーー!!!
あの椅子にちょこんと座ってたのがものすっっっごい可愛かった!
かわいいなあアキちゃん
次回の活躍に物凄い期待
次回といえば次回予告
うっぜぇぇぇええええええええええええええ!!!
うざ過ぎて笑った
なんだあの笑い方アドリブか?!吹いたわ
イェーガーが次回予告やるだけでも予想外だったのに、してやられた
アメザリの人やるな~
女装龍亞へ遊星の対応が冷静すぎて笑った
今回も遊星は遊星先生でした
もうお前DAの教師になっちまえよ
遊戯王の大会ってあからさまに怪しい奴ばっか集まってくるよね
キングすげえええええええええ!!!
なんだあの大ジャンプ!カッケー!!!
流石エンターティナー
レッドラが主人に使えてる感じのポーズがとてもいい
でもその後ボマーに持ってかれてやんの
モーメントもとい阿久津君は良いウザさだ
こいつも悪い奴なのか否良い奴なのかまだ分からないなー
龍亞、戦略の説明といい「やったかっ?!」といい失敗フラグ立て過ぎだ
ちゃっかり提供で今日と次回のキーカードコーナー開始
今日の最強カードみたいなものかな
うれしいような、雨上がり召喚!がなくなって淋しいような
更新情報
イェーガー追加しました
思いの他早く色塗り出来ました。
笑い声はヒッヒッヒであってんのかどうか
そういやあの人いつも腕後ろにまわしてる
更新予告
現在イェーガーを描いています。
しかし流石夏休み前、
今月締め切りの課題が大量にあるのでそちらを優先させねばなりません
なのでもしかしたら完成は遅くなるかも
遊戯王5D’s 第14話 ピザもといカードお届けです。
氷丸さんの出番、残念ながら次回予告とあまり変わらず
多分原さんのお遊びなんだろうと思う
雷丸さん風の人とデュエってだけど、あっちは似てるだけだもんなあ
氷丸さんはあまりに一致する所が多いので、本人という希望は捨てていない。
しかしそれだと四帝なのにそっくりさんなんかに負けとるがな
ということで今回も感想です
5DS面白いなぁ!
あと遊戯王でデュエル無い回久々ですね(最初気付かなかった)
アキちゃん出番少なかった
まあ、予想してたのでそこは別にいいのですが、
原さん作画で仮面してないアキちゃん見たかったな
仮面しててもものすっごく可愛かった!
ほんと可愛かったけど、
早くアキちゃん描きたいから性格が知りたい。
「お前」とか「~だ!」とかまた男前ヒロインなのかな?
早く活躍して欲しい!
そいや仮面時は髪の毛長かったけど、後で切ったのかね
破壊描写凄かったなー遊戯王ではよくあることとはいえ
闇のゲームも異世界も無しで実体化は凄いな
薔薇ドラゴン綺麗でとても好き
龍亞が十代に見える。
まだGX引きずっているのかお前は
でも原さん作画でGX本編見たかったんだよな~
(ある意味氷丸さんは見れたけども)
GX設定資料の絵がとてもとても好きです
遊星じいちゃんを華麗にスルー
せっかく相変わらずのハイテンションで来てくれたっていうのに
ジャック登場
ピザの配達っぽいよねあのバイク
しかしなぜデュエリストはみんなカードを投げるんだ
そんな訓練でもうけているのだろうか
大事なものだろう、手で渡そう
長官さんの腕上げるポーズがどうみてもラジオ体操
いかにもなフード被った敵も出て来て
グールズといい、あの世界でああいう格好は珍しくないのか
今回はギャグ顔が多かった(主に子供達)
吹っ飛ばされるとこの龍亞が見間違いじゃなければ可愛らしい表情していた気が
来週から大会開催!
無印でいうペガサスのアレみたいな感じかな
内容的にはKCグランプリが近そうかな
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます