Blog,遊戯王5D's

サブキャラ勢ぞろい!!まさか阿久津くんが出てくるとは
…懐かし過ぎて忘れかけそうだったぞ
予想はしてたがアポリアさんアバン退場かよ!はやっ!
と思ったら復活フラグ立って少しホッとした
しかし負けてもサーキット完成してアーククレイドル
降って来るってゾーンさんらも想定外だったのね
アーククレイドル行ったら遊星死亡ってことは
ゾーンさんは遊星ではない…のか?
次回はチーム5DSみんなでアーククレイドルへGO!
アキちゃんや双子も行くのね、デュエルするのか解説要員か
アンコール上映予告きたーっ!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

しょっぱな暗い図書室で独り椅子に座って憂いをおびた
ユベル美しいよユベルウウウウゥゥゥううぅぅ
ちなみに姿はマルタンですが、皇帝マルタンも暗黒使途ヨハンも
結局中身は完全にユベルなのでユベルって呼びます。あしからず。
(ヨハンは嫌がらせにユベルがヨハンっぽい演技してるだけですもの)
今回から皇帝になったのでマント付きです。
そしてアモンにユベルさんのほめ殺し飴作戦炸裂してました。
非常食として利用してるわけだけども飴もムチも使えるユベル素敵っ!
帝国作るとか言っちゃうユベルさんマジハイセンス。
ユベルの腕からデュエルディスク生やすのって痛いんだね。
まあ確かに痛そうな形状してるしなぁあれ。
ユベルはデュエルするのも愛が必要なんだな愛が。
ここでも危機的状況を楽しんでることを皆の命が
かかってると攻められる十代。三期はこんなんばっかよね。
ユベルに必死だったりしらじらしかったり悪い顔だったり
するアモンがちょっと面白い。
そして
皇帝ユベル「この痛みは君の愛なんだね…」
名台詞かつユベルの代名詞きたあああーっ!!!
この当時はまだユベルが両性ってハッキリしてないし
見た目はマルタンだから視聴者の反応が計り知れない。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

予告ネタバレすぎてびっくらこいたわ、おいハラルドさんどうなってんの。
何に驚いたってデュエル展開が盛り上がって最後どう決着つくんだ?!
ってとこで今回終わったのに予告であっさりバラすところ。杏子か。
でも予告に出しちゃうってことは来週はアポリア戦Aパート中に終わるとか
なのかな?あの城が降ってくることでどうなるのか楽しみ。
しかしこれで新世界ともお別れなのかね?三人とも凄く好きだから
これでさよならとなら寂しくなるなあ…。
まあ生き残ってももう三人じゃなくアポリアさんのままの可能性も
高いけども。
アポリアさんも良いのだけど、ただプラシドに一番近いせいか
アポリアでも若干失敗フラグ乱立してるよね。

↓から続きをどうぞ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

今回は除外されたりまた揃ったり墓地から吸収?!だったりしたけど
流石にもうアポリア戦ラストになるから比較的真面目な熱いデュエル展開だったな
いや別に普段から真面目ですけどね、方向性が違うだけで
しかし来週でとうとう対新世界(アポリア)も終わりか~
これでアポリアさんや新世界ともさよならなのかな、結構長いこといたし個性強くて愛着あるから凄く寂しいな

しかし予告のネタバレ酷すぎ吹いた

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

更新履歴

ゴシックファッションっぽいユベル描いてます。
男側はクラシカル系。またかよ!執事新郎ときて正装何度目だよ!
と思いますが、ぶっちゃけ趣味だぞ!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王絵

にペン入れしたもの。

あの体系はどうなってるんだ。肩パット?肩パットなの?!
バランス取るのが難しいです。手の甲はよく分からなかったので適当

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王GX

今回もずっとリックの姿と声でしたな
まああの姿じゃないと自力で移動出来ませんからね。
跳ねるように移動してたのが、自分で動けるようになって
DA探し回れて嬉しいみたいで可愛いです。
レイちゃんに傷が残ってましたが、引っ掻いたんですかね?
でもオレンジ色だしエネルギー体の方で攻撃したのかしら。
まあ素手の方でもユベルって攻撃力0だから大丈夫そうですけども。
そしてとうとう皇帝マルタンが生まれてしまった…!!
まだあの服装じゃないけどね。
皇帝とか暗黒使途ってネーミング(設定だけど)とか取り憑いた相手に
着せるマントやボンテージとかユベルのセンスマジナウい。
あとアモンがジェラってましたが、あんな人生送って来たアモンより
深い闇ってマルタン凄いな。まあ後々見るにアモンは若干達観して
心の闇どうこうじゃないってのもありますが、
マルタンそうとう落ち込んだり悩んだりしてたんでしょうな。
ちなみにユベル本体登場まであと10話です。待ち遠しいぞ…っ!
そういや闇ヨハンは嫌がらせもあってアレだったイメージ強いですけど、
マルタンの時は愛とかどの程度言ってたっけね、
結構邪心教典前のこの辺は記憶薄れてるのでマルタンの時点から
どの程度ユベリズム発揮してたのか確認したいです。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,劇場版遊戯王

ttp://www.yugioh10th.com/news.html
劇場版遊☆戯☆王~超融合!時空を越えた絆~
全世界公開&再上映おめでとおおおおー!!!
・・・まあ再上映は多分世界公開があるおかげでまだしばらくDVD出せないから~
な気がしますけどね。DVDハヤク出シテクレヨ!!
それでも最近メイクマジック聴いては劇場でみんなで遊戯王見るの
楽しかったなあ・・・(遠い目)とセンチメンタルだったので
再上映嬉しいです!!私の財布の中身終了のお知らせ!!
でも今のとこ公開劇場ワーナーだけかあ、近所に無いのがアレだな。
しかし特別映像が付くのは楽しみだなっ!でも特別映像は2Dってことは
本編とは別のおまけって感じなんだろうか。
とにかくまたあの空間に浸れるってすごく嬉しい!!
しかも再上映だからか入場料1000円って300円くらい安くなってるし
行ける限りいっぱい行けたらいいなあ。
あともうひとつ言うなら劇場の物販でグッズとかせめて
アニバーサリーブックくらいは売ってくれんかな。
そういうショップ行けば買えるかもしれんけどさ、気分的にね

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

今回の話見た時から記事タイトルは即決でした
MCかっこよすぎだろうそれでこそホビーアニメの実況だ!!
そして今回ビックリなことにパラドックスさん出てきましたねっ!
なんか劇場版も再上映するとからしいし、ベストタイミングだな。
しかし未来ではあの髪型とか眉毛やたら上にはやすのがはやってんのかね?

↓から続きをどうぞ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

逃げずに実況続けるMCかっけえええー!!
そしてまさかのパラドックス(&ゲームの敵のおっさん?でもグラサンの形状からブルーノ説有)登場
パラドックスさんやっぱイリアステル関係者なのか、あの後主人公ズにコテンパンにされたと思うと…。
てかアポリアとゾーンって上下関係じゃなく同等の仲間なんだね
じゃあ新世界が言ってた神ってゾーンさんじゃない別物なんだろうか?
それとも新世界が神のこと特別視してたのは仲間だからこそかね?
ともかく何故完全に新世界の仲間っぽいゾーンが遊星にカード与えたりとか邪魔するのか、やはりゾーンは遊星だからなのか
あとアポリアやゾーン達がイリアステル作ったらしいから彼らより上の人間はもういないっぽいな
にしても流石アポリアさん3分の1(というか本人)がプラシドなだけあって予告で若干失敗フラグたってるぜ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!