シェリーさん(´;ω;`)うっ
リアルに涙目になった、相変わらず家族愛に弱い私である。
泣いてるシェリーさんが可愛いかった
クロウさんは頭脳戦は強いが情に訴えられると弱いな
ちゃっかりアキちゃんのサイコパワーが復活
来週アポリア再び!人間捨てたって今までも合体とかしといてまだ捨ててなかったんかい
アンコール上映告知見るとテンション上がるわ
※来週の放送は28日(火曜日)です
シェリーさん(´;ω;`)うっ
リアルに涙目になった、相変わらず家族愛に弱い私である。
泣いてるシェリーさんが可愛いかった
クロウさんは頭脳戦は強いが情に訴えられると弱いな
ちゃっかりアキちゃんのサイコパワーが復活
来週アポリア再び!人間捨てたって今までも合体とかしといてまだ捨ててなかったんかい
アンコール上映告知見るとテンション上がるわ
※来週の放送は28日(火曜日)です
正式発表おめでとおおおぉぉおおおぉお!!!
ってことで遊戯王新シリーズ!遊戯王ZEXALの話です!
前回のはネットで広がった情報だけですが、今回は詳しくVジャンプ内容を
見ていこうかと思います!!
まず今回のVジャンプ表紙!高橋和希先生画!!遊馬です。
なんか線画と合わせて和希先生画で見たら3秒でデザインに慣れた。
うん、どうみても遊戯王主人公だこれ。あと前髪が完全に海老。
デッキケース付きです。今回も大事に取っておこうっと。
お次に中のZEXAL情報。
かっとビング!!!
見てこのナウさ。このインパクトと覚えやすさ。
意味は分からないけどなんか勢いでカッコ良く思えてくる不思議な勢い。
どう考えても遊戯王。
■九十九遊馬(つくもゆうま)
今回の主人公。和希先生が言うにはめっちゃ元気でサイコーに熱く
でも秘密が隠された主人公とのこと。
遊戯、十代、遊星と気弱/ダーク→デュエル馬鹿→真面目な性格で来たけど
今回はとにかく勢いのある子なのかな。十代はデュエル以外には
シビアな部分とかもあったけど、遊馬は何事にも全力でってキャラなのかも。
デュエルは初心者でも諦めない強い心を持ってるらしいしね。
もしかしたら遊馬はデュエルは歴代最弱でもメンタルは歴代最強だったり…?
■アストラル
不思議な生命体。現在正体は一切謎。カードの精霊なんだろうか…。
姿は発光してるのかめっちゃテカテカしてて姿が半分しか見えない感じ。
キッとした目つき顔つきや全体的なデザインが素晴らしく私好み。美人。
骨格や胸板見る限り男の子かな?全裸だしな
イヤリング?ピアス?してるおしゃれさん。全裸だけど。
しかしユベル以降の遊戯王、おでこがめっちゃ広いキャラ多いね。
耳はエルフ耳じゃないけどとんがりぎみです。
現在ZEXALで一番気になってるキャラなのだけどどんな子なんだろう。
■神代凌牙(かみしろりょうが)
今回のライバルポジションと思う。雰囲気海馬よりは万丈目さんっぽい。
こやつも髪の色は二色で上にとんがってる。釣り針。
冷酷な性格らしいけど、この人は途中デレるのか?それとも
海馬みたくずっと仲間にならないタイプだろうか。
ちなみに劇場版アンコール上映&ZEXAL発表会をするらしい(要WJ・VJ応募券)
アンコール上映の追加映像ってZEXALの映像なのかな。
追記:サイトオープン!!
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/
動画もみられるぞ!!
アニメ絵で見ると年齢低いからかだいぶ可愛らしく感じる。
今回のデュエルディスクもコンパクトだけど変形するのか。ノートPCっぽい。
アストラルはデュエルの天才らしい。今回の相棒ポジションみたいだ。
スタジオダイスにて高橋和希先生もコメントしてます!
あとニュースサイトでみるとテーマは「チャレンジ精神」らしい。
↓からがっつり漫画版ZEXALと少しGX・5DSのネタバレです
今週もユベルはマルタン姿です。でも私の脳内ではもうマルタン声でも
自動でユベル♀声に変換されて聞こえます。末期です。
先週のユベルはほとんど「ふへへへ」と笑っているだけでしたが、
今回から表立ってコンタクトを取って来るようになりました。
ユベル「ぼくの帝国は勢力を増して君に近付いている…十代もう少しだよ」
本当は今すぐ会いたいはずなのに自分が完全復活出来るようになるまで
我慢するユベル強い子( ´;ω;`)うっ
食料庫へ向かう道の途中にある図書室にて、ナイフとフォークで
お上品に食事中のユベル可愛い。テーブルマナーまで心得てるのか。
しかしあのステーキは誰が作ったんだ。ゾンビ達に作らせたのか?
自分で作ったならユベルさん超家庭的。すぐお嫁さんになれるよっ!
ただ学校の食料庫にあんな上等な肉がある気はしないし
ということは…アレなんの肉……いや考えるのは止めとこうブルー寮のだきっと。
食い物よこせと行って来る生徒に融合カードを見せて
「力があれば君たちは何者にも惑わされない」から力を手に入れろと言うユベル。
まあこの交渉に乗っちゃった時点で生徒達はユベルに
惑わされてるという皮肉なんでしょうな。
てか融合ってあんなにグロいのかよ!!もう融合カードまともに見れんわ。
ひじをついたりいちいち動作が色っぽいユベル。
ユベルと十代のアイキャッチキター!!!いや見た目マルタンだけどさ。
とうとう十代とユベルの会話きたこれ!
ユベル「その声は…遊代十代」
真面目な色から急に可愛い声色に変わるユベル可愛いよユベル。
良かったね!念願の十代と会話できて本当に良かったね・゚・(ノД`)・゚・
新たなる世界の統治者とかマルタン帝国の王とか言っちゃう
ユベルさんのセンス超ぱねえ。頑張ってる十代達にちょっと楽しそう。
発電施設と食料を交換しないか?とユベル。
人間の三大欲求のひとつ押さえて交渉仕掛けるユベルまじ頭いい。
そんなことよりデュエルしようぜ!!(意訳)と十代。
ユベル「君ならそう言うと思っていたよ」
十代相手には声色が優しいユベル。
その後さっきの生徒達(モンスターと融合されてる)と
ヨハン・オブ・ジムが戦うんだけども、
変な場所に顔あるし表情変わらないし私こいつら怖いんだぜ。ちょいトラウマ。
そんな中「オーノー、怖いねぇ~」と飄々としてるジムさんかっこええ
ユベル「精霊と人間との芸術的な融合」後の超融合か!
あの服は本人とゾーンのどっちの趣味なんだろうか。
パラドックスのモンスターも模様あんなだし未来で流行ってるんだろうか。
そんなこんなでシェリーさん戦です!
そして久々のアキちゃんデュエルでもあり久々のスタンディングデュエル。
今回見て3グループほんとあの組み合わせで良かったね。
みっつとも仲良いメンバーで分けられてるもんね。
…いやジャックと龍亞が仲良いかと言われればそうでもない気も、
ってかむしろジャックが切れてばっかな気がするけどまあ接点多いし
一応昔は龍亞ジャックに憧れてたし昔は。
あとジャックは子供相手が多いし似合うと思う。みんなのキングだしね。
遊星とブルーノコンビはなんかいつ正体をバラすのかとか遊星大丈夫かとか
なんか衝撃の展開ありそうでハラハラする。
そんな中今回はクロウとアキちゃんのDホイール師弟コンビ!
あの時仲良くなっててよかったなあ。コンビの信頼を試される
デュエルだったのでこのふたりで丁度よかったな。
↓から続きをどうぞ
流石に相手フィールドにBFいたら気付くわっ!!
今回は対sinシェリーさん
随分面倒なデュエルだった。モンスターが変化しちゃうのがトークンのデザインのおかげで軽くホラー
みんなのデッキ見る回想でジャックがめっちゃいい微笑みしてたけど、昔のジャックなら怒ってたろうな
Z-ONEのカードは今回で終わり?結構引っ張ってきたカードだし来週以降ももう少し触れたりするだろうか
そして予告シェリーさあああああぁぁぁああん!!!(´;ω;`)
そうか…未来の為じゃなく幸せだった過去の為に協力してたのか…
でも例え過去改変してもここにいるシェリーさんも幸せになるわけじゃない気がするし切ないなあ
あとなんとなく死亡フラグが立ってる気がするなんとなく
ピクニックか。
実際は故郷と遊星を守るための戦いですよ!
ここが最終決戦のラスダンになるんですかね。
↓から続きをどうぞ
遊星、あなたは死ぬのよm9(・Д・)ドーン
ブルーノちゃん見つかるのはええよ、ごまかしたからまだしも
新?BGMと相まってチーム・ラグナロクがやたら格好よかった!
今まで散々世界や命の危険に瀕してきて危ないから来るなとか今更ですよねー
チームみんなでアーククレイドル行くのは良いね!イイハナシダナー
龍可ちゃんテラヒロイン
ブルーノのは自分がブルーノって言う気はないのね
そしてまさかのボッシュート
予告見る限りシェリーさんも悩んでるんだろうか
ゴシックファッションぽいユベル追加しました!!
当初の予定よりだいぶ時間かかりましたが
見て分かるようにフリルやらレースやらチェックやら薔薇やら茨やら
そんなんばっかなせいですね。
色塗り自体は最近の絵と以前のもの比べれば分かりますが
効率の良いやり方も覚えて来てかなり慣れてきましたよ!(自称)
今回は男性側に対して女性側がゴスパンよりですが、
もっとクラシカルなロリィタっぽいのとか逆に男側が
ゴスパンっぽいのとか描いてみたいですな。
男女で違う改造コスチューム描くの楽しいですっ
懐かしのデュエルゾンビ回です
薬を持ってレイちゃんのとこまで行こうとしたらば
DAはさながらホラーなデュエルハザード
しかし万丈目さんだはまだしも三兄弟までゾンビ化する謎。
先の布石とはいえ十代が翔のこととても心配してるのがよかったです。
今週のユベルもマルタン姿ですよ
マルタンの心の声で(誰も僕のことなんてみてくれない)
って言うとりましたが、ヨハンは虹竜で爆睡してたけど
マルタンの精神は一応体の中に眠ってるんでしょうかね
体の闇を読み取ってるだけかもだけど。
体育座りのユベル可愛いよ可愛いよ。
しかしなぜ本で周りを囲っているのか、暗い上に狭い所が好きなのかな
ユベル「なんて居心地のいい心の闇だ」
心の闇入りました~やっぱアモンみたく野望に燃えてるより
抱え込んで悩むタイプの闇の方が良いんでしょうね。
ユベル「大好きな人と傷つけ合いに行くんだ」
今週もユベル節炸裂。
そうしてユベルは自分の動きやすい帝国を作る為に
食料確保しそれを餌にしてデュエルゾンビを作っていくわけですが
ユベル「ねぇ僕とやらない…デュエル」
おいちょっとそこのモブ生徒私と代われ。
何一緒になってくそっアーククレイドル降ってきたかみたいな雰囲気出してるんだ
新世界に勝つのが世界救う唯一の方法とかあれ止められるとか
言ったじゃないっすか、どういうことっすか
アポリアさんは即退場故障しちゃったけど復活するのかな?
アポリア姿か新世界でかは分からないけれど。
しかしこう話が展開して謎が出て来るかいは考察で文字数増えるな
↓から続きをどうぞ
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます