5DSダークシグナー編も佳境にさしかかったということで、
ダグナー勢(長官除く)描いています!!

大学の受講票の裏に描いたユベル
(※受講票裏に質問や落書き書いて良い授業だったのです)
こういう出さなきゃいけないものとかもらったプリントの裏とか
消さなきゃいけない場所とかそういうところに描いた絵ほど
いつもより案外いい感じに描けたりするよね
5DSダークシグナー編も佳境にさしかかったということで、
ダグナー勢(長官除く)描いています!!
描くのに2~5時間くらいかかるのさあっ!!!
・・・見てる途中気になったとこで
逐一一時停止しながら感想という名のツッコミ書いてるからです。
感想書きはじめたのは17時半くらいだったんだけどあれ~?
面倒臭くなる時もなくはないですが、
細かい部分に気付けて楽しいので結局毎回こうやって書いています。
それに遊戯王はツッコミどころが多過ぎて感想まとめちゃうのがもったいない
まあ文章の構成力がない言い訳ですけども
そんな訳で今日はもう時間と精神力がないので
ディヴァイン関係及び追憶はまた後日に
↓から今日の感想続きをどうぞ
食われた場合は地縛神倒しても蘇らない・・・の?
つーか来週長官でけえよっ!!
楽しみにしてたアキちゃんデュエル!
ワクワクするなぁ!さあみるぞ~いやっほぅっ!!!
・・・いやこの記事は違うんだ。そうじゃないんだ。
まず前の記事なんで嬉しそうなんだよねーよ
テレビ画面見ながらやたらテンション上がったとか終始ニヤついてたとか
見終わったとたんやらなきゃいけない課題そっちのけで上の漫画即描き始めて
講義中にミリペンでペン入れまでしたとかねーよっ!
ディヴァイン復活きたあああああああああ
※最近このブログを見た方への注意
私は前髪おじさんをネタ(いじり)キャラ扱いしているので、
このブログにはおじさんに対し残酷な表現…つまりは
ディヴァインのバーカ前髪もげろ
的な内容が大量に含まれています。私の口も悪いです。残念なテンションです。
キャーディヴァインサマカコイイメッサイケメンマエガミチョウイケテルヨネ!
という方は非常にご注意下さい。
でもディヴァインが嫌いなわけじゃないです。むしろいやまあともかく
ディヴァインを褒めたら負けかなと思っている
それでもいいよという方は
↓から続きをどうぞ。
そして
帰れ。
ちょっとハプニングがあってリアルタイムで見れなかったジャンBANGを
今見ました!
高橋和希先生のサイン色紙
超かっけええええええええええええええええ
めっちゃにやにやするわぁ・・・美しい・・・やっぱ凄いなあ・・・
遊戯王でまさかガチ恋愛両思いのこんな感動展開が来るとは思わなかった
遊戯王つったら友愛か兄弟愛か
片思いとフラグクラッシュ祭りというイメージだったのに
(ユベルは恋愛とか友愛とか全てを超越してるから以下略)
でもちゃんと理由やそれ相応の展開があっての流れなので、
安っぽくならないし凄く切ないし感動出来たしよかった
つまりはカーリーィィィイイイイイイイイイイ!!!
↓から続きをどうぞ
遊戯王でガチ恋愛展開見るとは思わなかったわ
でも感動したっ
カーリイイイイイィィィィィ!!!
あと今言いたいのは
冥界の王=アキ
ユベルの項に一枚追加しました!!
今回漫画形式なのに色や背景まで塗ったので
予定より完成が遅くなってしまいました[emoji:e-330]
そういやユベルがダークネス戦までデュエル中まで出てこなかったのは
十代を甘やかさないためなのか
それとも十代がギリギリまで苦しんで自分の力を必要とするまで待つ
傷つけ愛の一種なのか・・・
雑誌バレみても予告ネタバレ見ても
更に予想出来ない斜め上に行く遊戯王が大好きです
とりあえずジャックは好きなら好き、違うなら違うと
アリかナシかをハッキリ口に出してカーリーと挟霧さんに言うべきだと思うよ
お前は美少女ものアニメの主人公か
あとワンポイントレッスンでジャックが楽しそうに青眼の白龍を紹介
と見せかけて自分のレッドデーモンズドラゴン自慢してたのに笑った
↓から続きをどうぞ
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます