前半が完全にバイクアニメでした。
結局アクセルシンクロがなんだったのか未だに私はよく分からん!
OCGど素人の遊戯王GXTF3 その9 赤&青レイ編
ひっっっっっさびさのTF3感想です。
一番の原因は明らかにディシディアのせい。発売日近かったからね・・・
また感想記事書くのも今更かもしれないとも思いましたが、
せっかくやったので書こうと思います。
ただ以前みたく内容逐一メモってないので、簡単にですが
ってことで以下ネタバレ以外存在しないので
見たくない方や携帯から閲覧している方は注意して下さい
↓から続きをどうぞ
遊戯王5D’s 第73話 融合や儀式その他のこと、時々でいいから思い出して下さい。
5DSはシンクロに偏りすぎなんだぜ。まあそれがメインだからだけど、
もうちょいキャラそれぞれでバラバラなデッキ使っててもいいと思うんだぜ。
まあライディングだと魔法封じられてるからしゃあないんだけどさ…
にしても遊星はよく悩むなあ~。
↓から続きをどうぞ
更新情報
ツン&ヤンデレユベル追加しましたー。
最後まで頬の赤いの付けるかは迷った。
でもあれないとデレ分が薄いので、とりあえず女側にだけ付けました。
どうすりゃ色塗りって上手くなるんだろう
とりあえずオーバーレイでビカビカさせるのを止めるべきか…
モニタのカラー設定も悪いのかもしれない。
もしかしてウィンドウズだとこっちで確認しているより
サイトの絵とかひとふた回り彩度強め(濃いめ、暗め)もしくはその逆に
見えているのではないかとか色々不安になってきた
更新予告
またユベル描いとります。
http://www.s-cast2.net/janbang/
来週またジャンBANGで遊戯王特集だってよ!!見なきゃ!
そいやこれって2回目でも前回のとは別にサイン描いてもらうものなのかね?
遊戯王5D’s 第72話 次週からの遊戯王の主人公はシェリーでお送りします。
と言いたくなるくらいシェリーさんかっこいいわアキちゃんとフラグ立てるわ
遊星引き抜くよりアキちゃんメンバーにいれればいいのにと思う。
あと一人のメンバーも女の子なら華やかになるしさ。
(後から思ったけどもう一人のメンバー溝口さんなのかね?
Dホイール乗ってたし)
それともOPのゴーグル兄ちゃんがそのメンバーなんかね?
遊星とジャックやクロウが別チームも悪くないけど、それだと
ジャック達が遊星チームor遊星達の敵に負ける未来が…
まあそんなことより
↓から続きをどうぞ
なぜあそこで頬染めたし
でも私的にはライバル同士の女の子が仲良くするのとても好きなんでむしろOK
しかしシェリーさんもこれまた男前ね
アキちゃんはなんか妄想が暴走してた
またこの顔と構図か
やっぱり私の中の闇遊戯はこの角度で口がイーってなってるイメージ。
そのせいでいつもこの顔この角度・・・うーむ
ということで、絵のリクエストの参考用に描いた闇遊戯です。
サイトのユベルよりはガッツリ塗ってないのと頭だけなので
そこまで時間はかかってないです。
うーん、普段もこの位の塗り込みのほうが取っ付きやすいかねー
あと↑の白黒はただの線画に突発的に塗ったものなので、
最初から白黒で描こうとすれば
また違う感じになると思います。
更新情報
ユベル一枚上げました!
実際は線画とか付きなので一枚じゃないですけども。
今回は初心に帰って久々に?あの塗り方やりましたよ~
あれも楽しいし良いのだけど、問題は時間かかるのよねー。
アニメ塗りだと一日で終わるのだけどあれ三日かかるんでね…
時間に余裕がないとなかなかやりづらいです。
★menuのリンクURLが間違っていたので修正しました。
遊戯王5D’s 第71話 サイコドリル付けたままじゃかさばってヘルメット被れなくね
外してないよね多分
遊星達は形あれでも一応髪の毛だからまだ納得いくけど
ドリルは無理だろうドリルは。
そんなこんなで3?4?週ぶりの5DS感想です!!!
7月中に課題終わっていたら以前の話の感想書く余裕もあったかもですが、
ご存知の通り私の感想は書くのに非常に時間がかかるので
一ヶ月分の感想は・・・
という訳で、前3週分の単発話感想はターンをスキップさせて頂きます
申し訳ないです。
クロウ、親父が出来てよかったなあ・・・とか
駄目だこいつ(ジャック)なんとかしないと・・・とか
龍亞初勝利おめっ!!!とか
言いたいことない訳じゃあないのですけども
それはそうと今週のアキちゃんは遊星に従順な女の子から
ツンデレになっててびっくりした。半年で何があった。
でも今までより普通の女の子らしいし、みんなと本当に仲間って感じが
するので個人的にはこっちの方が見てて安心します。
でもたまにはまたアキ女王様化して欲しいけども
↓から続きをどうぞ
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます