Blog,遊戯王5D's

アテムさんなにやってんすか

つーかこれ5DSだよね
私の知ってる5DSだよね

色々変わり過ぎてて頭が追いついてないわ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王絵


最近今までと違うやり方のアニメ塗り出来るようになったのでカラーでも
簡単な絵なら結構早く塗れます。この絵はまだちょっと荒いですけども。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

これは5DS64話の完全に死んだ人間が甦る展開に対し
考察?したものです。
描いた当時よりいくらか修正してあります。

↓から続きをどうぞ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

前の記事では取り乱し、大変申し訳ありませんでした。
(だいぶ感情的なものだったので、あの記事とは別に甦りの考察を
後の記事に書きました。)

ってことでなんやかんやでダークシグナー編完!ですっ
ハッピーエンドで後日談なんか付いてなにこれ最終回?って感じでしたな
次回からの新展開も今からすっごく楽しみです!
あのOPが変わるのは好きだったので凄く淋しいですけども・・・
あの歌いいよね。日本語版も英語版もテンション上がる。

↓から続きをどうぞ~!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

いいおっさんがハシャギすぎ。
ワンポイントレッスン見たけど、ウィラコチャラスカって攻守1なのね。
あんなデカイ図体してるのに攻撃されてもあんま痛くないと思うと
ちょっと可愛い。

ダグナー編もそろそろ終わり
次のOPやEDはどうなるのかしら。
今のOPが歌含め結構好きだから変わるのはちょっと寂しい。
でも変わっても何かが回るシーンがまた必ずひとつはあると予想。

それはそうと
↓から続きをどうぞ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王絵

前回の記事であんな風に言っといてあれですが、
やっぱり立体的な塗りに未だに未練があります。
未練
このサイズのおじさんの顔塗る程度ならそんなに時間かからないのですけども
全身とか複数人になってくると・・・ねー。
そういえば、ダークシグナー描いた時になんか以前十代とユベル描いた時に比べて
色乗らないなあと思っていましたが、
よくよく考えたら完全に漫画原稿用紙の裏に線画描いて塗ったのが原因でした。
そりゃ絵の具弾くわっ!!
ユベルの時とこの画像はちゃんとそれ用の紙使っています。
残り枚数なくなってきてもったいないからって紙ケチっちゃダメね。
とはいえ上からPCで塗りまくっているのであまり意味ない気も。

とりあえず次絵を描く時はアニメ塗りになるかまた初心に帰って以前みたいな
こういう塗りになるか分かりません。


★おまけ
グラデ
クリック拡大

ユベルで見る私の絵の歴史(カラーのみ、サイトから削除済みのものも含む)
・・・どうなんだろう。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

更新履歴

ダグナー一枚更新しましたー!
なんかさっきまでFC2で障害があったらしく、
ブログも管理ページも全然表示されなくてビビりました。

今回の絵もペン入れ→水彩→PCの予定でしたが
ペン入れして色塗ったらスキャンしても案外発色が良かったので
もっとしっかり色塗ったり、アクリルガッシュ重ねたり
それでスキャンして色々修正してたら久々に立体感出したい病が発動したりして
予定より大幅時間がかかってしまいました
下手に時間かかりすぎるのもアレなので次描く時はアニメ塗りにしますね~。

にしても久々にサイトの絵一通り見回ったらば
以前描いた絵が凄く酷く思えてまた消したい衝動が…
いや今の所消しませんけども

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

まるでディヴァインなど最初から存在しなかったかのような
スルーっぷりに全私が泣いた!
まあもういいけどね~泣き
アキちゃんも洗脳中の記憶吹っ飛んでるくさいしなあ

それはそうと今日は長官がムッキムキでした。
カードゲームにおける筋肉の必要性が謎ですが、
遊戯や遊星や魔法使いのブラマジすら文庫だとムキムキだったりするので
遊戯王の世界じゃなにかしら必要なのでしょう。
何より筋肉カッコイイから許す!

↓から続きをどうぞ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

で、ムキムキになった意味は

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's


先週おじさん食べられちゃいましたよ。
子供を人体実験で殺すとかあそこまでの外道さ見せたからには
この先絶対死ぬんだろうな~と思ったらすぐでしたな。
トビー関係の遊星への反応があまりにベタすぎだったし、
遊戯王だから真実はどんでん返しで斜めに突き抜けるかと思ったけど
そんなことはなかったぜっ!!・・・orz
まだ来週以降でないと決まった訳じゃあないとはいえ(多分無いだろうけど)、
ぶっちゃけ元々はただの脇キャラなわけで
ダーリーに落とされてからまた出番あっただけでも良かったのかもしれない。
だからといって再登場したらだいぶ小者化していて
大物悪役っぽかったおじさんの良さが減っていたのが残念。
小者化したらしたでGOKI並みにしつこく生き延びて邪魔してほしいけど
最終的にはどうせいつか死ぬだろうしそれもそれで切ないな・・・
せめて最後にもう一回デュエルが見たかった
それとあれだけ復讐に執着してた設定をもうちょい生かして欲しかった

おじさんは初めてあの主張しすぎな前髪が目に入った瞬間から
私の中で完全にネタキャラとして固定されました。
それからずっとあの前髪に釘付けですよ!
だって見たくなくても視界に入ってくるんだもの!モッサリしてるんだもの!
それから「前髪もげろ!」やら「ストパーかけろ!」やら言い続けてましたが
もう言えなくなるのか・・・寂しい
分かるとは思いますが、こんだけ罵倒していても私は5DSのキャラでも
おじさんが特にsu

いややっぱり前髪もげろ
何故前髪もげる前に死んだんだ!ディヴァインの馬鹿野郎!!
あの死に方なら惨めだし悪役の死に様として納得いくけど
せめてアキちゃんに心底詫びてから逝けよ馬鹿!!
遊星にボッコボコにされろよ馬鹿!
ジャックにぶん殴られろよ馬鹿!
龍亜龍可にも謝れよ馬鹿!馬鹿!

ああもうあんな偉そうにしてた癖にあっさり死んでんじゃねーよ~涙


●おまけ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!