Blog,遊戯王シリーズ,遊戯王ゲーム

https://www.youtube.com/watch?v=um-mB1EpJYQ

まだ大型更新まで結構日にちあるのに情報来るの早いな!というかラッシュデュエルもくるのっ?!!!
ルールからして違うのと、ラッシュはラッシュでSwitchのゲームがあるからOCGとは分けるのかなとも考えてたけど、来るんだなあ〜!!

ってことはいつかユウディアスたちも来たりするのかな。
OCGアニメはおおよそ3年周期でシリーズ変わってたけど、ラッシュのほうがスパン短いからOCGアニメがまた新たにやらない限りは、そのうちラッシュの方が世界数的には充実するとかあるんだろうか。

最近セレナが羽蛾倒してたように、そのうちOCG世界とラッシュ世界のクロスオーバーとか出だしたら本当にお祭りゲーだ。
少なくともリンクスのゲートやワールドってプレイヤーだけじゃなくまじでキャラがそこ行き来したりそこのキャラと決闘してる設定らしいしね。

ただラッシュとOCGで別ゲーだからその辺(ゲートとか)は分けられてる可能性もあるのかな。
OCG作品とラッシュ作品は分けられるのか、それともラッシュのルールが実装させるだけでキャラはOCG作品のも使えるのかどっちだろう。
ライディングデュエルが本編でもやってるキャラ限定なこと考えると前者かもしれない。

あとリンクスはリンクスって設定自体がDSODのやつから来たものなので、DM以外のどのワールドでもKCにどっか設定繋がってる感じがあるけど、ラッシュは現状遊我が作ったってところがキーになってるお話だから、その辺の折り合いどうなるんだろうな。ゴーハの扱いとかも。
まあリンクスのことなのでなんかうまいことやってくれるんだろうという信頼はあるけれども。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ゴーラッシュ

回のデュエルが二話跨ぎで、かつ大会決勝は遊飛とが一旦最有力、途中顔出ししたエポックのデュエルもやるのでは…って考えると、もしかしたらザイオンは特に章ボスではなくここで倒されて、エポックが顔出し(成長)するキッカケになる中ボス的立ち位置の可能性もありますね。

ただまだ今回負けてすぐそのままの流れでエポックが仇取ってくれるって可能性もないではないけれど。
でも大会予選つまづいてる現状に遊飛と決勝やりたいことを考えると、ザイオンも実はラッシュブーター持ってたとかで、ディノワたちを倒してる彼を倒してこのデュエルで一気にエネルギー貯まるとかって方がありうるかも。

しかし負けた相手を家具にする格安家具屋とか言うトンチキな設定なのに、見た目がネイルなのと使うモンスターでなんかかっこいいな!ずるいぞ!!

スペースユグドラゴがユグドラゴのほぼ色違いなので口上含め普通にカッコいい。
でもマキシマムじゃないのが意外。ただ、次回予告でなんかすっごい見た目のサイズデカくなっていたから、まだマキシマム召喚版ユグドラゴは後編に取ってあるとかそういう感じなのかな。
流石に二話あって初手エースは早いもんね。

あとロヴィアンらに比べると、服装や色はともかく髪型が同じおかげでわりと元のネイルに見た目印象近いんだけど、ネイルがクールなのに対してザイオンはいかにも悪役っぽい感じで表情が違うのでなんだか新鮮。

エポックはすっかりユウディアス大好きでめちゃくちゃ懐いている!!
もはやツンデレっていうか反応が分かりやすすぎてデレがツンを貫通している。語尾にボケとか付けてるだけでほぼデレ。

でも実際あんだけひねくれてたエポックに対してまっすぐに友好的で居続けてくれてる今の章見てれば、あんだけユウディアスに懐くのも納得がある。
エポちゃんもエポちゃんで自分の家庭教師だけさせるんじゃなく予選に向かわせようとしたり、それを応援したりってすっかりいい子だなあ。

懐いているといえば遊飛もすっかりユウディアスにデレ期ですね。
グレ期が終わったと思ったらエポックにつきっきりのユウディアスに寂しさ抱えてて、でも代わりに大会決勝は二人でやろうぜ!って感じだった。

ここまでハッキリフラグ立てたのなら決勝はこの二人でやるんですかね、でも遊戯王的には大会決勝というよりボス戦後とかでのほうがありそうな流れだけれど。

デレ期とはちがうけどフェイザーもすっかり丸くなってユウナらと愉快な三人組になっている。
反物を優勝賞品にする様子。今はもう故意的に織るんだな、やってることが鶴の恩返し。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!