夏先取りで水着のユベル描こうとしたら、ユベルの体覆っている
黒い部分の扱いに悩みました。
あれは服なのか皮膚(鱗?)かなんなのか…
でもあれあると水着着てるっぽくならないし、かといって
あれがないとなんかユベルっぽくないし角に悩むし~と考えた末、
もしかしてユベルの首もとにある境界線は服と体の境目なんじゃないか
いやきっとそうに違いないっ!
と、とりあえず今回だけそう勝手に決めて胸と脚の一部だけ剥がしてみました。
でもやっぱあまりいつもと変わらんような。むむむ…
水着ユベルむむむ
子十代とユベル
子供だった頃の十代とユベルってと本当に仲が良かったというか
ユベル大切にされてたんだろうなぁと思います。
留守にしがちだった親から貰ってユベルは姉とか兄代わりみたいなとこも
あったろうし、そんな大事にしてくれてた子にいきなり宇宙に飛ばされて
その子のこと想いながら辛いの痛いの我慢してやっとの思いで帰って来たら
その子が自分のことすっかり忘れてたとか破滅の光無くとも凹むわ。
そいや前からブログに上げようと描いてたちょっとしたユベルの絵が
あったんですけども以前のPCで保存し忘れてたようですorz
でもそれはブログに上げるくらいのそんな時間かけて塗った奴じゃないので
線画は多分残ってるし余裕出来たら描き直せるのでまだいいのさ。
更に問題は保存してたはずの今までずっと色塗りに使ってた
ブラシも見当たらないってことです(´・ω・`)
ダウンロードしたやつとかじゃなく人が作ったの貰ったやつなので
どうしようもない…ぐぬぬ
あとなんか現pcに入ってる画像表示ソフト(プレビュー)がなんか
以前よりめっちゃ進化してるんだけど。
切り抜きサイズ変更レベル補正色調補正と色々付いてて感動したわ。
突然ですが色々
私はこのサイトやブログが好きです。
わざわざ私の絵や記事を見に来て下さる訪問者様方が大好きです。
とちょっと訳あって改めて思いました(^▽^)
もしかしたら至らないところも多々あると思うのだけども、
改善出来る様頑張りますっ!!
明日明後日の土日は一日中課題漫画の下書きやろうと思います!
あと今月後半になったら一層また絵が更新出来なくなってくる…だがしかし!
せめて落書きは色々描いていきたいので、
落書きでも良ければ何か簡単なリクエスト下さい!!
遊戯王でも遊戯王じゃなくてもいいよ!
どのキャラがどうこうしてるとかでもいいよ!
私にネタを下さい。リク受け付けますと言うより下さい。欲しいです。
私の発想が貧困なのと、私が思いついた良さげなネタは今後サイト更新する為に
取っておきたいのでなんでもいいから気軽にネタ下さると嬉しいです
すごい短時間で描いてみた落書きユベル。
そういえばちゃんと絵を描く時も今だに髪の毛の塗り方で悩みます。
サラサラにしたいような下手に髪の流れ描かないほうがいいような。
DTでユベルがリアルアシストしてくれればいいのに
こうだったらいいのにな~
相変わらずの暫くユベル描いてないと落ち着かなくなる病です!!
ユベルへの愛がヤバイ。ユベルマジ天使。悪魔族だけど。
でも持ち込み行くまで我慢我慢…っ!
足らなくなったトーン最近買い足したので、まだ持ち込む原稿の
トーン貼り全部終わってないのよね…
修正も時間一杯出来る限りしておきたいし、ただ
持ち込み終わっても新しい方の漫画のネーム完成もさせなヤバイという;
ページ数が多くなりそうで心配だー、どうにか内容編集せんと
色塗り練習
ペン入れと同じように色塗りしない日が続くと
色の塗り方忘れそうになります。
ユベル
にゃー
ユベルの髪型的に耳付けても違和感無さそうだと試しただけで
他意は無い。他意は無い。
今だに色塗り遅いので、どうにかして早いやり方見つけたいなあ…
あとこのブログとかに遊星号走らせてみましたっ!
きちんとしたクオリティ高いのは無理だけど、昔PS版のRPGツクールで
立ち絵作って遊んだりしてたせいかこういうの作るのも結構好きです。
いざ落書きしようと思った時ほどネタ降ってこない
遊星「クズと聞いて飛んできました。おい、デュエルしろよ」
アテム「デュエルと聞いて飛んで来たぜ!相棒!ここはオレに(略)」
十代「遊戯さんのデュエルと聞いて(略)」
ここまで思いついた。
あと何人か繋げて「まさに無限ループ!」ってならないもんかね
そいや今回筆ペンだけで描いてみたけども案外描けるもんですな
【デザイン】ユベル設定資料自給自足【研究】
そいやユベルってDVDBOXにも第一形態の設定資料
付いてないらしいね。ドラッへやら前世やらはあるようなのに。
あんなに複雑なデザインなのに何故付けないし!
本編ですら塗り忘れやデザイン間違えちょいちょいあったり、
私ですら描く度毎回ココこうなってたのか!
と見落としに気付くというのに・・・
ということで今回私が改めてユベルガン見しながら研究してみた
筋肉や骨に沿ってるっぽい(確信はないけど)とこは比較付き。
シャーペン画ので色々見づらいですけども
あと筋肉や骨の名称含め多分色々間違ってる可能性が高い
むしろ間違ってる可能性しかないので
自分で確認するのがきっと一番良いと思います。ほんと。
ユベルの首のところの線はマジ謎
あと腕の裏側は正直自信ない。
もしどっか間違い気付いたら修正するカモ。
自力じゃやっぱ完全には分からないなあ・・・
とりあえず今からでも遅くないので集英社やコナミの中の人は
ユベル(第一形態)の設定資料を今後何かの本とかに載せたり付けるべき。
というか付けて下さい本当にお願いします
メイドで執事
翼は省略
らくがき、サンダーを描こうとしたはずが気付いたら
ユベルを描いていた。なんでだろうねっ!
…ほんと何を描いてるんだ私は;
無理に男女で服分けなくともいいかもしれないけども、
こうやって服工夫しつつ融合させるの結構楽しかったりします
なんかコント衣装っぽいですけども。
そいやこのブログのカウンターが10000越しましたな
そのうちのいくつくらいが私自身の足跡なのだろう…
とにもかくにもこのようなブログにお越し下さり
ありがたいやら恥ずかしいやらありがたいやらです。
こんなタイミングで描いた絵がこれとはなんだか申し訳ないです

遊戯王らくがき2
可愛いユベルを描きたい!と思ったら子供になってしもうた
スーパーユベルよかったねタイム2
↓(劇場版バレ注意)
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます