トマトゲットしたぞおおおお!また色々デッキ作るぞ!
3枚目のキラトマちゃんがまだ出ぬ…最終的に丸3周してそうな勢い
斎王での後期十代相手の立ち絵が気付けば修正されていた
一旦ジェムは尽きてしまったが、こういう時のために色んなキャラのレベルをあと一息でジェルGETのところで止めてあるのだ
トマトボックスがきたあああああトマト狩りじゃあああああヒャッハー
ダークアーキタイプといい、リンクスは最近よくユベルで使ってねと言いながらカードを出してくる
シャインエンジェルとかリクルート系実装されてきてて出そうな傾向はあったものな
このために最近ジェム使わず取っといてきたので9000以上あるぞ
ネフとか定番の以外のユベルデッキも作りやすくなりそうよな
これでユベルの出し方の選択肢が広がる…!
デュエルリンクスにキラトマちゃんきたあああああああ
3枚あつめっぞ!
リンクスも長官ゲットしたけどもやはり圧を感じる
更新のやつ描いてる間は落書きもしづらいので早めに更新してしまいたいのだけども…!
現在仕事少なめ。先月せっかく忙しかったのにプラスマイナスで結局お金変わらなそう。悲しみ (・ω・`)
十ユベ漫画進めてます!あと7コマくらい。
この土日中に完成させたいです!!!
久々に母親と出かけたので楽しかった
さすが1作目で短期間で国ひとつの季節変えただけはある
ディズニーの括りじゃない氷能力者キャラ全体の中でもわりと凄そう
アナ雪2見に行ったのだけども、エルサ氷能力者として強すぎない???
ただでさえ1人バトル漫画みたいなのに戦う以外でもジョジョのスタンド能力にでてきたのみたいな発揮の仕方もしてて万能すぎるんだども
なんか見終わったと思うと寂しくなってきた…(ロス)
配信でさ、いつもはすぐ次の話始まるのにもう続きがなくて元のページ戻るの凄い寂しいんだけど
まとまり良すぎて今後5D’sでの続編みたいなこの先の話見たくないまであるやつ
遊戯王シリーズの中でも最終回のまとまりの良さはほんと5D’s凄いと思うわ
やっぱ5D’sの最終回完璧では???当時からそう言ってたけど今見ても凄い綺麗だもの
ハイタッチして分かれるの好き
痣回収ドラゴンくん
お茶目な牛尾さん好き
アキちゃんと初対面の恐怖カミングアウト大会
遊星さんが素っぽく笑ってるの好き
女など邪魔だ!でフラグ全折りしていくジャック今見てもちょっとビビる
最後に一話オマージュ入れたりOP再現だったりするのいいよね
遊星のこの街に残る、戻ってきた時誇れる街にするって選択、凄く遊星らしくて好き
遊戯王に限らず大体最後どっか行きがちだからな主人公って
遊星がずっと使ってきたカードたちじゃない子がいる
スピードウォリアーくんいるのが嬉しい
ちゃんと台詞がある登場のラリー達
教えてくれた人がいたのって過去形だったりいつかそれを教えてくれた人に胸を張って会えるようになるために
って言ってるからアキちゃんも大人になっても遊星とはまだ会ってないのよな
こうしてみるとクロウって結構転々としてるな
鉄砲玉から宅配便はするわセキュリティにはなるわ世界は取るわ
いきなり時間が飛ぶという
流石に11月ももう終わりでこれ以上終わりを引き伸ばせないので5D’s最終回を見るぞ!
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます