8月11日分web拍手コメントへのお返事です!
GXの場合わかりやすいギャグ描写も多かったので、
そんな思い出もあって遊戯王でシリアスな笑いというと5D’sのイメージ
今見ると海馬だとかのシリアスなツッコミどころ分かるんだけども、
小さい頃ってそういう部分も普通にそういうもんだと流しちゃうんだよな
その頃は若かったのでシリアスな笑いというものを知らなかったために、
受け取り方に困惑したもののそのまま5D’sによってシリアスな笑いの概念を覚えた
関係ないけど5D’sのプラシドたちが動き初めた辺りで、これこうやって(シリアスな笑いとして)見るアニメなのか…!って妙にスッキリした思い出
・
・
※ただし途中で作風が変わる場合があります
結局作風が割とシリーズごとにバラバラだから興味持った時が見時な部分もある
アニメだとどれも1●●話あるから、初めは原点でもあるし原作が一番入りやすそうではある
まあでも遊戯王シリーズどれも3年以上あるから、一部知ったところで全部知れることはないのだけれども
遊戯王シリーズ自体が初見ならともかく、何かしら一部の遊戯王知っててそれを調べたりすると
他シリーズの展開もどこかしらで触れそうな気もせんではない
でもそういう展開って大体有名や語り草になっちゃうから
現行以外で完全何も知らず初見って今の時代なかなか難しいのかしら
世の中いろんな展開があるものだ
予想してたし予想通りで来たのに予想以上のものを見せられたというあれも珍しいタイプだった
あと遊戯王シリーズ見ていて一番笑った回というとトップはベクターネタバラシ回
ギャグ回じゃないはずなのに
・
・
ずっと遊戯王見ててもあれが今だにキングオブ超展開だと思う
なんかよく分からないけどおめでとう!!!状態だった
視聴者はみんな状況を把握しようと精一杯だったと思う
今だからあのシーン尊い…!ってノリだけどけど初見当時は( ゚д゚)???でそれどころではなかった
超融合の覚悟決めた後のガッチャさん全体的に喋り方優しいし
語尾下がる感じから多分だよだと思うんだけども
何度も聞いてるわかんなくなってくる
十代さんの返答台詞、正直「その通りだよ」と「その通りだ」
どっちにも聞こえるので、細かいとこだけど実際はどっちなんだろう
大事なことだから何度でも言ってるんだきっと
長くなる割に過去書いた文章とネタかぶりがち
十ユベ絵描いた時もたまにはあとがき簡潔でも良いのだろうけど、
どうもあれ書きたいこれ書いときたいでいつも長くなってしまう
やっぱり私は線画描かずにイラスト描いた方がいいのかなぁ…うーん
更新絵が上横長で下縦長の画像だから、
スマホ縦持ちで見ると下の付属画像の方が大きくて不思議な感じ
ダークネス戦とか最たる例
良いシーンほどそこについて語りたくなっちゃうから、何度もその話ばかりしちゃってまたか状態が起きるのが困りもの
リンクスのクリボー育ては最後まで完遂したぞ!
しかしまだ途中までしか見てない仮面ライダーもあるのにネタバレされまくりそうだぜ
エグゼイド面白いよなぁ
仮面ライダージオウのPVに永夢先生いて嬉しい
小説読んでから一層好きだわエグゼイドと永夢
期待不安の未来が動き出してるよおおおお
うおおおおおお┏( .-. ┏ ) ┓
何もしなくても9月中旬になればユベルが来てしまうよおおおL(’ω’)┘三└(’ω’)」
とにかく今はまずユベルがどう来るのかだ…
キャラ枠に関してはまず他キャラ実装して欲しいからな
せめて剣山くんとか吹雪さんとかメインレギュラーは揃ってほしい
後期十代でキャラ枠消費するのは微妙な部分なのよね、そのうち覇王でもう一枠使いそうでもあるし
グッズみたいに枠がガッチャさんだらけになる問題が
キャラの立ち絵差分機能とか付けてくれたら、バージョン違いだけじゃなく衣装違いとかも実装出来そうなのに
今のところいるのは敵専用NPCで出た洗脳城之内くんくらい
その為には超融合後のガッチャさんが必要なのだが、リンクスのバージョン違いキャラの扱い方が分からないんだよな
今の時代に仲良しな十代とユベルまた見れたら超超超歓喜する
暫くはリンクス来ても病みユベルだろうけど、いつかまた超融合後の仲良し十ユベ見たいな…
タッグデュエルやらに出て来たりとかしてほしい
特にリンクスにユベルが来るからなのか関係なく通常営業なのか十ユベが描きたいのだ
描きたいものは多々あるのに時間が足りない
落書き描くとするとその分更新を遅らせることになるのが悩ましい
リンクスに甲虫装機来るらしいけどとうとう癒しのパラサイト羽蛾がインゼクター羽蛾になってしまうのだろうか
久々に外が涼しい
今日はミスターインクレディブルやるから見たい
使う用と保存用が確保出来たので、出来ればもう一つくらい欲しいな
ちなみにBOXの方の十ユベはまだ箱未開封です
でも重さ的に一番後ろが十ユベ
予約BOX買いで重さ知ってたとはいえ
店頭ではBOXから出されて並べられててランダム配置になってたのに買い当てた私を褒めたい
ぶっちゃけ持った瞬間重さで分かる
十ユベは二人分だから一人(特にヒラヒラ部分が無いキャラ)の箱とは持った瞬間明らかに重さが違う
ビルドとルパパトの映画見た帰りにアニメイト寄って一つ買ってきた
キャラゆらラバスト単品一発買いで十ユベ引き当てた私流石過ぎない??( ・`ω・´)
TFみたいに居るはずのないキャラまでもが一堂にいるカオスIF空間ならいつ誰がどう来ても気にならないけど、
リンクスは一応みんなこっちに遊びに来てる形だからユベル界隈がどういうリンクス内設定なのか気になるのだ
リンクスでのユベルの来かたを考えたら
デフォルメな絵の割に思いの外記事が長くなってしまった問題
しかしユベルは予告があったけれど、
以降のGXキャラってどうなっているのだろうか
リンクスでユベルきたら十代と当たった時に台詞言わさなきゃという使命感が出そう
前世でも身分差があって、現世でも使われるモンスターカードと決闘者である訳で
3期経て超融合したことで完全に対等になれて減らず口まで言うように
目玉時代と十代幼少期はあくまと精霊とかカードのモンスターっぽい喋り方なんだけど
身体戻って以降は感情の起伏が強まって人間ぽくなって、超融合後は使役されるモンスターでない一人の対等な立場のキャラとなれた感じ
超ヤバいボス敵なのに人間臭くて可愛い(精霊だけど)
アモンのエコーへの考え方にくだらないって露骨に超ガッカリ対応してたの好き
人の心の闇探って引き出して利用してモグモグしなきゃだからそりゃある程度の会話力は要るでしょうな
焦げた腕一本から完全回復まで行くのホントすごい
破滅の光で歪まされたせいもあるとはいえ、
宇宙にひとりぼっちに放置されて身体燃やされてってあんだけのことになったら健全な精神でいられないのが普通よな
あんだけ出来る力があるのに行動原理が十代という
超融合後もそうだけど
基本的に頭切れるように見えるし実際相当頭切れるんだけど
結局は頭の中十代のことばかりってのが溢れ出ちゃうのが可愛い
十代以外ともコミュニケーションは出来るけど、結局それも十代のためだし頭の中は十代のことしか考えてないの可愛い
泣いちゃうこともあるし、情緒不安定気味ではある
直接十代が関わるとキレることもあるけど(宝玉獣相手とか)
基本的にはアモンとかコブラとかDA生徒とかを利用出来るだけの落ち着きとコミュ力はある
凶器振り回そうにも攻撃力ゼロである
ユベルは同じ病み系でもすぐ凶器振り回す方じゃなくて
いつの間にか外堀埋めて絶望的な状況にしといてからボクがいるだろう?って方よね
TFのユベルは十代十代十代十代って羅列してたけれど
本編のユベルは同じ連呼でも十代…十代…って呼び方(目玉期と十代幼少期)
TFのユベルは本編とはちょっと性格違うんだよなぁ
ゆべる~…
リンクスのユベルどうなるんだろうなぁ(´ω`)
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます