Blog,遊戯王5D's

新OPも新EDも良かった!OP熱いなあ~
長官ズはあんな髪型なのか
あと冒頭の
人は彼らを5DSと呼ぶ!(チーム名だからです)は
人は彼を遊戯王と呼ぶ!(呼んでない)
の再来かと思った

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

更新履歴

執事サンダー追加しましたーっ!執事服の違和感なさが凄い。
さすがサンダー、エドのマネージャーこなしてただけあるわあ。

あと同時に更新予告も。
本当は落書きのつもりでしたが、描いていたら結構気に入ったので
チャイナ服のユベルをちゃんと描いて今色塗り中。
私は二次創作を描く時、すぐ理性でストッパーかけちゃうたちなのですが
ユベルの場合は主な理由がユベルが半分男性だということなので、
逆に考えるんだ!
女性も男性も着て違和感ない服装ならさせても大丈夫だと考えるんだ!
という発想に辿り着くことによって、
ユベルをコスプレさせることに成功しましたっ!いやいやいや
まあ最近私の頭のネジが緩んできているだけな気もしますけどね。
ユベル可愛美し格好良いよユベル

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

本当は4月1日だし記事タイトルを最終話にでもしようかと思ったけど
あとで見直す時混乱するから止めました。

5DSは総集編と伏線立てと物語の深い所展開させるのを同時にやるから困る。
確かに先週試合の合間に話展開させとくれとは言ったけれど、
まさか一話で一気に詰めてくるとは思わなんだ。
ただ振り返るより面白いから全然いいんだけどね。
伏線や謎回収した次の瞬間に別の伏線や謎出てくるとか5DSにはよくあること。

↓から続きをどうぞ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

今日は後半総集編でしたな
でも物語の展開もしたし、どの回想も懐かしくすら感じるからあまり気にならなかった。

てかブルーノ!?チームユニコーン??!!
どうなっちゃうのっ!!!
あとジャック取り巻き三人娘可愛い。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,ユベル

そいやユベルってDVDBOXにも第一形態の設定資料
付いてないらしいね。ドラッへやら前世やらはあるようなのに。
あんなに複雑なデザインなのに何故付けないし!
本編ですら塗り忘れやデザイン間違えちょいちょいあったり、
私ですら描く度毎回ココこうなってたのか!
と見落としに気付くというのに・・・

ということで今回私が改めてユベルガン見しながら研究してみた
筋肉や骨に沿ってるっぽい(確信はないけど)とこは比較付き。
シャーペン画ので色々見づらいですけども
あと筋肉や骨の名称含め多分色々間違ってる可能性が高い
むしろ間違ってる可能性しかないので
自分で確認するのがきっと一番良いと思います。ほんと。

ybsl_20100331012946.gif

ユベルの首のところの線はマジ謎
あと腕の裏側は正直自信ない。
もしどっか間違い気付いたら修正するカモ。
自力じゃやっぱ完全には分からないなあ・・・
とりあえず今からでも遅くないので集英社やコナミの中の人は
ユベル(第一形態)の設定資料を今後何かの本とかに載せたり付けるべき。
というか付けて下さい本当にお願いします


★追記
腕はこうなっているようです
ybul.gif

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,ユベル

翼は省略

らくがき、サンダーを描こうとしたはずが気付いたら
ユベルを描いていた。なんでだろうねっ!
…ほんと何を描いてるんだ私は;
無理に男女で服分けなくともいいかもしれないけども、
こうやって服工夫しつつ融合させるの結構楽しかったりします
なんかコント衣装っぽいですけども。


そいやこのブログのカウンターが10000越しましたな
そのうちのいくつくらいが私自身の足跡なのだろう…
とにもかくにもこのようなブログにお越し下さり
ありがたいやら恥ずかしいやらありがたいやらです。
こんなタイミングで描いた絵がこれとはなんだか申し訳ないです

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

更新履歴

pixivでのリクエスト一枚追加しましたっ!OCGモンスターむずかしいね。
今までOCGはおジャマブルーくらいしか描いたこと無かったからなあ。
そいやリクエスト残り2つなのだけども大学始まるまでに描き終えられるだろうか。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

もう遊星がフラグ立てるから・・・いやまだ来週出番あるけども。

とうとうチーム・ユニコーン戦も決着!!
思えばデュエル続きだったわりに一角組のキャラが良かったから
普通に話としても面白かったなあ。
でもこの大会って前のと違って3人一組だから、
一組との対戦でも結構話数かかるのが難よね。
そろそろまたイリアステルが恋しくなってきた、つか長官ズ今何してんのよ。
ホセ爺ちゃんの機皇帝のこと、時々でいいから思い出して下さい。
とりあえずせめて1チームとの決闘が一段落する度にでも
本筋の深いとこもどんどん展開してってくれるといいなあ。
あと今回の決闘は絶対ネタバレ見てない方が良かったよなあ。

↓から続きをどうぞ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

ドラゴなんちゃらが実質融合とは
しかしここまでずっとチームの為にを貫いててそこが好きな部分だったから、
折角なら最後まで貫いて欲しかった気もするなあ一角組あれはあれでいいけど

つか遊星さん最後の最後予告でフラグ立てやがった…!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王5D's

この試合終わったら一角組の出番も永久に終わりそうなのが怖いわ。
対アンドレを結構がっつりやったから、ブレオ→ジャンが早く感じるわね。
今回後半から対ジャンってことは来週には決着つきそうだな。
勝敗ついて欲しいような欲しくないような~・・・
でも初戦から敵がこんなに魅力的だと、この先の敵にも期待してしまうわ。

あと関係ないけど今回のワンポイントレッスンが
後半完全に劇場版の販促で吹いた

↓から続きをどうぞ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!