遊戯王カフェの開催記念で描きました!!!
ウェイターのはずなのにこの絵大半仕事まともに出来てないとかしてないけど
雰囲気だからうん。
未だに遊戯王でこんなコラボが来たなんてびっくり!
遊戯王でカフェ!
ユベル動かしてみた
CLIP STUDIO PAINTにアニメ機能が付いたので自分絵のユベルを動かしてみました!
手の動きは自分撮ったのをトレス
グッズ。
缶バッチ取った時に描いたけど上げるタイミング逃した落書き〜。
プライズは取れる確証ないのに次見かける度また挑戦しちゃいそうな怖さがある。
でもTシャツも劇場版もあるからお金大事にしなきゃですよね!
何年も前の作品なのにグッズ出たり映画になったり非常にありがたいと同時に
何年もたって尚購買する層が付いていると考えると根強い作品ですな遊戯王。
まあ20周年期間が終わればまた+5周年後まで
落ち着いちゃうのかもしれませんが、それでも超融合劇場版以前の時と
比べれば、毎回ジャンフェスの時期にグッズ出る作品の中に
加われたってだけでありがたい。
こんだけ長年ずっと楽しませてもらえてて、
これだけハマった作品が遊戯王で良かったなあって思います。
ユベルだって本体登場が2007年の4月で8年前だぞ8年前!
例えば入学した小学生が卒業どころか中二になるぐらいの月日ですよ。
放送終了も7年前で、それでも未だにあらゆる作品の中で
一番好きなキャラだしこうやってグッズが販売されて買えるんですよ!
すごいよね。
ユベルさん
ユベル(中身)が三人でユベルさん(with目玉版)。
私が彼らを見るときは脳内フィルタで全て見た目ごとユベルに変換されてしまうので
あまりマルタンやヨハンを意識してない感なきにしもあらず。
描きたかっただけシリーズ
シリーズというかいつもそうだろ!というのは置いといて。
露出のある絵でユベルの黒い部分を引っぺがしていいのか
どこまであれは体の一部なのか迷うのはよくあること。
こういうネグリジェランジェリー的なのや水着だと黒い部分そのままだと
下着に下着重ね着してるみたいになるし、
でもあんま黒いとこ削り過ぎてもユベルっぽさ減る気もするし難しいよね。
これはおネムだけども精霊って睡眠とか食欲とか欲はあるけど死にはしない
って感じなのかな、おジャマ見る感じ。
ユベルのご飯(心の闇)は食物と同カウントなのかどうか。
(皇帝マルタンの時はステーキ食べてたけれど)
ユベルの表情
ユベル表情集、ただし全て十代相手!!
別々の表情描くついでに塗り方もそれぞれ変えました。
超融合後基本の表情は右上で腕組してるね。
先日こういう夢を見た
夢で見たのだから仕方がない!
しかもARC-VのOPが変更され中身にこういう園児のユベルやらが出てくる
とかいうよく分からん夢であった。
でもユベルが出たので嬉しい。
しかしグリサイユ塗りは白地から色塗ると白飛びしちゃって上手くいかんね。
海!水着!
この絵は2010年8月に描いた絵のほぼリメイクです!
元のユベルがあのデザインなので、そこから水着にするにあたって
どう露出増やせばそれっぽいか悩んだ覚えがあります。
腰の角は翼の角に合わせた結果ですな。
あと遊戯王はほぼほぼ形状記憶髪ではあるけれど
濡れてペタってした髪もロマンがあるよね!!!
って昔の私が言ってました!今も思うけど!
みんなユベル描こうぜっ!!という薦め
描こう(真顔)
一人で男女どちらの練習にもなるよ!
デザイン複雑そうだけど描き慣れててすら時には間違えたり、えっこうだったの
って今更新発見することあるから細かいことは気にしない!
ユベルは全てを内包してるから可愛くなりすぎても大人っぽくなりすぎても問題ないよ!
気分によって格好良く描いたり女性っぽく描いたり色々出来るよ!
スタイル良いから色んな服着せるのも楽しいよ!
てかもうユベル描くの楽しいからみんな描こう!!!
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます