Switchのラッシュデュエルゲームきになるー!
ジャンフェスステージで見る時もそうだけどなりきり口上も楽しいんですよね
ラッシュデュエルステージ面白かった
3戦もでボリューム多かった
ジャンフェス前に寝ればいいかと余裕こいてたらニチアサ見なければいけないのを思い出してしまった
しかもキラメイジャーが魔進回
しまったニチアサのこと忘れてて寝損ねた
Switchのラッシュデュエルゲームきになるー!
ジャンフェスステージで見る時もそうだけどなりきり口上も楽しいんですよね
ラッシュデュエルステージ面白かった
3戦もでボリューム多かった
ジャンフェス前に寝ればいいかと余裕こいてたらニチアサ見なければいけないのを思い出してしまった
しかもキラメイジャーが魔進回
しまったニチアサのこと忘れてて寝損ねた
マスターデュエル(仮)はリンクスのマスター版みたいなことなのかしら?
今私眠気でロミンちゃんみたいに覚醒しそう
風間さんが遊戯演じてる姿見れる事態だけでも感無量すぎる
これが48時間も見れる
コナミ配信で見てたからまた後で単独配信されてるやつも見よう
デュエルオペラいいなあ、最後のおふたりのコメントでちょっと泣いちゃうわ
デュエルオペラ見るぞい!
アニメ感想もざっくりとは概ね書けてよかった
普段は海外の人こんなにいっぱいジャンフェス来れないだろうから新鮮ね
こういう点ではオンライン開催メリットかもしれないな
ジャンフェスの配信、めっちゃ海外からのコメント多いね
ただラバストは重さで予想したから本当にドロー運かどうかは微妙なところではある
私ユベルに関してはドロー力わりとある気がしているのよな。
今回の缶バッチもだけれどラバストの時も一つだけ買ってピンポイント当てたからな
グラフアートだって一箱13種類でそこそこ多く感じるのにそれの倍以上だものな種類
個別売出来るなら全商品個別売でもよいのではという気もせんではないが
やはりそうはいかないものなのか
そいやマルイのやつ、アクスタはランダム販売って付いてないから個別で買えるっぽいね
なら少しよかった…のか?
缶バッチだけではあるけどユベル自引き出来たのうれしい
お店の在庫はわりとある感じに見えた
ポスカもちゃんとユベル映ってるの手に入ったし悪くない戦果
これ以上の入手は今後の通販なりで考えよう
缶バッチ開けた1つ目にユベルきた
缶バッチユベルきたぜええええ
やったあああああああああユベルきたああああああああああ
あとは自分のドロー力を信じるのだ
BOX欲しくなったら後から通販なりあるでしょ多分
グラフアート買ったどー!
結局バラで買ってみた
BOXないみたいだし
もしあったとしてもアクスタ全部で43500円とか無茶では??
てか今気付いたけどクロノス先生も居るマルイグッズのやつ、
シリーズごちゃ混ぜで29種類ランダムなのかい
無茶では…?
あったなそんなのみたいになってる
今月ジャンフェスの事ばかり考え過ぎててクリスマスの存在脳から消失してたこと今気づいた
今月のサイト更新は決めるのジャンフェス見てからの方がいい気がするな
何か描きたくなる新情報とかあるやもしれん
最近の遊戯王グッズは種類多めのブラインドがやけに増えている
かといって種類多いから果たしてバラでうまく買えるのか
そしてグラフアートがもうすぐ発売だけれど、未だブラインドを箱で買うかどうかが迷う
大徳寺先生にジムにオブに色んなキャラがグッズ化しておる
よきこと
クロノス先生のグッズとな?!
最近グッズ幅がやけに広いなGX
その辺ちょっとどうするか考えないとな
まあ本来のジャンフェスなら外でちゃうから書くことすらできないかもなんだけどさ
しかしジャンフェス土日だからさ、私SEVENSの感想書きながらジャンフェス見ることにならない?
ジャンフェス、ラッシュはやっぱりSEVENSの声優さんらが参加されるみたいですね!
たのしみ
けど私は今でも対人で使うのはユベル
あとわざわざ新規でださずとも既にキャラとしてのも含めてアクセサリー存在してるというのもあるので
もとより上位にはならなそうとは思っていた
リンクスのアクセサリー投票はユベル下の方だけども、よく使われるデッキの投票となるとユベルに厳しい環境続いてるから仕方ない部分もある
シン様っぽい人カード化されててなんかおもしろい
遊戯王語り楽しくてすぐ長くなる病
ネイルの落書き記事でリンクスのオブについても少し触れようかと思ったのだけども、
想定以上に記事が長くなってしまったのでやめておきます(・ω・`)
ヨハンのゲート会話の恵まれっぷりよ
全部のキャラ相手に専用セリフない?
オブゲットした!けど決闘中セリフの4400が使い所限定されすぎててわらう
多分顔が青ざめてるのとイメージが混ざってる
てか別にあの線青いと決まってる訳じゃないけど、なんか勝手に青いイメージがある
でもリアルな静脈はともかく怒りマークって青いイメージあんま無いからすぐ忘れてしまう
絵文字もあかいし?
遊我の話する際それの話題出す時つい青筋って言ってしまうのだけども、
青筋って実際は怒りマーク?のことらしいんだよな
ちびまる子ちゃんとかによくあるショックな表情に付く縦線って正式名称無いのかしら…
久々に数ページ以上の漫画載せたから、
なんならサイト移転して構築システム変えてから初の数ページ漫画だったから勝手がわからなんだ
多分ページ差し替える時に古いページが消えてなかったのだと思う
寒い十ユベ漫画の1ページ目が増殖(?)してたので直しました
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます