師匠師匠言ってるけど後は素良の方が柚子ちゃんの融合師匠だものな
赤馬「いいショーを見せてもらった」
今みると含みとかなくそのまんまエンタメ面白かったよ的な意味で言ってそうなとこある
素良の正式参入。
この頃もスパイ位は予想ついたけどあれほどとはな
後の沢渡さんとの決闘とかエンジョイとかラスト勝鬨くんとか、遊矢が相手含めてエンタメ成功させてる決闘が特に好きなんだけども、凹期間多くてそっちは数少ないのが惜しい
即影響は受けるから無意識に惹かれてはいるんだろうけど
負け渡さん。
でもこの頃はまだ遊矢のエンタメも相手も楽しむって訳じゃないからな
ARC-Ⅴのモンスター
ってアクションデュエルがあるから、精霊やらなくてもデフォでモンスターがプレイヤーへ干渉してくれる
アニメでも貫通ダメージって言ってるな
SEVENSからはルール用語になった
赤馬君によるペンデュラム指導振り付き。
音声通信でやっても見えないだろ相手に
赤馬が黒幕っぽさ出してるけど、彼そんなに悪いやつでもないと分かってる目で見るとなんかシュールだな
やっぱ最初期は結構モンスター乗ってる
アクションカードにはトラップだってあるさ
と言うけどこの時以外にアクショントラップって結局出たっけ
世界観がいいよね魔界劇団。カーテンコールだとか絵もいいし。
この時だけのダーツ意識したデッキも懐かしいな
2回くらいデッキ変えたけどなんだかんだ魔界劇団が馴染んだ気はする
この頃の沢渡さんは普通に性格悪いやつよな。
遊星さんが怒りそうなことばかり言ってる
この取り巻きは後で手のひら返したりしない取り巻きだからな
沢渡さんの取り巻き!沢渡さんの取り巻きじゃないか!
あっ融合次元の手先その1だ
特殊カード変質理論があるのでカードが勝手にペンデュラム化してもセーフ
超融合理論があるので超融合が割と知られてるカードだとすれば、後のユーリが普通に使ってくるのもわからぬでは無い。
あくまでこういうのは小ネタだから、どこまでちゃんとしたARC-Ⅴ設定と言っていいのか分からないけれど
召喚コース事のカリキュラムにちょいちょい過去作ネタがある
ペンデュラム以外の召喚方も出てくるんだー
って後の期待と世界観設定とかも兼ねてますし
塾の看板もそうだけど、初期のARC-Ⅴはカリキュラムとかこういうちっちゃい遊戯王的小ネタ多いのたのしいですよね
だが昔っからパパの威は借る
猫かぶってる沢渡さん。
サンダーを知った上で最初期の青万丈目さん見る時ような感覚が少しある
ARC-Ⅴ初期の平和な日常見るだけで、これがずっと続けばいいのになあ…(遠い目)
と思ってしまうな
ARC-Ⅴ沢渡さんを見る(3話)
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます