遊戯王映画の続報がきたぞーーーっ!!!★追記あり
久々の風間さん遊戯さんだぜヒャッハア!!!!
記念映画だしなあ。10周年の時もそうだったしね。
内容は最終話以降の完全オリジナルらしいから
パズル無いことで予想してたけどやっぱりDMとGXの間みたいだね。
どういう経緯でGX体型になったかが分かる可能性が…ごくり。(多分わからない)
あとこの分だとアテム本人は回想以外あまり出番なさそうかな?
またこっち来ちゃったら最終回の内容から真逆行っちゃうし
もう寝かしてあげてよ感ある。
まあでもお盆的な何かで一時的な降臨はあるかもしれないけども。
ただせっかく独立した表さん主役なのだしメイン決闘は表遊戯さんのが見たいかな。
アテムじゃない海馬と表遊戯の決闘(多分)も気になるし、久々の人格交代〜ってのは
10thでもう見れたしね。GX最終回でもでもいいとこ取られましたし。
そんで今回超融合みたいなシリーズ混合お祭り物じゃなく
あくまでアニメというより原作20周年記念なわけみたいだから
ただファンサービスなだけじゃない正統続編を期待してみたい。
DM内でのサービス要素は自体は全然嬉しいですけども!
せっかくだし久々のキャラとか色々見たいですし。
しかしこの感じだとやはり映画がDM単体な代わりに
ARCにシリーズお祭り要素幾分入れましたって流れなのかね。
記念映画だしなあ。10周年の時もそうだったしね。
内容は最終話以降の完全オリジナルらしいから
パズル無いことで予想してたけどやっぱりDMとGXの間みたいだね。
どういう経緯でGX体型になったかが分かる可能性が…ごくり。(多分わからない)
あとこの分だとアテム本人は回想以外あまり出番なさそうかな?
またこっち来ちゃったら最終回の内容から真逆行っちゃうし
もう寝かしてあげてよ感ある。
まあでもお盆的な何かで一時的な降臨はあるかもしれないけども。
ただせっかく独立した表さん主役なのだしメイン決闘は表遊戯さんのが見たいかな。
アテムじゃない海馬と表遊戯の決闘(多分)も気になるし、久々の人格交代〜ってのは
10thでもう見れたしね。GX最終回でもでもいいとこ取られましたし。
そんで今回超融合みたいなシリーズ混合お祭り物じゃなく
あくまでアニメというより原作20周年記念なわけみたいだから
ただファンサービスなだけじゃない正統続編を期待してみたい。
DM内でのサービス要素は自体は全然嬉しいですけども!
せっかくだし久々のキャラとか色々見たいですし。
しかしこの感じだとやはり映画がDM単体な代わりに
ARCにシリーズお祭り要素幾分入れましたって流れなのかね。
★追記
“原作"遊☆戯☆王最終話以降のアフターエピソード
らしいからDMとも無関係でペガサスも生きてない原作世界での
話になるのかもしれないね。
原作好きとしては楽しみなのだけども最近の再放送やなんかで
DMイメージして見に来た人が下手すると一部の設定の違いなんかで混乱しそう。
つまり原作買うべし!
しかしハッキリ原作遊戯王って付けてるってことは
和希先生結構ガッツリ関わってる感じなんじゃろか。
DMだとアニメの雰囲気が過去あったイメージで想像つくけど
原作のアニメ!っていうとどうなるのかちょっと分からないかも。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます