遊戯王SEVENS第83話直後感想

人本人より双子の方がガクティング使いこなせてません…??
なんか二人でやってるからかそういうユニットっぽくて学人よりも違和感無かったわ。

しかしガクティング当時あの場の評価も空気も散々だったのにあの時輝いてただなんだ言うの都合が良すぎるぞ!
黒歴史時代が輝いてたとか満足さんかよ。
しかもなんかご先祖様も似たようなことやってたよ!どんな血筋だよ!?

まさかここに来てガクティングが遊我と出会ったからこそ新しい道へもがこうとした
みたいなポジティブな扱われ方するとはなあ…。
これも共に冒険を重ね切り開いてきた道(ロード)っていうのはいい言葉だと思うけれど
他キャラがもっといい思い出ばかりで記憶戻してたのに学人はそれでいいんか…?!

そんで次週は遊我VSロア!

ロミンちゃんはもっと引っ張るんだな〜。
ていうかロミン対ロアもありうるかと想ってたけどロアの相手は遊我なんだね。

最近じゃあまりそういう絡みなかったけど、元々はロアもライバルっぽいボジにはいたから
相手が遊我なのなんだか嬉しいな、久々の因縁が見れて!ボスの中でも特別扱いね。

しかし一応ロアも記憶はなくなってるんですかね、次回のあらすじ的には。

ただあらすじ文に、記憶を失っていた。ではなく『失っているようだった』
って確定じゃなさそうに書かれてるのと今までの描写で、まだ100%は信じられないとこある。

いやまあ記憶なくなってても別にいいとは思うけどもな。
そんな設定上で特別扱いされずとも
もう佳境で尺もない中一話デュエルさせてもらえて良い扱いされてるわけだしロア。

ルークの服装も監督のままですし、
ロアとの決闘も学人へと同じく七冥館の時を再現するって流れみたいですね。
流石にデッキ破壊みたいのはもうしないだろうけども。

でもそうなるとオーティスどうするんだろう。またセバスがやるようにも見えないけれど。
ラッシュの記憶消えても幼少期でのオーティスの記憶まで消えなさそうだし、
あの決闘ってオーティス呼ぶための決闘だったから再現なら居ないとお話始まらなさそうだけども。

後最後にちょっとユウオウがラッシュに興味持つような描写があったので、
ユウオウ回も近いうちありそうよね。

ナナホが闇は広がり始めたって言ってたから悪い予感もしているけども。
あと看守学人のお付きは昆虫部の二人だったんだね。あの二人も忍者なら七星かもしれんしな。
元の性格より悪化してたのもそこから悪い影響受けてたりもしてたのかな。


メルーラすら口上が口悪そうな感じになっていた。
ヤメロックは相変わらず厄介だけどもそこは従者、相手のデッキよく理解して高レベル全破壊してましたね。

しかしSEVENS強いカードを戦艦にするの結構好きだわね。バクローもそんな方向性だったし。
SEVENSは宇宙要素強いからその流れでそうなるのかしら。
あとあの戦艦についてる女の人のデザインなんかちょっと怖かった。

対して戻った学人もまた新しくセメテラスなフュージョンを登場させました!

ヤメテラスはアマテラス的にか男前ではあるものの女性っぽかったけどセメテラスは男性っぽかったね。
キメテラスが逆に見た目もド女子だからバランス取ってるんだろうか。

アサナとネイルに対しては従者たちがマキシマムを召喚して記憶を取り戻させました!

もうIDカード書き換えも定番戦術になってしまったな。
カード渡すときに頬染めてたハトラップが可愛かったです。

ハトラップとシュベールがちゃんと別個にIDあるってことは、
いつもはハトラップのプレイングをシュべが代役してあげてるけど
シュべも一人で戦ったりシュべ対ハトラップとかもやろうと思えばできるんだな。

あと新たに増えたルール群もネイルがいれば管理できるってのは頼もしいわー。

今までずっとデータ管理してた人間居なくなってたのにルール増えまくっていたんだものな。
それでいて遊我が社員やめるって話になってたんだから
もはやグルグルが争い煽りの茶々いれなくともあのままなら幾らか大変だったのではゴーハ…。

ヤメルーラ召喚の時は綺麗に学人舞ってるのに、まさか由来的には滑稽な舞だったとは…。

もはやガクゲンさま規律や伝統にとらわれずってレベルでは無かった気もするけど
まあなんか和解して平和になったのならよかった。

やっぱり学人もラッシュ楽しい!ってしてるほうがしっくり来ますね。
ロミンちゃんもこうなってくれると良いのだけどもね。

そういやなんかプリンセスGと曲作ってるっぽかったですよね。

ロミンとGが直接関わり持ったのは学校潜入したGの影響で新たなラッシュ戦術得た時で
ロミン側はそこの記憶も消えてそうだけど、G側はラッシュの記憶あるだろうから、
元々ラッシュに好意的な人だったしなんか戻る手助けとかしてくれてるのかしら。

Blog,遊戯王SEVENS