73話簡易感想
負けんのかい!
いやでも中間地点の終わりと考えればなかなか悪くないのではなかろうか、
なによりアストラルが気持ちのいい負けもあるって言ってたのがよかった。
今までアスも負けたら死だらけだったし、気持ちに余裕もなかったしな。
カイトも今までになく清々しい顔でデュエルしてたしな。
まあ多少勝って欲しかった気持ちもあるけどね、
もう数回しちゃってる分今後はあまりカイト単独との普通の決闘って
出来無そうだからもうカイトに勝てる機会なさそうだし。でも
一度勝ちそうになった時も途中ゼアル状態になってやっとであって、今回は
ゼアルにならずに拮抗した決闘できたんだから、
以前と比較したら大したもんだよな。
結局ナンバーズやアスの記憶どうなったのかとかの設定関連は
IIに持ち越しのようだけどちゃんとやってくれるだろうか…
バリアン出てくるし期待はしておく。
(もしくは逆にIIになるにあたって今までの設定頭の中でリセットしてから
見た方がいいのかもしれない)
しかし遊戯王の敵組織はフードが好きだな。グールズか、グールズのせいか。
バリアンは実体のないエネルギー世界〜とかフェイカーが言ってたけど
あの人らも単なるエネルギー体だったりすんのかな?ゼアルだから分からんが。
なんにせよ新キャラ増えるってのはやっぱりワクワクするなあ!!
もしエネルギー体で敵なら倒したら消滅フラグな気もするけどいいキャラだといいね。
まあ仲間にまず同じくエネルギー体のアスがいるんだし
絶対消滅と決まった訳でもないけども。いい奴も少しはいるかもしれんし。
またここであまり深読み膨らませると痛い目見るからこの辺でやめるけども
でもZEXALIIとっても楽しみだっ!
ただ次回は10月7日 日曜日の5時30分からだぞ!
一週分空く上に日曜で五時台だぞ!! 忘 れ る 気 し か し な い
とりあえず録画を早めにセットし直さねばならん。みんなも注意だ
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます