遊戯王ZEXAL 第24話 こ れ ぞ 遊 戯 王 的 超 展 開
意味が分からん。
今回はこの一言に尽きるわ。間違いなく個人的遊戯王超展開のトップ3に入る。
オレとお前を超融合以来では一番良くも悪くもええええええ~!!ってなった気がする。
どうすんだこれ、他シリーズなら三期くらいにやることを
こんな(遊戯王としては)初期からやってどう収集付けるんだこれ。大丈夫なのか。
中身は変わってないけど超運命力+超ドロー力もろもろって感じか。
シリーズで一番弱いはずの主人公が一気に今までのいいとこどりになったな。
とりあえずあのシャイニングドローがどのくらいの精度かだよな
流石にアテムくらいあったら最強だしセイヴァーチートぐらいだろうか
あの合体自体も十代見たく永久ではないし、他にも何かしら制限やデメリット
あるか分からないけどその代わりその分合体した時の
爆発力がハンパないって感じなんだろうかな。
でもほんと今後どうするんだろ。強敵と戦う度あの姿になるのか?
あと中身は遊馬でもあるとはいえゼアルモードでの技術面はアストラルが
メインだろうし、あのモードに頼らずとも遊馬単体でも強くなって
欲しいのだけどどうだろう。
せっかく弱い所から上がっていく成長型主人公だしゼアルモードばかりになるなら
勿体ないと思う。ただ、遊馬が単体で強くなりすぎても今度はゼアル化した時
アストラル成分の必要性が減ってしまって自立独立フラグ立って
それはそれで寂しいよね。アストラルもゼアルじゃないときでも精神面とかが
強く成長していってくれれば支えあって大丈夫だと思うけど、それはあくまで
個々の決闘者としてだしどっちにしろそうなると
ゼアルモードは必要なくなっちゃいそうでふーむ。
今回は遊戯達みたく入れ替わりでもユベルみたく殆ど見守るだけでもなく
それぞれ一緒に決闘するから難しいな。
友情の結晶としてゼアル状態が最強であるべきなんだろうけど
遊馬とアストラル個人個人にもゼアルに負けないくらい凄い
決闘者になって欲しいというか。
にしてもここまでやってもカイトにギリ勝てないってカイトほんと強いな。
ただ今回は相打ちだから一応負けてもいないんだけどね
現在の強さが私の中で
カイト>>>ゼアル>>>>>>アス>>>>>遊馬
くらいのイメージだわ。
今回は途中からのゼアルモードだったし、初めてだったからそのうち
勝てるだろうかね。でももしゼアルで勝ててもアストラルや何より
遊馬単体で勝てるのは今回のおかげで余計遥か彼方先に思えて来るな。
●次回の放送は、10月3日(月)になります。
このナイスタイミングで来週休みとかこれが愛なんだね。
↓から続きをどうぞ
あらオービタルのバグマン暴れてたコンピュータ落ち着いたのか。
あんた兄弟機いるんか!5と6ってことは1~4もいそうだな、
オービタルが末っ子か分かんないから合計は7機以上いるかもしれんが。
兄弟はゴリラとクモか、それぞれ元になってる生物がいるなら
7はあれ鼠とかかね、小柄だし耳的に。
キャットちゃんは相変わらず身体能力ズバ抜けてるなあ。
遊馬やるなあ!あんなデカブツ蹴り飛ばしたり決闘者らしい身のこなしに
なってきた…と思ったらやっぱり遊馬は遊馬だった。鉄男サンクス!
委員長も肉体派じゃないけど彼なりに頑張ってるな。
こんなでかいロボが中学生に振り回されている…挑発に乗っちゃうところ
からして、こいつらも7みたく感情があるんだろうな。
アス「守りは通用しない、遊馬…君ならどうする」攻めて行きそうね。
凛々しい猫ちゃんに対して委員長のなんとか頑張ってる感が良い
やっぱり委員長は危機的状況にちょっとへたれてるくらいが好きだわ。
アスの言うかっとビングは恐れず攻めるってことだろうか、
やはりデッキは遊馬のを共有してるみたいだな。
レベル並んだ!ホープか!ホープなのか!!ホープきたあああああ!!!
遊馬機械得意じゃないし大丈夫?扉開けるか?
ちょっ、なんか綺麗なカイトとハルトでて来たんですけどー
なんでこんなプライベート写真をこんな場所から参照出来るんだよ
建物内でフォルダ共有してんのか、カイトが入れたのかな
にしてもハルトは普通の元気そうな男の子だったんだな。
扉 ま た お 前 か 。
なんだ急に出てくるな、アスがこっち来る時に一回開けたらもうお前さん
お役御免じゃなかったのか。
契約を続行するってことはまだ契約途中で終わってた状態だったのかな、
それとも前回とはまた別の契約がまだあるんだろうか。
扉「この扉を開くものは新たなる力を得る。しかしその者は
代償として一番大事なものを失う。
だが、その契約を邪魔するものがいる。お前の力でそれを排除しろ。
この扉の中に飛び込みZEXALの力を手にしろ」
前回言ってた新たな力と今回の新たな力はどっちもゼアルのことなのかな、
でも契約を邪魔するものってカイトのことだろうから、両方ゼアルの力の
ことなら前回一気に契約しときゃあいいってことになるし、もし前回が
アストラルのことで今回がゼアルのことに対して言ってるなら
遊馬は前回一度すでに何か失ってるってことなんだろうか?
番号全回収してパズル解いたら手に入るであろう物事とはまた別なんだろか。
オービタル7本人が出て来ちゃった、じっとしとけばよかったものを。
遊馬「ひょっ?」 羽蛾降臨。
7お前リアルファイト好きだな、おいデュエルしろよ。
7「ダイレクトアタックであります!」自身が言うな。
しばらく遊馬のターン吹いた。倒そうと思ってた奴に助けを乞うんじゃない。
7はカイト直属の部下でロボなのにどっか抜けてるよな、
きっと性能はロボ中随一で良いんだろうな、性格が大変問題だけども。
ドリル形態とかちょっと怖いのになんか憎めない奴だ。
銀河眼手札にきたか。むしろ今までいなかったのか。
アス「銀河眼は特殊召喚出来ない」カイト「それはどうかな」
と言える(略)、独り言っぽかったのに否定されると恥ずかしいよね。
銀河眼召喚キター!!装備動作はカットされました。
おお!少しだがダメージ返してカイトに何っ!て言わせたぞ。
混沌番号きたあぁあああああ!!!ホープレイでたああぁぁぁあああっっ!!
遊馬いなくても呼べるんだな混沌番号、
予想外のことにカイトくんビックリ、こんなん知らんかったもんな。
カイト強過ぎるからちょっとでも焦ったり動揺するとなんか嬉しい。
おおおおお!相手攻撃力0にしての攻撃いったああああああっっ!!
アス「しとめたか!」アストラルううううううううフラグ立てんな!
うーむダメージ半分でカイトはまだLP四桁か。
こんなときミラフォでもあれば…関係ないデッキにはよく入ってるんだがな。
皇の鍵あった!7が持ち場は慣れたせいか結構普通にたどり着けたな。
アス「カイト…やはりこの男には勝てないのか」
結局そこに戻っちゃうのか、そう簡単にメンタル克服出来ないか。
でも今回は死ぬのが嫌よりも遊馬と別れるのが辛い感じだな。
アストラルが!アストラルが涙流した!!
アス「なんだ…これは…」涙長すってこと知らなかったのかね。
皇の鍵ピッカー!!アスの涙に反応したっぽく見えるな。
皇の鍵おかえりー。扉またお前かい。
一応新たなる力=ゼアルの力ってことで良いみたいね
だから代償になるもんなんなんだよ!具体的に言えよ!!
アス「ここは君のいる世界とは違う、君が来て無事でいられるとは限らない」
カイトが普通にいるから忘れかけてた、やはり人間捨てなきゃ駄目なのか。
遊馬「オレとお前は一心同体だろ!」
アストラルが住んでるのは遊戯みたいに精神じゃなく
外だし一蓮托生的な意味だろうか。
遊馬「ゼアルだ!」ここ時点でもう意味が分からない。急にどうした。
アス「わたしの世界を救うとされる奇跡の力」
ただ世界を救うんじゃなくあくまでアストラル界を救う力なのかどうか。
なんか最終的には代償でアストラルを失うかもしくはアストラル以外
(自分の世界)を失うかが起きそうで怖いな。
アス「私は!私自身と遊馬でオーバーレイネットワークを構築!!」
きちゃったあああああああ!!!!何が起こる?!はたして何が起こる?!!
「遠き二つの魂が交わる時、語り継がれし力が現れる」
何このシンクロ口上。ってかこれも超融合見たく魂が合わさるのか。
「「エクシーズチェンジZEXAL!!!」」
カイト「どういう…ことだ…!」 ほ ん と だ よ
え…ええええええええぇっぇえぇ
ぇぇっぇぇぇっぇええええ!!!!!!!!
なんかスーパーサイヤ人でてきたんですけどおおおおおおお!!!!!!!
ちょっとまて、お前ちょっとガチ合体かよ!!!!
しかもなんだよその格好なんでスーパーヒーローみたくなってんだよ!!!!
しかも中身は遊馬のままなんだな。なんか合ってないぞ遊馬。
シルエットは遊馬だけど顔つきがアストラルに近いな。
カイト「貴様達は合体したというのか!!」流石のカイトもあんぐり
「だが!貴様達のライフはわずか400!!」流石決闘者適応早すぎんだろ!
アス「最強決闘者の決闘は全て必然、ドローカードさえも決闘者が創造する」
要はチートじゃねーか!!!!!!
ゼアル「全ての光を!力よ!我が右腕に宿る!希望の道筋を照らせ!!
シャイニングドロー!!!!」
※やたら派手ですがただカードを引いてるだけです。
手札確認もせず召喚しやがった。要はこれアテムの好きなカード引く能力か。
ゼアル「現れろ!ゼアルウェポン!」これ以上意味分からんもん増やさんでくれ
もう何がなんだか…なんか凄いってことはよく分かった。
アストラルが喋るときは姿出て来るんだな。ゼアル姿のままで
アストラル声だと分かりづらいからだろうか。ユベルみたいなもんか。
ゼアル「いけえええゼアルウェポン!ゼアルスラッシュ!!!!」
よっしゃああああ勝ったあああああぁぁあああああああ?
カイト「罠発動!!フォトンショック!!!」もうカイトさんKY
相打ちかあああーっ!!ここまでやっても冷静とはカイト強いなー。
カイト「オレは…弟のために悪魔に魂を売った」
それ言っちゃうのか、悪い事してるんだろうって自覚はあるんだよな。
遊馬そろそろその格好で喋るのやめい、なんか笑うわ。
カイト「これは返しておく」魂返せたんかいっ!!!
じゃあなんで一旦持ってったし。負けないと返せないんだろうか。
しゃああああああくうううううう!!復活おめ!!!よかった~。
先生倉庫開けたあと何してんだと思ったらここにいたのか。
せっかく借り返したのにまた借り作っちゃったなシャークさん。
オービタル5と6が中学生に負けとる、みんな凄いな。
ギャーもう完全にコンピューターやられたか…
ってなんで倉庫全体が爆発してるんだよっっ!!
もうこれオービタル7怒られるどころじゃないだろ。これはひどい。
倉庫粉々じゃないすか。
って生きてたー!!!良かったー!!しかも分離してたーっ!!!
良かった、ゼアルモード永久じゃないんだな一応。超融合と差別化出来た。
小鳥ちゃん遊馬無事で良かったなあ。
カイトくんもちゃっかり無事。今回ので遊馬のことも完全に覚えたみたいだな。
よーしこんなことがあってもクイズコーナーやーるぞー
ってクイズコーナー無い!!なんてこった!終了したのか?!
その代わり再放送やってたときにあった漫才コーナー復活か。
アス「君のTシャツのDはどういう意味だ」
あれDだったんだ。そうか、今回はこれが問題なんだな!
大好きブル…ではなく。だぢづでど…
ダイナミックとデンジャラスとドラマティックまで考えた
ぢとづが難しいぞ…いやあいうえお作文じゃないけども。
時が止まり三つの太陽ってなにそのファンタジー展開。現実終了。
アス「あの太陽は私の世界のもの」
みっつの太陽が?というかあの中のひとつかな。それだとこの世界、
アストラル、バリアンでみっつかね。世界は三つで全部なんだろうか。
カイトさんの眼に一瞬光なくなっててびびった。
アス「私たちのデュエルの記憶を辿るぞ」なに総集編?
まあOPももうすぐ代わるみたいだしな、丁度良さ気。
それに5DS方式なら総集編で新たに伏線や謎ばらまいたり
逆に回収し出すからな。
ア「ドンカン」小「ドヘタ」ア「ドスケベ」小「ドアホ」
「どうでもいい」「ドケチ」「どうにもならない」「どうにも残念」
ひでえ。そしてやはりデュエルのDか。妥当だな。
しかしスケベなんて言葉いつ覚えたアストラル。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます