23話簡易感想
主人公サイドがハッキングとかウイルスとか積極的に犯罪するのは
遊戯王ではよくあること。
まさか先生のハッキング技術がまたも役立つとは思わなかった。
あんなに大事な事調べるコンピュータならネットとの接続しとくなと
まあセキュリティがザルなのはもはや遊戯王のデフォルト。
先生おどすなんて委員長なんてやつだGJ、だがお前も間接的に片棒担いでたろう。
さて今回からアストラルvsカイトだけど、前半戦はまだアストラルの
トラウマが完全には拭いきれておらずにアストラル劣勢ですな
無意識とはいえまだ引きずってるんか。相当ショックだったんだな。
アスは遊馬のデッキ使ってる?から遊馬の持ってるデッキが反応してるのかね。
にしてもカイトはシャークのときといい相手の戦略読むのが得意みたいだな。
謎解明するためだ!とか言ってたけど流石にお兄ちゃん弟が心配だからです
とは言わんかったな。ちょっと名前出しちゃったけど。
両親はやはりいないんだな。
NEWワード バリアン界
通常世界アストラル界以外にもまだ世界あるのか、もうこの分だと
本当に十二の数世界あるんじゃないかと思える。
あにてれの公式で
「私自身と遊馬でオーバーレイネットワークを構築!!」
とか言ってるんですけどおおおおおおおおおおおおおおお
なんだよそれオレとお前を超融合かよ!その展開になるのはえーよ!!
どんな代償を払ってもとか不穏すぎる…
しかもアスまた来週で諦めそうになるとこまで行くのか。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます