遊戯王ZEXAL 第21話 遊馬家の家族が増えたぞ!

オボミちゃん可愛いよオボミちゃん。
オボットって量産型だし台詞繰り返して掃除してるイメージが強いけど
オボミちゃんみたく鴨助けたり名前に喜んだりと
コミュニケーション出来る機能も備えてるみたいね
あの世界はそうとう技術力あるからロボならそのくらい標準装備なんだろうか。
一話でオボット達が遊馬のデュエル馬鹿にしたのも、デッキが未熟ってのも
あるけど自分らが跳び箱にされたり荒っぽく扱われたから
本当にわざとだったのかもしれんな。
まあその割にはオボット蹴飛ばした鉄男はお咎めなしだから
素でオボットに馬鹿にされる体質なのかもしれないけど。
しかしオボット達ってフェイカーが操ってるものよね、
今後オボミが施設内部へ逆スパイしたりとかあるかも。

↓から続きをどうぞ


お掃除ロボット変形してるー!なんか怖いぞ。
ゼアルでも詰めデュエルで解錠かよ!それ上手い決闘者になら
突破されるフラグだからやめておけと5DSであれほど。
ロボちゃんそれお掃除違う!泥棒!!
オボ「ただいま」おかえりー。オボット卵型の時可愛い。
しかしなんで街のお掃除ロボットが犯人に付いて泥棒してるんだ、
犯人がいくつか持ち帰って改造でもしたんだろうか。
ちょっ!一体乗り遅れとる!!乗せてあげて!!!
なんだか遅れた子ロボなのに一生懸命で随分可愛いな。
おお!鴨の親子身をていして助けるとは遅れた子いい子じゃないか
ゼアルは技術進んでるから量産されてるお掃除ロボットにも
AI標準装備で積んでたりするんだろうか。
ジャンBANGメンバー出たー!DARO☆をするんじゃないっつーか
劇場版にも出てたと考えると何気時空超えてるな。
遊馬はテストでも一応かっとビングしてはいそうだな、ただ
普段から勉強出来てないから意味ないだろうけど。
あら小鴨ちゃんかわいい。
ぎゃー!お掃除ロボの水死体ー!!お掃除ロボット略してオボットか。
小鴨を翻訳するとママ助けてーか。助かって何より、嬉しそうだ。
確かに超機械強い遊星ならともかく遊馬にロボ直せは無茶だわな。
鉄男「分かるのか?」遊馬「いや、全然」ですよねー。逆に安心した。
おお流石アストラル、決闘以外ふぁけど観察力が鋭いな。
いやいやピン止めじゃ止めれないだろ!いや、なんかハートが光ったから
そういう電気とか通すギミックが元々あるピン止めなのかもしれんが
それ動いたらすぐ外れそうだぞ。
おお復活!!やったね!よかった。
って遊馬ゴミ扱いかよ!しかも壊れてるからじゃなく本当にやってそうで
困る。もう遊馬が跳び箱とか乱暴な扱いするからだぞ~。
オボット「[壁]_・)チラッ」何この子かわいい。懐かれちゃったな遊馬。
つかいつぞや出てた日本家屋って遊馬の家の庭なんだな。
オボットまでデュエル機能標準装備なのかよ!この街も充分に
デュエル脳だな。しかしだから詰めデュエルも出来たんだろうな。
デッキにミラフォ入ってやがる、ゼアルミラフォ普及しとるなあ。
オンボロボというカードをロボ自身が使うのはどうなんだ。
主人公ーっ!!脇の決闘は今だ勝率悪いな遊馬。
オボットの勝利画像がこの時点でもうリボン付けてる件。
ということで小鳥ちゃんのリボン取られたー!髪は解けないのね、
まあ実際リボンだけで髪結ぶってだいぶ無理に近いのでリアルだ。
しかしご機嫌なオボット可愛いな。女の子なのか、他より声高いしな。
くるくるまわったり蝶追いかけたりロボというより子供みたいで可愛い。
小鳥ちゃん基準の可愛い名前→オボミーナシャイニングロマノフ
小鳥ちゃんはファッションセンス良いけどネーミングセンスヤバい。
ゴミとか言われてたのに随分な好感度の変わり様。にっこりしとる、
名前気に入ったのね。ピョンピョンしてかわええのう。
しかし幼なじみクラスメイトのみならずロボまで落とすとは
遊馬さんモッテモテだな。
決闘のみならず運動まで出来るのかオボミ、万能だわね。
横になって寝るのかよ!可愛いけど丸いから転がって寝にくそう。
オボットって顔クルって回って入れ替わるのか。
ギャー!形体変化ー!!やはりこのモードはなんか苦手である。
カードを落として行けてよかったな。遊馬拾ってくれた。
文句言ってた割にオボミいなくなってちょっとがっかりしてるな遊馬。
姉ちゃんはいつも協力求めてくるけど中一の弟に何がしろっつーんだ。
オボミいたーっ!!あんないい子に犯罪の片棒担がせるなんて許せん!
アスは分析力もあるな、決闘脳と天然なだけで頭は本当に良いのよね。
この犯人はどのくらいオボットのデータいじるとかしてるんだろうか
でもオボミのリボンにすら気づいてなさそうだし、あの時から
どっかいじったりとかもしてなさそうだな。
ちょっオボミちゃん強っ!本当にお掃除ロボかよ。
今のオボミちゃんは忘れたというか操作の影響が強いんだろうな。
カードで思い出させると言うとGX思い出すな。

キャーキターガガガサーン!!相変わらずかっけえ!
オボミちゃん私のターンでターンしすぎ。
エコ魔法ってなんぞ。無駄使いやめよう!とかくり返し使おう!とか
道徳みたいなカードだわね。名称がこういう口調面白いな。
オボミちゃんはオンボロエコデッキか。ジャンクデッキの
遊星さんと気が合いそうだ。
ガガガガールきいいいいいたあああああああああっっっっっ!!!!
カードの絵柄の時点で淡い色合いとか他カードと雰囲気違うな。
大体予告見て想像した通りのつり目外ハネっ娘。しかし携帯が手放せない
とは現代っ子ですなあ。デコメとかめっちゃ打ちそう、
ガガマジの後輩なんか、やはりガガマジは番長とか不良系なんだろうか。
この雰囲気とか喋ったりとかBMGの正統派後継って感じだ。
遊馬は勝つよりそれ以前ににオボミに思い出させたいんだな、
流石に最近心分かってきたアスもまだそこまでは気が回らないか。
ガガガガードめっちゃ不良座りですけど。コンビニ前たむろなんですけど。
デュエル再現とか難しいことやろうとするなあ遊馬。
おおちょっと遊馬の声が届いてきてるな。
例の装置…?まさかロボのロマン自爆装置か
って本当にそうだったー!!昨今データデリートだけじゃ
データ復元されかねんとはいえなんてもん付けてんだお前は。
星に願いをキター!!!
このタイミングで本当に欲しいカード引けるとか、遊馬はドローカード
見てから戦術考えれるタイプじゃないとはいえほんといいドロー力してるな。
おお!オボミが思い出してきてる!いいぞぞのまま戻れー!!
おおおおやったあ!!オボミ戻ったああああーっっっ!!!!
って、えええぇぇぇええええ~!!!まだかよー。
ガガマジ「おう!」ガールはいいがお前は喋るんじゃない
ってかモンスター達はガガガーとかズババーとか言ってるけど
鳴き声なわけじゃなく一応喋れはするんだろうか。
ホープさんキター!!
なんかゼアルって使うカードは勿論エクシーズ多いけど、エクシーズを
どうこうするような対策効果も同じくらい多いね。
おおやったあ!爆弾止まった!!勝利した攻撃の衝撃と遊馬の気持ちに
ハートピンが働いたんだろうか。
もう遊戯王でロボというと5DSのブルーノちゃんや未来組のイメー
強くて死亡フラグかと心配だったけど、
オボミちゃん無事だああああ~っ!!嬉しい!!よかったー!
オボット「大丈夫、予備ノ爆弾モッテキタ」吹いた。
オボット達グッジョブ!犯人ざまあ!
オボットちゃんたち多少感情あるみたいだし、自分が乱暴に扱われてると
ちゃんと分かるからな。この犯人もボロ扱いとか大事に扱ってなさそうだし。
こそこそしてる遊馬の顔とかがなんか可愛い。表情豊かだなお前は。
おお!オボミちゃん本格的に遊馬の家に居候するのか!
これでしばらくは安泰だな。家族が増えてよかったよかった。

帰ってきたデュエルクイズキター!!!
しかし久々だからかだいぶ簡単な問題だな、流石にゼアル見てれば
エクシーズは分かるぞ!
小鳥ちゃんの服が着物からまた変わっているだと!!!??
今回は秋の小鳥私服コレクションだな、白のワンピが凄く可愛いぞ!
カイトくんきたー!また本筋に関わりそうな展開が。
小鳥ちゃん達女子の水着もまたキター!!
ってかアス入り皇の鍵取られるのか、ヤバいじゃん!
ってぎゃああシャークさんきたああああああああぁぁぁああ!!!
シャークさんじゃないすか!久々!通学はしてるんですか。
ってかなんでシャークさんが皇の鍵持ってるんだ、
今のシャークさんなら奪うよりは守ってくれるんだろうけど。
手に番号出てるけど鉄男の時みたく鍵の効果でなんとか
乗っ取られず使うんだろうか。
ここでタイトルのゼアルキター!!
つか本編でも使うんだなこの単語。ゼアルの力ってなんぞ。
ライバル対決とはまた熱そうな展開だ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ZEXAL