遊戯王ZEXAL 第19話 みんなの家族大集合

最初は遊戯王の髪型遺伝子強すぎとかにしようかと思ったけど
今回はいい話だったのでタイトル普通にしました。
遊馬も親子揃って触覚持ちだし他キャラも髪型近いし
何より鉄男家が髪型の遺伝子濃すぎてむしろ怖いわ!
今回は今後展開する為の謎や伏線張りまくりで分かんないことだらけだ。
そういえば遊戯王ってクールに見えて熱いが多いけど
熱そう見えてそれだけじゃなくどっか落ち着いてる場合もありますね。
十代も人間関係で所々深入りしない部分あったし、遊馬も
根は単純じゃなさそうだし。
遊馬の場合元々は結構悩んで凹んじゃうタイプだったけど一度もうかっとビング
のおかげでその問題を解決して振り切ってる状態だから同じくまた逆境に
あってもすぐ立ち直れるし腰引けず立ち向かえて
人よりメンタル強いってのがあるのかもしれない。

↓から続きをどうぞ


相変わらずのモブ美少女率である。
この世界はお知らせもメールか、授業参観とか懐かしい響き。
そっか遊馬は両親いない状態だもんな。実際は気にしてないというより
今までもこういう下り何度も経験したせいで変に慣れちゃってそうだ。
授業参観とはどんな効果だ?いつ発動(略)
遊馬「オレには姉ちゃんも婆ちゃんもいるしさ~」しかし今回は…。
うわああ同窓会嫌なタイミング!これは言い出しづらいぞ。
姉ちゃんもかよっ!同窓会空気読め!
遊馬は空気読めるし人の気持ち察せれる(女心除く)から余計言い出せなさそうだ。
本当はやっぱりお父さんとお母さんも恋しいんだろうな。
小鳥ちゃんの友達も可愛すぎる!ゼアルは住民レベルほんと高いな
黒髪がスポーティ系でリボンがお嬢様系キャラとみた。
遊馬の事情知ってる小鳥ちゃんは友達の会話複雑そう、つか
パパも見たがってたって友達親にかっとビングのこと話したんか。
こんな日でも遅刻か遊馬、毎日通学の八割方は遅刻してそうだな。
姉とはいえ胸ダイブとは何というラブコメラッキースケベ的ぶつかり方。
おめかし姉ちゃんかわえええええええええええっっっ!!!
明里姉ちゃん美人さんだしスタイル良いなあ、大人の色気があってよろしい。
馬子にも衣装と孫かけてるんだろうけど若干酷いぜ婆ちゃん。
そんな婆ちゃんもとびきりの着物でおめかしか、めっちゃキラキラ。
遊馬「それに、オレもう子供じゃないんだ!」
子供だろおおおおおおおーっ!中一はまだ子供だろおおおおおお!
しかも反発心とかじゃなく言ってそうなのがまた…もうちょい甘えたり
無鉄砲出来る時期だろうに。そういうのはねえちゃんに禁止されてても
やるくらいだし決闘やかっとビングで発散させてるのかもしれぬ。
皇の鍵なくしたーっ?!えらいこっちゃ!!
最初遊馬乗っ取れなくする鍵はアストラルに邪魔なもんだと思ってたけど
あれでパワーアップしたことを考えるに、あの鍵は扉のってだけじゃなく
アストラル自身への鍵っぽいので、やはり大切なんだろうな
しかし鍵なくしても乗っ取られないのかね、鍵使っちゃって
持ち主であれば遠くにあっても大丈夫なのかな。
でた!謎のファイト一発崖回想シーン!こんな小さい子にやらせること
じゃないだろこれ。山登りですらなくロッククライミングだでこれ。
小さいころと声が違う!遊馬声変わりしてるのね。
女学生姉ちゃんきたあああーっ!美少女すなあ。
しかし制服普通だな、高校だからか時代や地域の違いか。家も和風だ。
姉ちゃんはお父さん大好きだったんだな。
母ちゃんやはり美人!そしてこのサラッサラヘアーである
一人だけ髪の毛への力入れられ具合が明らかに違うぞ!なびきまくり。
姉ちゃんはお母さんも大好きか。昔は甘えん坊だったっぽいな。
遊馬達よくそんな高い所まで登れたな…雲の上かよ!
小さい遊馬可愛らしいな。いや今でも背丈なら小さそうだけど。
決闘王者、こんなに小さい頃からの夢なのか。つか昔から決闘の腕は
弱かったのね。決闘禁止されてたからってだけじゃないのか。
父「多次元世界って知ってるか」突如キター!!よく知ってますとも!
いきなりの遊戯王節に若干ビビったわ。ゼアルもやはり多次元設定か。
しかしくっついてるのは二つだけ?十二次元ではないんかな。
気持ちの話みたいだから希望に満ちた世界と希望の無いつまらない世界
ってのは実際存在するんじゃなく例え話や比喩表現かな。でも実際にも
同じように二つの世界がくっついてるってのはあるかも。
つまり目標があれば希望が持てるってことか。あと本気でその目標を
目指し努力してれば周りの思慮無い雑音など気してらんないって感じか。
最初のカードがホープなのはこんだけ希望希望言われたからだろうか。
崖の上のデュエル。
ふぁいおーふぁいおーふぁいおー!自転車走ったり後ろが細かいな。
小さいころの遊馬は何デッキ使ってたんだ。
父「このデッキにエクシーズは入ってなかった」モンスターズコー
空気の読めるARビジョン。ヨハンの虹龍かよ!
遊馬「地球は丸いんだぜ?そんなのあるわけないじゃん!」
貴様!リアリストか!あれだな、遊馬は本質的には現実的だよな
単純馬鹿じゃなく本当は心の中でいっぱい考えちゃうタイプだけど
かっとビングのおかげで考え過ぎて腰引けたりせず行動出来る感じ。
たどーりつけるせかいーのはてで♪
マスターピースはほんとゼアルの歌だな。
遊馬両親すごいとこ探検しとるな~ってちょっ地割れ発動。
ギャー!!あぶねええええ!!父ちゃん一馬って言うのか。
父「希望を捨てる訳じゃない!希望はある!
君が生き残るという希望が。必ず戻ってくる」
父ちゃんなんという性格男前…っ!
そしてアストラル界きちゃったーっ!!?世界のはてはアストラル界か。
ってアストラルさんなにしてんの!!
このシルエットはアストラルだよなあ…本人だろうか
それとも似た他のアストラル界住民だろうか。
あら?皇の鍵アストラル(仮)がくれるのか?あれでもあの鍵って
アストラルの遊馬乗っ取りを邪魔するものなり遊馬と関わること前提の
力を持ったものだから、それだとアストラルが今後遊馬乗っ取るの
もう分かっててしかもそれを阻止しようと、そうでなくとも乗っ取り
失敗して遊馬の相棒化すること知ってるってことになりそうだが…。
ぎゃーアストラル界攻撃されとるー!でもこれってハルトのせい
だから未来の話なはずよね、
父ちゃんが鍵に触る→ドクンってなる→さっきまで平穏そうだった
アストラル界が攻撃される映像が見える
って感じだから、もしかしてこれは未来の映像なのか…?
遊戯王だからありうるかもしれん。アストラル(仮)はすでに
アストラル界が攻撃されてる未来を知ってて、それを解決するために
鍵を託したとか…?それでもなんでどうせ使命で乗っ取りに行くのに
それ封じる鍵渡すのかとか色々分からんけど…うーむ。
おお父ちゃん生還!
アス「この世界と異世界を結ぶ…まさかそれが皇の鍵の力!」
この結ぶは単に世界を行き来出来るってだけじゃなく手を結ぶとか
仲間になる、共に戦うって方かもしれんな。それならアストラルが遊馬と
親しくなってパワーアップっていうのも分かるし。
いじめっこ坊や坊や言うんじゃない、お前らってそうだろがい。
通りすがりの父ちゃん。ここで鍵ゲットと共にかっとビング取得か。
この頃からそのドローポーズかよ!
父ちゃんそれっきりってことは、これが最後の会話だったのか…。

小鳥ちゃんママンめちゃくちゃ美人!!とどとウラ自重。
鉄男は母ちゃんそっくりだな。だからとどウラ自重しなさい、思ったけども。
鍵家にあったー!!よかったな単純に持ってき忘れただけで。
婆ちゃん会話が進んでないよ婆ちゃん。
後ろの会話
「おい若造!おぬしばかりモテおって!ワシと決闘せい!」
「かしこまりました」
「ひいひい言わせてやるわ!」
「かしこまりました」
吹いた。ウェイターイケメン過ぎて二度吹いた。背景で何やってんだよ!
しかもウェイター強ええ、爺ちゃん完敗お疲れ様です。
鉄男のねえちゃんキター!…って遺伝子濃すぎだろ!!
顔も美人だしスタイルもいいけど髪型残念ってレベルじゃないぞ!
あら授業参観バレたー。
遊馬の決闘に気をつけろって父ちゃんが言ったのか。これも遭難した
あの時映像(未来?)で何か見えたりしたのかね。でも遊馬の決闘が
キッカケで運命を呼び起こすってことは、番号意外にも今後何か
遊馬が理由で事件起きるってことなんだろうか。
母ちゃんの膝で寝てる遊馬が可愛いらしい。
母「あなたはお姉ちゃんの分私たちと長くいられたけど、
遊馬はあなたほど長くはいられないのよ。
いつか私達はあなた達の前からいなくなるわ」
(´;ω;`)私も末っ子で親の年齢も年齢だから泣きそうなわけだが。
実際姉ちゃんは母ちゃんとお出かけしたりいっぱい甘えられたけど
遊馬はそれどころかこの年で姉と祖父の気持ち汲むレベルだからな…。
委員長ママンも髪型パッツンだ。先生すら委員長呼びなのに
孝って呼ばれると新鮮というか凄く親だなって感じがする。
孝は親の前でいつもより張り切るタイプか。
姉ちゃんと婆ちゃんきたああーっ!!良かったな遊馬!!
姉「私達が遊馬のことほっぱらかして楽しいとでも思ってるの!?」
遊馬は良い家族持ったなあ…(TT)。
先生、完全Tシャツはそうかと思います。どんだけ好きなの。
遊馬の十八番二十段跳び箱でたっ!!
遊馬「見てくれてる…父ちゃん、母ちゃん」
アス「なるほど、私にも見える気がする」
アスは前回を経て人の心が少しずつ分かってきてる感じがするなあ
表情も無表情でなく人間らしく優しい微笑みよくするようになったし。
見切れに定評あるキャットちゃん。
アス「観察結果その14,遊馬君はみんなに愛されているようだ」
今ならこのみんなの中にアストラル自身も含まれてそうだな。
かっとビングだーっ!オレーっ!!!
結局飛べたか飛べないか。でもあの高さも決闘者なら飛ぶの不可能じゃ
ないし、なによりみんながいるからどちらもありうると思うな。

毎回恒例のクイズタイムきたー!って人気投票…だと?!
ガガガさんにいれるっきゃないじゃないすか!
いや他のモンスターも好きだけど、やはりモンスター単体で
好きと言われるとガガガさんだなと。ゴゴゴも好きだけどね。
今回は予告短いのであにてれ公式から。
96か、番号大きいから力強いとかあるんだろうか。
遊馬「アストラルは取り込まれ、オレは体の自由を奪われちまった!」
取り込まれたの遊馬じゃなくアストラルかーい!!!
元はお前から出てきたものなのに何取り込まれとるんだアストラル。
黒アス「お前はオレの下僕だ!オレは最強のナンバーズとなったのだ!」
これはアストラルが闇堕ちというより番号に乗っ取られたぽいな。
ちっちゃい小鳥ちゃんクルー!
闇遊馬対鉄男って鉄男が戦うのかよ!つか遊馬も結局黒化かよ!
遊馬「かっとビングだ!オレ!」むしろ鉄男

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ZEXAL