14話簡易感想
途中からそんな気はしてたけど中断か。まあ負けたら死みたいなもんだしな。
遊馬はアストラルが命がけで決闘してる重みが今まで以上に
分かったみたいだ。
つかアストラルまで絶望してたけど、最初からアストラルがデッキ構築して
全部プレイして~ってやったわけじゃないからアストラルの方が弱いとは
まだなってないと思う。ってか何気にまだそういうアストラルだけの決闘って
やったことないね。アドバイスも最近減ったし。
なんか遊馬最近(以前よりだいぶ)強くね?普通にデュエルできてて驚くんだが
命かかってるとめっちゃ頭回るタイプなんだろうか
そんなアス頼ってないのに策士って言われてたぞ策士って。
そういや謎の回想入ってたしな…つかあれ子供に何やらせてんだよ獅子か。
遊戯王には闇落ちとか凹む展開付きものとはいえ、一番最初のEDから
フラグ立ってて早くね?普通三期頃からじゃね?と思ってたけど
結構早くからそういう展開来そうだなあ。
しかし今回は初めてだしいいけど今後のデュエルでも中断多様するようには
ならないで欲しいなと思う。勝つか負けるか分からないのが遊馬のいい所だと
思うので、序盤の今はまだしもいつかは負けたけど何らかのおかげで
取り留めるイベントなり勝敗予想出来ない展開貫いて欲しい。
銀河眼はCMとかで見るよりかっこ良かった。
そして来週は カ オ ス 回 の 予 感 …!!
来週の内容によってはZEXALが今までのシリーズと繋がってるか
ハッキリ分かるな。って過去のモンスター出るのはまだしもなんで遊馬が
BMになってんだよ!!
あと伝説になってるのはやはりDM時代だけなんかな。
GXは表舞台で世界救うのとは違うからまだしも5DSならあってもよさげ
だけどなあ、まあだからってそれでGXだけハブられたら泣くけども。
つかデュエルクイズ引っ掛けかよおおおおおおおおおおおおおおお
フィールド魔法とかあああああ余裕で間違えたわああああああ
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます