遊戯王ZEXAL 第12話 終わりよければ全て良し!
シャークの気持ちも遊馬の気持ちも鉄男の気持ちも
前回までのごちゃごちゃを一気に吹っ切った気持ちいい回だったっ!
徳之助回といい、ゼアルは前振りで凹まされたり落とされても
最後はスッキリと熱かったり面白く締めてくれるのがいいね。
あとBGMが熱い、なんかすごい盛り上がるわ
ゼアルの曲はラッパ?がぱっぱ~ってしてるの多いね。
来週からはとうとう彼が出てきて本筋が動き出すんですかね。
↓から続きをどうぞ
あらすじの曲がなんか良い。
相手ユニット使い切ったか、シャークさん説明ありがとう。
キャーガガガサーン!遊馬さんアストラルの忠告聞いたげて!
ホープきたー!きちゃったー!?
鉄男まだ意地になり中だな、でもここに来てる時点で本当は信じたいんだろう。
ホープさん氷漬け。まあ遊馬が番号持ってるって時点でそりゃ
エクシーズ召喚してくるだろうしこうもするか。
あの時点でこうなるって予測出来てたアストラルさん伊達じゃない。
自分のライフよりシャーク守ることを優先するか。良い仲間だ。
ほんとゼアルはよく吹っ飛ぶよなあ。もうARビジョンリンクする際に
自分自身もビジョン化されてるんじゃないかと思う攻撃受けっぷり。
そうか、アストラルがホープの召喚不用意って言ってたけど、遊馬はシャーク
守る為にホープ召喚必要あったからこれで良いんだな。
シャーク「どうした、そのまま寝ててもいいんだぜ」遊馬「休憩してただけだ!」
まだやれるだろ?ってことか、戦友っぽくていいな。シャークさんツンデレ。
うわー!相手の手札わからずこのタイミングで都合よく攻守変更は怪しすぎるわ~。
相手の番号増えたー!!ユニットも戻ったー!!めんどくせ~っ!!!
シャークとアストラルは気付いたな。そして毎回ひとり取り残される遊馬。
ア「なんだ!そのいささかというのは!」サザエさん家の隣の人です
シリアスシーンだったのにちょっと和んだ。
シャ「なんのカードがどの順番で入っていたのか覚えて」
ガ チ 積 込 み か よ っ!!!
今まで初手おかしい詰め込みだろということは多々あったけど
まさか本当にやる奴が出てくるとは…。しかもデュエルディスクに細工とか
むしろ何故今まで無かったのかという気さえしてくるな。
ア「彼らはデュエリストではない!」リアリストだな。
ぎゃーっ!シャークさん過去の触れて欲しくないとこ突かれた!
過去シャーク「オレは必ず勝たなきゃならねぇんだ」
決勝のプレッシャーだけにしては切羽詰ってるな、何か理由があるんだろうか。
シャークさんは詰まった表情の時とか度々二重。
対戦相手がいかにも見て下さいと言わんばかりのデッキ放置っぷり
いやいや決勝でただでさえ対戦相手がいる場所に決闘者の命放置って
それはそれでどうなんだ、カメラあるにせよ無用心だろう。
デッキ盗み見たって言うから手に取ってまじまじと確認したのかと思ってたけど
偶然表になった数枚物陰から覗いただけなのか。ただでも覗いたことに
代わりはないから、勿論シャークの心が弱かったことにも問題はあるけど
だから部分的に認めるって曖昧な新聞記事だったのか。
やたらと観客の声がするから、みんなの期待に応えなきゃって気持ちが
そうとう強かったのかもしれんな。てかファン多いなシャークさん。
ミラフォはデッキ見てなくても警戒くらい誰でもしておかしくなさそう。
このタイミングで無効試合かよおおおーっ!!
決闘の表舞台から永久通報って子供相手にもなかなか厳しいな。
シャ「オレは…負けるのが怖かった…」目が死んでる。相当必死だったもんな。
陸王&海王「m9(^Д^)」
「笑うなああぁああああぁああっっっ!!!」遊馬さんカッケーっ!!
誰でも負けるのは怖いよなあ。普通に負けるのだって嫌だろうに、
子供であんなプレッシャーまでかかってて。
あの最初シャークさんと決闘して嘘ついてまで負けれなかったことが
今回のシャークのトラウマに上手く被ってるのがいいなあ。説得力あるな。
鉄男にもこれで自然に遊馬のあの時や今の気持ちが伝わったみたいだ。
遊馬「もう決闘だけには嘘付きたくないって。シャークだってきっと同じだ、
だからシャークのデュエルは本物なんだっっっ!!!」
遊馬さんかっけええええええっっっ!!!!(二度目)
一度ヘマやっちゃったけどそれをきちんと反省して、だからこそ以降はもう
同じことを繰り返さない!って覚悟と、更にシャークもそういう決闘者だっ
ていう信頼が見える台詞だ。遊馬さんカッk(略)
シャ「遊馬、この決闘…勝つぜ。」シャークの闘志に火が点いたぜかっけー!
これでやっと一方的じゃない本当の仲間としての絆が出来たな
シャークさんがイキイキしてるぜ!ぴっちぴちだぜ!
ブラックレイランサーでたああぁぁああああっ!!!
シャークさんが水を得た魚のようだ。シャークだけに。
やっぱりシャークも決闘大好きなんだろうな、めっちゃ楽しそう。
ハリマンボウの攻撃が思いの外きもかった。
兄弟は兄が攻撃弟が守りで役割分担してるのね。
召喚すらしてもらえないゴゴゴさん安定の不憫。
BGMいいなあ!盛り上がる。シャークさん鉄壁の二桁きたわあ。
ブリザードンぼっしゅーと。
弟負けて兄ちゃんマジギレ。兄弟仲はいいんだよな。
遊馬も鉄壁。カード手裏剣は決闘者の基本技能。
遊馬「相手プレイヤーってオレでもいいの??」私も思った。
次のターンで二人同時に終了させられるのか。
シャ(お前なら…気づくはずだ…!)
アス(君に分かるか、彼の考えていることが)
この信頼の差。というかアストラル的にはまだ危なっかしい奴だろうから
しょうがないけど、シャークさん人間性だけでなく決闘者としてまで
めっちゃ信頼してくれてるな。まあ何気にこの決闘あんまアストラルの
アドバイス頼ってないのにここまで来てるしな。
おお!以前アストラルに言われたことがちゃんと生きてる!
遊馬きちんと一つずつ学んでしっかり成長して言ってるんだなあ。
BGMかっけー!!ゼアルの決闘BGMどれもいいなあ。
黒レイさん復活っ!!
シャーク「それはどうかな」陸王「なにぃ?!」お約束きたあああああ!!
ホープと黒レイさんの合体というか装備きたわあ
なんかロボットものの合体みたいだな、カッコイイ!
陸海兄弟のフラグ立てるいかにもな敵台詞や反応とシャークさんの
返しがベタというか王道過ぎて見てて楽しいわ。
なるほど、前回は番号は番号でしか倒せないを無効化したけど、
今回はこっちが番号状態になって攻撃するんだな。ってか
よく擬似的なんて言葉使えたな遊馬。
おお!!勝ったあああー!!!二人で決めた勝利だなっ!
アス「観察結果12、これが君達のデュエル」
人の心のいざこざとかよくわからないアストラルからしたら今回の決闘は
無駄があったりスマートでない部分もあったろうけど、それでも二人
力合わせることで勝ったし自分とは違う戦い方もあるんだなって感じなんかな。
何この不穏な記憶!なんか怖い!悲鳴聞こえてなんか怖い!!
銀河?にしては色がカラフルだからアスのいた世界だろうか。
隕石…にしては軌道がおかしいから攻撃でも受けてるんだろうかね
この危機的状況である世界を救う為にアスはいるのか?だとしても
なんで遊馬に取り憑くのかよく分からんが。
つか今回は二枚でこの記憶なのかね、ロビンの時みたく後から
アストラルの解説入るんだろうか。
あっ、兄弟正気に戻った。番号に取り付かれても盗みに入ろうとしたとか
っていう記憶自体はあるんだよな。
海「しゃっシャーク!」陸「逃げろぉ!!」ヘタレじゃないすか
決闘に負けたり今まで利用しようとしてたって意識はあるのかな
でも本当は露骨な悪さ出来る性格じゃなく普通の不良だったんだろうな
札付きとか言われ始めたのはここ最近の話なんだろうか。
小鳥「もう帰ってくんなーっ!ベー!」可愛すぎるな。
遊馬はきちんと自分から謝れて偉いな。こんなに深く反省されたら鉄男も
怒りたくても怒れないよな。まああの決闘みてたし勝った時の喜びよう
からいっても元から和解は出来ただろうけど。
シャーク「ヘボ決闘者が。…少しは成長したようだな」ツンとデレ。
遊馬「ヘボって!」シャ「フッ」
もうすっかり仲良くなれて良かった!もらったカードは友情の証だな。
今までもやもやだった分清々しくていい終わりだったなあ。
ってクイズコーナーきた!!!前回ど忘れという恥を晒したからな、
今回は答えるぜっ!どんな問題でも来いやーっ!!出来れば簡単なのをな!!
\手札から罠/いやいやあれは効果だ、伏せてからだな。
お掃除ロボおおおおおおお!!!またこんな役回りなのかロボットさん。
時止めとか何そのチート能力。あれこれ遊戯王ですよね
能力者バトルアニメじゃありませんよね。
今更名前伏せる意味もない気がするがOPの人キター!
なんだあの首長ロボット。ちょっと怖いぞ。
珍しくアストラルがガチでビビってるな。アストラルですら今まで戦った誰より
強いと思うのに遊馬勝てないって~気楽すぎるってそれ。
白髪になったぞなんだあれ。生気でも吸い取ってるのかな
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます