72話簡易感想

IVさんの本名が機関車だった(違う)
トロン様生きてたー!!!
いやよかったよかった、ちょっと大団円すぎる気もするけど
ここまで来たらもうこの際よかったよ。
上からクリス、トーマス、ミカエル(ミハエル?)って本名なのね。
ただ、直接じゃなくああやって遠くからフェードアウトする退場の仕方だと
もうトロン一家は出番終了って感じがするな、
完全にじゃなくたまーにくらいでもいいからまた出てきてほしいね。
とりあえず私もなんかフェイカー戦終ったからかフェイカー戦の前までの
気楽な気持ちでまたゼアル見られるようになったようでそれもよかった。
しかしカイトさん魂狩ったこと気にしてはいるようだけど
結局魂返したのか返してないのかが分からんな。返した気だけならするが気だしな。
しかしひっさびさの台詞登場BGMだったな、初登場以来か
あの時は結構ネタキャラになると思ってたけど、時々ミキティー!みたくハルトォー!
って叫ぶくらいで割と真面目なキャラだったなカイト。
フェイカーと並んで座ってるハルトが孫にしか見えない
あと台詞の大半が兄さん…だった気がする。
アストラルはシャークさんや小鳥ちゃんにまで見えるようになったのね、
これで今後コミュニケーションもっと取りやすくなるね。
来週はエクスカリバー来るのか、お守りで終わるかと思ってた。
そういやナンバーズはもうアストラルが全部回収したんかな?
もしそうならもっとアストラルの記憶見たかったな
後半ほとんど省略されてたし。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王ZEXAL