遊戯王SEVENS第16話直後感想

ーク・デ・ビール!!!!

久々に出ましたねルークの機械壊し能力!(技名付いたのか)
前回の動揺遊我といい、最初期の要素をまた最近出してくれてて嬉しいですね!!
やっぱりせっかくの設定なくなっちゃうのは寂しいものな。中二病感も全開であった。

そんで今までの遊戯王もハッキングキャラやら卑怯な手使うキャラやら色々いましたが、
まさか本編内でチートという単語を聞くとはな。
でも洗井くんも結局ネイルくんに元の場所へ戻してほしいから言うこと聞いてる下っ端っぽかったので、
ネイルくんが割と悪役だったりするんですかね?

まあロアくんなんかも最初悪っぽくみせて結局はギャグもやったり爽やかにデュエル終えるような子だったので、
ネイルくんもデュエル見てみないとなんとも言えませんけども。


あとネイルくん眼鏡かけてたけども、確かレストランAIに写ってたらしき人影も眼鏡だったと思うので
あれが彼なら女性じゃなく髪長めの男の子だったんだな。

予告あらすじによると彼がゴーハデュエルのすべてを管理してるらしいので、勝手にインストールされたラッシュデュエルが憎いとかなんですかね、従ってる洗井くんもラッシュのことひどく言っていたものな。
ミミちゃんはゴーハ幹部だしネイルと顔見知りだったりはしないんだろうか。

そして次回の対戦相手は、猫??!
……まあ猿や犬だってデュエルするしな。猫だってデュエルするよそりゃあ。
逆に犬がするのに猫がしない理由がないもん。(つっても次回のは結局きぐるみ人間みたいだけど)

今度は遊我たちのアカウントをかけるらしいですが、最初の相手は猫。ってことは
またロアロミン戦みたいにルーク、ガクト、遊我で連戦とかなんですかね?

…いやそれまた初戦ルークだから学人の勝敗心配なんですが?!流石に勝ってほしいぞ学人!!
(先取性とは言ってないので三人全員勝つのが条件とかならセーフ)


ミンちゃんとみんなの関係って、遊我へは順当に仲良くて頼りにしてる感じで
学人へはフォローしてもらって甘えてる感じで、ルークへは喧嘩するほど仲がいい
ってな風にみんなそれぞれ別の形で仲がいいですね。

裏切りへのいざこざはカレー回で終わったかと思ったけども、
まあ実際今回のルークはちょっと意地悪言ってるだけで以前ほどには気にしてはなかったんだろうけど、
今度はロミンちゃんがだいぶまだ気にして引きずっちゃってましたな。

でも前ルークのためにカレー作ったように、今回はルークがロミンちゃん助けたことで今度こそ本当にわだかまりがなくなったんじゃないかなと思います。

あとロミンちゃんの限界モードって別に腹ペコ以外でも我慢さえしてればなんでもいいんですね…!
そうなると今後も限界モード、ちょっとした理由で出しやすいですな。
今回は嬉し泣きの我慢って可愛らしい理由だったね。


った時のミミママ。ゴーハ幹部で親睦会するつもりだったのか…。

あの場所に居たネイルくんがゴーハ関係者らしいくらいなので、
あのレストラン自体がゴーハの管轄で社員のミミちゃんが入店出来ない遊我たちのこと口利きしてくれたのかな。

そして今のミミちゃんは遺跡やオーティスの情報手に入れられるかも知れないから遊我たちマークしてるようですね。
まあ結局最終目標はラッシュのアンインストールなので、目的は変わってないけども。
あとロア戦に加えて目の前でゴーハ幹部の宴会情報はもう流石に遊我らにバレてそう。

とはいえ前みたく遊我を悪魔の子とまでは思う必要は無くなったので、遊我たちと距離は前よりもっと近付けるかも知れないですね。
今回もルークたちに微笑むような、保護者感ある表情多かったものな。さすママ。


秒前に割引終了は悲しすぎる。せめて入店時セーフなら帰るまでセーフにして欲しい。
そしてその結果皿洗いをすることに。カード(ゲーム)払いすき。

とはいえそこで出会った洗井くんはネイルの刺客だったわけだから、割引終了っていうのもネイルの策略なのかね。
高級ゴーハ焼きだなんだもデュエル仕掛けるための嘘なのかな。
ロミンちゃんが割っちゃったのは嘘じゃないけども、割らずとも結局何かしらで難癖付けたのかね。

ひとり逃げたと思われたルークはただトイレに行っただけであった。そんな気はした。
どこに行ったんだオレは!は笑った。トイレだよ!

遊我がラッシュ大好きなのは勿論のこと、
ルークもラッシュデュエル悪く言われると怒るし、学人も異議となえたり直談判してくれるし、
ロミンちゃんも今回ラッシュひどく言うやつ許せない!って言っててみんなラッシュデュエルが大好きで良いですね。

過去遊戯王でもたまーにそういうシーン見るけど、あんなに決闘盤のボタンポチポチ押しまくってるの貴重だな。

それに加えて毎回汚れただなんだ言うの怪しすぎた、遊我にもルークもバレてたけども。
そしてロミンちゃんの時といい、学人って気にかかることはあってもわりとこういうのは気付かないタイプっぽそう。

チートが不正検知されてなかったのも、そのチート改造したのが(もしくは洗井の改造だけど黙認)
ゴーハ関係者のネイルだからってことなんですかね?

一応遊我たちの前じゃ洗井のチートを卑怯な行いって突き放してはいたものの、
まずカイゾーの意思乗っ取って遊我を一ヶ月海に流す…なんてことしようとしたの彼だろうもんなあ。

AIレストランにいたり、カイゾーのデータ乗っ取ったりと
ロアがキュークツな世界変えたいって遊我と目的共通してたように、
ネイルはゴーハデュエル管理者だけあって遊我と同じくロボットいじりや技術系の子っぽいですよね。


ートで同じカード何度も持ってくるとはなんてやつだ!
洗井って名前で洗うの大好きらしいのに一番汚れているのは本人の性根という。
SEVENSではまだ珍しくデュエル後改心するとかでもなく悪役っぽい悪役だな。

でもロミンちゃんが相手の場に自分モンスター召喚やらに連続でのデバフやらやって、
貫通ダメージでスッキリピカピカきれいに決めてくれました!
あとギターナの口上出たタイミングでちょっと変わるの好き。

学人も言ってたけども、以前戦って強かった相手の戦術を自分のデッキに取り込むっての
元がロミンちゃん初心者だったのもあって経験積んで強くなっていく感じとか、
戦った相手への敬意も感じられて良いですね。

扉が簡単に開いたのは、遊我がこの凹み決闘盤かなってすぐ分かってそうなのもだけど
ネイル側から招くために開けてくれたのかな。

摂理の庭やら次回予告文の謎の言葉“セツリ”を口にするやら、まだ何いってんだかよくわかんない状態だけども
カイゾーのためにも絶対勝たなきゃならないな!!
…ていうかサドルに詰めるとか出来るんだカイゾーの残ってるデータ。そこにもチップとかあるの?

★おまけ

https://www.youtube.com/watch?v=74RK0RxnYR8

ラッシュデュエルTVの八代さん(ルーク)と花江さん(学人)のデュエルも面白かったです!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Blog,遊戯王SEVENS